X



【北海道地震】新千歳空港 きょうの全便欠航/函館空港 8便で欠航決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/06(木) 08:35:49.44ID:CAP_USER9
新千歳空港のターミナルビルの管理会社は午前6時25分、国内線、国際線ともにターミナルビルを終日閉鎖することを決め、6日は新千歳空港を発着するすべての便の欠航が決まりました。

新千歳空港では今回の地震で壁がはがれたり、水が漏れたりする被害が多数確認され、管理会社は安全確認や復旧作業を進めています。

国土交通省新千歳空港事務所によりますと、これまでのところ滑走路の被害は確認されていないということです。

2018年9月6日 7時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011612441000.html?utm_int=news_contents_news-main_005
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/K10011612441_1809060737_1809060738_01_03.jpg

--------------------------------------
函館空港 8便で欠航決定

函館空港を発着する空の便は、新千歳空港や成田空港、中部空港との間を往復する便、合わせて8便の欠航が決まりました。

2018年9月6日 8時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011612841000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:36:33.07ID:dRZmdBVD0
北海道ってこういう時に不便感じないな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:42:17.81ID:58YuAHZ60
空港なんて江戸時代は無かったんだからたいしたことないって
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:43:36.14ID:4V5mqfJz0
新千歳空港なら温泉あるし遊べるとこも食べるとこもいっぱいあるから大丈夫
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:44:00.41ID:hZl7jRvF0
なんだよ千歳から関空に行こうと思ってたのに
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:44:53.44ID:I0TnBoc40
戦争のための、空港確保のために仙台空港でやった”おともだち作戦”はやらないの?
ロシアが攻めてくるよ!
オスプレイはどうした?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:45:43.90ID:t0cgCwAC0
あっちもこっちもどうなるの。オリンピックどころじゃない。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:45:45.86ID:I0TnBoc40
三沢があるからいいか?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:12.77ID:58YuAHZ60
>>7
江戸時代は千島、樺太、カムチャツカ
みんな日本領だったのにね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:36.17ID:cYDeqfuu0
 
 【祝】北海道に地震ニダ〜! 死人ニダ〜!【祝】 
    
  台風と地震で、日本人がいっぱい死ぬといいニダ〜!
 
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて 
 
 【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜!  
   
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
   
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ〜!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」 
  <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
   <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
  
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:48:46.16ID:8McETYk40
ターミナルがあれじゃずっと欠航だろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:13.23ID:+XWQGkpT0
これ、普通に邦人保護目的で多数のソ連の飛行機がやってくる展開だろ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:17.23ID:HVlvWzxj0
>>5
空港閉鎖というより、ターミナルビル閉鎖のため全便欠航だから、
営業してるのかな?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:42.98ID:UiyDty0s0
苫小牧からさんふらわあかシルバークイーンで脱出するとよろしい
台風の時期と重なってたらどうにもならんかったけど
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:12.38ID:4OtVJoJJ0
テレビじゃ山が崩れたとか札幌の道路が陥没とかやってるけど
空港が駄目になってる方がよっぽど最悪だよな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:29.11ID:+XWQGkpT0
西日本豪雨、関西水害、これ。

合わせ技で消費増税は中止だな。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:57.78ID:luj2e5zuO
>>6
俺は関空から千歳だ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:20.00ID:KoOV9EHo0
北海道から脱出する方法ない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:58.81ID:KoOV9EHo0
>>15
苫小牧に行く方法がない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:01.73ID:Y9LNqIhq0
>>19
千歳ぐらいなら関空でなくてもいけるじゃん
まあいまはどの道無理だけど
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:01.17ID:G7AvsYZA0
フライトレーダー見てたら、成田と伊丹に飛んでるみたいなんだけど。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:58.11ID:FltkiUis0
>>17
森元「ふざけるな!オリンピック利権は絶対に手放さないよ!下民なんてどうなったって知るかよ!オリンピックは平和の祭典!地震?台風?そんなの根性でなんとか乗り越えられる!」
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:05.88ID:JbSjix1u0
JR止まってるのか?
函館から新幹線乗れるだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:22.88ID:FltkiUis0
>>18
安倍「それは出来ない!経団連やIMFに怒られちゃう!」
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:00.99ID:WIGUNxaD0
これマジ安部政権の致命傷だろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:05.49ID:sc/h0nFh0
北海道全域停電で動いてる列車は一つもありません

都市間高速バスも信号が動かないので運休

移動手段はタクシーとフェリーだけです
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:45.59ID:NJzHrp1t0
大洗フェリーも来週月曜日まで満席だな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:59.71ID:FltkiUis0
>>29
政権が末期症状だと自然災害のオンパレード。
次は首都圏直撃だろうな。霞が関が壊滅したら安倍はどう対処するか見ものだね。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:49.18ID:BztrXHDx0
オウムの呪いじゃ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:51.74ID:3QSIuQ/P0
>>28
全員グルじゃん(´・ω・`)
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:13.99ID:NJzHrp1t0
仙台なら残りわずかでまだ予約入れられる
サイト重いな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:07.21ID:I0TnBoc40
地域創生の石場に追い風
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:12.46ID:NJzHrp1t0
新日本海フェリー秋田新潟も
空きはまだある
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:42.11ID:DrM64FcC0
停電してる空港でも、飛行機飛ばせるのか。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:14:36.07ID:/70wQUDZ0
大丈夫

俺たちの尾畠さんがオンボロ軽自動車で今

北海道を目指して疾走中だ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:15:02.45ID:4pRUJONk0
空港は本来軍事施設なのにこんなに簡単に機能停止したらあかんやろ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:16:15.62ID:4OtVJoJJ0
>>42
戦闘機ならいつでも飛ばせるけど旅客機は客殺したら終わりだからな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:16:28.36ID:KNenmhfm0
関空と新千歳が使えないのか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:17:57.86ID:R7FI5KuI0
北海道で飛行機が使えないって関空の橋が使えないよりひどそう
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:19:02.58ID:FmhsI22m0
関空水没前に新千歳に脱出して「ラッキーだったなw」とか喜んでた旅行者とかいそう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:19:46.57ID:4be0wB0x0
千歳はもう少し
つぎは羽田だな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:23:42.77ID:QZDpR5w80
森元「でもオリンピックにボランティア参加しろよ」
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:31:46.30ID:8Li/HOaN0
関空に続いてまさかの新千歳空港閉鎖
安倍腐敗政権に天の怒りが
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:32:10.70ID:onPymGBq0
残ってるのは羽田成田中部福岡那覇だけだな。
なに5つあれば大丈夫。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:45:26.79ID:9BK4bL2S0
>>1
北海道旅行中の外国人観光客は帰国できないw
しかも停電でスマホも充電できずあぼん

北海道土人:「北海道に来てお金使って」
中国人観光客:「行ってやるよ」
 ↓
地震w
 ↓
中国人観光客:「食べ物を売ってくれ、水でもいいから売ってくれ、お金ならいくらでも払う」
北海道土人:「嫌じゃボケ」

中国人観光客=日本旅行に来て真っ暗でスマホも充電できないので情報が入らないw、食べ物も水もないw
飛行機も飛ばないので帰国できないw

そして帰国

中国人観光客:「日本旅行に行ったら最悪だった、お・も・て・な・しなんでなく逆に最悪な北海道土人だった」

と、中国の掲示板で拡散w

中国人は関西、北海道には来なくなるw 関西経済、北海道経済あぼーんw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:51:50.15ID:RUG2Y5mj0
丘珠空港しか機能していないのか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:53:35.59ID:HVlvWzxj0
>>17
災害被害は無いに限るけど、国難というほどのレベルでもないと思う
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 10:06:25.33ID:1erjvV5P0
>>17
関東大震災がまだ控えてるからなぁ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 10:07:14.71ID:4OtVJoJJ0
>>56
もしかしたら現日本政府の終わりなのかもな
江戸時代だって300年しか続かなかったんだし
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 10:09:04.67ID:eyDFMiuS0
>>52
動いてないだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況