X



【速報】北海道で震度6強★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/09/06(木) 06:02:04.06ID:CAP_USER9
発生時刻 2018年9月6日 3時08分ごろ
震源地 胆振地方中東部
最大震度 6強
マグニチュード 6.7
深さ 40km
緯度/経度 北緯42.7度/東経142.0度
情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。

各地の震度

震度6強
【北海道】
安平町

震度6弱
【北海道】
千歳市

震度5強
【北海道】
札幌北区 苫小牧市 江別市 三笠市 恵庭市 長沼町 新ひだか町

震度5弱
【北海道】
函館市 室蘭市 岩見沢市 登別市 胆振伊達市 北広島市 石狩市 新篠津村 南幌町 由仁町 栗山町 白老町

震度4
【北海道】
札幌中央区 小樽市 旭川市 釧路市 帯広市 夕張市 留萌市 美唄市 芦別市 滝川市 砂川市 深川市 富良野市 当別町 七飯町 鹿部町 渡島森町 長万部町 上ノ国町 乙部町 せたな町 ニセコ町 真狩村 留寿都村 喜茂別町 倶知安町 余市町 赤井川村 奈井江町 月形町 浦臼町 新十津川町 妹背牛町 秩父別町 北竜町 沼田町 鷹栖町 当麻町 中富良野町 南富良野町 占冠村 剣淵町 増毛町 壮瞥町 洞爺湖町 平取町 浦河町 音更町 鹿追町 新得町 十勝清水町 芽室町 十勝大樹町 幕別町 十勝池田町 浦幌町
【青森県】
むつ市 大間町 東通村 階上町

震度3
【北海道】
札幌南区 北見市 赤平市 士別市 名寄市 根室市 歌志内市 渡島北斗市 知内町 木古内町 八雲町 檜山江差町 厚沢部町 今金町 島牧村 黒松内町 蘭越町 京極町 共和町 岩内町 神恵内村 積丹町 古平町 仁木町 上砂川町 東神楽町 比布町 愛別町 東川町 美瑛町 上富良野町 和寒町 幌加内町 小平町 苫前町 羽幌町 猿払村 興部町 大空町 豊浦町 士幌町 上士幌町 中札内村 更別村 広尾町 豊頃町 本別町 足寄町 釧路町 標茶町 鶴居村 白糠町 別海町 標津町
【青森県】
青森市 八戸市 五所川原市 十和田市 三沢市 つがる市 平川市 平内町 今別町 蓬田村 外ヶ浜町 藤崎町 田舎館村 板柳町 鶴田町 野辺地町 七戸町 六戸町 横浜町 東北町 六ヶ所村 おいらせ町 風間浦村 佐井村 三戸町 五戸町 青森南部町
【岩手県】
盛岡市 宮古市 久慈市 二戸市 矢巾町 普代村 軽米町 野田村
【宮城県】
石巻市 涌谷町


https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20180906030805.html
https://hailstorm.c.yimg.jp/im_siggBHw8Ne9e2gHXbLJy_x3LEg---exp1m/iwiz-weather/earthquake_image/20180906030805/1536171120_point.png

★1がたった時間:2018/09/06(木) 03:08:52.64
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536180049/
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:22.10ID:TVCBTLnh0
>>79
いま、作戦立ててるよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:23.55ID:2Yl7gOl10
>>46
人権意識をやや下げるだけでイケる
ただし労働者だけは別w
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:25.75ID:rS6WunPR0
北海道大好きだから心配だ
千葉北西部在住だけど3時頃かすかに揺れた気がしたの
あれ震度1だったのかな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:27.39ID:mnjr4pr/0
電力会社社員はどうすんだ?
大阪にもヘルプ入ってる状況だろうに
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:28.34ID:aWP8ddWh0
忘れられる大阪&関空
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:30.02ID:q+eX7U3O0
>>85
増税とインバウンドも
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:36.72ID:jg927kBQ0
関係あるかわからんけど埼玉も揺れとる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:37.71ID:UqWhtiMU0
まともなのはNHKだけだな
あとは災害で起きた映像捜してるだけ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:39.52ID:Uu/Vjtss0
興奮したヒグマが暴れなきゃいいけど
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:42.12ID:q8dHXUM+0
>>72
北海道東部沖は大地震の確立上げられてたろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:42.57ID:mFSurTAE0
>>63
天災は神。今上の仕事。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:42.82ID:ySK69iac0
また揺れてんな。会社から連絡コネー
出てこいってか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:43.19ID:lIsoPEs90
トンキン政府がクソすぎて日本中災害だらけだな
トンキン核爆撃して沈めろよ絶対祟られてるだろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:44.11ID:C3asIgGL0
次から次へと…
このペースで大災害が頻発すると財政が持たんぞ
円も株価も下がる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:46.56ID:aEhJYX8V0
06:04 胆振支庁中東部(M4.4/震度4)
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:46.61ID:M3UdpH840
冬までに何とかしないと、、ボラでも行くかなぁ、、
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:47.39ID:GUeniEZW0
地震は大した規模じゃないな
3日後に忘れられてそう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:48.19ID:2r8jsGLW0
>>53スーパーボランティア出動だな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:49.77ID:2OOC552H0
>>117
婚前交渉して
防風林が寂しくなったらカロヤン
素敵な白い歯にはポリデント
お口の臭いしないために正露丸糖衣A
緩い肛門にはボラギノール
キツい肛門にはダイナマイト
下痢には正露丸
ビチクソには御岳百草丸
汲み取り車ならいすゞ
鹿威しにはバイアグラ
臭いする足にはミツカン酢ら
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:49.90ID:o327Lzi/0
次は、いよいよ南海トラフくるかね…
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:05:50.96ID:9dWCJwgl0
仕事あるのかー?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:03.60ID:ycFVGd0s0
山崩れの現場って自衛隊が二次災害で危なくねえか?余震あんだろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:09.01ID:TVCBTLnh0
>>112
スタンドでガソリンいれときな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:10.28ID:5UT5aMkK0
自衛隊だと手作業だからなあ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:14.72ID:2PzD3Hxj0
北海道民、早く食料と水買い占めないとまずいぞ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:18.08ID:5z1+EX790
>>117
そりゃ電気来てないからな
ワンセグなら見れると思うが
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:20.93ID:/0znYcpf0
北海道は広いから被害状況集めるのも大変そう
二次災害にも気を付けて欲しいね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:21.80ID:Uyaj6fZR0
>>6
老人は朝が早い
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:26.32ID:+yysRuqRO
もっと危険を煽ってやれば中華が土地の投げ売り始めるぞw

あいつらには都心の売れ残ったタワマン押し付けて、大地を日本人に取り戻そうぜ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:26.35ID:0Qe7DOgQ0
これマズイだろ

次はデカイのくる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:27.29ID:gCIl/AWP0
初音ミクさんは無事ですか?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:29.57ID:6XphHaP90
余震が頻発してるな。熊本や東北のように2日後本震か
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:31.90ID:8cCsuyk70
新燃岳が歴史的な噴火をすると
1年以内に大震災が起こるって本当だったのね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:34.66ID:YxMr7BAW0
>>136
((((;゚Д゚)))))))
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:37.55ID:kjfalY9L0
南海トラフは今来てもおかしくないよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:38.59ID:nt+Wn8TR0
北海道全域が停電、復旧の見込みなし
これ思った以上に被害大きいな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:40.46ID:3ZNtFhyf0
北海道内の火力発電所全て緊急停止してるとのこと。
全道停電か?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:41.37ID:j7ckeuTR0
予兆とかなかったのかよ
ほんと予知連は無意味
で、お決まりの事後報告
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:43.23ID:j38f8ndP0
NHKの地震発生時の映像を見ているんだが、光るのは何がどういう理由で光っているの?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:47.89ID:dob8OSYc0
関東でさえ起きなきゃ国はどうでもいいんだろうからな
官邸では「北海道でよかった」という会話が飛び交ってることでしょう
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:48.39ID:NyBh6tDo0
ざっくりみても土砂崩れ3キロくらい繋がってるやん
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:54.21ID:yDzkxIRW0
今回で災害 防災アプリが 全く役に立たないってのがよくわかったわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:54.63ID:TVCBTLnh0
>>138
精鋭部隊だから大丈夫
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:55.90ID:d0ZEAf0A0
台風で地盤が緩んでたところに地震で土砂崩れ?ダブルですか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:57.65ID:natnH24U0
怖い
揺れてる!
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:57.66ID:fsihGV4p0
しかし今年は災害が続くな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:58.43ID:5UT5aMkK0
>>112
電気復旧してる?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:06:59.92ID:N44zR4Pe0
川埋まってるから雨来ないといいな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:07:01.22ID:2OOC552H0
婚前交渉して
防風林が寂しくなったらカロヤン
素敵な白い歯にはポリデント
お口の臭いしないために正露丸糖衣A
緩い肛門にはボラギノール
キツい肛門にはダイナマイト
下痢には正露丸
ビチクソには御岳百草丸
汲み取り車ならいすゞ
鹿威しにはバイアグラさ
臭いする足にはミツカン酢
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:07:01.21ID:EmenKdT/0
今日は関空と体操女子のコーチを報道する予定だっただろうに。
大阪の脱走犯とか、もう報道なくなったね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:07:03.42ID:vsIcE1mS0
埋もれてて助け求めてもこんだけヘリ近かったら聞こえんのじゃね?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:07:04.15ID:aWP8ddWh0
>>72
微妙にズレてるけどね

震度6弱以上の地震予測 北海道の確率が上がった理由
2018年6月27日 17時15分
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/14927481/
政府の地震調査委員会は26日、全国地震動予測地図の2018年版を公表した
北海道のいくつかの市で30年以内に震度6弱以上の地震が発生する確率が上昇
千島海溝沿いでプレート型の巨大地震が発生する可能性が高まったからだそう
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:07:04.92ID:CRn1EJpc0
安倍ちゃん総裁選で忙しいからまた今度ね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:07:06.02ID:Yv+eZcwW0
やっぱ木造はアカンな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:07:06.87ID:b9WmsY1p0
>>41
平野は水が反乱するから誰も住まずに水田になった
つまり家は少し高いところ=山や崖の側に建った
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:07:08.04ID:xjd4BXAD0
人の不幸にパヨクとチョンが大はしゃぎ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:07:08.59ID:AvPuaMlh0
オリンピックなんて無理かもな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:07:13.88ID:96QgDio20
>>87
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【天罰】  日本の神が地方公務員に激怒 【移民政策】..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
地方の人手不足で「外国人頼み」が強まる
早急な「移民政策」立案が不可欠に
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/040500074/?P=2
地方の自治体などから、外国人労働者をもっと自由に受け入れられるようにしてほしいという要望の声が年々強まっている。
かつては地方ほど外国人アレルギーが強いと言われていたが
人口減少が鮮明になるにつれ、「定住してくれるなら、外国人でも構わない」という声が聞かれるようになった。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:07:15.81ID:SZtlUdrQ0
一番驚いたのは厚真がでかくなってたこと
安平追分あたりも吸収してたんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況