X



【北海道地震】海外メディアも速報 原発への関心大きく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/06(木) 09:41:54.80ID:CAP_USER9
海外メディアは、北海道で6日未明に発生した地震を相次いで速報した。ロイター通信は「マグニチュード(M)6.7の地震が土砂崩れを引き起こして家屋を襲い、多くの人が閉じ込められてけが人が出ているほか、幾つかの地域で停電となった」と伝えた。
 
ロイターは、余震とみられる地震が起きていると報道。また、北海道電力泊原発で外部電源が喪失したが、非常用発電機で使用済み燃料プールの冷却が続けられたと報じ、原発への関心の大きさをうかがわせた。
 
AFP通信は、日本が地震の多発する環太平洋火山帯に位置し、6月に大阪北部地震、2011年3月に東日本大震災が発生していると紹介。今月4日には、人的被害や関西国際空港閉鎖などをもたらした台風21号が上陸したばかりだとも付け加えた。

(2018/09/06-09:15)
時事ドットコム
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 10:54:17.80ID:czXc6uNR0
天災に興奮する妄想男
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 10:54:45.14ID:zucGFNMI0
>>1
日本は既に一度やらかしているからな
どれだけ現場規模では大丈夫だと判断していても
国外からの信頼が回復するのには数十年の月日が必要だろう
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 10:54:48.43ID:XHz1g/f10
地震大国の島国が原発とか狂ってる!が日本の原発産業が世界最高峰だという何よりの宣伝になっている皮肉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています