X



【北海道】停電情報、北海道電力(9/6)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001WATeR ★
垢版 |
2018/09/06(木) 03:23:22.38ID:CAP_USER9
現在、以下の地域で停電が発生しております。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちください。

空知総合振興局 約600戸
石狩振興局 約780戸
胆振総合振興局 約50戸
全道計  約1,420戸

最新の情報は下記で御確認ください(繋がりにくいです)
http://teiden-info.hepco.co.jp/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:23:46.19ID:4mP0Fxow0
地震で?!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:24:10.34ID:6XDfJfOV0
とりあえず水だけ風呂に貯めて寝たほうがいいな
これからが大変 
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:24:24.75ID:L0lcPZsF0
携帯は簡易ライトの代わりになるから充電を大事にすること
風呂や鍋に水を溜めること(のちに断水する可能性あり)

先日の台風の教訓です@関西
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:24:43.40ID:E3XP5O7z0
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこ
あ〜さ〜は〜ら〜しょ〜こ〜♪
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:24:51.39ID:1+RbgwQv0
小樽でアーク放電してたな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:25:02.43ID:PJ7UjMv60
北海道だからなぁ〜。こんなもんだろ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:25:02.80ID:6XDfJfOV0
アナ顔色悪いな 
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:25:17.35ID:Yv+eZcwW0
台風大停電からのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!


どーん!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:25:35.35ID:DTNbkXEI0
飲料水確保
風呂に水ためて
お米たいとけー
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:26:00.79ID:tJo3rQov0
もしかして全道的に停電?
稚内停電中
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:26:04.00ID:hmV28DjA0
1400戸なはずあるかボケ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:26:39.12ID:alJyuW/O0
原発あったらやべえよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:26:42.16ID:DtYZrf7k0
札幌市西区も停電した
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:26:46.42ID:F3bQOWiY0
電気消えた
せっかく夕べ20時に復旧したばかりなのに
ふんだりけったりだ
寝不足決定だよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:27:07.79ID:6XDfJfOV0
アナのリアクション面白い 
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:27:15.21ID:7+0v5U3o0
釧路市内中心近くだが信号機も消えてる所あり
帰宅したら家も停電してた
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:27:26.13ID:5mRwzegw0
数百万規模だぞ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:27:36.10ID:27dBq5LA0
あー中央区も停電
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:27:41.10ID:KNS152j50
旭川停電してるぞ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:27:50.29ID:EAl7zRWd0
札幌市民だけど詳しい情報がわからない
そばのコンビニ持つ真っ暗
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:27:54.27ID:5qMa37QZ0
函館は?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:27:57.15ID:Yv+eZcwW0
試される大地 
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:28:02.55ID:mxGHsISm0
お昼までに函館から東京帰らねばならんのに
飛行機も新幹線もダメかな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:28:06.23ID:wG1Shw4kO
揺れでブレーカーの玉が落ちてブレーカーも落ちたんじゃない?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:28:12.61ID:DtYZrf7k0
マンションの警報音が聞こえる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:28:14.33ID:da1grpBR0
少な過ぎ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:28:32.07ID:5mRwzegw0
今日って学校あるの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:29:01.15ID:7+0v5U3o0
発電所にセーフティ働いて全道的に停電発生してるんかな
系統に巻き込まれたら落ちてる感じだわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:29:06.22ID:nAMl4uN40
>>20
うち旭川停電中だから上川留萌地方もだし多分もっと
全道規模だと思う
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:29:14.09ID:Iy6t7t530
札幌駅前停電だわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:29:28.58ID:QldD6AfU0
千歳市停電
台風のとは別
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:29:45.96ID:VLn/tRbG0
ねる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:30:13.67ID:oNcw/Z4O0
>>1
旭川全域停電
現在10分経過
冷蔵庫がー
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:30:14.93ID:DtYZrf7k0
>>59
昨日の台風でJRすべて運休になったのに休校にしないアホ学校に何を期待するw

災害への意識低すぎ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:30:38.04ID:F3bQOWiY0
>>43
ほんとう冬じゃなくてよかったよ
でも台風で木が倒れまくったから
さらに山の地滑りやさらに街路樹などが倒れないか心配
弱り目に祟り目だ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:30:49.65ID:sohTkN+j0
遠く地平線の先でフラッシュしてたのあれは何?!
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:30:51.01ID:5mRwzegw0
>>82
アイス溶けちゃう
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:31:00.25ID:khKDecJc0
これだから再生可能エネルギーなんてあてにならないんだ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:31:01.13ID:vUbSwcs60
北海道電力大変だなあ
人口密度低いし人がすぐに行けないような山間部とか電線走ってそうだし
復旧作業大変だ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:31:05.81ID:2eJeiSy60
北海道のかなりの地域で停電になってる?
テレビも見られないからリアルタイムの情報が得られない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:31:22.15ID:JKlJsEWp0
ワイの家
総合病院近いから停電には強いのに
今回ばかりは停電中や
はぁーん怖いお
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:31:24.90ID:lNgtfl+90
それなりの規模の系統事故に見えた
地震でなったのは東日本震災の余震以来じゃない
万単位はいってそうだが
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:31:29.10ID:MyknC8rRO
>>73
いやああ(T_T)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況