X



【アベノミクス】労働分配率の下落続く 43年ぶり低水準 2017年度は66.2% [財務省・企業統計]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/05(水) 20:34:44.42ID:CAP_USER9
 財務省が3日発表した2017年度の法人企業統計では、企業が稼ぎを人件費に回す割合を示す「労働分配率」の下落が続いた。17年度は66.2%でバブル期にも及ばず、43年ぶりの低さ。蓄えを指す「内部留保」や業績が高水準でも政府の賃上げ要請が響かず、デフレ脱却の鍵を握る個人消費の活性化がおぼつかない構図を表している。

 労働分配率は企業が原材料を仕入れ、より高値で売ることなどで生じる「付加価値」から、賃金や福利厚生費に充てた割合を示す。金融・保険業を除く統計では、リーマン・ショックの起きた08年度に近年のピークの74.7%に達した後、ほぼ一貫して下落している。

2018/9/3 20:08
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/409304143767454817
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:35:46.60ID:sVxWURm00
国家の凋落を実感するね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:36:25.39ID:M35Tw/kb0
やはりトリクルダウンなんて嘘っぱちだったんだね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:36:41.82ID:8a6svooO0
憎たらしい国民共を叩き潰すと言うアベノミクスの理念が結果に現れていますな。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:36:43.92ID:KTuZG1x00
民主党政権の方がマシだったなwwwwwwww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:37:03.02ID:6emfhOqN0
ネトウヨ
プリーズ リピート アフタ ミー
トリクルダウン

ワンスモア
トリクルダウン

ネトウヨ、ユー オーケイ?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:37:10.23ID:2lp1luQH0
そりゃそうよ
★増税の安倍内閣(自民・公明政権)

安倍政権で上がったもの

・消費税の増税
・車税の増税
・所得税の増税
・住民税の増税
・介護保険料の増税
・医療費負担の増税
・介護費負担の増税
・社会保険料の増税
・国民保険料の増税
・ガソリン税の増税
0012愛国保守(靖国)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:37:14.10ID:enbdR2IB0
好景気だと低下するのが経済学で証明されてる

つまり労働分配率低下はアベノミクスによる好景気を証明
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:37:31.68ID:sVxWURm00
>>12
ソースは?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:37:45.00ID:HjCmpUkT0
全部アベのせい
どう責任とんだ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:37:48.78ID:nLUAAWzt0
アへ瓶三が日本人殺すとさw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:38:09.36ID:w9Km0Hbw0
トリクルダウン?

所得低下、生活水準低下、労働環境低下のトリプルダウンの間違いだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:38:13.06ID:kP1KnJSJ0
不景気の時ほど労働分配率が上がるって言うことか・・・
物は言いようだな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:38:19.56ID:R/x6rThb0
民主のころから給料大して上がってないもんなあ
増税や厚生年金その他社会保険料の値上がり分のほうが大きいくらいで。
食料品はめちゃめちゃ値上がりしてるし酷いもんだわ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:38:19.72ID:nLUAAWzt0
労働分配率
フランス 1977年80.0%→2011年68.6% 【マイナス14.3%】
日本 1977年76.1%→2011年60.6% 【マイナス20.4%】
ドイツ 1977年75.3%→2011年67.6% 【マイナス10.3%】
イギリス 1977年68.9%→2011年69.6% 【プラス1.01%】
アメリカ 1977年68.2%→2011年63.7% 【マイナス6.6%】
上級と組織が成果を吸い取ってるってはっきりわかんだね。
https://www.nikkei.com/article/DGKKASFS01H5I_T00C17A9NN1000/
労働分配率、43.5%に低下 4〜6月 大企業、46年ぶり水準
現実はもっと酷い。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:38:21.85ID:cYo9mFqe0
最初から分かりきってた事だよ
自民党ってのは経団連の為の政治をする団体だ
0022愛国保守(靖国)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:38:58.08ID:enbdR2IB0
>>13
スティグリッツやクルーグマンの教科書みたら?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:39:18.10ID:nLUAAWzt0
>>17
好景気なら普通は上がる。
この場合の普通はgeneralでもかまわないw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:39:25.80ID:mVLbnKf10
ここまで来たらもう政府じゃなくて企業の問題だよな
マスコミやアンチ安倍は何も言わんがw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:39:36.33ID:dNJQDvw10
自民党ネットサポーターズ
====エンゲル係数が高いのは  安倍のせいじゃなく、 単に 食費 増やしたからだ!!!!!


世界の常識
エンゲル係数が高いのは  世帯所得が下がり、 限界超えて切り詰めることが食費が どうしても消費支出に占める割合が高くなるから。
貧困化の指標なのだぁ。
ぜいたく品は 買えないのは当然。ゼロまで切り下げることもできるが 食費など命をつなげる物資は 切り詰めに限界がある。だから エンゲル係数は 貧困で高くなる。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:39:44.68ID:VegF3Cgj0
こんなに素晴らしい社会構造の美しい国www

消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw

税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定

★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww

増税で公務員は6年連続で給料アップ!!生活困窮して自殺する民間サンは自己責任!!努力不足!!

災害対応名目手当が青天井で年収1500万さいたま市職員w老後もウハウハで公務員サイコーw

寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w

民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!

<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に納税よろしく!!絶対に納付以上に再分配還元されるから!! → 身内で食い潰して増税

一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w

幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」してる以上一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」www

民間疲弊してんのに公務員の待遇上げ続けてその負担を民間にさせてりゃ「そりゃ衰退当たり前」の美しい国www

ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!

アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!

年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw

非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!

大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」

公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw

「管理職除く」公務員の冬ボーナス平均支給額72万円 民間(極一部の大手企業のみの平均)は91万円

氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww

日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員の在日韓国人らしいよ?

民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り公務員大勝利!

作業遅い、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww

寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」

自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!

自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!

オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!

経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww

非生産層が生産層からくすねる公務員限定社会主義国家でモチベーションMAX!!!

益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:39:46.10ID:kc5cZSYw0
業績は上がったんだっけか。
いちいちメディアに乗せられて悲観するんじゃなく、
こういう報道に企業が反応してくれることを期待しよう。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:39:54.20ID:gSAlLGzo0
「サッカー日本代表はチリと親善試合をするべきではない」[事件からまもなく2年、時効まで8年] [チリは何一つ誠意ある対応をしてこなかった] 「チリ代表にこの事件のことを伝えるべきだ」
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


 『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森友・加計問題に かまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか?

 また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:40:13.53ID:pmslcaZc0
>>1
卑しいのうw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:40:21.00ID:1/gQki140
>労働分配率の下落続く
 
好景気なんだから当然じゃん
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:40:21.32ID:nLUAAWzt0
>>22
読んでますがそのようなことは彼は言ってませんw
なお2014年版マクロ@スティグリッツだけどw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:40:46.05ID:b3zAetHY0
ヒャッハー!アベノハタラキカタカイカクだあっ!
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:40:46.44ID:sVxWURm00
>>22
では教科書のISBNは?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:41:25.44ID:vTFc91n80
好景気で設備投資が盛んだからそりゃ労働分配率は落ちろだろう
大事なのは率でなく額の方でそれは上昇している
いつものマスゴミの数字あそびだよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:41:26.85ID:sVxWURm00
>>34
スイスも給料高いんだよな、日本がいかに落ちぶれたか実感する
0039愛国保守(靖国)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:41:37.52ID:enbdR2IB0
>>31
岩田もみてないのか??

労働分配率低下=好景気

好景気だと設備投資や内部留保にまわるから労働分配率は低下するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況