X



【速報】北海道で地震
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/09/06(木) 03:08:52.64ID:CAP_USER9
ソースはのちほど
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:20:48.37ID:0tqajmkY0
>>792
あるわボケ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:20:54.30ID:yO1GB6bM0
>>677
いや、棚が倒れる可能性があるからな
死者は片手ぐらい出てくると思う
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:20:56.47ID:ySK69iac0
またキター。突き上げるような揺れ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:20:56.61ID:XePB/H5P0
余震多いなあ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:20:56.64ID:DBQ4Q2zz0
家具が倒れ就寝中だから心配、被害がなければいいですが。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:01.82ID:9QvlSWlI0
青函トンネル終わったなw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:02.58ID:shbrB91f0
また地震
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:04.52ID:kyM3O1rJ0
またゆれるー
かんべんしてくれ!
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:04.66ID:PuaEB7v90
東日本大震災ではエア被災とか言われた東京だけど、今回の札幌と同程度に揺れました
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:05.52ID:jsaptIZx0
余震が。。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:06.09ID:rKjYDvxG0
安倍は関空復旧に全力って言っちまったから
北海道なんて見向きもしないよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:08.12ID:YHh5wt/V0
室蘭がかなり揺れて停電してるから工場絡みでトラブル発生してる可能性があるぞ
延納とかが怖いな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:08.25ID:8rJQRYvE0
札幌だけど地震慣れてないからまじでビビった
マンションだからかまちゃくちゃ揺れた気がする
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:08.88ID:BsoUAvTG0
熊本みたいに余震やばそう
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:11.09ID:GNu84U4D0
とりあえず家の周り見てきたら月と星が綺麗だった
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:11.88ID:uI83iHkr0
また来たー
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:12.81ID:irdZbuL30
>>676
停電多すぎるわな、
でも止めといたほうがよさそう。
あと家のブレーカー落としたほうが。
復活通電で火災の原因になる場合も。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:13.76ID:X9cSUU1u0
次の時代になったら安政の大獄とか安政の大飢饉とか安政の大地震とかおきるのかな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:14.78ID:lYwB7Md30
M4.0余震来たー

サマータイム導入に怒った神様の仕業
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:16.22ID:shbrB91f0
>>869
大丈夫?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:16.91ID:L+sq1Atw0
津波なくてよかった
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:17.25ID:3rvI1RMA0
しかしこんなところに活断層でもあるの?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:18.15ID:MPc0OeWn0
停電中おきてるこわいー
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:21.36ID:nSdOuj/f0
揺れる3.4秒前に電気がチカチカしたから、「幽霊さん、聞こえますか?」って話しかけた瞬間揺れだしたからおしっこちびりそうになった
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:21.46ID:uK4V9Q6M0
安平町大丈夫か・・・?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:21.64ID:RAHEhNcA0
現地大丈夫ですか?
つかこの国どうしちゃったんだよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:23.17ID:fDrXf24T0
画像付で報道してるのNHKだけやなw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:23.58ID:CAymrcCX0
でかい津波くるぞ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:23.89ID:6F/BaBX+0
北海道の奴ら
初撃で家倒壊の死亡を回避できたらそうそう死ぬ心配はない
焦るな、落ち着いて行動しろよー
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:25.85ID:ODMB+aPm0
北海道の人地震大丈夫?

自分ずっとだるくて昨夜19時頃寝てたんだけど、夢ででかい地震(震度6くらい)が来たっていうのを見て正夢になったら嫌だなと思ってたんだよ・・・
ちなみに自分は神奈川住み
夢の中でも地震が来たのは神奈川だったから単なる偶然だと思うけど関東も来るかな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:28.83ID:i5ekAxKj0
北海道は地図見てもどの辺がどこなのかさっぱり分からない…
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:29.96ID:JmfUC0Ds0
復興税が捗るな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:31.28ID:Tx85kv+N0
やっぱ台風と地震は関連しとるんやな
0909世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:32.18ID:6RbP5y190
うおおおおおおおおおおおおおおおお!祭りじゃ!祭りじゃい!
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:35.40ID:l57m4zDD0
大阪は6弱だったけど6強だとパワー何倍ぐらい違うの?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:37.63ID:1ZmnnwfB0
停電でラジオもテレビもわからない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:42.79ID:LwUmvuAk0
>>708
天神さんはピンポイント攻撃だから
麻原にはそんな力はない

生前退位が原因
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:45.14ID:7sCJNY7L0
地震で目覚めたわい
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:45.26ID:rOS5x3gF0
>>726
ナイナイ@熊本市
部分的に壊れたりボロいブロックが崩れる程度

熊本地震で家屋倒壊は震度7なんですわ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:48.69ID:IyHWXrFc0
地震は震度よりマグネチュードだからな
縦揺れだったのか?横だったのか知りたい
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:50.22ID:rjTyoWc20
タンス倒れてきたわ
札幌
皆さんも気をつけて
87歳のばあちゃんも挟まるとこだった
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:51.08ID:5A3J/CMf0
震災クラスやな。これが熊本みたいに前震なら不味いことになる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:54.81ID:shbrB91f0
>>894
全部やってる
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:59.02ID:wpmr+LFq0
>>869 とりあえず大きいの来た時にどこが避難所なのか思い出して
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:22:01.71ID:lEdrc6qz0
プラズマ走ってるじゃん
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:22:02.85ID:RK5M3PHY0
BS見てるけど新千歳空港めっちゃ揺れてたやん
大丈夫か?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:22:06.86ID:a5zb1SM30
結構広範囲だね。
熊本型の本震規模が複数来る場合があるから
警戒は解けないか。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:22:09.53ID:VHfdlTD+0
北海道は屋根に雪が積もるから、家は頑丈なはず。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:22:10.60ID:shbrB91f0
>>920
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:22:11.48ID:kyM3O1rJ0
>>885
大丈夫だけど東日本の時を思い出して寝れねぇ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:22:12.03ID:CKFts9od0
札幌中央区 結構揺れた。
でも停電はなし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況