X



【鳥】モズの激しい首振り、大きな獲物を仕留める「技」 研究

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/09/07(金) 02:00:58.54ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3188623?cx_part=latest

モズの激しい首振り、大きな獲物を仕留める「技」 研究
2018年9月6日 12:50 
発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

【9月6日 AFP】モズは小さな鳴き鳥だが、そのかみそりのような鋭いくちばしで獲物を攻撃する肉食性の鳥であることは広く知られている。しかし、自分よりもはるかに大きな獲物を仕留める方法をめぐっては、専門家らの間で長年の謎となっていた。

 最新の研究論文によると、モズはその力強いくちばしで獲物をくわえて激しく揺さぶり、むち打ち症に似た外傷を生じさせるほどの早さで振り回すのだという。

 5日の英国王立協会(Royal Society)の専門誌バイオロジー・レターズ(Biology Letters)に掲載された論文の主執筆者、ディエゴ・サステイタ(Diego Sustaita)博士は「モズが体の大きさの割には驚くほど大型の動物を殺せることはすでに知られていたが、その具体的な方法については不明だった」と話す。


 モズのくちばしはタカのように鋭いかぎ状となっている。これで獲物の頭や首を狙って攻撃し、部分的にまひさせる。だが、他の猛禽類は獲物にとどめを刺す助けになる大型のかぎ爪を持つが、モズにはこのかぎ爪がない。

 サステイタ博士によると、米カリフォルニア州のサンクレメンテ(San Clemente)島にあるサンディエゴ動物園保全研究所(San Diego Zoo Institute for Conservation Research)の研究チームは今回、獲物の体重を巧妙に使った動きで激しい揺さぶりが行われていることを確認したという。

 AFPの取材に同博士は、「この揺さぶりで獲物を動けなくしていると考えられる。獲物の首を中心とした運動で生じる加速度によって、その首を折ったり損傷させたりするような力が生じるため、仕留める上では重要(なプロセス)となる」と説明。「モズが自身の頭を振る速度は驚異的だった。比較的大型の動物をくわえている場合は特に」と続けた。

 この運動では、約6G(重力加速度の約6倍)に相当する加速度が生じると、論文は示唆している。

■猛禽のように

 チームは今回の研究で、アメリカオオモズ37羽が生きたハツカネズミや他の動物を襲う様子を記録した映像を詳しく調べた。このうち28のケースで、獲物を揺さぶる行動が観察された。観察結果は、モズが自分より大きな動物をどのように仕留めているかを明確に示していた。

「これらの結果は、小さな鳴き鳥がタカなどの大型猛禽類とは異なる方法で、比較的大きな動物を殺傷することがいかにして可能かを説明する助けとなる。鋭いかぎ状のくちばしはあってもかぎ爪はないなど、モズは『道具』の一部を持っているだけで、すべてを備えているわけではない。そのため、獲物にとどめを刺すための別の方法を見つけたのだと思われる」

 モズは体の大きさの割に不釣り合いなほど力が強い。しかし、その殺傷能力により大きく関わっているのはスピードだ。サステイタ博士は指摘する。

「その体の大きさや『種類』から想像されるよりも、モズは大きな獲物を捕らえることができる。種類に関して忘れてはならないのは、モズが鳴き鳥であることだ。例えばコマドリが、ネズミを殺す力を持っているとは思えないし、実際にコマドリにその力はない」と博士は話した。

「この特殊な行動は、獲物の体重を巧みに利用するための加速度を生み出すスピードに大きく依存しているため、見かけほど大きな力を必要としないのかもしれない」 (c)AFP

モズ(2009年12月3日提供、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Fengshan Township / Fengshan Township
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/-/img_448737bc97d44dac900815173b3d88e890510.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 02:02:13.69ID:go/vJ/Ro0
モズ落とし
…滅せよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 02:06:50.92ID:LvrgLlTX0
知的好奇心を刺激する内容でその肝心の仕留める画像なし
安定のにゅーそくぷらすですね
さすがです
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 02:07:20.83ID:kkMKGftP0
百舌鳥でモズ。和名がメルヘン
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 02:09:14.17ID:PCHnM3f80
んまぁかわいいおしりね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 02:09:20.17ID:pdpMDcs/0
>>6
モッズ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 02:10:05.71ID:LHvKOcD/0
早弁

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 02:17:46.99ID:uJWfHHCtO
人類が滅んだらモズが地球の支配者だな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 02:24:37.62ID:TSBrlJJX0
結構頭でかいんだな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 02:48:37.35ID:CheHFJIg0
はやにえ

モズ類が捕えた獲物を樹木のとがった枝や
有刺鉄線のとげなど鋭利な物に突き刺しておく習性


謎だな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 02:51:39.44ID:/PdGBhin0
オメラスの少年は汚物にまみれ、鎖に繋がれ、粗末な食事しか与えられず、人々の平和はこの犠牲の上になりたっていた。
誰もが知りながら、見て見ぬふりをしているんだ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 03:11:51.71ID:g5Ngf5CX0
いつも思うんだが、こういうことが分かってどうなるの?
研究の意義というか、莫大な研究費を使う意味あるの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 04:29:23.77ID:yvyn0GJA0
モズは首より尾羽をぐりんぐりん回している方をよく見る…
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 04:49:34.91ID:4Ql3gt3o0
モズってドラマがあったね。やたらタバコをふかすドラマだった
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 05:26:07.00ID:if0PLhDO0
カワE
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 05:50:45.39ID:S4jhUjt20
よく犬もやるじゃん
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 05:52:08.06ID:VqX1idpF0
中田の首振りですよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 06:16:07.59ID:VX440+HD0
>>26
普通に防具開発かな
揺さぶってもモズ自身はどうして無傷なのかは気になる点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況