X



【地震】北海道で震度6強★15
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/09/06(木) 08:03:21.99ID:CAP_USER9
発生時刻 2018年9月6日 3時08分ごろ
震源地 胆振地方中東部
最大震度 6強
マグニチュード 6.7
深さ 40km
緯度/経度 北緯42.7度/東経142.0度
情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。

各地の震度

震度6強
【北海道】
安平町

震度6弱
【北海道】
千歳市

震度5強
【北海道】
札幌北区 苫小牧市 江別市 三笠市 恵庭市 長沼町 新ひだか町

震度5弱
【北海道】
函館市 室蘭市 岩見沢市 登別市 胆振伊達市 北広島市 石狩市 新篠津村 南幌町 由仁町 栗山町 白老町

震度4
【北海道】
札幌中央区 小樽市 旭川市 釧路市 帯広市 夕張市 留萌市 美唄市 芦別市 滝川市 砂川市 深川市 富良野市 当別町 七飯町 鹿部町 渡島森町 長万部町 上ノ国町 乙部町 せたな町 ニセコ町 真狩村 留寿都村 喜茂別町 倶知安町 余市町 赤井川村 奈井江町 月形町 浦臼町 新十津川町 妹背牛町 秩父別町 北竜町 沼田町 鷹栖町 当麻町 中富良野町 南富良野町 占冠村 剣淵町 増毛町 壮瞥町 洞爺湖町 平取町 浦河町 音更町 鹿追町 新得町 十勝清水町 芽室町 十勝大樹町 幕別町 十勝池田町 浦幌町
【青森県】
むつ市 大間町 東通村 階上町

震度3
【北海道】
札幌南区 北見市 赤平市 士別市 名寄市 根室市 歌志内市 渡島北斗市 知内町 木古内町 八雲町 檜山江差町 厚沢部町 今金町 島牧村 黒松内町 蘭越町 京極町 共和町 岩内町 神恵内村 積丹町 古平町 仁木町 上砂川町 東神楽町 比布町 愛別町 東川町 美瑛町 上富良野町 和寒町 幌加内町 小平町 苫前町 羽幌町 猿払村 興部町 大空町 豊浦町 士幌町 上士幌町 中札内村 更別村 広尾町 豊頃町 本別町 足寄町 釧路町 標茶町 鶴居村 白糠町 別海町 標津町
【青森県】
青森市 八戸市 五所川原市 十和田市 三沢市 つがる市 平川市 平内町 今別町 蓬田村 外ヶ浜町 藤崎町 田舎館村 板柳町 鶴田町 野辺地町 七戸町 六戸町 横浜町 東北町 六ヶ所村 おいらせ町 風間浦村 佐井村 三戸町 五戸町 青森南部町
【岩手県】
盛岡市 宮古市 久慈市 二戸市 矢巾町 普代村 軽米町 野田村
【宮城県】
石巻市 涌谷町


https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20180906030805.html
https://hailstorm.c.yimg.jp/im_siggBHw8Ne9e2gHXbLJy_x3LEg---exp1m/iwiz-weather/earthquake_image/20180906030805/1536171120_point.png

★1がたった時間:2018/09/06(木) 03:08:52.64
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536187372/
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:18.47ID:OmYFTMvl0
>>320
大阪はまだ停電中の場所も多いんだよね…
北海道に借り出される前に全復旧してほしい…
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:23.08ID:nt+Wn8TR0
とりあえず原発の安全をきちっと押さえて
あとは電気復帰させれば一段落
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:23.50ID:QFqOXYOZ0
>>734
見捨てられた被災地になっちゃうのか。

こういっては何だが被害の深刻さからすると北海道だけど、重要度、被災者数からしたら
関西の方が優先順位先のような気もするけどね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:23.76ID:h8soeGls0
道産野菜やばいな

主要なやつ10トンずつ発注しとこかな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:24.45ID:fpWKMQTo0
やっぱり、尊師のタタリですか
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:25.11ID:agW3hZJj0
消費税10%に対する民の怨嗟の呪いで有る。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:26.09ID:pIxWGZ2l0
やっぱり第2がくるのか
俺の家、だめかも
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:28.67ID:PxH8Cl0v0
予言しておく!オリンピック前に南海トラフ発動してオリンピックは中止になります!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:30.58ID:5+p8J+SP0
自然災害が起きた時、
安倍や政治家が悪いから‼と書いている
人達は、大和民族でない証拠。
本人達は 大きなミス している。

日本人なら天災は政治家かより
遥かに上のお方の 祭司 が気になる。

安倍がー‼
政治家がー‼
の連中は、大和民族でないから、
日本の根幹を知らない。
すぐ、他民族の連中と解ってしまうよ。

( ̄ー ̄)
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:31.67ID:QrAOJ3u/0
>>784
北海道は火山だらけなんだよなぁ。
刺激を与えていなければいいが。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:33.77ID:/TsS/4+d0
>>690
「視察♪視察♪視察♪」
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:34.72ID:a8AhvFAu0
Twitterによると北海道のジャガイモ農家は停電してるが通常どおり収穫作業してるらしい
ハーベスター動くし貯留できそうだもんな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:35.20ID:FQFuKetU0
じゃがいも安かったのにまた高くなるのか、まあ食べないけど
0881憂国の記者
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:36.02ID:IV3zaWkU0
311のときもそう

カラスは事前に俺に教えてくれた

そして地震に遭う

神はいるんだとその時確信できた。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:36.70ID:8kszVAEB0
本格的冬の時期だったり人が歩いている時間じゃなくて良かったな
後は被害が少なくなりますように
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:36.70ID:nett2PPz0
もうオリンピックだのボランティアだの呑気な事言ってる場合じゃないな、こりゃ…
0885名無しさん@1周年(地震なし)
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:39.37ID:UewSXHal0
>>766
すでに特亜の大津波に飲み込まれてるだろw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:41.71ID:iOTFKsMk0
>>729

災害地域の復活の為に
公共事業のカネが益々いりますw
15%だな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:42.07ID:n6xn6cWJ0
>>843
デマ流してんじゃねーよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:43.28ID:9Epx/LhG0
>>687
大坂兵庫のインタビューの後だからそう感じるだけ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:43.92ID:xnSt19WJ0
おまえらちゃんと、た胆振って読めるか?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:47.77ID:qPov5oo60
トンキンはフクイチ由来のセシウム漬けの罰則受けてるから
勘弁してやろうw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:49.40ID:YXIblzb30
グーグルマップで千歳見たけど、すぐ横に自衛隊の駐屯地あるんだな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:50.06ID:c1LrFptB0
マスコミの空撮見ると
ヘリの音が邪魔になってんじゃないかと心配になるわ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:50.13ID:38p9tOZX0
何で自分の身に起こってなかったら、事故や災害はデカイ方が面白いんだろうなあ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:50.18ID:f9w1pajK0
>>821
最近多いわねえ
地震豪雨台風地震ってなによノンストップね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:51.14ID:nt+Wn8TR0
麻原ガーとアベガー
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:53.10ID:BCq2cRO80
ほんと関東は恐ろしいぐらい大地震こないけど
きたらスゴイのきそうだな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:53.57ID:i5ekAxKj0
>>819
さすがに軽で北海道までは無理だろうな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:54.18ID:oVjkBLDT0
昨日関空関連スレで日本人の起源はアテルイだ!何の歴史もない大阪ザマー!って関空とは全く関係ない内容で関西人ディスリまくっていた奴生きてるかな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:54.74ID:SVqwtPM/0
北海道の一部で停電ならまあ分かる
北海道全域で停電とかwwwwww
北海道、終わってるなwwwwwwwww
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:21:59.48ID:FzKtaK3i0
札幌市内至るところで液状化してるじゃん
元々湿原泥炭地だから液状化してるのだろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:02.31ID:5D232k7q0
自衛隊より人民解放軍の方が救助早いんじゅね?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:04.39ID:wfJi6w9+0
>>668
もう少し勉強してねおじいちゃん
経験からしか学ばない老害はいらない
0914発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:05.15ID:UMiKJKg20
余震が連発してるから


まだまだくるぞ

311クラスだから気を付けろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:06.79ID:d7ogHLtS0
ネトサポが会見してるな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:09.34ID:bUZl20IQ0
まだ過ごし易い時期でよかった
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:10.05ID:G+QUyO6C0
日経また逝きそうだな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:15.67ID:mnjr4pr/0
水力発電は復旧して、
火力発電するための燃料にする
電力復旧はまだ先
フジ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:18.63ID:r6dA1Aaw0
世界大恐慌の後も、世界中で災害だらけだったらしいね。
そろそろ関東大震災来るよ
生きて。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:19.19ID:PD44NyAu0
>>414
こういうとき切なくなるね。
家畜は後回しになるっていう事実。
もちろん、人命救助、ライフライン復旧が最優先っていうのはわかってるけど。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:19.95ID:phNPy6P40
シャクシャインの呪いじゃ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:20.21ID:AWtqZiSV0
とにかく水や食べ物今すぐ調達にすぐに入荷ストップするよ。コンビニもスーパーもものが無くなるよ。急げ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:21.71ID:kWqG1xXw0
>>797
湾があるからでなくて、湾の入口が狭いから
でないの(´・ω・`)?

狭い処に、無理矢理入っていくのも醍醐味だけどw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:23.98ID:JjkWHmBT0
酪農家は停電長引くと手作業ででも搾乳しないとヤバイな
牛が死んでしまう
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:27.42ID:6RS3f7t+0
>>796
道庁からのお願い:

ふるさと納税は北海道へ。大阪に納税しても美味しいものはありません。(笑)
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:27.78ID:YNMAjO7S0
>>50
地震予知ほど無駄で無能な研究ないんやで
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:30.93ID:F1ZSNjO70
>>1
こんだけ災害が続くってことは、やっぱ勝手に退位の祟りなんじゃないかと

天皇の成り立ちからして、勝手に退位なんか宣言しちゃダメだろ

反省して、やっぱ退位はやめて真面目に祭事に取り組む方がいいと思うけどな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:31.67ID:zbnS1rNQ0
>>755
起きてるのを先回りして知らせてるだけだからな
緊急地震速報は・・・

予知は起きるのをだからなあ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:32.87ID:/VE9FltL0
>>903
横に習えの日本人らしくていいわw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:38.98ID:CvtljcIW0
>>594
地球さん「4万年前ホモ・サピエンスが日本列島に渡る前に向こうはプレート重なり合ってて危ないよって忠告したやん」
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:41.00ID:hgbBxHwh0
>>712
wwwゴミだな
クソみたいな働き方しててもいいけど他人に押し付けんなよ
ゴミカス老害
0949天一神
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:43.68ID:EDHVoIsH0
>>1
安倍
大規模災害

国連を要請 憲法通りやれ

ひとごろし
0950憂国の記者
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:43.68ID:IV3zaWkU0
>>871
卑弥呼の時代から統治者がクズだと災害が多発するのは当たり前。

立正安国論(国宝)にも書いてある

国宝にも。勉強してから書き込めや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況