X



【鹿児島】担任の指導直後、中3男子が自殺 夏休みの宿題を提出するよう職員室で個別指導うけ涙流す★5 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/09/05(水) 18:58:54.82ID:CAP_USER9
担任の指導直後、中3男子が自殺 夏休みの宿題提出促す

 鹿児島市内の公立中学校の3年の男子生徒が3日に自宅で自殺していたことが、市教委への取材で分かった。
 直前に担任の40代の女性教諭から職員室で個別の指導を受け、帰宅した後だった。
 市教委は指導に問題がなかったかどうかを調査している。

 市教委によれば、男子生徒は2学期の始業式があった3日、通常通りに登校。
 夏休みの宿題の一部が未提出だったため、放課後の午後1時すぎごろ、職員室で女性教諭から約10分にわたって宿題を提出するよう個別に指導を受けた。
 進路についてのやりとりもあったという。
 その際、同僚の教諭らが生徒が涙を流す様子を確認しているという。

 職員室では、宿題が未提出だった同じクラスの他の生徒数人もこの担任から個別指導を受けていた。

 生徒は帰宅し、母親が午後6時ごろ、自宅2階で自殺している生徒を発見した。遺書は見つかっていないという。

 市教委は「担任の体罰やいじめは把握していない」としている。

 市教委は4日夜、市立小中高校を対象にした臨時校長会を開き、自殺防止などに向けた取り組みをしていくことを確認した。 

朝日新聞DIGITAL 2018年9月5日11時15分
https://www.asahi.com/articles/ASL953C60L95TLTB004.html

★1が立った日時 2018/09/05(水) 11:30:48.68
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135080/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:32:55.92ID:7JiPlMVW0
これからの厳しい時代、死を選んだほうが賢明かもしれない。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:33:02.00ID:wLzS25ZK0
>>147
と、顔面崩壊(顔面凶器)が申しておりますw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:33:08.26ID:AeCpQYtD0
>>175
スペランカー

宿題やらない決断をしたのなら、教師の説教は耳栓してやり過ごすくらいの根性もたんかい

1ヶ月間の休みの間、何して過ごしてたんだか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:33:13.36ID:FTC/zIKn0
宿題やらなかったの本人が悪いだけだろ
注意されて当たり前だわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:33:15.94ID:ASWgzY6d0
一緒に指導受けた子がいたようだから、何を言われたのかとか分かりそう。
提出出来なかった理由とか、何の宿題だったのかとか、色々事情ありそうだな。
自分の頃は「明るい家庭の作文」とか、何を書いていいのかさっぱりわからない宿題があったなー。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:33:18.49ID:ldD+n1Ub0
別に就職してもいいんだし
自分の頃学年に数人、10人くらい?いたけどな
凄いなあと思った
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:33:21.09ID:l0z6sEcr0
>女性教諭を巡っては昨年末、生徒らに大声をあげるなどして保護者が学校側に改善を求めていた。
>数年前には生徒を正座させ、髪をつかむなどの体罰があったとして生徒側が学校に抗議していた。

髪をつかむなどの体罰をするような女性教師は、98%がものすごいでぶ。
体重を使ってぶん回そうとするよ。もちろんデブなだけでなく間違いなくブスでもある。
こいつらの行動原理は、自分の不満を生徒にぶつけることで解消してるだけ。
写真ねえの?絶対ものすごいデブのはずだから。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:33:38.22ID:Lo7WgJuB0
>>189
それは大学生になってからでいい
中高生は与えられたのをコツコツとやってればいい
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:34:17.21ID:FTC/zIKn0
銀魂という作品の新八というキャラに声あててる声優さんが
夏休みの宿題は一切やらず燃やしてた
って言ってたな
宿題やらないならこれくらいのメンタルもたないと
しかられたから自殺って
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:34:21.93ID:htdHQ8FY0
男は性犯罪
女はキチガイヒステリー

もうどうしようもないな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:34:38.82ID:JGfuA4j80
>>200
それなら話は早いだろ

学校の仕事ではないから、学校は宿題を強要してはならないってことな
何に時間を割くかは家庭が決める事で
教員が決めることではないってこと
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:34:45.88ID:l0z6sEcr0
>>130 髪をつかんでくるような奴って、絶対でぶすだぞ?
関わらない以外の選択肢はないよ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:35:26.23ID:DCKNyV170
>>23
宿題って全てやる意味はないぞw
もちろん生徒自身が宿題をやったら自分の為になると考えたなら、宿題やった方がいいけどそうじゃないならやらなくていい
あくまで先生が模試や入試対策に参考程度に作り、生徒が自主的に取り組むものという扱いでいい
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:35:27.11ID:MjOqaMYJ0
>>116
おいくつですか
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:35:29.30ID:ChRiGJM30
夏休みの宿題なんか9月さえ乗り切ればやんなくても忘れられるのにな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:35:36.86ID:bxo/UYUL0
一ヶ月なり散々遊び倒して叱られたら自殺…
流石に短絡的過ぎないかね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:36:03.29ID:FTC/zIKn0
>>206
俺の時は「海をテーマにした作文」って課題が出たから、クトゥルーの
海からあがってくるインスマウス人の話(小説)の感想文を書いたら
担任に呼び出されて叱られたでござる

自分らの意図と違うからといって叱るのは納得いかないと子供心に思った
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:36:07.04ID:mUEm51UZ0
こんなんで自殺するとかどうせ将来ヒキニートだろ、親は感謝するんだな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:36:14.22ID:jhNOQTdn0
親は宿題やってないの確認しなかったのか?
だとすれば、自分の子供に教育を受けさせる義務を果たしてないな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:36:17.02ID:CkiC67Sd0
宿題出来てるけど、忘れただけと言い訳して取りにいけと言われて進退極まったのだろうな。次の言い訳は無くしただよ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:36:20.72ID:JGfuA4j80
>>209
中高生の頃に判断しなかったら
いい大学には入れないぞ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:36:30.75ID:W/c668bF0
九州公立出身の有名人

恵俊彰 甲南卒(鹿児島県立2番手)
長濱ねる 長崎西卒(長崎県立トップ)
くりーむしちゅー
上田有田 済済黌卒(熊本県立2番手)
髭男爵ひぐち 修猷館卒(福岡県立トップ)
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:36:43.24ID:D1E2YCqt0
何でもかんでも禁止するから
状況に全く対応出来ず安易な行動するように・・・
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:36:49.14ID:eCrBv0qz0
>>1
オマエラ夏休みの宿題なんか3日で終わると思ってるだろw
今はとんでもないからな
5教科の夏の友にワーク各教科指定ページまで宿題
理科以外にも技術や美術音楽体育の自由研究
社会や各クラスの宿題なんか もあってとても一人では無理
受験生なら泣くだろw
ゆとり返上の怨念を感じるね
まじで調査した方がいい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:36:53.95ID:GflDhBrp0
>>202
と、顔面崩壊(顔面凶器)が鏡に向かって自己紹介しておりますw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:37:09.18ID:gkD9aeTo0
メンタル弱いとか言ってるがまともな女教師見た事ないから何とも言えないな
だいたい生徒に媚びへつらうクズか閉経でイライラして生徒に当たるクズばかり
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:37:32.04ID:W/c668bF0
>>209
塾で鍛えられたエリートにボコられるぞ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:37:37.05ID:Uxt4fd5z0
夏休みの宿題は後回しにする自覚があったから出されたその日から片付けてわ
普段からそういう傾向があるなら親が確認するはずなんだけどなー
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:37:40.19ID:fZ3Ltf9s0
やってないわけじゃない、忘れただけ!って言い訳でもしちゃったのかね
じゃあ取ってこいって言われて追い詰められた、とか?
にしても自殺の理由としてはなんとも残念な感じ…
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:37:44.29ID:MjOqaMYJ0
>>219
いい人だけどつまんないわよ!
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:38:13.53ID:0kYcZsTh0
>>162
ご高説ごもっともですが、その教育の実現のためには学校の先生は5倍は必要ですね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:38:13.93ID:Xv177S9/0
どうせスレに先生わいてるだろうから聞いてみようぜ

先生 どうして 宿題しなければならないんですか?
あなたなら全部できますか?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:38:26.13ID:FTC/zIKn0
>>231
まあそれはわかる
ただ、宿題で叱られたくらいで自殺されてもなあ
とも思う
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:38:47.38ID:jTWIKOJj0
中学の夏休みの宿題とか、まったく覚えてない
記憶のかけらもない
小学校の方が覚えてる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:38:49.53ID:0cdv6iBg0
夏休みの課題とかやった記憶がない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:39:06.98ID:AeCpQYtD0
>>214
対策くらいはするもんだぜ
髪捕まれて痛いなら、坊主にして対応する

関わらないと決めても絡まれるなら対応策は練るべきや
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:39:23.26ID:Jb4t1bVR0
対面して話すだけであの世送りする能力もちの女やな
事前に知っとかないと即死なんだ
結構つええじゃねえか・・・
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:39:29.83ID:MjOqaMYJ0
>>224
ちょっとしつこいわ、この教師
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:39:34.16ID:ldD+n1Ub0
なんつうか
やらないならやらないで教師に説明すればいいんじゃん?
こうこうこういう考えですう
自己責任(学校が気にするのは責任部分なのでオーバーに)です、お願いします
と、録音しながら話して録音データを提出
または書面にして提出

先生は安心するんでね?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:40:15.42ID:A3WmeHJ20
とりあえず今は変な提出書類増えすぎ、おまけにヒステリーな女上司付きだw
どのみちこの子は社会ではやっていけんな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:40:15.85ID:MjOqaMYJ0
>>243
戦中派かと。意外でした。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:40:46.04ID:0vgvZkCT0
更年期障害
個人差はありますが、40代後半から出始める人が多いようですね。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:40:56.01ID:ThohI/2K0
>>1
先生が内申 たてに宿題で生徒脅迫して殺していいのかね
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:40:58.38ID:AZ1d2pPV0
また日教組が子供を殺した
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:41:04.25ID:m26aJI8j0
夏休みの宿題って提出しても返してもらったおぼえがなかったから
かなりいいかげんに仕上げて提出してたけど
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:41:33.92ID:IdKVnJ/h0
>>115
出来なかったんじゃなくてやってなかったんだろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:41:38.93ID:MjOqaMYJ0
>>247
いい人なのは分かったわよ!
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:41:39.49ID:JIVHOeZe0
ちょっと弱いな。
昔は、結構ほのぼのとしていて、宿題しない奴は、
通信簿に1とかつけるだけで済んだのにな。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:41:44.95ID:Uxt4fd5z0
教師は教師、精神科医でも臨床心理士でもケースワーカーでもねえよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:42:03.44ID:DCKNyV170
>>209
それは小学生低学年みたいな自分で自分の事考えられない時期だけでいいよ
宿題は各自で自分のためになると思ったら取り組めばいい
生徒のレベルや将来やりたい事も違うのに、全生徒同じ課題を出すのはおかしいしw
宿題というのはあくまでも生徒より長い間模試や入試の問題を見てきた先生が参考程度に作るものであって、やるかやらないかは各自で判断した方がいい
教師によっては義務感でしょうがなく無意味な宿題作って強制提出させる地雷教師もいるしw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:42:22.74ID:ldD+n1Ub0
けっこう家庭側もズルしたくて腹を割らないから揉めると思うんよね
本心から信じているならば何も学校に全てを合わせる必要もない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:42:35.14ID:9gj0o1cQ0
豆腐メンタル
木綿とうふメンタル
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:43:05.76ID:JGfuA4j80
>>229
公立中学だったけど
平日も休日も夏休みも関係なく
英語2ページ、漢字1ページの書き取りが毎日あってな
40日くらいの夏休みで英語80ページ漢字40ページになるから

やらないと取り返しがつかないことになる

俺は全部踏み倒したけどな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:43:17.30ID:IdKVnJ/h0
こういうヤツってどうせ社会人になって給料もらってもワーイって喜んで使い切って
どっちみちカード破産で死ぬんだよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:43:23.98ID:2qo5s4Gw0
宿題しなければ成績悪くして終わりでいいんじゃない
強要するとみんな不幸になる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:43:38.64ID:M1aNOitc0
まあ学校は社会の縮図なんだな
当然生きやすくないことも
クズも居ればゴミも居る
同級生はゆすりたかり、教師はロリコン、用務員はのぞき、教頭は使い込み、などなど
そこで知恵を使って生き延びる

現代なんて昔に比べれば社会性無くても生きていける社会になってきているよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:43:46.58ID:049AaMjnO
作文が嫌いで作文だけはやらなかった
先生に「書くまで毎日残れ」と言われて下校時間まで
椅子に座ってボケーっとしてたら一週間くらいしたら先生がねをあげてうやむやなまま終わった
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:43:57.73ID:fWO4s43n0
>>264
ゆとり教育じゃんw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:44:09.80ID:GflDhBrp0
>>254
この教師が日教組というソース出せ
ゴキブリ民族ジャップが。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:44:25.84ID:GI9HDkCC0
これは心が弱いだけ
余程のことがなければ教師を責められない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:44:28.39ID:BYQ3lrrY0
教師が悪いのは明らかなんだけど

・宿題をやらない
・怒られただけで自殺

まぁこの先生きててもまともな人間になれなかっただろうし死んでよかったんじゃね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:44:36.64ID:0kYcZsTh0
>>238
先生です。
宿題は終わらせた試しがありませんでした。
自分の教科では宿題だしませんw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:45:21.08ID:SQZgvD8Q0
受験前の夏に遊び呆けてる奴なんて相当なパッパラパーだろ
それならパッパラパーらしく何を言われても聞き流しておけばいいのに
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:45:35.22ID:AeCpQYtD0
>>220
作文の課題出されたのに、提出したのが読書感想文ってのはな…

人の話聞かないタイプ?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:45:50.20ID:JGfuA4j80
>>30
コンクリ殺人とか、5000万円恐喝事件とか
昭和時代の学生は幸せだったのかねぇ
特に愛知県は修羅の国だったと聞くが
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:46:06.68ID:dwJMAFDQ0
夏休みの宿題なんて物心ついた頃から出したことないよ
最初はグズグズ言ってる教師だって10月になれば忘れる
悩んだ方が負け
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:46:33.35ID:XOemag5l0
いや、どう考えてもこれだけが原因じゃないだろう!?
こんなんで死なれたら、誰も何も言えなくなるわ!
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:46:34.32ID:j83TL8omO
夏休みの宿題は一応ちゃんと?やったなぁ…
目立つからね。

日々の宿題はほぼ全無視だったけど
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:46:43.38ID:810kOq0/0
>>66
マジ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:46:44.56ID:RaHU02c40
だから、もう今のガキは
指導しなくちゃ!なんて思っちゃダメなんだって、、
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:46:59.40ID:0kYcZsTh0
>>273
そしたら内申盾に脅されたっていわれるの
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:47:15.01ID:phxCGycC0
宿題なんもやってねーっていう絶望感は
まぁ分かるけどw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:47:40.25ID:b2P7tBO00
>>220
作文や感想文って、とにかく「先生が気にいるような文」を書かなきゃいけないんだよねー。
自分の本音、本当に感じたことをそのまま書いたら絶対ダメ。
…ということを子どもゴコロに学んだわ。
私も、独特の感性があってナナメ上なことを書いちゃうタイプだったから。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:47:47.21ID:FTC/zIKn0
>>293
小学校の時に夏休みの宿題やってないやつを名前言って立たせる教師おったから
一応マジメにやってたな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:47:49.48ID:ZNIVdfZF0
申し訳ないけど、この子はいずれ自殺してたでしょ
宿題やってないこと怒られて死ぬなんてさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況