X



【地震】北海道で震度7★28
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/06(木) 15:34:20.86ID:CAP_USER9
発生時刻 2018年9月6日 3時08分ごろ
震源地 胆振地方中東部
最大震度 6強
マグニチュード 6.7
深さ 40km
緯度/経度 北緯42.7度/東経142.0度
情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。

各地の震度

震度6強
【北海道】
安平町

震度6弱
【北海道】
千歳市

震度5強
【北海道】
札幌北区 苫小牧市 江別市 三笠市 恵庭市 長沼町 新ひだか町

震度5弱
【北海道】
函館市 室蘭市 岩見沢市 登別市 胆振伊達市 北広島市 石狩市 新篠津村 南幌町 由仁町 栗山町 白老町

震度4
【北海道】
札幌中央区 小樽市 旭川市 釧路市 帯広市 夕張市 留萌市 美唄市 芦別市 滝川市 砂川市 深川市 富良野市 当別町 七飯町 鹿部町 渡島森町 長万部町 上ノ国町 乙部町 せたな町 ニセコ町 真狩村 留寿都村 喜茂別町 倶知安町 余市町 赤井川村 奈井江町 月形町 浦臼町 新十津川町 妹背牛町 秩父別町 北竜町 沼田町 鷹栖町 当麻町 中富良野町 南富良野町 占冠村 剣淵町 増毛町 壮瞥町 洞爺湖町 平取町 浦河町 音更町 鹿追町 新得町 十勝清水町 芽室町 十勝大樹町 幕別町 十勝池田町 浦幌町
【青森県】
むつ市 大間町 東通村 階上町

震度3
【北海道】
札幌南区 北見市 赤平市 士別市 名寄市 根室市 歌志内市 渡島北斗市 知内町 木古内町 八雲町 檜山江差町 厚沢部町 今金町 島牧村 黒松内町 蘭越町 京極町 共和町 岩内町 神恵内村 積丹町 古平町 仁木町 上砂川町 東神楽町 比布町 愛別町 東川町 美瑛町 上富良野町 和寒町 幌加内町 小平町 苫前町 羽幌町 猿払村 興部町 大空町 豊浦町 士幌町 上士幌町 中札内村 更別村 広尾町 豊頃町 本別町 足寄町 釧路町 標茶町 鶴居村 白糠町 別海町 標津町
【青森県】
青森市 八戸市 五所川原市 十和田市 三沢市 つがる市 平川市 平内町 今別町 蓬田村 外ヶ浜町 藤崎町 田舎館村 板柳町 鶴田町 野辺地町 七戸町 六戸町 横浜町 東北町 六ヶ所村 おいらせ町 風間浦村 佐井村 三戸町 五戸町 青森南部町
【岩手県】
盛岡市 宮古市 久慈市 二戸市 矢巾町 普代村 軽米町 野田村
【宮城県】
石巻市 涌谷町

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20180906030805.html
https://hailstorm.c.yimg.jp/im_siggBHw8Ne9e2gHXbLJy_x3LEg---exp1m/iwiz-weather/earthquake_image/20180906030805/1536171120_point.png

関連スレ
【速報】きょう未明の北海道の地震 厚真町は「震度7」 気象庁(15:24)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536215149/

★1がたった時間:2018/09/06(木) 03:08:52.64
※前スレ
【地震】北海道で震度6強★27
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536213051/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:05:45.22ID:oO0gqyw70
前震で震度7なら本震は震度10ぐらいいくんじゃね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:05:44.73ID:E5rOrgXs0
>>708

ヒグマが暴れてるの方が現実味があるな。(笑)
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:05:45.94ID:C12Bs27F0
ここのみんなも活き活きしてるじゃんw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:05:51.95ID:qzYJVTXi0
>>313
こういう谷にわざわざ住む奴って自己責任だな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:05:55.16ID:otk2BUEX0
>>816
外部電源に電力を供給していたら、外部電源が切れたので供給できなくなりました
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:05:56.98ID:wK4jUZnr0
スレ違で申し訳ないがオリンピックも増税もサマータイムも強行やろうねぇ
首都が痛い思いしないと分からないみたいだな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:00.79ID:y48OETdL0
人口密度が違い過ぎるので他の地震と比較してもね。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:09.43ID:O+BkATqc0
南海トラフ南海トラフって騒いでたら違う場所ばかり来てるな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:11.57ID:dSb28Bsq0
熊本状態はかんべんしてくれーーい
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:12.02ID:0D6fFnEv0
あの・・不思議というか、不気味なんだけど、
深さ40kmで震度7ってどうなの?
深さ10kmとかなら納得も出来るんだけど・・・
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:16.33ID:kIFFP/QR0
>>765
そんな持ってるのか 許せん
細川たかし とドリカムも 中島みゆきも
無しって訳に行かないわな
そういうとこで張り合えよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:20.18ID:aUMprPYH0
東北民
「震度6強は甘え」
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:20.92ID:E5rOrgXs0
>>855

活き活きしてない奴はここ来てないから。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:21.48ID:TIn/0CTK0
>>842
多分数日後に7程度の地震が来そう
余震が大阪北部地震に比べて起こりすぎてる
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:22.97ID:vRZgu3fo0
勘違いしてる人も居るだろうけど、北海道は地震危険地帯なんだよな・・  ↓

39名無しのひみつ2017/12/20(水) 12:58:58.15ID:8PR89wfl
●北海道 札幌でも大地震が起きる  (札幌市資料  大型直下活断層が3つ
http://www.city.sapporo.jp/kikikanri/higoro/iza/kigyo_bosai/kigyo_bosai_01.html
https://www.city.sapporo.jp/kikikanri/aramasi/documents/kigyo_bosai_chapter1.pdf

西札幌断層 M6.7  最大震度7
月寒断層  M7.3  最大震度7 
野幌丘陵断層帯M7.5 最大震度7



直下型地震
札幌死者、最大8000人予想 月寒断層で発生時
毎日新聞2016年4月19日 北海道朝刊
https://mainichi.jp/articles/20160419/ddr/041/040/003000c

札幌市の直下には、▽西札幌▽月寒▽野幌丘陵の三つの活断層があると推定されている。
 最も深刻な被害をもたらすとされる月寒断層による地震が厳冬期に起き、最大震度7を
観測した場合、札幌市は死者8234人、けが人3万人以上と推定。建物の被害も3万3611棟
が全壊し、7万8850棟が半壊すると予想する。

 道立総合研究機構地質研究所の広瀬亘主査によると、活断層による地震は震源が10キロ程度
と浅いため、大きく揺れ、被害が大きくなりやすいという。また、地震が起きる周期は数千年〜数万年
の間隔とされ、いつ発生するか把握することが難しい。
 広瀬主査は個人の対策として、家具やテレビを固定し、救援が来るまでの数日間分の備蓄を準備する
ことを勧めた上で、「ちょっとした心がけで、けがをしないで済む。対策は今すぐ始めるべきだ」と強調した


■【地震】北海道沖で超巨大地震 「切迫している可能性」 地震本部
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1513717586/-100
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:25.19ID:C12Bs27F0
日本は懲らしめられてるんじゃね?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:26.27ID:2rjnwbM+0
シナ人、陸の孤島化で激オコしてるんやろうな!
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:26.66ID:IryAaSJr0
あの地滑りは気の毒だが7に切り替わったわりには被害は少ない方な印象
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:26.63ID:MoWi0A5E0
中央区、電気復旧との情報
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:27.84ID:ox20z+J30
この2ヶ月の間に・・
西日本豪雨災害
台風21号
北海道地震とかw

ヤバ過ぎる
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:29.80ID:tDxbpAZ50
>>810
次あるかもしれんぞ

もう日本に安全な場所はない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:30.24ID:ooLja5Xh0
>>841
ディープインパクトとか?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:31.32ID:+BP9vGHO0
北海道電力
「泊原発に異常は起こってない。」

国民
「異常起こってないのに何で非常電源設備使ってるの?」

北海道電力
「外部電力がたたれたので」

国民
「それ異常起こってるやん」
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:37.36ID:kqbdv5oP0
>>571
まだ98SE使ってるわ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:38.36ID:otk2BUEX0
>>858
いまだに停電している大阪の地区もあるんですよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:41.75ID:Nh+ZrC580
また起きたのかと思った
0884発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:42.50ID:ZDRs1YMD0
>>865
縦揺れ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:43.55ID:7GBRJuLK0
>>708
ソースは?下らんデマを流すな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:45.03ID:COFduFQC0
七原始まった
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:52.78ID:tDxbpAZ50
>>876
それが序章の可能性まである
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:01.97ID:HX9aXVf20
>>810
熊本のときもそうだったしな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:07.47ID:U+DBDdsB0
災害うちに来たらいいのになにも起きない
一人暮らしするきっかけが欲しい
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:07.88ID:i83+3zsS0
実家が札幌の大通りにあるマンション暮らしだが、意外と明るい
水道ガスは無事だし、暑さも収まってるってね
久しぶりに鍋でお米炊こうかしらーとか笑ってたわ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:09.77ID:I03Pp8mf0
>>687
海外のドキュメンタリー番組なんか観たら、いかに日本の震災関連番組が絆とかそういうのを重視した美辞麗句バリバリの編集してるかわかるとおもう。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:10.17ID:fCzNQrTj0
>>841
マグニチュードか
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:13.22ID:wZzFR5I+0
おたる水族館のおフネちゃんが心配。ペンギンショーのアイドル。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:18.96ID:MMj/CTYy0
よし、揺れない大陸を侵略しよう。地震多いから良いよね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:19.27ID:BCaFQbgC0
>>4
そんな気がして東京だけど311をきっかけに車買ったわ
冷暖房完備スマホ充電してネコと寝るんだ
避難所はコスパ厨に任せる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:20.04ID:E5rOrgXs0
>>869

でも、熊本の時よか弱いんだよな。
明朝まで気を付けないといけないが。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:21.44ID:esFZ/zH90
このタイミングで深夜の北海道大地震とか不意打ちにもほどがあるな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:21.69ID:OVg1ET9K0
>>401
寄生虫!
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:23.13ID:Qt98+tP/0
>>816
外部からの電源供給の停止は十分に想定されているので非常用電源があるんだが、
この場合の非常用ってのは常用:常に使用する、ではないって意味の非常用って言葉だから
日本語って難しいよね、君のようなお馬鹿さんには
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:27.19ID:jekyLYF10
いやいや 18ぐらいじゃない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:30.28ID:bo/keIKT0
昔だったら何があってもノストラダムスで全て片付いたのに
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:30.61ID:C12Bs27F0
>>868
まあなw

ハリボテの国のみんなが嬉しそうでなによりだな。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:35.57ID:ffHrqT2+0
市電の西線沿い電気復旧してるの?今通ったら信号ついてるし灯りがついてる店もある
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:44.32ID:7n6Td1qi0
>>682
テレビで専門家が言ってたけど地下水脈が地面に近すぎる土地なんだと
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:53.13ID:5KofwkYY0
>>715
ん、おかしいな?
震度7、震度6弱、震度6強は1時25分から2時くらいまでの間にあったはずだが。
30分の間に3回長い地震が来たのは覚えている。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:57.37ID:ooLja5Xh0
>>893
この前北海道民も言ってたよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:57.59ID:anrPOI2p0
安平町とかシャダイ国じゃねーかよw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:00.11ID:MX8Z1jvN0
>>835
熊本のは日付は2日後だが実質翌日だからなあ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:00.70ID:XQUfEz4h0
震度って曖昧すぎるだろ。
重力加速度と振幅で頼む。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:02.57ID:W61ANJ3A0
>>815
東日本大震災から ずっとバブルだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:02.65ID:gAa+zJ+L0
携帯基地の非常電源は数時間でダウンするらしいから今夜辺りから不通が増えそうだな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:03.74ID:otk2BUEX0
>>879
マジで異常なしとか北海道電力が言ったの?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:07.90ID:mKevroAF0
これでサマータイムもやるんだっけ?w
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:09.00ID:yM6AwHjx0
もう本気でオリンピックやる場合じゃないと思う
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:11.52ID:3uZSnV9A0
>>785
草津の噴火とか冬の寒波とか
もう皆忘れてるよね。だが今年はまだあと4か月ある
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:12.48ID:E1Gelzti0
東京はオリンピック準備で忙しい
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:13.87ID:MoWi0A5E0
東苗穂で一部電気復旧との情報
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:20.23ID:P2rGUbFv0
明治学院=無名・中堅・March未満・明治のパチモン

明治大学は、明治学院大学と間違われないが、

明治学院大学は、明治大学と間違われる

明治学院はやめとけ。「おまえ出身どこ?」って聞かれて「明治・・・。」と

答えなければいけなくなる屈辱(笑)

うーん、そりゃ劣等感に苛まれるわな(笑)

取り合えず受験だけして、みんな蹴るクソゴミ滑り止め(笑)だからな。知名度ないし就職も悪いし

明治学院に行きたいとか一度も聞いたことがない。

私立として許せるのはMARCHまでだなで私立でMarch未満はゴミ。

大学全入時代にMarch未満じゃ世間からゴミ扱い。せめてMARCHを目指せよ

私立文系(笑)ってだけで恥ずかしすぎるのに、マーチにも引っ掛からないのかよwww

こういう行きたくて行ってる人が一人もいない学校ってどんな雰囲気なのよw

私大として許せるのはMARCHまでだな。私大でMarch未満はゴミ。
明治学院もFランも変わらんよ(笑)
大学全入時代にMarch未満じゃ世間からゴミ扱い。せめてMARCHを目指せよ
私立文系(笑)ってだけで恥ずかしすぎるのに、マーチにも引っ掛からないのかよwww
そりゃFランだわ
偏差値の割には浮かばれないお買い損 マーチにはなれず実質はニッコマ扱い(笑)
有力進学校の進学先リストから完全に外されて、日東駒専以下と
同じ扱いになっているぞ。世間は既にMARCH未満は大学に非ず。(笑)明治学院
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:21.19ID:uIA6dhyc0
震源地近くで「ベクテル」とか言う会社がボーリングとかしてなかったの?

おしえて!
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:25.17ID:AR+qvpHg0
ZOZOTOWNの前澤がきっと好感度目当てに寄付してくれる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:27.39ID:HYP05AG+0
>>819
生きてる間に一度ぐらい外に出てみろよ
じゃないとお前の親が余りにも気の毒じゃないか
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:27.79ID:E5rOrgXs0
>>895

札幌市中央区、電気回復してるが。
まあ、鍋の方が炊くの早いかね。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:27.81ID:qATSWqP00
>>401
イヨマンテの熊の代わりにお前が生贄になれ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:30.97ID:vCP5rn7G0
オーム真理教勧誘の
書き込みしてるのと統一教会安倍サポがキモイ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:37.34ID:C12Bs27F0
田舎者も懲らしめられてるんじゃね?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:50.24ID:OVg1ET9K0
401 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 15:49:35.54 ID:oKPdSfxk0
ジャップってどんだけ普段の行い悪いんだよ…
ドン引きだわ

なんでこんな寄生虫がいるの
被災地で苦しんでいる人たちがかわいそう
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:52.89ID:aMkINgY60
関空とかもう空気だな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:53.43ID:otk2BUEX0
>>921
俺はずっと仕事ないぞ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:09:06.18ID:HJRItdkJ0
>>894
親と拳で語り合ったら簡単やん
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:09:06.33ID:yIGyg1K90
>>856
こんな悪質なデマを見抜けないなんてどうかしてるw
0948発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2018/09/06(木) 16:09:07.16ID:ZDRs1YMD0
まあ

俺もそろそろ天命が終わるから

おまえら頑張れよ


これからの地球は劇的に厳しい環境になる

人間はシェルターに固まって住むだろう

20世紀後期が

人間にとって最大の繁栄期だったな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:09:08.39ID:E5rOrgXs0
>>933

厚真に大規模な営業所構えろ。
それで税金は入る。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:09:10.83ID:0dCSh+jV0
>>706
わかりやすい。親切にどうも。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:09:11.46ID:jRNLPhm10
もうオリンピック無理じゃない?
今年だけで、西日本豪雨の復興に、台風の被害の復興に、北海道の地震の復興に、復興予算だけで手いっぱいだろ
ボランティアも行くとしたら被災地だろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況