X



【台風21号】大阪府豊中市HP断水被害に「公園の水道を」削除 SNSで批判 『公園の水でも飲んどけ』と誤解を与える表現に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/07(金) 14:12:09.23ID:CAP_USER9
台風21号の影響で現在も停電や断水などの被害が続いている大阪府豊中市は6日、台風関連で市のホームページに掲載した内容に不適切な表現があったとして、掲載を削除し、その経緯について説明した。

市内では、4日正午すぎから接近した台風の強風雨で多くの電柱がなぎ倒され、広範囲で停電が発生。迅速な復旧作業が行われているが、市が確認しているところでは6日午前9時の時点で約2万9100軒が停電している。その影響で、受水槽を利用し電力によってポンプで供水するマンションなどの集合住宅で断水が発生した。

そんな中、被害翌日の5日午後6時、「公園の水道をご使用ください」というタイトルで次のような内容がホームページに掲載された。

このたびの台風第21号の被害に伴う停電などにより断水でお困りの場合は、お近くの公園の水道をご使用ください。(原文まま)

だが、この文章に対してSNS上では、市への不満が続出。

市の広報担当者は「危機管理課の方で停電、断水に対し、水を得る1つの手法として公園の水も安全な水なので掲載した」とその意図を説明。内容についての直接な問い合わせは数件だったというが、「SNSでも意見などがありましたが、捉える方によっては『公園の水でも飲んどけ』と、市民に意図するところとは違う誤解を与える表現になっている」とし、この日の午前10時に掲載を削除したと弁明した。

上下水道局によると、市内すべての公園の水質に問題は無いと言うが、あまり使用されていないところでは、水道管に古い水が少したまっている恐れもあると話した。

市によると、現時点で断水関連の問い合わせが550件を超えているというが、今回は電柱倒壊による部分的で広範囲な停電のため、「断水範囲が特定できず、被害状況の把握が難しい」という。「電気は付いたけど水が出ない」という問い合わせも多く、集合住宅の設備によっては、電気復旧とともにポンプがすぐには作動しないところも。

現時点で給水車の稼働は検討中とし、問い合わせには電気を必要としない直圧式水道の案内や、消火栓を使用した緊急給水栓などを開設し対応しているという。

9/7(金) 4:15
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00322493-nksports-soci
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:13:25.16ID:fX+rElz10
いや、緊急事態なら公園の水でも利用するしかないだろ

別に間違ってない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:13:46.15ID:V7bwokPH0
これにクレーム入れる奴には公園の水で十分だろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:15:30.63ID:gz++PJm20
大阪人は公園の水をバカにするんだな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:15:53.87ID:iPYTL0fy0
あぁ我が大阪か…
最近左翼メディアの尖鋭化がはげしいんだよな…
サンモニがまともにみえるレベル
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:15:53.93ID:SyW7xnif0
で 北海道新聞は自衛隊の活動 報道してるか?
まーた人殺しの兵器に助けられちゃうのかねぇ ニヤニヤ



最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★総合火力演習2018その2 水陸機動団展開編

★総合火力演習2018 その1

★F-3から超音速大型無人機まで 
日本の航空最新記事

★スパイ天国カリフォルニア 
大物議員にも疑惑発生
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:15:55.43ID:GXcJ46eh0
面倒な奴が多すぎるんだよ。

使えるのに、使用禁止になって、みんなが困る。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:16:51.37ID:qg1cCVDq0
えええええ
これは必要な情報だろ

いったい何が悪いというのか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:17:01.89ID:iWLF4MUc0
>>4
チョンだろうが日本人だろうが声のでかいやつが目立つだけた大多数は大人しくしてるのにいちいち極少数の声だけでかくて何もしないやつの言うこといつまでも尊重してると馬鹿を見る
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:17:51.48ID:004T/0YC0
えええーこんなのもダメなのか
もう何も言えないな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:18:46.78ID:7qEMQttN0
クレーム入れたやつは脱水症状で死に方になっても公園の水使うなよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:19:24.41ID:qwbIgIkF0
おれらは動物ちゃうぞ!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:19:33.40ID:N8fTR9Et0
なんだこのクレーム?まさか生理か?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:19:46.24ID:jHx/Oiwd0
小学生のときは生で飲んでたな
今なら煮沸だな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:20:53.01ID:YSXd/wSd0
モンスター被災者かよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:21:01.23ID:ojePSdUV0
公園と自宅の蛇口から出てくる水は同じじゃないの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:21:04.38ID:dpK+ob0+0
うわー、せっかく市の職員も情報展開と思って書いたんだろうに、なにこのひねくれた受け止め方?
大阪民国人って本物のクズ揃いだなw 公園の水が気に入らないなら家の便所の水でも飲んでろ土人w
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:21:13.40ID:+QGeSM2K0
ちょんとか中華とかキレやすいで
オークションでも決済期限までに決済してね書くだけで
信用していないのかとか悪評くらうんだぜ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:21:20.91ID:vc7C6stG0
まさにノイジーマイノリティの典型だな
公園の水が生きてると分かればひとまずの生活用水は確保できるのに
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:21:43.02ID:7Kq2iGCP0
豊中は反維新の自民共産市長を選んだ時点でw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:21:43.63ID:Mho+Ru8T0
公園の水道水を生活水として利用していい
というのは妥当な助言だと思うけど
これにキレる大阪人っているんだな

そんなに公園の水が嫌なら浄水のサーバーでも頼めば
公園の水が貧乏くさい思うくらいの高収入なのでしょ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:22:18.51ID:PYxxZapL0
大阪人は因縁つけるのが仕事
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:22:24.76ID:ZMjHTaRn0
意味がわからないぞ
自宅の水道が出なかったら公園の水でも使いたいだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:22:26.59ID:iNsCPxWD0
これさ、周囲の市が「どこどこに給水車出しますよ」とか出してるのに
公園の水でどうにかせいとしか出してなかったからバズったんだろw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:22:26.93ID:dpK+ob0+0
>>8
もしかしたら公園=ホームレスの家と思ってるのかもね。大阪民国ではよくあることみたいだし。
大阪民国自体が日本の痰壺なことを完全に失念してるらしいwww
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:22:35.14ID:QgfI28RH0
311の時は長蛇の列が出来たんだぞ
そういう情報はありがたい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:22:41.36ID:V0ghYmzP0
仕方ねえだろが
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:24:23.90ID:czHuRGeg0
『公園の水でも飲んどけ』

いやその通りだろ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:24:35.03ID:jWLk383f0
1人の人が1日で使う水で飲料は200リッター中2リッターだからね
飲料以外の用途の方が多いからこれで全然いいと思うが
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:24:56.87ID:KDoq02eZ0
ジョギングするときとか普通に公園の水飲んでるんだけど飲んだらやばいのか
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:25:08.30ID:Uhb7XLmf0
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1503159042/731

東京人が一番嫌いと答えた人の主な意見

「東京は治安が悪過ぎて遊びに行くのが怖い」(千葉県・30代女性)
「東京は横浜と違って至る所にホームレスがいる」(神奈川県・50代男性)
「東京人は特にネット等でやたら大阪に絡んでくる印象」(大阪府・20代男性)
「東京のテレビ番組を見てると関西の悪口ばかり言っている」(京都府・30代女性)
「東京のサッカーファンは何故あそこまで馬鹿騒ぎ出来るのか不明」(兵庫県・30代男性)
「東京は民度が低い」(北海道・50代女性)   
「東北を放射能で汚染した東京(電力)に東北を馬鹿にする資格は無い」(宮城県・60代女性)
「東京は地方の人・モノを搾取することしか能の無いイメージ」(愛知県・40代男性)
「東京発のメディアは韓流ばかり流しているが、左翼が多い土地柄なのか」(広島県・50代男性)
「東京は凶悪犯罪が多過ぎる」(福岡県・20代男性)        
「東京の方が臭いから」(埼玉県・40代男性)    
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:25:27.34ID:T5gofmZx0
贅沢言うなよ在日朝鮮人@韓国
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:25:42.08ID:mzn/Uj180
なぜ謝る?
自分も北摂で当事者だが、別にそんなにおかしな表現には見えないし、近所でそんなことにケチつけてるやつおらんぞ???
関係ないのがくちばし突っ込んでないかこれ?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:25:45.16ID:1qEdJqkP0
どこにクレームをつける余地がこの文章にあるというのか・・・
クレーム厨の異常さが極まってきている
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:26:02.34ID:D6nU5KDa0
すぐに削除したことで、市への不満続出。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:26:05.06ID:9Vt42GzU0
もし、東京に台風が直撃だったら

【東日本大震災】東京人、西日本から東北への救援物資まで買い占める。略奪、暴動も

24:(埼玉県)どうやったらトンキン土人みたいに鬼畜になれるんだろう。
25:(山口県) 死ね糞トンキン
31:(茨城県) 本当にトンキンとマスコミはクソだな
41:(福岡県) ホント、トンキンは下衆なヤツが多いんだな
45:(岡山県) トンキンエア被災wwwwwwwwwwwwwww
51:(神奈川県) まあトンキンはトップが私利私欲我欲の塊だし
53:(京都府) バカじゃね〜のトンキン人
58:(埼玉県) 臭い街トンキンに住んでるだけあって民度低すぎ
63:(岡山県) 外国人トンキンにモラルを求めるのは無理な話なのか
64:(関西地方) さすが朝鮮族の町トンキンw
65:(新潟・東北) トンキンには自分さえよければという人が多いのは確か。
66:(石川県) トンキンのアホさは死なないと直らないな
71:(広島県) トンキン土人って最低だわ
74:(関西地方) またトソキソかwwwwwwwwww
83:(石川県) 本当にトンキンは見苦しい。
85:(福島県) トンキンに直下型来ないかなあ
86:(福岡県) トンキン土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97:(三重県) トンキン情弱
122:(関西・北陸) トンキン気持ち悪いわ
124:(愛知県) さすがトンキン
131:(大阪府) トンキンさん、米は良いけど水どーすんの?
142:(関西地方) これが特亜一の低民度トンキンさんでした
144:(新潟県) あ、トンキン乙って言って欲しかった?
146:(愛媛県) トンキン土人が愚民杉www
153:(兵庫県) トンキンはどうしようもないな
154:(愛知県) アホか。もっとトンキン煽れるだろうが。
164:(愛知県) もうトンキンは放射能ピカドンギギギだから衰退確定なのに。
166:(愛知県) トンキンバカスw
170:(北海道) 訓練されたトンキンさんは一味違うなwww
171:(四国) ゴキブリかトンキンかってくらい
189:(京都府) もうトンキンには汚染米食わせろ
191:(宮城県) トンキンに天罰まだ?
192:(神奈川県) トンキンには朝鮮人しかいないから仕方が無い
195:(北海道) トンキンって加害者って自覚をいつになったら持つの?
200:(埼玉県) またトンキン人か
206:(愛知県) トンキンは暴動が好きだなー
230:(福島県) トンキン死ね
231:(大阪府) 韓流をゴリ押ししてる電通もフジも全部トンキンやんw
241:(愛知県) ほんとトンキン土人は迷惑しかかけないな^^;
250:(埼玉県) ト、ト、トンキン 大発狂〜♪
274:(大阪府) トンキンは本当に腐ってるな
288:(埼玉県) トンキンきたぁぁぁぁぁぁあ
299:(北海道) トンキンは町も人も臭い
303:(大阪府) トンキン余裕なさすぎw
308:(千葉県) トンキンだせーwwwwwwwwwww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:26:36.98ID:9Vt42GzU0
もし、東京に台風が直撃だったら(その2)

【東京】深夜の渋谷駅ホームに人糞30個が散乱
ttps://asahi.5●ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493610928/
352:トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366:東京は日本ではないwww
369:トンスル トンキン
373:トンキンのウンコ好きは異常
381:東京人のウンコ好きは異常やな
394:またトンキンか やっぱりトンキンか
401:東京人の規制はよう
405:トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408:これはトンキンだな
415:東京だと、一個や二個なら道端に落ちても不思議じゃないかな
427:らしいし、東京と思えば微笑ましい
428:どこの国の事件だ?何だトンキンかw
433:また東京人か。
438:東京でウンコのフラッシュモブがあっても驚かない
439:東京は昔からチョンの便器と呼ばれてるからな
448:きったねえウンコ東京人wwwwwww
453:これトンキン人だったんじゃないの?
454:トンキンの業者が落としたのかも
459:東京は特亜が一番多いから怖いよな
463:なにがなんでも東京人を排除しなきゃならんな。
474:東京なら仕方ない
483:トンキンの悪臭被害はワースト1らしいな
495:東京らしさ
501:東京って汚いし明け方にネズミは出るしで最悪だからな
507:東京だよ、何時もの風景

【東京】新宿駅構内に「大便が点々と・・・」 「30メートル級」
ttp://asahi.5●ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507354602/
218:もはや師匠のチョンを超えたなトンキン
219:これぞ、東京!
222:ウンコタウントンキンw
225:青白く光る、東京人のセシウム入り便
227:トンキンはうんこまみれ(笑)
228:東京人お得意の、ウンコネタ
231:だって東京人だもの
232:アナルガバガバのホモかも 東京だし
239:ウンコする東京人。それ投げる中国人人。それを食う韓国人。
240:民度民度とうるさいトンキンの民度wwww
245:東京ってウンコ関連の事案多すぎない?
246:東京は、昔からこういう地域
247:東京人はウンコが本当に好きだね
249:トンキン土人はトイレの使い方を知らなくても仕方ない
252:トンキンも別に悪口とかじゃなくてただ在り様を率直に表現しただけ
253:トンキンのウンコ好きは異常
257:もうトンキン秋祭りの季節か
258:トンキンの風物詩
277:東京人ならやりそうだな
279:トンキンはスラム街
312:さすが東京、いつも笑いを提供してくれる
329:トンキンはもともとセシウムくさくてウンコくさいからな。
332:さすが韓国人の兄弟東京人
343:トンキンクッサwwwwww
349:大便民国トンキン
360:前からトンキンはウンコ臭いと思ってたわ   
366:トン(スル)キンやべぇwww
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:26:45.22ID:czHuRGeg0
情報は多いに越したことはない。
飲むか飲まないかは自分で判断すればいい。
赤ちゃんなのかよこいつら。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:27:11.98ID:9Vt42GzU0
もし、東京に台風が直撃だったら(その3)

【東京】大混乱!救急車にも道空けず。渋谷のスクランブル交差点
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529462412/
9:救急車にも道を開けない東京土人
23:はいこれが東京の民度
26:救急車に道を空けないのは、東京じゃ日常のこと。
30:トンキン!
40:トンキン民最低だな
43:トンキン民は全部死ね
60:やっぱ東京にいるやつって頭悪いわ
64:本当にトンキンはゴミしかおらんやろ
78:トンキンは人命よりどさくさにまぎれておっぱい揉むほうが大事だからしょうがない
90:見よ! これがトンキンだ。
92:いつも同じことしてるよなトンキンは
114:田舎者よ、これがトンキンの民度だ
118:東京 犯罪の温床
125:前にも東京で人が救急車に道を開けない動画があったな
135:東京人に民度やマナーなんて無関係なんだろう。
142:トンキンご自慢
151:地方の成人式馬鹿にしてたトンキンwwこっちのほうが悪質やな
158:トンキンさぁ
161:トンキン全域に戒厳令出して外出禁止にしとけ。
178:東京人 サッカー如きで暴動、緊急車両を妨害

【東京】 サッカーで、東京大暴動 警察総出動
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344094184/
33:毎回トンキンって暴れてるな、ほんと民度が低い
41:今時暴動とか・・・さすがトンキン
61:トンキンはほんと民度低いな
67:日本の恥トンキンww
68:学習しないトンキン
69:トンキンwwwwww
71:またトンキン土人か
79:トトトトトトトンキーーーーンww
81:トンキン土人www
82:まじで迷惑だろこいつら、トンキンってまじでドン引きするわ
89:よく分からないけどトンキンの文化なんだろ
95:いい加減にしろトンキン土人
98:まーたトンキンかよ、この前はタクシー破壊してたよなこの土人ども
103:放射能にやられたトンキン土人

【東京】サッカー負けても東京はお祭り暴動
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344362882/
3:トンキンwwwwwwwwwwwwwww
11:トンキンwwwww
20:トンキン土人wwwwwwwwwwwww
30:トンキンは韓国人ばっかかよwww
33:トンキンの民度(笑)
37:トンキンは勝ち負けの区別もつかないらしい
44:トンキン、勝っても負けてもオナニーしたいだけだろ
48:トンキン朝鮮村の実態ですな
59:トンキンを日本から切り離そう(提案)
64:トンキン死ね
83:トンキンきめえええええええええええええええええええええ
89:トンキン放射能浴びすぎておかしくなってしもたん?
110:トンキン恥知らず氏ね
111:トンキン人全員死ねばいいのに   
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:27:18.54ID:hC0w5j/i0
そりゃ豊中市って金持ち多い地域でしょ?
公園の水に抵抗あるだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:27:20.47ID:CqR2qNyP0
同じ水道管だろ
何言ってんだか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:27:24.85ID:VEtlUAxk0
市役所は悪くないよ
クレーマーはいい加減にしないと!
暮らしにくいよ。。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:27:41.19ID:K7WchSZ30
プライド高いんだな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:27:47.04ID:iQQ3Fqpc0
飲んだらいいじゃないか飲んだら
出るところが公園なだけで配水管は一緒ぞ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:27:50.13ID:9Vt42GzU0
もし、東京に台風が直撃だったら(その4)

【東京】都知事 「90%以上の都民は韓国が好きだ」
ttp://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406360702/
301:トンキンきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308:東京都民責任取れよw
329:トンキン=朝鮮人
335:90%以上のトンキンはトンスルが好きなのか・・・・
339:東京人は早くトータルリコールしろよ!
344:こんなゴミに投票したトンキン
356:トンキン馬鹿過ぎワロタ
370:トンキン民って韓国好きなんだ
378:さすが東京w
384:もしかするとトンキンの90%は在日と帰化人ばっかかもな
387:トンキン土人は電凸する義務がある
394:東京都民ってホンマアホちゃうか?
404:なんで東京人はこんなキチガイを知事にするのか
406:韓流も東京だけでやってろよな。他府県が迷惑千万だよ
411:一刻も早く東京から首都移転すべき
422:トンキン舐められすぎw
425:トンキン都民=シナ朝鮮人ハーフばかり
426:トンキンは都税全部韓国に寄付したらいいよ
427:トンキン人が選んだんだからな
432:東京人、息してるかw
435:ええー、東京人てそうなの?マジ引くわー
438:ソウルトンキン2020
439:さすが東京人が選んだ知事w
443:東京人の投票の基準は「テレビで見たことがあるかどうか」だから・・・
484:トンキムチは壁で囲って焼き払うべき
487:今までトンキンとか言うなよって思ってたけど最近は黙認できるようになったわ

【東京選挙区】無所属・新人の山本太郎氏が当選確実に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374408762/
5:さすがトンキン
7:トンキン確定
9:東京人って馬鹿なの?
10:どうすんだよ東京人
12:トンキンゴwwwwwwwwwwwwwwww
15:トンキンw
17:やっぱ東京ってすごいな……テロリストだぞこいつ
18:東京都民として恥ずかしい
19:トンキン責任取れよ
20:トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26:東京wwww
27:トンキンのばーーーか
30:東京民は本気で馬鹿なのか?
32:トトトトトトトトトトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwww
38:東京は民度低いわ‥
39:東京民、頭おかしいんじゃないのw
40:東京wwwwwwwwwww
44:トンキン土人wwwwwwwwwwwwww
46:トンキン土人ってどんだけ民度低いんだよ、日本の迷惑だから選挙権剥奪しろ
51:東京頭おかしいww 馬鹿ばっかかよ
54:東京民はバカなの?
55:東京は蓮舫の件と言い、バカばっかなんだな・・・
58:キチガイの巣窟・東京クオリティ
59:トンキン完全に終わってるwwwww東京土人wwwwwwww
66:トンキンのアホ具合に失笑wwwwww
71:東京人は必ずタレント議員入れてくるからw   
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:28:20.29ID:T5gofmZx0
糞虫在日が火病ってるのか・・・・
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:28:36.52ID:9Vt42GzU0
もし、東京に台風が直撃だったら(その5)

【東京五輪】東京「お金出して(´;ω;`)」…国に支出要望 なお国は拒否する姿勢
ttp://asahi.2c●h.net/test/read.cgi/newsplus/1494590499/
16:たかが東京のために、国税使うな
22:まあ誘致したトンキンが金出すのが本筋だわな
27:自分のケツは自分で拭け、トンキン
30:東京人が金出せよ、国民無関係じゃん
45:トンキン五輪なんか中止しろ
46:もう東京五輪なんかやめればいいじゃん
50:トンキン民から、特別にひとり1万ずつ五輪税を徴収したらええやん
53:無能小池知事にコロっと騙されるマヌケトンキン
62:東京人オリンピック税、一人に付き十万もだしゃー 行ける、行ける
63:1番やらしいところは全部東京が儲かる仕組み
66:なら東京人は税金ちゃんと払えよ
81:利益だけは東京で独占して、費用負担の話になるとオールジャパンとか言い出すトンキンやばいな。
97:トンキンが責任もって賄うのが筋だろ
105:日本人「復興がんばろう」 トンキン「招致するニダ」
111:お前ら、東京トンキン言われちゃうね
112:トンキンズやべえな
138:東京人はいっつも周りに迷惑かけてんな
149:東京が責任持って最後までやれ
173:東京放射能地帯に、もう用は無い
177:東京だけ税金馬鹿上げしろよ。
182:トンキンが選んだ知事が決めたこと。ツケは払えバカ
190:トンキンが勝手にオリンピック誘致したんやろ、国には関係ない
191:これが東京以外の道府県なら同情はできた
194:小池がトンキン知事になるのを支援して正解だったなw
197:2019年までに今の仕事を辞めて東京を離れようと思ってる。
201:東京五輪中止以外ないんだよ
206:自分たちで賄わないんじゃあもう東京でやる必要性そのものを失ってる自覚あんのか
211:トンキンむかつくわ
226:東京ローカルのスポーツ大会に格下げしろ
232:いつものトンキン自業自得だろ、トンキンだけで責任持って解決しろよ
239:東京以外の国民の血税を費やす理由がない
240:トンキン人頑張れよ〜www
244:東京はこのまま破綻すればいいんじゃね?
250:トンキンが勝手にやったらいいじゃん

【東京2020】東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534855016/
263:東京の民度は日本で最悪だからな
271:東京オピンピックが大失敗して大笑いできる日を楽しみにしています。
275:東京でやるとなったらこうなる事は目に見えていた
314:東京土人は物乞い根性がすごいから仕方ない
336:東京人は日本から出ていけ
347:まぁ東京だけでなんとかしろや
359:東京で自家製キムチ売ってる
391:トンキンの語源はトンスル
397:東京天下り官僚の天国だなwww
398:東京人の扱いは朝鮮人以下
401:やっぱり東京って腐ってるな
421:東京になった時から分かりきってたことじゃん
425:まじで最低だな東京
431:トンキン土人ってコジキなん?
452:トンキンは物乞い
458:トンキンだから仕方ない
477:東京人って山根よりやりたい放題では?
490:そもそもバカな東京は、オリンピック開催を取り仕切る政治力も行政力も無い。
521:この東京人のセコさは一体どこから来るのか?     
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:29:08.05ID:cmA/+emj0
給水車も公園の水道も家の水道も同じ市の浄水場の水だぞそんなことも知らないで生活してる情弱がいるのか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:29:16.79ID:pgh35xjx0
きったない貯水槽から垂れてくる水より公園の水の方が綺麗なのにw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:29:38.77ID:8Xcx96U70
何でもイチャモンつけるへそ曲がり人間は、全国に散らばっている。
大阪人とは限らない。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:29:58.39ID:MRbsd3ib0
3.11の震災の時自宅にまだ水道通らなかった時
水道通ってた公園に水くみに行ったぞ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:30:06.62ID:K7WchSZ30
そもそも飲み水くらいストックしとけよ
水道の水は生活用水だろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:30:15.23ID:9mlxOt5Q0
何?この難癖w
災害時は公民館や小中学校や公園の水道を給水施設として開放するよね?
それらや給水車にしたって、同じ水道の水なのに・・・
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:30:18.39ID:5+hg6tnv0
嫌だねー何でもかんでも叩く風潮
陰湿日本人と言われても納得
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:30:23.99ID:Rk1/i5OE0
選り好みできるって事はそれほど困ってないんだろ
もう大阪なんてほっとこうぜ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:30:24.55ID:I94WpIQN0
>>1
>捉える方によっては『公園の水でも飲んどけ』と、市民に意図するところとは違う誤解を与える表現になっている

はぁ??(´・ω・`)
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:31:02.61ID:J8x93gSq0
煮沸が面倒とか抵抗があるなら別に飲料水として使わなければいいだけなのに
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:31:03.17ID:2TfHfjpr0
え?何がダメなの?
市が何もやってない給水車だせやってことでキレてるのかな
ウチも翌日の夕方まで停電だったからみんな近所の公園に水くみに行ってたけどそんなことしていいの?みたいな人もいたから
告知ある方がいいと思う
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:31:21.63ID:UIwfcVBG0
>>29
反維新の市長だから維新信者に目をつけられてんだよw
何してもたたかれる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:31:21.73ID:ZjppyOMk0
>>1
大阪北摂って上級国民が多いらしいな
東京荒川育ちの俺には分からない感覚
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:31:29.76ID:vIzx9VIP0
>>71
ほんと意味がわからないよな
どういう読み方したらそんな捉え方するんだろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:32:08.51ID:ebI4hV8m0
公園の水でも飲んでおけ。と言うことにキレてるんじゃなくて
真摯に対応しない市のやり方にキレてると言うことが
解らん外野がごちゃごちゃ言うスレ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:32:12.72ID:SU8DrSh/0
公園の水が中水なら話は別だが、上水なら何が気に障るのか理解不可能やのぉ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:32:21.34ID:UJSXz2Rx0
ほんと大阪人っておかしいね、なんでこんなんでキレてるの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:33:07.73ID:K7WchSZ30
>>79
なんか気に障ったみたいだね
ごめんな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:33:32.26ID:qJq2oTtm0
雨水ためて使うとかよりも、公園の水のほうがずっと良い
っていうか、俺自身、たまに飲むぞ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:33:45.41ID:VHcoffKn0
は?阪神大震災のときは公園の水道めっちゃ貴重だったんだが
こんなもんにまでクレームつけるようなやつは日干しにでもなっとけ!
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:33:54.83ID:Wa5yEM5F0
これは酷いイチャモン。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:34:24.90ID:xmV3r0qm0
公園の水は出るのを知らなかった人は感謝こそすれ批難することはなにもないと思うんだけど
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:34:46.85ID:+GsoIY0k0
こんな一部のキチガイ相手にするなよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:34:48.60ID:feYe66Py0
これを誤解するのは
大阪人あたまおかしい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:35:09.95ID:Zs9yMWEA0
>>1
わろたw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:35:19.73ID:/FL0idou0
そういえば今の小学生は、学校の水道の水は飲んじゃいけないって教わるらしいね
水筒の水がなくなったら、喉が渇いても我慢するしかないらしい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:35:45.10ID:czHuRGeg0
SNSってどうせツイッターだろって思ったら
やっぱりそうだった。
「給水車使え」だって。

公園の水を給水車に入れて給水してやれよもう。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:35:51.63ID:o1Y+SShg0
「ご利用ください」でなく「飲料水としてご利用いただけます」ならいちゃもんつかなかっただろうなあ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:36:12.49ID:ctnujPe80
阪神淡路の時は公園の水道も公衆トイレの水道も使ったよ
生きるか死ぬかのときにそんなことかまってられっか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:36:22.78ID:izCa2gUY0
プールの水でも飲んどけ、ならわかる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:36:45.98ID:QK8z7N1C0
すげえ言いがかりだな
こういう考え方するやつが世の中にいるって思うと本当怖い
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:37:10.53ID:qJq2oTtm0
そういや、最近の公園の水は出しすぎないようになってるな
昔は回すほうを間違えて、勢いよく顔面に浴びたり、噴水みたいになってたのにな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:37:37.40ID:MRbsd3ib0
>>77
どういう捉え方というか
「公園の水でも飲んどけってことか!」
て言われてもって
そうだよとしか言いようがないような
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:38:24.60ID:lZAiUdsx0
空港の件にしても、何かクレームしないと気がすまない人間がいるんだな。
ゴネればお金もらえるとでも思っているのか?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:38:35.64ID:69N+k+lo0
>>30
通常は公園の水を生活用水に持っていくことは禁止なところを、緊急時だから持っていってもいいですよ。ってアドバイスなんだけどな。
盲点だった!って利用した住民もいたかもしれないのに。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:39:30.29ID:hC0w5j/i0
よく駅員とかに怒鳴ってるやつがこういうこと言ってるんだろうな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:39:34.81ID:WHE7+z980
まーたイカレが批判して炎上か
なんでもかんでもイチャモン付けなきゃ死ぬ病気だろ最早
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:39:37.63ID:Ny7NoBL20
生コンみたいな奴らが言いがかりつけてるんじゃないの?
こんなことで怒るなんてカルシウム足りてへんぞ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:39:45.60ID:cSZA/l5l0
ちょっと意味が分かりません
関空にいる奴からの遠距離クレームかな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:40:18.21ID:t+p9oox70
大阪人ヤバすぎワロタ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:40:18.56ID:K7WchSZ30
311で水道の水飲めない(放射能汚染)
&水売ってないていうの経験してるからだけど
家族分の飲み水くらいストックしとけよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:40:47.15ID:NEX6zucc0
たしかに関口宏とか膳場貴子とかは
公園の水道水なんて飲めないだろうな。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:41:24.86ID:+cfnwwYf0
変な言いがかりをつけるクレーマーのせいで、情報もサービスも削られる、の見本だな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:41:31.44ID:nHWfh9Zl0
>>44
なにか いちゃもん つけられたのかもね
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:41:33.38ID:FW9DSrdh0
>>103
山本彩もレギュラーになった
週一ぐらいだけど
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:41:34.66ID:4s0/mpfL0
台風の翌日に掲載したんだろ?
災害時の飲料水は各家庭で常備しているのが当たり前
基本はその他の生活用水として市が案内したんだから有難いだろうに
家族の飲み水も確保していないようなバカがクレーム入れたんだろう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:41:58.81ID:cmA/+emj0
>>73
日本の水道水はミネラルウォーターより細菌数少ないんじゃなかったか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:42:11.06ID:9OD1QFwm0
公園の水すら許さないとか大阪人おおらか過ぎだろ(笑)
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:42:29.91ID:zciFTA6j0
こういうイカれたクレームにいちいち対応するから、日本はどんどん住みにくくなってると思うわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:42:42.19ID:0RBVyilG0
飲んでおいてねでいいんじゃないのかな?
なんでこんな言いがかりつけているんだ?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:43:11.79ID:KlWJ26IO0
日本は自宅の水道も公園の水道も便所でウンコ流す水も共通だからな
分けてる国もあるが
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:43:38.18ID:qaRviEl50
大阪民以外には全く意味がわからんが
大阪では公園の水=浮浪者用なんだろうな
知らんけど
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:46:23.60ID:tk5LGsiw0
大阪の公園の飲み水と、東京の公園の飲み水を一緒にするなよ。大阪の公園の飲み水は、不味いからな。東京の金町浄水場経由の飲み水は、
上手い。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:47:01.04ID:9mlxOt5Q0
手洗いやトイレ用などの生活用水でしょ?公園の水で十分。
飲料水が欲しかったら、スーパーで買えばいいのに。
6月の地震後大量に仕入れたと思われる2Lのミネラルウォーターまだ投げ売りしてるし・・・隣の吹田市民だけど。
こういう人たちって普段の飲み水、どうしてるんだろう?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:47:37.35ID:7TZlDJu70
有用な情報なのに・・・

なんで文句を言う
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:47:45.68ID:03FVSr+p0
>>128
ああ、そういう意味なのか
大阪人にとって浮浪者は憎むべき存在なわけね
同じにされるのが許せないと

クズですなあw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:47:46.25ID:z9LWmVQt0
>>1
東京では非常時じゃなくても普通に公園の水を飲むけど
上級国民様の多い大阪は違うのか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:49:34.94ID:XyAA07jZ0
>>42
東京は分かるが福島2位ワロタw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:49:51.59ID:V9ah+3qaO
>>1
誤解ではなく
そういうのは曲解っていうんだよアホ
いちいち付き合うな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:50:32.52ID:A7Jkh2q60
豊中の公務員が無能なのは分かった。
そろそろこの市の本性がでてきたよ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:50:46.50ID:FMxsHH2o0
豊中は庶民と富裕層が分断して住んでいる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:51:23.17ID:EJRy5y3D0
東京と違って公園にホームレスなんか居ないが
東京行ってホームレスだらけでびびったわw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:52:06.76ID:V0fNzN5d0
>>134
そりゃ東京はホームレスやナマポが多過ぎて

都道府県別ホームレス数

東京都 2242人
大阪府 1110人
神奈川 *934人

東京圏(1都3県)で全体の4分の3

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018071300964&g=soc

生活保護受給者の割合(平成25年度分、厚生労働省)

東京都 2.54%
北海道 2.48%
福岡県 2.20%
大阪府 2.17%
青森県 2.06%
沖縄県 2.05%
高知県 2.01%
徳島県 1.91%
長崎県 1.80%
大分県 1.66%

ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1516118762/327
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:52:56.47ID:bAXPFhvp0
抗議する意味が全然わからんけど
関西の風習では公園の水は何か凄い禁忌なの?

公園の水を飲むと何か穢れみたいなのがうつるとかそういう関西の土着宗教的な
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:53:00.29ID:9Za5s2kl0
違う誤解てなんなん?
日本の上水道は公園からトイレまで飲める水だったはず飲めないのは工業用水なだけじゃないのか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:53:39.76ID:FsQOKMa00
公園の水=トイレの水
というイメージがあるからだよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:54:01.82ID:zHUBLws/0
切れたSNS元を特定して、晒し者にしたら良いんじゃね。
馬鹿すぎるだろ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:54:37.75ID:h1rgwvrz0
>>25
最近の自宅は浄水器付きが普通とちゃいまんのん
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:54:55.55ID:qJq2oTtm0
>>143
上野公園なんか、ちゃんと居住区的なのがあるからな
そうなってくると、もはやホームレスじゃないのかも知れない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:55:28.62ID:FsQOKMa00
>>152
トイレとは別の場所に手洗い場があるけど、それでもその水を飲もうとは思わないよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:56:02.20ID:volyJVX20
緊急時に何を言うとるんや…
被災してない外野が騒いでると思いたい
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:56:35.52ID:czHuRGeg0
こういう奴らの声で公園の水を使用する事が
憚れるようになるんだよな。
害アンド害やわ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:57:35.75ID:YK1iLaL50
マンションなんかのタンクの水飲んでる方が
よっぽど汚いのになw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:57:55.02ID:bAXPFhvp0
断水時でも公園の水が飲めないとかそういう潔癖症は死ぬしかないと思うし
そういう死は潔癖症としては本望なんじゃね

特に断水時ではなくとも普通に公園の水飲めるから知らんけど
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:59:16.23ID:XbiPDy/d0
>>144
前に東京の新宿中央公園に行ったことあるんやけど
余りの浮浪者の多さにビビったことあるわ
西成とかかわいいレベルやった
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:59:28.07ID:YK1iLaL50
文句言ってるやつの家が
水道管直結水じゃなかったら、爆笑するわw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:59:54.05ID:m2Kc5Htx0
昔ならキチガイはせいぜい自分の生活圏内の中でしかキチガイっぷりを発揮できなかったが
ネットを手に入れてからは一気に全世界を舞台にキチガイ活動できるようになったからな
本当に早急に全国レベルでキチガイ対策しないとその内公共サービス根こそぎ破壊されるぞ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:59:55.50ID:+Ze/Payh0
『公園の水でも飲んどけ』

ただの反日馬鹿かひねくれもんだろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:00:04.99ID:zX4u1k+M0
いやいや緊急時なら公園の水飲めよ、それとも公園の水飲むくらいなら渇きで死んだ方が良いのか?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:00:41.93ID:Mk2b4OXg0
ごめん公園の水の何が不満なの?よっぽどひどい公園しかないの?
マンションの水とかよりはよっぽど良い水質のハズだぞ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:01:14.52ID:hqyZgRSa0
北海道に人々の関心や義援金等すべてを持っていかれた大阪民国
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:01:38.00ID:03FVSr+p0
>>157
ごめん、わからん
手洗い場が別にあるけどトイレと密接な関係があるの?
なんでトイレのイメージなの?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:02:33.25ID:03FVSr+p0
>>168
そうだよなあ
毎日キチガイ的言説にさらされ続けるのがネット社会なのかな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:02:40.77ID:5IajyCJh0
公園の水って泥水なの??
クレームの意味がわからないんだけど
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:02:51.18ID:NDZa5lJh0
明らかにモンクレだとか浮いた相手なら、放っておけばいいと思うのだけど
敏感に対応することで保身被害者アピールをしたつもりなのかもしれんが、芯がなく逆に不信だし
騒がない多数の普通の人達が困るんだっての、、
5chだってそうじゃん、普通の人達が空気扱いで、公表された少ないクレームのほうが大きい扱いで
どこ住みであってもゴミ人間は存在するのにな

変態性欲者とか、ゴネたもん勝ち社会になってくの本当嫌
つけあがらせる方もちょっと責任あるんでないか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:03:05.71ID:03FVSr+p0
>>171
トイレのイメージらしいから、大阪人にしかわからない公園設計上の理由でも
あるんじゃない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:03:34.39ID:zX4u1k+M0
>>173
不特定多数が蛇口に触れてるってのがキツいんじゃないか?俺は潔癖症って訳じゃないから思いつきで言ってるだけだが
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:04:30.08ID:aymxHSZS0
>>176
そういう人ほどおお騒ぎ・・という地獄
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:05:14.14ID:BVfbsV2t0
でも大阪の公園だと蛇口にウンコついてそう
尻の穴に蛇口突っ込むとか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:06:46.86ID:Z/K/7Bzq0
公園の水を飲む=ホームレス=人間の生活ではない
みたいな感じかな?
都内住んでるとほとんど見なくなったけど、いるところにはいるから意識しちゃうかもねえ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:07:23.55ID:9BGuii790
なんだ、海外の未開地の話題か
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:07:36.54ID:Z/K/7Bzq0
むしろ公園の水の安全性をアピールするチャンス
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:07:40.88ID:YK1iLaL50
大体、浄水器つけてたって
1000円〜2000円ぐらいで売ってる
水中の不純物溶解量測定器で測ると
かなり捨て水しないと不純物なくならないぞw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:07:50.53ID:iz4+vU1c0
大阪なら仕方がない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:08:56.14ID:NFK4/y4v0
次の台風はさらに強烈で草
米軍予報では風速70mでグアム直撃
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2618.gif

その後、920くらいで台湾のほうに行くらしい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:09:05.25ID:dih1Liqb0
公園の水が嫌なら淀川の水を飲めば良いじゃない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:09:15.28ID:Mk2b4OXg0
>>179
なるほどたしかに潔癖症じゃツライわな
ただ状況が状況だし生き死にを前にして強くなってもらうしか無いな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:09:22.04ID:XzUn48X20
豊中市の公園は蛇口撤去されてて水が出ない公園もある

豊中市民が騒いだのは
公園の水飲むのが嫌だからじゃない

半日近く市庁舎停電で機能せず非常電源はないのかって思ったし
機能し始めて最初のホームページ更新が「明日市役所業務再開します」
そして次ぐらいのホームページ更新が「公園の水どうぞ」「停電は関電へ連絡を」
市長や議員のSNS発信も最初のうちはなかった


近隣の吹田市、箕面市、大阪市は
給水車出す
街宣車で給水ステーションお知らせ
臨機応変に学校などでの給水もしていた
市長や議員のSNS発信多数
停電箇所の把握をし関電へ連絡



豊中市へ給水車出すように要望してもそんな予定はないと冷たくあしらったくせに取材にも嘘ついてるわ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:10:18.87ID:FsQOKMa00
>>171
>>173
>>175
>>177
>>179
まず公園の水道で水を飲んだことがないから、飲もうとは思わない
そして、公園の水が飲める水なのかどうかわからないし、どこから水が来ているのかさえもわからないから、飲むのが怖い。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:10:51.34ID:YK1iLaL50
そんなに潔癖なら
浄水器つかっても、10分ぐらい捨て水しろやw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:11:24.86ID:wr20BRKe0
まあ関西全般ごねたもん勝ち朝鮮人気質が
骨の髄まで染み込んでるからなあ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:12:18.17ID:pYltep0v0
えぇー
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:13:18.84ID:yKrPwH7H0
>>196
のまなきゃいいよ
日本全体が被災して何週間も水が届かない状態になってものまなきゃいいよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:13:44.29ID:17zUJ15T0
こいつら日頃から公園の水道アナルに突っ込んだりしてんじゃね?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:13:51.19ID:03FVSr+p0
>>196
多分君みたいなんがクレーム付けたんじゃないんじゃないかなあ
「公園の水でも飲んどけ」という趣旨だと思うわけだから、公園の水に何らかの具体的な
マイナスイメージを持ってるわけで
よくわからんし怖くて飲みたくないよ、という話じゃないでしょ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:14:27.70ID:RECJ7l7X0
蒸留すればいいんだから、日頃から個々人で雨水貯めておけよ・・・
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:15:08.04ID:7hkd9esE0
蛇口を開けるハンドルを止めてる真ん中のネジ頭が青だと飲めると子供の頃に教わった。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:16:06.02ID:4s0/mpfL0
最低でも三日分の食料と水、ろうそく以外の明かりは用意しとけよ
全ての人が容易しておけば労力をそれ以降のことに注力できるし
家が無くなったり住めなくなった人に優先的に物資を配ることが出来る
備えない奴は身勝手なんだと自覚してほしい
特に関西は北海道と違って台風なんだから風呂に水張ることも含めて備えておくべきだったよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:16:11.13ID:Jt/6B1vp0
>>1
めんどくせーな、大阪民国人はww
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:17:14.06ID:Up5pleUr0
おれら動物ちゃうぞ!
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:17:55.50ID:lHpBuDCh0
公園の水道で水汲めるってのは有用な情報だと思うけど、表現が悪かったのかな?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:17:58.52ID:4s0/mpfL0
>>196
飲まずに済むようにさんざん広報されている通りに飲料水は備えておけ
備えもせずにクレーム入れるバカのことなど知るか
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:18:37.49ID:4CN+NPzP0
公園の水を生活用水として使うな
だったら問題だけどむしろ許可出してるのに何が気に食わないのか

うんこ流したくなかったの?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:20:23.43ID:Mk2b4OXg0
>>196
一般家庭同様に近くの浄水場から供給されてる水道水だよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:20:56.93ID:XUzOK7dp0
大阪の人らは元々水道水は飲まへんねや
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:21:17.19ID:aTYl/2da0
さすが大阪民国ゴミみたいな土地

それよりさっさと逃走犯捕まえろよな 無能大阪府警wwwwwwww
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:24:46.60ID:2ssVnRuP0
実際必要なら公園の水道にも殺到するだろ
批判してる奴らがキチガイ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:25:10.54ID:n6lKFt4W0
「自宅の屋根瓦とんだ。こっちは税金払ってるんやから役所の人間でシート張れ。
工務店に修理させろ。費用は市で払え。天災なんやから、なんで市民が負担せなあかんねん。」

「停電なおらんやんけ。関電にはよやれっていえや。よそあとまわしにしてうちの地区だけ優先的に復電させろや」

こんなヤカラばっかりやで
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:25:46.29ID:KFVwtABF0
文句つけてるアホは公園の水飲むなよマジで
流石に市が可哀想だわ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:26:00.58ID:vIzx9VIP0
>>196
自分が無知なだけなのに知らせてくれた役所に文句言うとか人格がどうかしてるよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:26:27.97ID:a+FRA+1L0
豊中市で>>64にある地域以外で、停電している人は、下記から連絡してください

関西電力
ホームページ掲載の停電地域以外で停電されているお客さま
https://inquiry.kepco.co.jp/app/inquiry/index/15
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:28:01.64ID:m56WtjzB0
日本人めんどくせー
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:28:11.63ID:FsQOKMa00
>>213
そうなんだ
豊中市内で、公園の水を飲んでいる人を見たことがないからね
逆に、飲んでいる人を見たことがあれば、不安がることなく公園の水を飲んでいるよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:28:59.60ID:bluSBEQl0
災害時協力井戸は飲料には向いてないんだから上水の情報は大事だろうに
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:30:13.79ID:tISMUQ8N0
>>182
お前そんなことしたのか
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:30:21.87ID:volyJVX20
たまに「この水道水は飲めません」と張り紙してあるところがある
山奥の公園とか墓地なんかにある水道
あれといっしょくたになってるんだろう
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:31:23.22ID:aTYl/2da0
大阪民国ってキチガイ多いし犯罪者だらけやし大阪府警も無能やし
行政もゴミやし

なんでこいつら日本におるん?さっさと母国の半島に帰ってくれへんかな?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:31:44.95ID:zVCTfyzM0
大阪の親戚が言ってたけど大阪の水道水は本当に不味いらしいね
うちは北海道なんだけど今回の地震で皆普通に公園の水道に水汲みに行ってたよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:32:32.28ID:mXE6cQBP0
子供の頃はなんであんなに学校や公園の蛇口の水をガブガブ飲んでたんだろ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:33:18.87ID:volyJVX20
>>233
少なくとも20年以上前の話だな
相当年寄りだろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:34:59.57ID:J0ZZn+Kf0
>>5
十中八九、無関係な奴らからのクレームだと思う
クマを殺さないで(T-T)の件と一緒
自分がその立場になれば違うこと言い出す
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:35:23.22ID:ixHtQNfR0
何でもかんでもいちゃもん
朝鮮人かな?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:37:25.10ID:PlgrUUmj0
>>233
大阪市はもう20年くらい前から高度浄水処理でその水道水も販売してたりしてた
けど大阪府の方がそれよりも2年くらい前に全域で高度浄水処理水になってたはず
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:38:04.82ID:EcTURq/N0
なんか勘違いしてる人がいるが
これはこういうことを言う奴が悪いんじゃなくて
こういうことを言って削除する方がダメじゃないの?

日本が韓国に謝罪するのと同じで
軽々相手の言う通りにするからつけあがる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:38:46.57ID:eTYqWKII0
水道水と再生水といろいろあるんだよ
みな飲み水とは言えないの
水飲み場の水道だけだよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:38:49.01ID:lOm+1AF70
ブリタの浄水ポットで濾過して飲めば
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:39:13.97ID:FsQOKMa00
>>234
学校の水はガブガブ飲んでたよ
実際に飲んでいる人がたくさんいたし、飲んでみたら抵抗がなかったから。

生まれた環境にもよると思うけど。
浄水器を買わされた家庭は水に対する清潔意識がとても強いけど、そうでない家庭は公園の水でも飲むんじゃないかな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:41:22.26ID:33XYA4/e0
公園の水がOKなら、
市役所の水も、県庁の水も、国会の水も、
ってなることに、
書いたあとで気づいたんだろwww

俺は、実際、「市役所の水も、県庁の水も、国会の水も」、OKにすべきだと思うけど。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:42:02.49ID:33XYA4/e0
ぴかぴかのタワービル建てて勘違いするんだよな。
公務員の分際で。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:43:01.62ID:33XYA4/e0
日本人に民主主義は無理なんだよ。

1945年に日本およびドイツを滅ぼしておくべきだったんだ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:44:44.05ID:im1B1oMc0
緊急時に公園の水道使うのも手ですってアナウンスにぶちぎれる豊中市民。
これが外部流入者だらけで民度が高いと自称してる北摂民の姿だ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:45:51.66ID:s//2ZJW40
こうえんの みずたまりか
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:47:14.42ID:rPD8V93C0
これで怒りだすんだとても驚くよね
思考能力ないのが悪く受け取ったり大声出して騒ぐのはどこでもあるな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:48:52.69ID:s//2ZJW40
あの蛇口でまいにちはむり
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:49:39.72ID:volyJVX20
>>242
知識も科学的な根拠もなく否定して、結果大勢に不便を強いる
お前みたいな奴は害悪でしか無い
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:50:33.90ID:W20jLxrt0
水道がある公園がどこかとか詳細があればまだマシだった
行政の広報として役割果たしてない
情報がなく適当すぎてお粗末としか言いようがない
そもそも市内の状況を把握してないのがよくわかった
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:51:58.39ID:5yJBD77e0
公園の水も飲用に適してるのにケチつけたやつは何が気に障ったんだか…
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:51:59.57ID:wseCX1DC0
公園の水くらいで事足りると
本気で思ってるのか??
50人くらいの村じゃねーんだぞ?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:52:30.34ID:kjtj5pTd0
いい加減脱走犯捕まえろよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:52:55.95ID:Nm16fS330
公園の水で苦情って噴水の水とか飲み水に使えない奴かと思ったのに
大阪人は水飲み場の水をなんだと思ってるんだ?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:53:24.34ID:nTnR070m0
そのための公園の水なんだが。
公衆トイレもそのためのもの。

こんなこと言ってるバカは早く殺せよ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:54:52.96ID:3JtZMjqc0
公園の水、汲みに行って良かったのかよ(´・ω・`)
水泥棒とか怒られるかと思って我慢してたのに…。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:55:13.79ID:tk5LGsiw0
>>253
人を知識も科学的な根拠もなく否定して、結果大勢に不便を強いる
お前みたいな奴は害悪でしか無い
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:56:17.04ID:HZbeuI9t0
糞虫在日の妄想全開で滑稽だわ(笑)
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:57:43.78ID:sAUyX6xg0
よく知らないけど豊中市って高度浄水処理してるんだっけ?東京や大阪市内と同じ?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:57:58.35ID:XU3zCQi+0
せっかく下流民のために琵琶湖の水キレイにしたってんのに!!
プンスコ!!
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:59:27.12ID:5yJBD77e0
浄水器通さないとイヤってか
カルキ抜いたら抜いたで家で保管するのに適さなくなるんじゃないのかな
詳しい人おらんかね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:59:52.36ID:nzIuBvIk0
>>194
ほんことれな

豊中市の無能さが明るみに出たわ
神原宏一郎って議員だけ頑張って豊中の情報ツイートしてるから応援するわ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:00:21.03ID:W20jLxrt0
大阪の公園の水道なんてホームレスが使ってるからなあ
緑地公園ぐらい管理されてればいいけど遠いから行けないし

普段暇なんだから近隣市並みに災害時くらい仕事しろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:00:34.96ID:EMk0RAPV0
>>261
給水車より公園の水の方がキレイな気がする
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:01:33.42ID:FsQOKMa00
>>255
公園の水が飲用に適しているという事を知っている人がどれだけいるんだろうね
知っている人は少ないと思うし、知らない人が多いから、知らない人の一部があのようなクレームを出したと思われます。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:01:41.55ID:wseCX1DC0
投げっぱなし対応にキレてるんだぞ?
ここの市長無能すぎて
次は確実にない
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:02:42.76ID:7uSfakFq0
え?それだと何がダメなの?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:02:56.80ID:Im5NKCUL0
こないだ市長選挙やったとこだったよな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:03:49.96ID:im1B1oMc0
>>270
その通り。
浄水器通したら衛生的ってオカルトな人がいるけど、
塩素成分の大部分除去するから水の持ちが悪くなる。
メダカや金魚当たりの水生生物にとっては塩素は毒だけどね。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:04:11.54ID:uHCoyFs10
逃走犯は完全に忘れ去られてしまったな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:05:41.91ID:9VGDJ/zX0
>>261
マンションとかが停電でポンプ動かなくて断水してるだけで水道自体に問題があるわけではないから、自治体が断水世帯を把握しにくいんだろ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:07:35.14ID:W20jLxrt0
水道から無臭の水が出てくる田舎者には
都会の公園や水道の汚さが想像つかんのやろな
もちろん自宅の蛇口に浄水器つけてます
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:07:37.46ID:mw/tHZhf0
>>1
まーた朝日のマッチポンプか。

朝日記者「公園の水でも飲んどけとはどういうことだ!」
 ↓
ニッカンスポーツ「公園の水でも飲んどけと誤解を与えた」
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:08:11.45ID:FsQOKMa00
今も昔もそうだけど、浄水器って相変わらず家電量販店で売られているし、浄水器の押し売りだってあるよね
浄水器の押し売りする人って、水に対する強迫観念を人に植え込もうとするじゃん。それに押されてしまった人は浄水器を買わされてしまっただけではなく、水に対する潔癖意識も過敏となったと思う。
逆に、それを跳ねつけて浄水器を買わなかった人は公園の水でも平気で飲めるようになると思う。

水に対する潔癖意識が強い人は、公園の水がどれだけ安全だと行政がアピールしても、飲まないだろうし、
逆に、そうでもない人は行政がいちいちアピールしなくても、公園の水を飲んでいると思う。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:08:56.92ID:cjtAZSBd0
台風の最中に空港に行く奴もアホだし、大阪のクレイマーは馬鹿ばかり。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:09:25.70ID:4S2JL4vj0
書き方が悪い
大阪だから「公園の水道ならタダやで!」
と書けばなんの問題もなかった。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:10:11.84ID:im1B1oMc0
水が臭いとかいうのは集合住宅のタンクの問題じゃねーのかな。
ろくにメンテしてないところは中が酷い事になってるらしいが。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:11:08.96ID:W20jLxrt0
同じ水道管というけど公園みたいな
普段使ってないところは水垢溜まってるぞ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:11:16.15ID:dugXcOtl0
>>270
冷蔵庫の自動製氷には水道水使えって書いてあるね
ミネラルウォーターや浄水器通した水だと途中の管とかがカビるらしい
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:11:28.68ID:jysWvFi90
市民生活には直接影響ないしな
書く必要はなかったし批判が起こるのも謎
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:11:50.28ID:ff9gNK5D0
>>272
大阪はホームレスそんな居ないだろ
ナマポばっかなんだから
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:12:12.28ID:XU3zCQi+0
>>289 それ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:12:16.75ID:KwCi4auW0
>>251
今回の台風や北海道の地震以外でも左官屋さんなどに
何故か物凄い剣幕で怒ってくる人が一定数居るw
別に左官屋さんが台風呼んだり地震を起したわけでもないのに
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:13:25.60ID:3k7p7pY10
大阪人の言い掛かりが凄いなw
ほんとこういう非常事態に民度が出るわな
あいつらやっぱ糞だわ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:13:48.57ID:im1B1oMc0
こういう時は一戸建てが安心だな。
家のメンテやら費用や手が掛かるが、電気が来ないって理由で水道迄止まることがないし。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:14:41.64ID:KwCi4auW0
>>300
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:15:28.03ID:RlL5QalDO
これを公園の水でも飲んどけと言われてると受けとる側の気持ちがわからない
被害妄想の気違いだろ
文句があるなら川の水を 自分で濾過して飲めよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:15:33.69ID:aTYl/2da0
>>300
まあ大阪とか人口の9割は朝鮮人か朝鮮ハーフやからな
日本人なんて住んでないで
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:15:35.57ID:im1B1oMc0
>>300
北摂だから。
新興住宅地はこういう権利意識の塊で言ったもの勝ちクレームを出しまくる質の悪いのがいる。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:16:44.80ID:aTYl/2da0
>>303
大阪民国人は被害妄想やばいから しゃーない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:17:01.94ID:aBxyq9Yc0
市長は全然情報出さないし周囲の自治体は動き素早かったからね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:18:37.89ID:KwCi4auW0
ダメだ
被災者叩きたくて叩きたくて仕方ない人が居るようだ
とりあえず台風被害から早急に復旧する事を祈ります
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:19:36.79ID:KwCi4auW0
前にも書いたけどIP表示させるだとか書き込んだ個人を特定できるようにしたほうがいいんじゃないかな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:19:38.35ID:aTYl/2da0
あーあ大阪民国とか台風と一緒に飛ばされて無くなれば良かったのに

そうすれば日本が平和になる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:19:59.89ID:XU3zCQi+0
>>305
だよね
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:20:22.32ID:W20jLxrt0
大阪で生まれた時から浄水器なしで育ち
北海道長野岐阜の水道飲んだことなければ
自分のとこの水の臭さに気づかないし
大阪の公園の水飲むのに躊躇しないだろう
水道は塩素殺菌されてるけど夾雑物の残留は多いので
今でも田舎の水とは質が全然違う
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:20:57.33ID:CplYEZ3D0
どこをどうやったら、こんなクレームがまかり通るんだよ

SNSは、バカに発言権を与えるという罪深いツールだな
こんなクレーム、他の皆が居る前で言ったら「何言ってんだオマエ」「お前は馬鹿なんだから黙ってろよ」で済む話
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:21:50.72ID:bo4hQg0r0
公園の水を停めればええんちゃう?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:21:57.31ID:FsQOKMa00
>>289
「公園の水道は安全・安心です」
この方が飲んでも良いですよと捉えることができる
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:22:09.61ID:kKyD8jyM0
流石に被災者様だ、使わせてもらえるのありがたいと思うわ
俺は家の前の川の水使う気満々だぞ
どうやったら浄水出来るか考えなきゃな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:22:36.89ID:aTYl/2da0
>>314
いや大阪民国人が特殊なだけやろ
あいつらなんでも値切るガイジやで?
日本人ちゃうし
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:22:51.32ID:EtOIyEF+0
>>304
お前の周りの9割は朝鮮人か朝鮮ハーフなのはわかった
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:23:00.33ID:bURB62HI0
おまえら 底辺は公園の水で充分だろ m9(^Д^)プギャー
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:24:07.09ID:aTYl/2da0
>>320
確かに大阪みたいなキチガイ底辺ゴミ地域は下水でも十分やわ
水道水とか勿体ない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:27:49.39ID:aTYl/2da0
大阪民国とか言うゴミ地域はしっかり壁で囲んでパスポートなきゃ入国出国できないようにしろや

こんなキチガイが外出たら危険やわ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:28:10.88ID:DNXCU/jL0
うわー・・・気持ち悪い
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:28:17.81ID:im1B1oMc0
>>313
むしろ今の大阪と東京の水はろ過レベルが他の地域とは全然違うよ。
今のその両地域と他の地域で味の違いを覚えるとしたら、
高度処理による清浄な水と低濾過処理による残留分に風味を感じる違いじゃないかな。
湧き水の生水が美味いってのと同じ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:28:25.22ID:KwCi4auW0
>>322
家がまるごと吹き飛んだ映像あったけど住民大丈夫だったのだろうか
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:28:26.67ID:wseCX1DC0
ここで筋違いとか言うてる奴等
実際自分が被害にあい、電気と水道が使えない状況になれば
確実にこの市の対応にキレるわけだが
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:28:57.51ID:VP4q0IfJ0
>>1
公園の水って普通に水道水だろ。
子供の頃は良く飲んだぞ。
テントでも張って職員を配置して、
「○○公園給水所」
とか看板たててやれば?

飲み水がなくて困っていたら、
良い情報じゃないか。

公園の水をバカにしてるやつは公園に来ないわけだしな。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:29:34.84ID:36/Lq2KBO
水道水を飲むの嫌がる人なぜか居るよね
ペットボトルの水と変わらないんだけどw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:31:04.66ID:aTYl/2da0
もう大阪民国人に水は与えるな
雨水バケツに溜めて飲め
台風でたくさん雨降ったろ それで十分やおまえら底辺大阪土人は
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:31:10.17ID:Agy50GMn0
いやなら公園の池の水飲んどけや
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:31:45.97ID:im1B1oMc0
>>328
一軒家だから水道は止まってないけど電気は止まってた人間から見ると、
こういう当たれるところに当たり散らすような行動はみっともないと思うぞ。
しかも集合住宅で自宅に水が行かないのって市の水道の責任でも何でもないし、
単なる八つ当たり。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:31:51.75ID:W20jLxrt0
豊中は地価も高いし賃料も高い
高額納税者多いので税金がっぽりとってる
それなのに災害時に近隣市より対応悪いんだから
怒る人がいるのは仕方ないと思う
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:32:06.71ID:PJgO7FNm0
誰やねんこんなの市にクレームだしたの
非常事態やろが・・・・
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:32:44.90ID:spu9ReD30
いや水道あるとこ書いとけばエエやろ
泥水すすってでも生き延びるわ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:32:45.84ID:XphbGD/10
夏の間断水してた地域のもんだけど
1.、2時間ならんでも給水車が目の前で帰っていく、また待つ
公園の水情報だってめっちゃありがたいと思うんだけど

これほんとに該当市民が苦情いれたんかな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:33:20.62ID:cadLNOMi0
一般に、土日に公園の水を勝手に使って自分の車洗ってる水泥棒とか居るよね。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:35:07.32ID:V9rPrbJf0
こういうのに文句いうやつはなんで飲料用しか思いつかないのかねえ
トイレのタンクに入れる水とかに使えばいいだろうに
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:35:55.96ID:QNUSgQXI0
市の水道局の仕事は受水槽まで上水を送るまでだろ
そこから先は関西電力の仕事だ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:36:07.58ID:kKyD8jyM0
>>344 それな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:36:08.85ID:cjtAZSBd0
>>322
>>家に居ても被害にあうレベルの災害
だったら、なおさら空港に行くのはアホだろ?
くだらん、レスしてくるな ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:36:59.92ID:QW+w0OGk0
クレーマーに対して折れるなよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:38:18.14ID:im1B1oMc0
>>348
豊中の住人は厄介だからな。
善意の記載でクレーム来たらもう知るかってなるのが普通。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:39:12.82ID:QNUSgQXI0
公園の水をただで飲ませていただけるだけでもありがたいと思わなくちゃ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:40:33.47ID:5VRRK1Ou0
まともな人間なら「普通はもっていってはいけない公園の水の使用が許可されたありがたい」て思う
普段禁止されてるから使うと注意してくる奴いるかもだから許可でればトラブルも回避できる
もし衛生状態が気になるなら公園の水は飲み水以外に使う、て考えるのが普通の人間
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:40:43.95ID:/vS5Z15/0
まあ書き方の問題だろ
豊中は上品な人も多いから
公共物に手を出すなんてって人向けの
親切のつもりだったんだろ
どうぞご自由に使ってください的に
聞こえるようにうまく書かないとなね
でも、あげ足とる方もとる方だ
公園の水で洗車したら怒るくせに
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:42:01.51ID:+9CQmOK80
子どもの頃、公園には普通に水飲み場があったが?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:42:21.10ID:volyJVX20
>>352
私は判断力がありませんと言ってるも同義なんだが自覚してるか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:42:41.41ID:W20jLxrt0
水道局の広報に騙されてるやつ多すぎ
隣の市の下水処理施設や工場排水のすぐ下流で汲んだ水だぞ
あと老朽化した水道管の断面の写真とか検索してみろ
実際梅田のレストランで水道の水出されたらどぶ臭くて飲めないし
いい店では料理に水道の水は使えないといってるよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:45:56.60ID:aTYl/2da0
豊中ってあの籠池のいるゴミ地域やろ?

さっさと核打ち込んで更地にしたれよ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:46:58.15ID:aTYl/2da0
>>352
大阪民国で上品wwwwwwwwwwwwwwwww
寝言は寝てから言えよ大阪土人wwwwwwwwwww
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:47:40.00ID:lwgVrA8a0
>捉える方によっては『公園の水でも飲んどけ』と

いやいや、なんでも被虐的にしかとらえられない馬鹿まで相手にできるかw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:49:37.98ID:czHuRGeg0
>>356
上水そのものがダメなら給水車が来てもなんにもならないじゃん。
何を要望してるんだ?ミネラルウォーター配れって?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:52:08.92ID:W20jLxrt0
地震や停電は札幌市のせいじゃないけど
札幌市役所は地震後急遽携帯充電スポットとか用意したぞ
責任ないしといって仕事せず逃げてる公務員は死ね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:54:09.71ID:UEzbzIKb0
>>20
水道管直結水だぞ
めちゃくちゃ安全だよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:54:22.99ID:Y/JIgk9I0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
hby
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:55:23.96ID:FQIgmlCO0
公園の水道はこの炎天下で出してみれば分かるけど、雑菌が繁殖しやすいいい具合のぬるま湯になってるw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:56:13.77ID:VP4q0IfJ0
>>287
つ マイクロプラスチック。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:56:42.58ID:8DVp4YTR0
>>1
ホントにキチガイ増えたな
文句言う奴の主観がおかしいだけじゃん
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:57:52.67ID:/hbf3+Sd0
公園の水道は飲めるだろ
あったら使うぞ?
不安なら煮沸しとけ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:57:56.07ID:YTGdP/F00
>>236
ほんとにそう思う。断水の被害受けてたら給水車並ぶよりも公園の水でもありがてえと思うよ。せいぜい公園の水は衛生的に大丈夫か?くらいは問い合わせる人もいるかもしれんが。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:58:31.17ID:wm+xKtqh0
クレーム出してるのって

飲水行為命のフェミだろ

毎日風呂入れよ 汚いんだからさ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:58:47.01ID:/hbf3+Sd0
>>356
大阪の上水が飲むに値しないとなったら
また別の問題だろ
そんなとこに住まなきゃいいんじゃないか

飲めるだろ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:59:25.75ID:aTYl/2da0
>>372
大阪土人は普通じゃないからキチガイだから
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:00:51.12ID:wm+xKtqh0
詳しく解説できる解説者が粘着してるスレの程度をご覧ください
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:01:05.09ID:VP4q0IfJ0
>>356
30年前の話だな。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:01:12.60ID:volyJVX20
>>372
問い合わせるのは全く問題ないわ、むしろ賢明であると思う
苦情入れて辞めさせるのは問題外や
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:02:20.15ID:VP4q0IfJ0
>>363
水道有ったかなぁ?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:04:13.80ID:f/bWlRvM0
えっ?これって公園の水道普通に使えますから、ご自由にどうぞ情報だろ?
何に不満なんだ?
大阪の人っておかしすぎないか?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:05:52.17ID:aTYl/2da0
そもそも大阪土人とか税金も払ってないナマポしかおらんゴミやし
公園の水すら飲ますのも勿体ないレベルやろ

大阪土人とか下水飲ませればええねん あいつらトンスルも好きやろ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:06:13.46ID:6/7QKWfk0
公園の水道って非常時にそういう利用されるものだろ?
どこに炎上する要素があるんだよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:10:09.37ID:GXv5o8n80
後で料金請求されそうw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:10:16.47ID:W20jLxrt0
>>377
30年前には吐くレベルだった
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:10:28.48ID:OR1R+NCK0
言い掛かり極まりないなw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:11:48.67ID:WdHo8sQe0
貯水ポンプから伸びてるこの細いホースなんですかね?

どこまで続くか、辿ってみましょうw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:15:19.38ID:6f636ksv0
だめだこりゃ
公園の水は飲みたくないと言うほど増長してるとはな
もう1つ2つ台風直撃させとくわ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:18:04.08ID:W20jLxrt0
豊中市役所は近隣の市に応援に行って
災害対応勉強してきたほうがいいんじゃないか
コネ採用の無能が集まってるみたいだから
南海地震の対応できるんか不安だわ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:19:50.92ID:/vS5Z15/0
>>353
ネット情報だけだろ、バーカ
豊中は半分山間部だったから新興の住宅地も多いんだよ
箕面、吹田、池田、茨木、高槻など北摂は大概同じ
大半が戦後の発展期に他所から来たプチブル的存在
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:19:58.20ID:unpE4C6o0
ヤカラの言いがかりでしょ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:22:05.83ID:X/8Y08CZ0
>>1
うちは田舎で滝畑ダムから水が来るんだけど、水道水の生水怖いわ…
昔は浄水器なんてなくても綺麗な水だったけど
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:22:07.30ID:aTYl/2da0
大阪府警「下水でも飲んでろや この土人がぁ〜!」
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:22:11.40ID:W20jLxrt0
公園の水をご利用下さいの一言しか
対応できないなら小学生でも務まる
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:24:06.58ID:volyJVX20
>>392
要するに大阪の人間ではないと
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:26:13.24ID:W20jLxrt0
停電でトイレ我慢しすぎて膀胱炎になったわ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:26:42.37ID:eFrPTJzM0
>>2
贅沢もいいとこ
水が使えるだけでもありがたいと思えないセレブなんか消えろ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:28:19.44ID:eFrPTJzM0
>>396
じゃあどうすれば満足なのさ
家まで富士山の清水を宅配しろとでも?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:28:25.08ID:ax8nppQP0
野田中央公園の水道使って、辻元様に忠誠尽くせということだろ。w
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:28:30.74ID:cO4ytqCD0
こんなんでクレームとか傲慢すぎないか?
何様?一生停電してろと思うわ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:30:26.14ID:W20jLxrt0
生理で大量出血の日にトイレ行けないと
衛生上悪いということがよくわかった
尿で細菌が流せず2日で膀胱炎になった
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:38:08.65ID:SVPmLW7C0
>>22
マンションの水よりはうまいw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:38:43.40ID:OTwwtwAL0
西日本豪雨では断水が続いた地域が多く、みんな必死で井戸水出るとこ行ったり、給水所行ってたんだが
>>1は何様なのこれ?普通の地域じゃないよね
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:40:44.44ID:/vS5Z15/0
>>398
あのね、戦後の高度経済成長期ってどういう時代か知らないの?
東京大阪なんかの大都市圏の人口の大半は地方から来た人達
それだけの労働力を必要としていたんだよ
最初はスラム街っぽい所に住んで
出世すると郊外の一戸建てに引っ越す
阪急、京阪、近鉄、南海みんなそういう住宅開発をやったんだよ
北摂は阪急
豊中吹田箕面は大阪梅田への通勤も近いから
結構人気で社長クラスが暮らす高級住宅も多いんだよ
その辺の事情は東京も同じじゃないかね
大都市に先祖代々なんて少数派だよ

ただ最近はその手の住宅の主が高齢化して
子息達は都心回帰をはじめてる
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:40:57.28ID:B2kcaJGK0
別にクレーム入ったからって削除する事無いだろうに
今やネットなんて3レスに1つは他人の話が理解できないキチガイがいるのが普通
いちいちキチガイに合わせても何の得にもならんわ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:42:42.88ID:W20jLxrt0
マンションで水道使えなくなるのは誰でも知ってることなんだから
近隣の市同様に給水車出せばよかったのに
その上で、〇〇公園の水道もご利用できますと書くなら理解得られたと思う
今回の対応では何も仕事してないと取られる
被害大きかったのに豊中だけ給水車を出せない理由があったのだろうか
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:43:21.98ID:eFrPTJzM0
地球に対する罪だって
自然が激おこなのに
反省しないって
ピントずれてますわ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:43:51.48ID:VffWfwIC0
断水って水道局の問題じゃなかったんだwなんだよ
SNS見てきたら主婦っぽいやつらがギャーギャーやってた
妊婦やお年寄りに汲みに行けというのか?!とかな
電気も切れてる人は教えてくれたら電話しますとかはたまげたなw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:45:50.06ID:ARgMo40a0
災害時に水が手に入ることのありがたさも知らんとは…

ただ、汲みにいける範囲内の公園の水道が生きているのなら、災害レベルとしてはまだマシな方とも言える
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:46:20.59ID:WG01lvrC0
トイレの水でも飲んどけ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:49:36.12ID:PayOknSk0
おととい箕面方面からロマンチック街道使って豊中に向かっていったら真っ暗な地域があったんだが
もう復旧してるのか?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:51:02.23ID:W20jLxrt0
安倍が戦力増強を始めたので
先の戦争の犠牲者達が騒ぎ出している
災害は安倍政権への戒め
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:52:07.80ID:vLVC1XWj0
何が問題かさっぱりわからん
府から使用OKって言われて
水使えたらラッキーじゃん
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:53:08.76ID:jrKlfEFb0
この記事の元になったコメントが見つかんない。
どんなのが、うんなこと言ったのかが気になるところ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:53:33.19ID:GFZVit+d0
市民「水が出んやろがー」
豊中市「公園の水でも飲んどけや」

大阪なら日常会話
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:53:42.88ID:daFKggbn0
気位の高い集合住宅住みの低脳が言い出したことだろ
放置安定だわ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:55:13.66ID:WdHo8sQe0
>>413
だから結局大阪ド汚いリソースから吸い上げた
下品な、
上品の片鱗があれば上品と周りが言いますよ
あっ(察
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:55:25.16ID:eI4O81RO0
公園の水飲まないのか
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:56:38.28ID:W20jLxrt0
しかしエレベーター使えないのに
水10リットル運ぶとか年取ると辛いね
マンション高層階も考えものだわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:57:05.45ID:zu0CX/Ue0
これってあまりにも悪意に満ちた解釈すぎるだろ
誰だよ最初にイチャモンつけたやつは
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:58:27.77ID:61yonClH0
貧民街はすべて停電で、金持ちの住む地域は早々と復旧

これが大阪ですわwww
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:59:18.13ID:volyJVX20
>>413
早い話が大阪の人間ではないということだな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:59:34.74ID:61yonClH0
タワーマンションは早々と復旧!

すごいよ関電は。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:00:38.14ID:iYV5eT970
>>29
死ねよ維新信者
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:00:50.26ID:61yonClH0
関電の人間がスレに貼りついて関電批判をごまかしてるだろ?

おもしろい会社だね?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:01:14.12ID:COJz138J0
公園の水道で回した状態で抑えてないと元に戻るやつむかつくわ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:02:27.95ID:jrKlfEFb0
>>433
この手の奴はバッテリー積んでいると思ってたんだけど。
積んでないのか、充電していないのか。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:02:30.01ID:61yonClH0
マジな話、原発反対の共産党事務所はことごとく

停電中だからな。

ここまで露骨にやるとさすがにマスコミも黙ってないと

思うけどな。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:03:00.35ID:OnkNV8rm0
公園の水が嫌なら、屋台のラーメンも食べるなよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:05:52.66ID:W20jLxrt0
>>433
いつ災害モードになるかは
管理者との契約内容によるらしい
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:06:02.67ID:61yonClH0
おまえら停電中地域の内容調べたらどーだ?

貧民街やら下町に集中してるから

後、共産党事務所はピンポイントで狙われてる。

関電以外の電力会社利用の多い地域とかもな。

大阪ガス関連は殆どが停電中だよ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:06:21.99ID:ZRbrly7+O
>>80
> 公園の水でも飲んでおけ。と言うことにキレてるんじゃなくて
> 真摯に対応しない市のやり方にキレてると言うことが
> 解らん外野がごちゃごちゃ言うスレ

うん、マジで全く解らないわw
解る人いる?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:07:09.62ID:BZiw9+yi0
大阪国民は言いがかりばかりつけるやつ多すぎ
何かあれば金を毟り取ろうとしてるんだろ?
アホすぎ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:08:36.10ID:BZiw9+yi0
まずは公園の水もありますのでだろ。

文句ばっか言ってる奴は頭バカだから公園の水もある事が分からねえ。
だから教えてあげてるんだろ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:08:36.68ID:W20jLxrt0
屋台のラーメンなんかもちろん食べない
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:08:59.88ID:jrKlfEFb0
>>444
正直わからん。
いちいち公園の水を引き合いに出す必要が全くないからな。
つーか、要望だけなら理解できるんだけど、なんでクサすのかが全くわからんし、市も取り下げる必要なんて全くないわな。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:09:04.16ID:pCE+Fng2O
んなもんシカトしとけよ。モンペとかもそうだが真面目に対応するからつけあがるんだよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:09:58.86ID:w8ZaYbvJ0
安倍の態度のせいでそう受け取られるんだろ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:10:21.75ID:/rvJDAJg0
あら北摂じゃないの

籠池の豊中
宅間の池田
清美の高槻

不動産屋が造り上げた住みたい街ナンバーワン
お上品なVIPの街よ北摂よ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:12:01.46ID:684qwSqU0
>>1
これで苦情いうほうが頭おかしいだろ

被災者はんなこと言ってられんわ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:13:09.17ID:kVgtTXtD0
そもそも飲料用じゃなくてトイレ流すのに使えとかそういう話じゃねえの
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:14:07.09ID:61yonClH0
マスコミの人に言いたいけど、政党別停電状況

調べてデーターにしてみな

面白い記事になるから
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:14:26.43ID:TGCN26Wv0
公園の水が飲めるって知らない人が多いいんじゃないの?
噴水とかは中水で飲用できないからね
うちの地域で災害があったときは避難所になってる学校で水くむように言われたわ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:15:58.67ID:61yonClH0
後、貧困層と富裕層の住んでる地域で停電率のデーター

取ってみなよ。

売れ筋の記事ができるからさw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:17:24.87ID:61yonClH0
この日本で何が起きているか?

賢いマスコミには世界に発信してもらいたいね。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:18:14.84ID:2MOHAJvo0
>>439
鍵開けたら中で手動で取り出せるよーってだけ
管理者が鍵開けないかぎり誰も取り出せない
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:19:08.90ID:61yonClH0
世界の先進国であるはずの日本でいったい何が起きてるのか?

アメリカのトランプを笑えないだろ?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:19:57.42ID:W20jLxrt0
最近は飲用の水道ではない蛇口もあるからなあ
ナーバスになるのは仕方ないかも
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:20:50.50ID:ddLNu7+JO
公園の水道水だってポリタンクで持ち出したら窃盗の恐れも有るだろう
それを使って良いて教えてくれたんだから普通なら有り難い情報と思うだろうに

公園の水道水なんて不潔で飲めるかってクレームなのか?
中で何が死んでるかもわからん屋上のタンクに貯めた水やタンク車の水よりよっぽど信頼出来るだろ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:23:38.04ID:K5lbrngx0
>>462
そういうところには大概「飲料不可」とかあるよ。
公園なんかは普通に水道水引かれてるから
この広報は全く問題ないと思うけどなあ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:24:02.44ID:/rvJDAJg0
北摂ってね、
実際はニュータウン崩れなのに、
ヨソ者が不動産屋に騙されたわけ
勘違いが半端ないからこーなる
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:24:38.67ID:W20jLxrt0
蛇口が泥やサビで汚そう
水道がある公園ってどこ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:25:53.79ID:Jl45Xh1j0
>>468
辻本記念公園の水道なんだよw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:27:38.11ID:/rvJDAJg0
だいたいロマンチック街道とか
ホントの高級住宅地で名付ける?
本家知ってたらなおさら
恥ずかしさが先に立つでしょ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:28:36.84ID:XGfkllQg0
> この文章に対してSNS上では、市への不満が続出。
具体的に内容を貼ってくれないと判断できない
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:29:26.36ID:wW69rvtK0
北摂も以外とオツム弱い人おる
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:29:31.33ID:IgksMlCw0
俺なら切羽詰まったら公園の水でもトイレの手洗いの水でも飲むわ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:30:45.05ID:+xVdSLhu0
大阪人は長年工業用水を飲んでたのに、最近は公園の水に文句つけるんだ。
市のHPのタイトルは「道頓堀の水でも飲んでろ」にすべきだね。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:30:50.15ID:aTYl/2da0
>>471
大阪土人はダサいのがお似合い

あべのハルカスとか最高に笑えるwwwwwwwwwwwww
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:37:18.75ID:jrKlfEFb0
>>459
管理者が被災し不在となったら、ただの箱に成り下がるのな。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:37:21.77ID:eFrPTJzM0
>>437
不倫ばっかりしてそうやな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:38:07.90ID:aGbV/x6o0
>>1
アホやな、いくら大阪でもそんな苦情来るかいな。真相はこうやww

広報課「市民のみなさん、公園の水道が使えま〜す。
設備課「おい、何を勝手に!その水道代誰が払うんや?
総務課「う〜ん、何とかして取り消さんとアカンな…
全 員「せや💡、それにクレームが来たことにしょう!
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:38:49.17ID:sDK5BY7V0
SNSのせいか日本人がどんどんクレーマー気質になってるな
台風や地震はこのような傲慢な劣等民族に罰を与えるべく地球様が執り行った制裁とも言える
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:39:34.09ID:vbBLhexi0
豊中市はこんなゆるキャラやゆるキャラソング に何百万もかけられる裕福な人とB地区がある都市。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:40:30.49ID:+wfDfBn90
災害に遭遇した神様たち
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:40:42.20ID:eFrPTJzM0
>>459
せっこ
大阪土人はほんとがめつい
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:40:53.93ID:RfMBYlQl0
いちいち謝るな
キチガイがつけあがるだけ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:41:20.78ID:eFrPTJzM0
>>480
連帯責任は勘弁して
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:41:34.63ID:DAefaNHM0
御苦労さんやねえ 
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:41:49.62ID:vbBLhexi0
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/miryoku/machikane/
豊中市は何百万円もかけてこんなゆるキャラやゆるキャラソング、ゆるキャラ体操をつくれる超裕福な都市。
金持ちとB地区が混雑しかつては校内暴力のメッカだった。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:43:19.82ID:n+C94Bus0
備前、備後、備中(びぜん、びんご、びっちゅう)
越前、越後、越中(えちぜん、えちご、えっちゅう)
豊前、豊後、豊中(ぶぜん、ぶんご、ぶっちゅう?)
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:46:19.72ID:hZbSpfDc0
>>451
全員他から迷惑かけに来ただけの人達なんじゃ‥
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:46:53.96ID:i8HwfqsR0
動物じゃねーんだぞ系
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:48:06.95ID:9272/pIM0
豊中って、東京で言うと国立だからな。へんな意識他界系が多い。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:50:51.51ID:g/2e0RnG0
日本語はややこしいな

神経質なのがギャーギャーうるさいし
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:53:01.21ID:ed6oErQ/0
復旧するまでの間『公園の水でも飲んどけ』ってことじゃないのか?

何が問題なんだ?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:53:49.78ID:DNn5BMMX0
大阪人って民度低いよな。
親切を仇で返す。
なら水飲むなよバカ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:54:17.01ID:hZbSpfDc0
SNSでいちゃもんつけるのなんてこの程度。
相手にしたら負けじゃね?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:56:08.47ID:PjZU9PbY0
>>462
昔からあるだろ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:59:04.30ID:J8qFjU7F0
断水中だから公園の水道をご利用くださいって
何度読んでもどこが問題かわからない
どんだけ被害妄想を持って読めば
公園の水でも飲んどけになるんだ?
それとも豊中では公園の水は
浮浪者以外絶対触らないようなうさんくさい水扱いなのか?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:02:46.36ID:zD+6ExBT0
それよりも停電について(苦情)は関西電力へって電話番号付きで誘導する市のHPってどうなの
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:05:19.22ID:nq3ER9fq0
ここまでくると
精神科に行くレベル
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:08:24.16ID:W20jLxrt0
>>498
割とそのまま合ってます
ウオーターサーバーの業者が箕面イオンでいつも勧誘してるし
そういう水にこだわってる人が多い地域だと思う
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:12:00.52ID:vcp5Hwd80
給水車出さなかったのは何か理由あるの?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:14:43.55ID:vBNszdgx0
公園の水は税金で負担だからな
使われると困るから削除しただけだろ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:21:13.31ID:gQBbIGmn0
ツイートで検索したら批判してるやつかなりいたw
バカ発見器やな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:22:33.19ID:J8qFjU7F0
>>501
普段ウォーターサーバでも
緊急時にこの文章にケチつけるのは
相当頭の悪い人間か
被害妄想が凄まじい人間だろってこと
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:25:40.78ID:W20jLxrt0
>>505
人にアホ言う前に話のつながりみろよ
30年前よりマシになったけどまだ臭いという意味
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:28:46.70ID:J8qFjU7F0
>>501
良く考えたら普段ウォーターサーバ使ってる人は
ストックもあるし
物流が寸断された訳ではないから業者の配送もある訳で
だから断水でも飲み水的に不自由しないじゃん
これはウォーターサーバを僻んで被害妄想爆発させた底辺がイチャモンつけたんだろ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:29:22.17ID:LDxCgV4d0
住みやすい都市に選ばれたのか発狂してる奴がいるな
市内に住んでるが最近の豊中の水は塩素が強い
おまえら住んでもないのに憶測で物言い過ぎだ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:30:59.03ID:W20jLxrt0
>>513
給水車を出した近隣の市の対応と比べてお粗末だと言ってるの
だいたいウォーターサーバー契約するような社長とかの富裕層が
公園の水でも飲んどけって言われたらそら怒るだろ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:31:00.00ID:hy7Yc3/G0
公園でゆるキャンOKってこと?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:40:36.11ID:gQBbIGmn0
なんで公園の水より給水車の方がいいのか理解できない
普段ほったらかしの給水車の方がタンク汚いやろ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:45:32.27ID:W20jLxrt0
水道のある公園なんてどこにあるか知らない
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:59:32.32ID:GewhZ8cR0
これ何が問題なん
クレームする市民アホなんか?
困ったときには公園でも使えばええねん
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:15:27.76ID:W20jLxrt0
公務員がわらわら沸いてるなあ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:18:50.59ID:DHj4WMBl0
公園の水道でペットの犬に直接水飲ませてる飼い主がいる
俺は使いたくない
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:29:31.21ID:YWLmcGzm0
>>520
テントが飛ぶからNG
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:37:54.85ID:ljJ8wsjw0

どこに問題が?

こんなことにクレームつけるようなバカは道頓堀の水でも飲んでろよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:46:55.15ID:xwtz3LXH0
公園の池の水とか、公園の噴水の水を飲めと言われたら怒っていいけど
公園の水道の水だろ?
何がいけないんだよ。

俺は毎日ジョギング中に、公園の水飲み場で水道の水を飲んでますよ。
北海道の水道の水は、発展途上国レベルで、飲むと下痢するのか?
そんなわけないだろ?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:47:50.39ID:5npSHoj00
ピザでも食ってろ!
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:50:55.35ID:AGed2IGL0
>>535
大阪の水はノックのおかげでかなりいい浄水システムになったと聞いたけど?
この前東京行ったら家庭の水道水飲めたもんじゃなかった
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:51:17.24ID:gcSZvElT0
>>533
北海道じゃなく
大阪ですよ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:55:34.83ID:xwtz3LXH0
>>537
あっ、勘違いした。
道民の皆さん、ごめんね。
大阪の水道の水は、たしかに飲む気がしない。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:56:12.73ID:G2ZS/6C00
>>196
お前スゲーな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:03:55.21ID:sQUBK/+r0
公園の水道って
「犬に蛇口から直接飲ませないでください」って貼り紙あるし
飲むの怖い
ちなみに北摂
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:07:15.48ID:qCnuCrct0
給水車の水は水道水とは全然違う。
給水車の水は売り物のミネラルウォーターと同じ。
給水車の水は全く汚れていないしおいしい。
・・・という誤解というか偏見があるのだと思う。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:08:44.41ID:a5fNZiBR0
>>捉える方によっては『公園の水でも飲んどけ』と
断水のさなかに公園で水が手に入ることの何が不満なんだろう?市もほんとに
安全な水ならヘタレないで「安心してお使いください」って言えばよかろうに。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:10:53.80ID:DHj4WMBl0
>>543
俺も大阪で犬に直接飲ませてるの見かけた
一回見たら公園で水飲むの無理になる
蛇口を直接ペロペロしてるからな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:22:23.21ID:ytiRYMdD0
台風でうちも停電断水したけど、トイレ用の水を公園に拝借しに行ったぞ
行政もいちいち、どってことない文章の揚げ足とる暇人の相手せんでよろしい
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:28:01.34ID:ntjztexa0
発信部署を見れば分かる筈なんだけど、
公園を管理してる公園みどり課からで、
課としては「公園の好きに使ったらいいからね」
ってスタンスの案内だったのでは。
多分、伝わりにくい表現だっただけ。
あんなドタバタで、余裕なかったのでは。

ツイッターで騒いでる豊中市民は、
ちょっと頭おかしい人が多くて、
頼むから豊中市民と名乗らないでくれ…ともう。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:50:47.84ID:sQUBK/+r0
>>548
なるほど、公園課発やったんか。

大きい公園には災害用応急給水施設を備えてるとこもあるから
そのことか?とも思った
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:54:26.41ID:azoVJWRa0
【台風】大阪府豊中市のHPで「公園の水をお使いください」に不満が噴出 午前10時には削除された 識者「長い停電と断水で住民のいら立ちがピークに達していたと思います」と語った

(・∀・)ニヤニヤ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 22:04:39.63ID:FdIxEapT0
批判したSNS投稿者は最低ですね
祭りの予感
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 22:22:49.85ID:9VGDJ/zX0
>>519
なんで怒るの?
ふだんいいもの食ってる社長は避難所でも神戸牛ステーキ出さないと怒るのかよ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:09:17.77ID:PXIgF0iD0
東日本大震災の時に仙台の公園の水道に行列できてたし
豊中なら服部緑地に水道がたくさんあるんだから使ったらいいじゃん
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:12:35.64ID:9i4xnmBUO
>>515
全域がDQN地帯で民度は低い
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:21:40.56ID:hRr524v60
公園の水道でも出るならありがたいがな
多分野次馬が批判してるだろ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:30:26.70ID:fngLG2t20
もうほっとけばいいよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 01:26:44.90ID:UjKbbbRr0
停電で断水してるってマンションだろ
公園の水のほうが衛生的だよw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 09:40:08.69ID:fJnzVMjC0
東京に住んでるテイでプレイしてる奴らが
停電でアクセスできないとウソがバレるだろ?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 11:18:27.06ID:ioApgaUy0
やっぱり犬やホームレスが直接口つけたりしてるんだね
トイレの水だけにしといたほうが懸命
公園の水飲んでる人ご愁傷さま
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:01:34.33ID:pMcpvVKm0
クレーム入れてるやつは日本語のニュアンスわからん
不自由な奴かな
アホは水飲まんと死ねばいいんや
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:05:56.76ID:fJnzVMjC0
生活用水なら公園の水で十分だよね
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:39:10.70ID:2A+S4s/H0
公園の水なんか飲めないという人は、
まだそれほど困ってないのでしょう。
飲み水だけならいくらでも売ってるからね。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:47:44.41ID:u4wwaCOa0
>>35
痰壺とか失念とか加齢臭漂うレスだなw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:48:38.02ID:u4wwaCOa0
>>541
うわぁ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:52:03.58ID:V2preHwm0
超イマサラだけど...

断水してたら近所の公園の水も止まるんじゃないの?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 14:24:06.69ID:BvXC83lF0
 
  【祝】北海道に地震ニダ〜! 死人ニダ〜!【祝】 
    
  台風と地震で、日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ〜!
 
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて     
 
 【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜!  
   
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
   
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」 
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
   
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
  <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
        
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 17:00:58.77ID:fJnzVMjC0
>>568
そんなことはないよ
都市の集合住宅は停電=断水なんだよ
でも公園は地域の【配水池】に直結してるから停電の影響を、ほぼ、受けないね
ただし浄水場に発電機がある場合に限るけど
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 00:52:06.07ID:Lx4xzZMP0
家庭の水も公園の水も同じ淀川のどぶ水なんだから気にするなって
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:58:23.76ID:aXps5Qhi0
見放されるような気がするんだろう
大事な時に長が外遊でいないし
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 16:00:25.42ID:DZ0sLfmy0
いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある。
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。

土砂崩れや浸水しない所に集住して、そこから沿岸部や低地に通勤すればいい。
活動時間の冠水なら即座に避難できる。

浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解。
いざ冠水しても共済で補償される。

少人数で遠距離の大量輸送ができるのは、船舶や鉄道。
安全な場所の集住都市同士を、貨物網で繋ぐ。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 12:51:36.11ID:+XebQYCD0
こんなクレームに対応しちゃダメだろ
水が必要で本当に困っている人が使えなくなっちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況