X



【台風21号】関西 大阪中心に160万戸余停電 (午後5時)★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/04(火) 21:29:22.32ID:CAP_USER9
〈ソース元更新につきスレタイも変更しています〉
2018年9月4日 20時17分
関西電力によりますと、台風の影響で電線が切れたり、電柱が倒れたりする被害が相次いでいて、大阪府を中心として関西2府4県などで午後5時現在、160万戸余りで停電になっています。

関西電力によりますと、午後5時現在で停電しているのは大阪府でおよそ92万戸、和歌山県と三重県の一部で合わせておよそ19万4000戸、兵庫県でおよそ18万戸、京都府と福井県の一部で合わせておよそ15万戸、滋賀県でおよそ11万4000戸、奈良県でおよそ5万1000戸となっています。

関西電力によりますと台風に伴う強風で電線が切れたり、電柱が倒れたりする被害が相次いでいるということです。

各地の自治体によりますと、大阪では岸和田市や泉大津市、それに田尻町で災害対策本部が置かれている市役所や町役場の庁舎が停電していて住民への対応に影響が出ているということです。

関西電力は復旧作業にあたっていますが、被害が広範囲にわたっていて、すべての復旧には相当な時間がかかる見通しだということです。

関西電力では折れた電柱や切れて垂れ下がった電線は大変危険なため、絶対に近づかないよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/k10011607541000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/K10011607541_1809042027_1809042028_01_02.jpg

前スレ
【台風21号】関西 大阪中心に145万戸余停電 (午後3時)★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536059506/

★1)09/04(火) 14:26:27.80
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:23:38.60ID:179S4B3Y0
>>689
うちも昼から停電してるけど今回の状況見てたら仕方ないと思うよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:23:38.66ID:4d8VV27Q0
>>637
関電の停電情報の最終更新日時見てみ?

13時50分ですから〜〜〜

残念!
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:23:39.64ID:XFNWKBFQ0
キャンプが趣味なので家キャンプしてるけど
流石に明日には復旧して欲しいわ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:23:45.37ID:9d3W49ax0
>>693

>1で、ブラックアウトしてる京阪神エリアは、
譲り合い 一旦停止 最徐行で、ドライブしよう状態w
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:10.40ID:GIUiXl6v0
>>615
漏電遮断器一つとブレーカー複数があるだろ。

1.全部オフにする
2.漏電遮断器をオンにする
3.ブレーカーを一つづつオンにする
4.漏電遮断器がオフになったら、最後にオンにした箇所が漏電してる。からそのブレーカーをオフにさる。
5.漏電遮断器をオンに戻して、漏電してるブレーカーを飛ばして残りを順番にオンにする。

これで漏電箇所を見つけるんや。
あとは、配線屋に電話して直してもらえ、
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:11.38ID:X4i4PJoX0
沖縄でもこんなに風は強くない
あんなに車が何百台も横転するなんてないよ
ビル風の影響だろう
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:12.97ID:AgAxiG7l0
大阪力って相当低かったな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:14.17ID:Nkv5JCQS0
>>589
警察庁にも留置所あるの?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:18.04ID:fxDFbiqT0
関西ですら報ステがこんなに時間割いてやってるんだから東京で起きてたらみんなヘルメット被って大騒ぎしてるんだろうな
地方だから大きなニュース扱いだけして通常運転
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:20.62ID:HIBerwYB0
あの逃走犯の男、今頃どうしてる
かな?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:26.41ID:HPFfaL/q0
>>664
こういう時に苦情ほざくガイジなんか怒鳴り散らして当然やな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:31.48ID:a1+fgS2h0
>>746
夕方から寝てたけど目が覚めちゃった。
和歌山市やけどこんなん初めてやわ(´・ω・`)
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:31.94ID:3BHGSqlI0
>>689
自分の地域が停電してなかったらそんなことは微塵も思わないんだよね?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:36.96ID:3eHqEX3K0
>>762
は?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:36.96ID:fiEk+UbG0
そういや逃走犯にとっては恵みの台風だろ
大混乱で捜査どころじゃない
まぁ、飛んできたトタン屋根にヒットされて終了の可能性もあるが
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:49.28ID:b4AzP+cH0
うちの方は停電したら信号機も消えてたけど大阪もそうなんか?だったら大変だな。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:52.19ID:DBMK+lUbO
武庫之荘だが、道路挟んで向かい側は
煌々と灯りついてんのに俺の家サイドは真っ暗や。
逃亡犯もおるかもしれんし窓開けて寝られへん。
窓閉めとったら暑くて寝られへんしほんま困るわ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:55.27ID:GCW9haBa0
周辺の市町村は今も停電してるみたいだが
うちは変電所のすぐそばにあるからすぐに復旧した
こればかりは変電所に感謝
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:56.80ID:yDTwvCTi0
>>690
全部レス見たけど病院行った方が良いね
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:25:01.31ID:kJEz2JKL0
>>749
企業もそうだが出社して配達行くスタッフがバカよね
命より大切な仕事なのかね
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:25:06.64ID:JXDkJlLQ0
まだ停電 周りは電気ついてる 冷凍庫の中脂肪確定@西中島南方
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:25:07.51ID:HPFfaL/q0
>>680
お前民間企業に何期待してんの?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:25:07.51ID:dD6A6UHI0
関西は天災に弱すぎる
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:25:29.74ID:O2mC+t4N0
>>89
それ本当か?
3月下旬から仙台港で復興支援業務してたが、他府県警が集結して、ほとんどの交差点は手信号で交通整理してたぞ?
あんまり嘘書くなよ。そのうち痛い目みるよ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:25:34.61ID:F7AuOWil0
ほーん、かっぺは大変やなあ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:25:45.29ID:1bUXSfhm0
>>748
とりあえず無理すんなよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:25:47.09ID:A+Qdbxmz0
大阪市内だけどめっちゃやばい
ほんまもんのすごい風吹いとった
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:25:49.88ID:dGi1n0iX0
停電もアレだが被災地の住宅の損壊のほうちゃんと調べてよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:25:52.20ID:4cmlb+dc0
>>771
余程大きい交差点しか警察たってないな
信号も割りと復活してるけどダメなところはダメだわ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:25:53.20ID:xv/yopMZ0
なんで東京と大阪ってこんなに仲悪いの?
大阪の悪口を言う人は生粋の江戸っ子じゃないし、東京の悪口を言う人は生粋の大阪っ子じゃない気がする。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:25:56.29ID:0sr1yjr40
6時間ぐらい冷蔵庫の電気切れてたんだけど
牛乳飲めるかな?
0798ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/09/04(火) 22:26:18.41ID:51ITchLs0
>>689
そんなもん判るかつうの
直るまでいつ直るかわからん
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:26:23.64ID:k8dlp3KX0
メルトダウン🎵メルトダウン🎵メルトダウン🎵

ダウン🎵ダウン🎵ダウン🎵

原発🎵原発🎵原発🎵
ネトウヨが大好きな原発🎵
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:26:32.23ID:ObEzF9mW0
しかし停電こうもあちこちで信号アウトなら明日の朝の通勤大丈夫かいな
渋滞えらいことなりそう
俺は明日も元々休みだけど。。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:26:44.15ID:179S4B3Y0
>>793
日本国を分断したい連中がいるんだろう
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:26:51.67ID:IVgJLhWf0
また尾畑春夫さんの出番だな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:26:57.30ID:UC7cQhNf0
>>109
うそつけハングルだろ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:04.60ID:D+BHzoVY0
冷蔵庫の中身くらいええやろ買い替えりゃすむ話
勿体ないのはアホ見たくつめこんどるのが悪い
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:11.49ID:0jDQ5nmM0
>>771
信号機も消えたまんま
何時間も経つが結構デカイ交差点だが
交通整理の警察官すら全く来ない

事故になってないのは譲り合い日本人だからやろな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:14.58ID:gDDel18W0
腹減ったけどIH付かないと湯もわかせん
カセットコンロ出すか
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:15.70ID:4gZHfp9i0
>>793
だいたいそんなモンだ
他県から越して来た奴ばかりがそう言うのさ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:19.52ID:MevzgN150
電線を地中に埋めればいいのに利権か何かで地上に固執してんだろ
今回の台風でちょっとは考えてほしいよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:21.54ID:LWfwZG440
復旧したわ
最高の気分
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:24.24ID:uLGgF/VC0
5ちゃんの識者によると今回の台風は
気圧は低いが小型だから被害は出ないといってたぞ
こいつら腹切って死んでほしい
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:24.84ID:W+9P3geP0
>>803
そもそも湿地帯のような所に集合した街なんで。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:25.64ID:VjEb51Iv0
>>713
運が悪いよね
しかし明日は台風一過で晴れるんだとか。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:29.51ID:xVH0cAK40
樋田じゅんやが大暴れしそう
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:29.71ID:xbBHXF1z0
なんか東に逸れたから台風大したことないイメージなんやけど大被害なんやな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:35.22ID:/V2gylqj0
電線地下に埋めればいいのに
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:39.10ID:HPFfaL/q0
>>778
アホ発見
日本全体が20年前と比べたら脆弱性は高まってるぞ
そんなんスイス・リーの「自然災害リスクの高い都市ランキング」で東京・横浜が2013年からずっと1位なの見て察しろよ
保険料クソ高いんやぞ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:39.73ID:LztpCe7R0
伊東四朗はまだか?電線マン
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:47.25ID:HYMb3HSM0
>>720
死ねチョン
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:57.50ID:IVgJLhWf0
>>811
キチガイ死ねよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:57.94ID:VWdGnwhE0
>>780
パーティしてんのはこんな時に代表選やってた国民民主党じゃね
民主党系は集まってそうだなw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:59.70ID:dY3QmaXi0
テレビが点かないから
視聴料払わねーってNHKに電話してやる!
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:28:02.05ID:EvLAP2dp0
今年の関西悲惨すぎるやろ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:28:06.91ID:qqiBfVP20
今年の大阪は災難続きだな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:28:11.24ID:PGmT3hN30
大阪の南やから 治安も悪いとこもある
停電やし、マジで火事場泥棒に注意やな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:28:15.72ID:a1+fgS2h0
>>805
携帯しか無理(´・ω・`)
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:28:28.69ID:J5JzwMp80
>>493
でもガスは地震で何週間も止まるからなあ
総合的にはエコキュート+カセットコンロかなあ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:28:30.87ID:M1NGIGi00
>>10
水も同時にとまるぞ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:28:37.08ID:D9qcKEvB0
 ごはんが炊けて今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:28:42.57ID:4gZHfp9i0
>>835
今頃きっと、タマキン腹踊り
0849ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/09/04(火) 22:28:45.18ID:51ITchLs0
>>828
倒れた電柱みたけど 手抜き電柱やで
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 22:28:46.24ID:n+cSEZtU0
自家発電機ならいつでもスタンバイだが
年なのでスグ切れるのが恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況