X



【東京五輪】ボランティア、大学の半数が単位認定を検討 専門家は「好ましくない」と指摘 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/09/06(木) 17:51:05.15ID:CAP_USER9
東京五輪パラ ボランティア 大学の半数が単位認定を検討

 東京オリンピック・パラリンピックの開催に向けて、組織委員会などが運営などに関わるボランティアとして、期待しているのが学生です。
 これについて、都内130余りの大学にNHKが取材したところ、回答した半数近くがボランティアに参加すれば、単位認定する方向で検討していることがわかりました。
 専門家は「ボランティアは本来、自発的に参加すべきものであり、単位で誘導するようなやり方は好ましくない」と指摘しています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

NHK NEWS WEB 2018年9月6日 17時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011614251000.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:05:08.28ID:EXj9vfPn0
花も蕾の若桜
五尺の生命ひっさげて
国の大事に殉ずるは
我等学徒の面目ぞ
あゝ紅の血は燃ゆる
あゝ紅の血は燃ゆる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:05:17.47ID:GdWG9tIH0
強制じゃないし、ボランティアしたい奴とボランティアしてもらって助かる国の双方にメリットあるんだし、何を目くじらたててるのか。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:05:17.55ID:3k8YBup50
ここまでして奴隷徴用するかね
東京都必死すぎてイカれてるわ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:05:25.06ID:+DoWxlnt0
小さい子供が学校に行かない(行けず)で労働してるのと一緒
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:05:38.07ID:x0DjB1C+0
ボランティアはあくまでも志願兵と意味だから日本流のタダ働きの意味じゃないからな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:05:41.60ID:mYKNAw+d0
アホでもボラで卒業可
アホを合法的に社会に出せるなんて衰退国らしいわ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:05:47.52ID:im7OSIDf0
ほんと、東朝鮮なんだなこの国wwwwww
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:05:54.79ID:ysHrGUoU0
当たり前すぎてなんとも
そもそも単位ってその講義を受けたら貰えるってもんだろ
ボランティアで代用できる合理性が皆無だもんな
ボランティアを必須科目にするってならそれはもはや学びやではない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:06:08.95ID:h9HMggRB0
普通に大学通っていたら、150単位ぐらい余裕で取れそうだが
どこの学部でボランティアなんているんだ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:06:10.14ID:o7Q79q8jO
マジでオリンピック要らない。
ここまで来ると憎しみすら沸くわ!
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:06:25.25ID:I1ryWN3u0
日本中でこんなに災害が頻発してんのに、そこに無関心でなにがオリンピックのボランティアかって話
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:06:34.45ID:HfvEbtC60
乞食か
ボランティアとは何かすら理解できんものが単位を口にするな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:06:50.79ID:tQkuZvUN0
エントリーシートや面接でネタになるし、
学生は参加したがるはず

一般人は知らん
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:07:04.62ID:9MW/y/R60
誰でも卒業出来る成蹊大学みたいなやり方か?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:07:16.23ID:xERV2x/X0
ボランティアで一般教養の単位取ることに何の問題もないだろ?
何が好ましくないだよ 講義取る学生が減ると困る崖っぷちカス教授が困るから?w
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:07:18.49ID:D2KrV8pV0
【慶應義塾は一日も休業したことはない(福翁自伝)】
上野で官軍と彰義隊が寛永寺で新政府軍と衝突した。砲音が響き、火炎が立ち上る中、
すでに慶応義塾を主宰していた福沢は時間割通り、塾生たちに経済学の講義
(フランシス・ウェーランドの経済学綱要)を行った。福沢は「この慶応義塾は、
日本の洋学のためには和蘭の出島と同様、世の中に如何なる騒動があつても変乱が
あつても、未だ曾て洋学の命脈を絶やしたことはないぞよ」と、
当時の文明であった洋学の吸収と普及に毅然とした。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:07:30.20ID:LXjILK9J0
強制ボランティア←すんごい矛盾
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:07:42.55ID:mYKNAw+d0
日本的ボランティア = 防人(旅費宿泊費自弁・任務中無給・現地で解散放置)
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:07:43.57ID:E1QGom4l0
大学って勉強するとこじゃないの??
ボランティアは社会勉強てか?w
何かもう色々破綻してるだろwww
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:07:49.60ID:x0DjB1C+0
要請を受けた大学の理事長、学長は
どこから幾らの賄賂受けたのか?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:07:51.01ID:rIwjU5gp0
単位じゃなくて、そもそも入試で優遇しろよ。

で、ちゃんとボランティアしなかったら退学処分。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:07:54.70ID:08re2sKA0
あくまでも課外活動だからね。
学内の進級要件に組み込んだらダメだわ。

というか、単位に組み込んだら入社試験などではアピールできなくなる。
授業の一部なんだからやって当たり前。何のアピールにもならなくなる。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:08:00.52ID:Qu0w2VT40
はい徴兵きたー
かわんねえな日本人は
やらない奴は非国民かチョン認定でもするんだろ
天然差別主義者共
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:08:37.98ID:j5ehcqHA0
森喜朗は一応文部大臣もやった文教族だろ
裏で手を回したんだろうけど汚いね
教育者のやる事じゃないね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:08:51.63ID:ws9oMw0U0
福祉系の大学ではボラで単位もあったと聞いたな
工学部ではそんなものは無かった
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:08:54.77ID:GdWG9tIH0
>>117
ボランティアが大学生かその他かってだけの違いでない?
一般のボランティアはそんなに頑張ってくれるもんかい?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:09:03.58ID:D2KrV8pV0
下らん、お遊びじゃないかオリンピックなんぞ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:09:12.24ID:FjfdwL/20
は?ボランティアで大学の単位?
ばかじゃねーの?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:09:20.02ID:qB1LByEO0
しかし、そのくらい(単位認定)しないと集まらないだろうな
背に腹は代えられない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:09:30.45ID:vnbU2oo/0
安倍ちゃん「ボランティアやった学生に単位をあげてね」
ネトウヨ「ボランティアやった学生に単位をやる大学はチョン!あ、安倍ちゃんは悪くないよ!」

↑これ見て大学に怒りつつ安倍ちゃんを応援してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:09:45.28ID:xERV2x/X0
>>111
なんで怒るんや?
ボランティアするしないは個人の自由だろ?w
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:09:48.90ID:QpN/viF80
ボランティアはボイコットしよう!
寄生虫竹田を始め、土建自民は大幅予算上げで私腹を肥やしてる なんで、学生がタダ働きせないかんの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:09:49.27ID:CrocC3v10
単位取れないカスばかりが集まるわ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:10:01.16ID:ysHrGUoU0
これ企業から分かるようにされるとなると参加したボランティアがこれだけだと利己的な人間と見なされるよな…
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:10:06.43ID:1FWx8KZs0
大学は勉学を学ぶところでボランティアするところじゃないんだよな
こんなのに単位やるんだったらコンパでも単位出せって話になるわ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:10:07.54ID:SXqQEccD0
都内の大学だろ?
いいんじゃないの?
単なる東京の課題を、全国民の課題として扱わなければ、それでいいよ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:10:10.78ID:yfhnPOA60
そうじゃないくて
ボランティア終了の印がなければ卒業させない
でいいんだよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:10:37.27ID:AqQ+gSdi0
単位は落とせないしボラへは行きたい、留年してボランティアしろと?
どない考えてるんや、自称専門家は。
つか専門家ww
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:10:49.31ID:mYKNAw+d0
ボランティアで単位を取ろうと思ってる奴なんて学力が低すぎて現場でも使い物にならんような奴だろ
そんな烏合の衆を集めてどうする?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:10:52.57ID:L5CfTcWr0
「ボランティア」といいながら半分強制だよ。
半強制の無給労働者だ。
自発的なボランティア活動から怪我をしても労災はおりない。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:10:55.42ID:qCAnzZYk0
ボランティアで単位ってアホか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:11:05.49ID:UMQuW73E0
学徒動員の報償は単位かw アゴアシなしで熱中症のリスクまで負う対価にしては安い罠。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:11:06.74ID:A3sGb6+K0
ボランティアって呼んでるけど、実際はただのタダ働きだよね?
日本国民は既に洗脳されてるなぁと感じる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:11:29.54ID:bygTTjf90
>>7
なら補助金停止なw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:11:40.13ID:M45xUBos0
強制じゃん!
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:12:02.57ID:TRTgWOJQ0
五輪ボランティアに限らず、他のボランティアにも適用するってことだよな?
しかも、五輪以降も制度を維持させる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:12:06.39ID:ws9oMw0U0
大学が保険料負担すんのか?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:12:10.05ID:hB7fUhRX0
社会人向けにボランティアで所得税免除もお願いしたい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:12:11.74ID:D2KrV8pV0
オリンピックが、政治ショーになったのはヒトラ−の1936ベルリンから。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:12:26.87ID:j5ehcqHA0
全ては文部大臣もやった森喜朗の差し金だな
普通では集まりそうもないので裏で手を回したのは間違いない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:12:33.46ID:5I9BL09g0
単位認定は当たり前だろう(`・ω・´)

これがわからないやつは低学歴
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:12:45.31ID:cN0rtSbl0
>>4
建前でも一応教育受けるために金払って通ってるのに、受ける対価が無償労働っておかしいよな。大学てか学校ですらないわ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:12:46.74ID:aENZlw0g0
お笑い大学
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:12:54.43ID:2blG5yQh0
やってくれと頼んで人ひとり働かせる以上報酬はあって当然だと思うけど、なぜに単位?
学業とは関係の無い話だろ、普通に金払えばいいじゃん
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:13:00.54ID:ZpQ8PidV0
>大学の半数が単位認定を検討

はい、保険対象外でーすw  損害も怪我も自腹でな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:13:09.30ID:c6fV0pW60
簡単に単位っていうけどボランティア中事故起こしたらどうすんの
大学側の責任問題に波及するぞ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:13:14.32ID:xERV2x/X0
>>139
アカの主張www
さすが、デモに参加すれば日当が出るアカは金にうるさいなwww
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:13:15.89ID:9skfBamd0
就活にボランティアアッピルする奴って企業として取りたいの?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:13:24.54ID:GdWG9tIH0
生活保護の受給要件にするのも面白いと思う。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:13:26.25ID:9B2HiYBO0
学問と何の関係もない利権ピックに何で単位がつくのか
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:13:36.17ID:f9kUYXoo0
金か単位かの違いはあるが、見返り。。。
報酬目的があるのをボランティアというのか?
というところなんだろうけど、

あれだ アベンティアって名称にすればいい
ゲリンティアでもいい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:13:38.27ID:bygTTjf90
ボランティアで単位認定なんて自由選択枠で現役時代からあったわ
学生は国の補助金のおかげで安い学費で大学に通えるのだからその分働けよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:13:41.80ID:p/ynfrMN0
単位やったら無償じゃねーじゃん
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:13:47.73ID:6XumjQGn0
権力者の金儲けに加担する対価として単位を手にする。

無償奉仕よりいいんじゃね。やっと刑務所の労役に近づいてきた。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:13:53.12ID:j5ehcqHA0
憲法改正後は徴兵に応じたら単位を与えるになりそうだな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:13:55.81ID:ws9oMw0U0
>>156
社会人には「ありがとうカード」をプレゼントします
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:14:05.29ID:yOA29VF20
被災地ボランティアに単位くれ
五輪ボランティアはいらん
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:14:22.55ID:9skfBamd0
単位認定なんておかしい(´・ω・`)

これがわかる奴は低学歴
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:14:37.92ID:jRNLPhm10
バカ量産大学
成蹊かな?w
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:14:57.35ID:2HofpgO10
   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
   i;;;;;;;;;;'`'`'``'`'`'`'`       ` ';;;;;;;;;;;;;!
  i;;;;;;;;;j''                 `t;;;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j                    t;;;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j              ;   t;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j   'ーー 、   ` ̄`        t;;;;;;;;!
  i;;;;;j   i ,⌒丶,ィ  r'⌒   ノ    t;;;/7
   iiii    ヒiエ丶;;  :丶エi丶       ii〔 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   「|   `ー  ';/  ::: `ー         j 〕 |    |  上級国民様を近くで
   | ト     ;;/   :::          j   |    |
   ヒ| 丶    ( t  ナ j丶       ノ し     |  拝見できるだけで
    |       ′  ̄      t      |    ∠
    |    メ 〜 ー    〜ゝ      /      |  光栄なことだぞ。
............人       ー           ノ/ヽ................ \_______
;;;;;;;;;;;;;;;;;;\               , //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\、_     _ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ̄ ̄ ̄   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:15:03.19ID:xj5oMdSt0
ますます、金持ち優遇
交通費、装備費、保険自己負担で親の扶養控除対象に?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:15:07.16ID:h4pgSrwC0
安倍ちゃん自身が成蹊の内部進学で偏差値が42程度しかないから大学が何をするところかわかっていない
基礎研究に偏った日本の大学を職業訓練校に変えていくと外国で発表して失笑されたし
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:15:07.34ID:Z/G76mNK0
>>1
単位で代替でいいんじゃね
勉強したい奴は授業出て単位取得
勉強できないやつはボラで身体動かして単位取得
ただし体育系と文系の社会科学系だけにしろ
理系はちゃんと勉強させてやれ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:15:13.65ID:bygTTjf90
>>167
少なくとも都庁や首都圏自治体を受けるならボランティアはすべき
自治体志望のくせに自治体の活動に関わらないやつなんかいらね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:15:17.46ID:xERV2x/X0
>>165
ボランティアに参加するしないは本人の自由なのになんで大学に責任が発生するんや?
そもそも、ボランティアに参加する気のないおまえが考える必要ないからwww
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:15:18.30ID:E3fGzYvv0
お国のために働く、いいんでねえか。アレルギーがあんのかね、パヨチンはw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:15:19.04ID:rhHAvCiS0
ボランティアじゃなくて課外授業に当る訳だから、
学生は明確な成果物の提示、
大学側は公平な評価が出来る仕組み作らねばならないな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:15:19.61ID:oDZ2oukR0
つか都内の大学の数を25くらいまで減らせ、底辺は意味ねぇ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:15:26.21ID:9skfBamd0
>>170
ボランティアって志願(兵)って意味なんですが

パヨク乙っていっとけばいいのか?w
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:15:30.44ID:yfhnPOA60
お国のために働かない奴は日本に要らない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:15:45.33ID:5I9BL09g0
>>169
大学は高等教育機関であって
学問をするのは研究者だよ

教育とはそれを教授される前後において
行動が肯定的に変化することと定義されるのであって
ボランティアの経験を通してその個人の
行動や思考がそれを経験する前と比較して
肯定的に変化したのであれば
教育効果があったとすることができる。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:16:03.14ID:jRNLPhm10
>>192
公文書改竄政権は汚点じゃないんだw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:16:18.77ID:p/ynfrMN0
>>186
単位が取れるならフィールドワークとかわらんだろ
大学に責任が発生するよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:16:22.63ID:6XumjQGn0
>>191
お国の為じゃなくJOCだの関係機関の金儲けの為だろ。話すり替えんなよ詐欺師。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:16:22.83ID:9t++P1+h0
>>86
オリンピック会場から逃げ出すボランティアが相次いだ
平昌冬季オリンピックをもう忘れたのかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況