X



【速報】北海道で震度6強★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:57.51ID:CAP_USER9
発生時刻 2018年9月6日 3時08分ごろ
震源地 胆振地方中東部
最大震度 6強
マグニチュード 6.7
深さ 40km
緯度/経度 北緯42.7度/東経142.0度
情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。

各地の震度

震度6強
【北海道】
安平町

震度6弱
【北海道】
千歳市

震度5強
【北海道】
札幌北区 苫小牧市 江別市 三笠市 恵庭市 長沼町 新ひだか町

震度5弱
【北海道】
函館市 室蘭市 岩見沢市 登別市 胆振伊達市 北広島市 石狩市 新篠津村 南幌町 由仁町 栗山町 白老町

震度4
【北海道】
札幌中央区 小樽市 旭川市 釧路市 帯広市 夕張市 留萌市 美唄市 芦別市 滝川市 砂川市 深川市 富良野市 当別町 七飯町 鹿部町 渡島森町 長万部町 上ノ国町 乙部町 せたな町 ニセコ町 真狩村 留寿都村 喜茂別町 倶知安町 余市町 赤井川村 奈井江町 月形町 浦臼町 新十津川町 妹背牛町 秩父別町 北竜町 沼田町 鷹栖町 当麻町 中富良野町 南富良野町 占冠村 剣淵町 増毛町 壮瞥町 洞爺湖町 平取町 浦河町 音更町 鹿追町 新得町 十勝清水町 芽室町 十勝大樹町 幕別町 十勝池田町 浦幌町
【青森県】
むつ市 大間町 東通村 階上町

震度3
【北海道】
札幌南区 北見市 赤平市 士別市 名寄市 根室市 歌志内市 渡島北斗市 知内町 木古内町 八雲町 檜山江差町 厚沢部町 今金町 島牧村 黒松内町 蘭越町 京極町 共和町 岩内町 神恵内村 積丹町 古平町 仁木町 上砂川町 東神楽町 比布町 愛別町 東川町 美瑛町 上富良野町 和寒町 幌加内町 小平町 苫前町 羽幌町 猿払村 興部町 大空町 豊浦町 士幌町 上士幌町 中札内村 更別村 広尾町 豊頃町 本別町 足寄町 釧路町 標茶町 鶴居村 白糠町 別海町 標津町
【青森県】
青森市 八戸市 五所川原市 十和田市 三沢市 つがる市 平川市 平内町 今別町 蓬田村 外ヶ浜町 藤崎町 田舎館村 板柳町 鶴田町 野辺地町 七戸町 六戸町 横浜町 東北町 六ヶ所村 おいらせ町 風間浦村 佐井村 三戸町 五戸町 青森南部町
【岩手県】
盛岡市 宮古市 久慈市 二戸市 矢巾町 普代村 軽米町 野田村
【宮城県】
石巻市 涌谷町


https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20180906030805.html
https://hailstorm.c.yimg.jp/im_siggBHw8Ne9e2gHXbLJy_x3LEg---exp1m/iwiz-weather/earthquake_image/20180906030805/1536171120_point.png

★1がたった時間:2018/09/06(木) 03:08:52.64
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536173213/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:20:49.76ID:OX6I05IY0
今の時代みんな
スマホ
しかし停電が続くとタダノ物
車のテレビしか情報源外国人ない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:20:51.25ID:2PzD3Hxj0
しょしょしょしょしょしょしょーこー
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:20:52.24ID:9RXR42820
>>672
外れてるところが危険ということだな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:20:52.63ID:EW1+Z/6q0
>>773
逆だよー
生ならもつ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:20:54.71ID:5WKt6+3D0
オカルトうぜえ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:20:57.04ID:6XDfJfOV0
>>672
無駄だから止めるべきw 
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:20:58.57ID:foPwqheh0
神奈川なのに地デジのブロックノイズがひどい
なんだこれ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:00.35ID:20/9KuK40
ジェットなんだ??
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:00.37ID:0tqajmkY0
>>761
たくさんいるだろうよ
日本はウサギ小屋だもん
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:01.59ID:2BC1yMy10
>>2
てか、地震があったから、週末のワイドショーは麻原関連の時間なくなり
影薄くなったんやで
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:01.79ID:bWpDosbr0
とりあえず水の買い置きはあるし、食料もあるが、
明るくなったら掃除だな…
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:02.43ID:lRxmrMWB0
割と震源に近い苫小牧で
コンビニの棚から物が落ちたくらいみたいだけど
何でこんなに停電の範囲が広いんだろ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:03.28ID:BzBIhXIN0
ロシア空軍乗っ取りにきたか?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:03.58ID:TVCBTLnh0
練馬から飛ぶのか?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:04.60ID:tSYjMGHT0
すでに10人は死んでるだろう
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:07.84ID:tJo3rQov0
>>607
阪神淡路じゃなかったっけ?
最初の揺れでは大したことなくて2回目でアウトだったみたい、
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:10.74ID:ZFHeSvCp0
>>439
とにかく、何か足に履いた方がいい。
スリッパでもいいし、この際、靴の方がいい。
拭き掃除はあとできるから。311のときに食器が壊れて散乱して
犬猫もいる家なので焦った。
食器は怪我するからマジで素足はやめといたほうがいいよ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:10.88ID:FN8TjMmW0
暗いよー狭いよー怖いよー
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:17.99ID:PmcB7eFP0
6弱の千歳がどうなってるかね
あそこ線路も高架橋だし
ビルもまぁ数階建てのは沢山あるからね
ただ、自衛隊基地あるから、救助はすぐだな(´・ω・`)
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:20.64ID:QqW6RGn90
>>819
ショック死
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:21.43ID:45aLSgYK0
>>829
ぶっちゃけこの震度レベルなら北海道民は過去に何度か食らってるしね
直下型と津波が心配だったけどどうにかなるな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:21.51ID:2PzD3Hxj0
原発パッカーン!
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:29.53ID:jGUFunPk0
尊師が最強過ぎる…
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:29.50ID:kXHDV4lj0
札幌市空が賑わってる
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:30.46ID:d0r+1AoI0
>>568
阪神大震災は震度7な
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:31.84ID:956hgNn10
>>709
一昨年の3連続台風で道内メチャメチャになった
交通寸断で道内移動は羽田経由の方が早いというw
ジャガイモ満載の貨物が数千台、道内で数ヶ月滞留したしな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:35.35ID:sN/mkMEX0
>>738
なるほど、ありがとう。
つまり現地では焼け出された寝間着姿の水商売ネーチャンが右往左往してるわけだな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:39.49ID:FIes8avp0
>>834

非常電源稼働中に復旧させないと、二の舞だろ?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:39.91ID:JXhlGqG70
>>800
普通のタバコに戻りました
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:41.06ID:yGZOK9xy0
札幌麻生はマンションが倒壊するかと思うくらい揺れたな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:45.69ID:9kQ290zp0
北から南まで日本全国災害祭りだな。ドーナッツってるの?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:46.42ID:JtW3f4XP0
北海道は東に位置する分、夜明けが早い。
この時期ならもうとっくに明るくなってるはずだ。
ドローン飛ばせば状況の確認は容易なハズ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:49.50ID:JQX+SoZY0
>>568
震度5は強も弱も日本は問題無い
6からが本番
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:50.06ID:8cuEMRsY0
>>15
いきなり飛行機がズドーンと自由落下の急降下した時、内心ちょっと楽しかった。
周りは泣き叫んだり阿鼻叫喚の地獄絵図みたいな状態やったけど

自分が死ぬ何て思って無いから、災害とかめっちゃテン上げなるわ。
昨日の台風でも、バリテン上げやったけど、屋根飛んでワイの財布から100万は飛んでってしまったで。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:50.34ID:JA7KOQ0y0
>>793
東日本大震災のとき、群馬だか埼玉で驚いて死んじゃった人がいたような
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:51.03ID:1lRIlhSz0
北海道で地震があったって事は次は東京じゃねーか?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:53.53ID:DuXMtYrv0
 
 
 
   バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、


   屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!



※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房  抜粋

> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。

> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。
 
 2
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:53.66ID:L+sq1Atw0
アベのコメントは
用意されたもの
アベは寝てる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:54.68ID:iTi9Oha80
>>826
深いな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:54.68ID:pemHCmNF0
>>572
明治に日本と朝鮮旅行した白人が
朝鮮は気候は日本と比べて安定して住みやすいが
人間はアレと評してたな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:56.23ID:kX/dPk860
殆どの国民は爆睡中、朝起きたらビックリする
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:59.53ID:2PzD3Hxj0
A〜C〜


まだー
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:04.44ID:rHc/KS9l0
>>717
いつも思うけどテレビで色々情報流すけど
本当に情報が必要な被災してる現地の人は観れない事が多いの
マジで意味がない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:04.73ID:3uotUvH+0
>>504
お気持ちだけでも嬉しいですが若い娘じゃなく40超えのおばちゃんですが良いですかw
>>536
ありがとう(*^_^*)朝になったらぼちぼち片付けます
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:07.09ID:7n6Td1qi0
>>829
大阪は6弱
6強とじゃ天地の差だが?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:07.82ID:zgwehxQ40
大雪の日に来てたら大惨事ってレベルじゃなかったかもな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:09.11ID:ycFVGd0s0
自家発電器って5万くらいからホンダの物とかあんのな。買っていいかもな。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:11.61ID:AasMDGco0
えらいこっちゃ
今日は門別で競馬があるんだが
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:13.24ID:5iC2Cz2S0
>>837
津波でやられた訳でもないのにアホかよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:13.66ID:cOLH7vEj0
>>655
意外と地震でベッドごと潰されて死ぬ奴は少ないんだぞ
頭が低い上に布団や枕が緩衝材になるからな
頭上に本棚が倒れてくる配置にしてるような馬鹿は外でも死ぬから大丈夫だろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:15.48ID:gEPzedUJ0
>>851
車からスマホ充電できるだろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:16.56ID:VeZFdL2f0
総理はどこにいるのやら?
総裁選の支持拡大とか悠長にやってるなと
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:17.38ID:O91yLQ340
こんな時間に車がビュンビュン走っとるわ
みんなコンビニか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:19.97ID:S5mAp+5i0
>>834
ありがとう情報!
とりあえずは、、、だね
心配は心配
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:21.21ID:HVAB7TEl0
こんな時に暴走してるバカがいる
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:21.53ID:4Y05kUcE0
>>867
震源の近くに発電所がある
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:21.78ID:f/pV5Uj/0
5chにオウム信者多すぎな件
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:22.86ID:9LYI0Zt00
千歳空港は大丈夫ですか?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:22.91ID:d0r+1AoI0
夜明けと共に地獄絵図が出て来そうだな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:23.19ID:20/9KuK40
>>898
可能性あり
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況