X



【白ブリーフ】東京高裁・岡口裁判官「高裁長官にツイッターやめるよう脅された」 9月11日、最高裁で分限裁判

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/08(土) 12:58:14.86ID:CAP_USER9
ツイッターで発信した内容が問題とされ、「分限裁判」にかけられることになった東京高裁の岡口基一裁判官(52)は最高裁の審問を前に、朝日新聞の取材に応じた。主なやりとりは次の通り。

 ――問題となったツイートをした経緯は

 「飼い犬の所有権が争われた訴訟の判決について、法律上の論点がある事例だと考えた。リンクを載せた記事は、新聞社の関連サイトに掲載されていた記事。すでに確定した過去の判決であること、当事者の個人情報が完全に秘匿されていること、自らが裁判官として関与した事件ではないことを確認した上でツイートした」

 ――訴訟の原告から「感情を傷つけられた」と高裁に抗議があった。不適切だったという認識があるのか

 「林道晴東京高裁長官らに呼ばれて事情を聴かれた。呼ばれた時は、どのツイートのことか思い当たらないほど、問題になるという認識はなかった。ただ、相手が怒っているのなら悪かったと思い、長官には『不用意で申し訳なかった』と応じた」

 ――分限裁判を申し立てられた後に開設したブログでは「今回の件は、懲戒にはあたらない」と反論している

 「高裁は『裁判所法の懲戒事由…残り:626文字/全文:1096文字

2018年9月7日19時15分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL964CMGL96UTIL03H.html?ref=tw_asahi

関連スレ
【最高裁】裁判官のツイッター、どこまでOK? 最高裁が判断へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536319385/
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 07:33:22.95ID:NhfLIemE0
>>49
元高等裁判所裁判官 弁護士でタレント業の方が儲かりそう
キャラ立ってるしな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 07:37:56.60ID:fN5r3vZ0O
高裁長官を内乱予備罪で告発すればいいと思うよ。
今、流行っているらしいから。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 07:49:33.21ID:XF3RtcZV0
>>1
これがいただけない

>相手が怒っているのなら悪かったと思い、長官には『不用意で申し訳なかった』と応じた」

自分は間違った事をしていないと思うなら、
相手が怒ろうとどうでもよい。
法律家として、論点がある事例に意見してもよいだろう。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:25:36.97ID:9+OxCNDG0
今日だなw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 16:21:45.85ID:MSanIGLv0
これほんとに酷いというか弁護士の9割が処分に反対とかめちゃくちゃなんだよな。
行政職員が自分が担当した事件や部署について国民を侮辱するような発言を繰り返してたら、
当然に懲戒対象になのに「表現の自由」だと。
けっきょく連中が欲しいのは自分たちの保身であって国民の人権とかどうでもいいんだよな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 17:14:40.69ID:mvRta/hf0
>>115
裁判官は独立性があるし、自分が担当してない件だし
自民党の国会議員がやったことを、立憲民主党の国会議員が茶化すみたいな感じ?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:06:12.71ID:9+OxCNDG0
ニュースこないな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:17:16.83ID:iRrNNlax0
別にツィートしても良いけど、裁かれる人は嫌だろうな
馬鹿に「馬鹿」と言われるみたいな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:22:32.85ID:c2GdnL/60
この人かなり優秀で多くの弁護士から支持されてて
裁判官やめても引く手あまたらしい
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:24:54.56ID:GBZuDBD40
>>1
「高裁長官にツイッターやめるよう脅された」


流行りのパワハラ告発ですね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:28:52.72ID:GBZuDBD40
>>93

>裁判所上層部としては,白ブリーフは問題視していないと言うこと


それは建前で前々から口実を狙ってたと思うよ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:44:04.95ID:9+OxCNDG0
別に誰も見てないだろう?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:52:52.72ID:INB/Ux8H0
体を縄で縛る趣味のある裁判官に裁かれるのは抵抗えるわ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:24:29.61ID:9+OxCNDG0
裁判官の表現の自由
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:33:22.15ID:YakSX84E0
犬を捨てたヤツが後からしゃしゃり出て「返せ」というのが
釈然としねぇという気持ちは分かるが
他の裁判官の判決に疑問を呈するような表現を公に発信するのは
裁判官の中でも揉めそうじゃねぇかな
原告が傷付いたとか、どうでもいいけど
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:42:30.22ID:9+OxCNDG0
岡口を敵対視してる奴は誰なの?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:15:30.07ID:EV+28JUl0
民主党の議員が弾劾裁判(罷免)(クビ)にしようと
画策してたけど、高裁がツイッターを辞めさせるからと
手打ちにしようとしたが、岡口さんがツイッターをやめるのを拒否したので
分限裁判(実質おとがめなし)にするということらしい。
ツイッターやめますと言えば、多分 分限裁判にはなっていないはず。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:17:48.39ID:EV+28JUl0
https://okaguchik.hatenablog.com/
主張としてはツイッターの短い140文字で記事を紹介するために
要約しただけであって、個人情報をもらすとか、
元の飼い主を非難するとか、判決に異を唱えるとかではなくて
あくまでも要約にすぎないと。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:35:24.36ID:EV+28JUl0
書類を読み込んでいないダメ裁判官も多い中で
岡口はきちんとしているし、和解も強引でなく
訴訟指揮などはまともで能力が高いと弁護士に評されているし、
行橋支部で部下だった書記官からは岡口がいた頃は良かったと言われているし
IT化が遅れている裁判所でソフトを作ったり、
本も法律家の間で有名で売れているし、仕事の評判が良い人らしい。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:38:32.50ID:EV+28JUl0
同期の裁判官で育休を取った人が仕事を干されて、あいつと口をきくなと
村八分にされ失意の中退職したりしてる、そんなパワハラ職場と
闘ってるんだけど、戒告や科料になれば自分も仕事を干されて
退職に追い込まれるだろうと予想してるらしい。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:52:41.83ID:9+OxCNDG0
援護の署名しない?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:06:36.51ID:BNJ6HLIb0
>>130
弁護士に評価されてるからなんなのか、という点。
現在じゃあらゆる権威が壊れちゃってるんだから、
そういう擁護はもう意味がないよ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:13:10.46ID:EV+28JUl0
公務員として仕事をきちんとやっているんだから
懲戒にして退職に追い込むよりは
裁判官をやらせておいた方が国民にとって有益じゃないかな。

HPの自己弁護を見る限り
弁護はうまくない感じがする。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:14:25.43ID:p1EjKnt20
プライベートでは変人でも
今回問題になったツイッターの中身はすでに公開されている判例だけ書いたものだし
当事者への中傷ではなく判例として面白いが皆さんどう考えますかという趣旨だし、
これを懲戒扱いするのは無理ゲー

一裁判官の身分だけではなく、雇用者が労働者の個人としての領域にずけずけと踏み込む
プライバシー侵害のパワハラという意味で、労働判例の典型事例となりうるわけでな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:22:15.72ID:30EwL9Yv0
たぶんみんな分かってて書いてると思うんだが、
公務員の懲戒理由って職務外の非行で十分なんだよね。
で、裁判官だけそこから逃れられると思ってるのは、
司法試験通ってて偉い(しかも上位で)ってことなんだろうけど、
それありがたがるの司法試験通過組しかいないのよ。
国民から見たらそのへんの警察官と変わらんのだわ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:10.10ID:9+OxCNDG0
>>136
スーパーのパンツ売り場に行けばもっとすごいビキニパンツを陳列してるのに
たかだかブリーフで非行なんてw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:12.20ID:EV+28JUl0
無理やり和解に持ち込んでさぼってツイッターしてるとか
被告や代理人に暴言を吐くとか
ツイッターで女をナンパしてやり放題とかそういうことを
してるんなら罷免とか懲戒にした方がいいけど
あくまでもニュース記事を引用して判例を紹介してるだけでしょ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:21.10ID:30EwL9Yv0
>>137
例えば警察官だと不倫で懲戒だよ。
国民の公務員に対する目線ってそういうもの。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:28:13.99ID:9+OxCNDG0
この人は肩幅が狭くてなで肩だからチンコの収まりが悪そうなんだよね
だからブリーフなんだろうけど、いつからブリーフが敵対視されるようになったのかと
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:28:44.38ID:9+OxCNDG0
>>139
そんな判例知りませんね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:29:18.76ID:EV+28JUl0
別に岡口判事は不倫も盗撮も痴漢も暴言も暴力もしてないし。
ちょっと変人で自分のパンツは見せたけど
人のパンツは見てないわ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:29:47.07ID:30EwL9Yv0
>>141
判例じゃなくてただの事実。
ちなみに警察官の懲戒処分の最多理由でもある。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:30:47.66ID:EV+28JUl0
HPの自己弁護は素人さんが書いた文章みたいだから
弁護士は向いてない気がするわ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:30:56.94ID:9+OxCNDG0
>>143
裁判にすればいいじゃない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:31:55.88ID:30EwL9Yv0
>>145
だから国民の視線はそういうもんだ、という話。
俺は弁護士様で岡口裁判官を擁護するんだ、法律論では〜なんてのは、
はいはいって返しで終わり。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:33:09.84ID:9+OxCNDG0
>>146
視線も何も法律に違反してなければも文句を言われる筋合いはない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:34:54.02ID:30EwL9Yv0
>>147
それが法律の内部のロジックでしかないってことなんだよね。
法律論がすべてってのは誤りだよ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:36:17.42ID:9+OxCNDG0
そんな器の小さい人間はいりません
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:37:49.21ID:EV+28JUl0
今回争われるのは 裁判官の品位を傷つけたか
そうでないかなのよね。
法律には違反してないし、裁判官も人間だから
憲法で言論や出版や表現の自由は認められているわけで。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:37:58.76ID:30EwL9Yv0
>>149
器が小さいのはどっちなんだ。
法律論が最強で法律論以外はまったく認めませんから、
っていう主張のほうが社会的には狭量だと思うけど。
でも弁護士とか裁判官とかはこれで動いちゃうんだよな。
だから裁判員制度みたいなの突っ込まれちゃうんだけど。

そういうば岡口裁判官は裁判員もバカにしてたな。
まさにそういうメンタリティというか。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:38:36.29ID:9+OxCNDG0
>>151
バカだからバカにしただけだろうw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:42:10.99ID:hxt4wWo/0
>>2
これは司法権の独立による司法権内部での判断だから、アベは関与しないよ、できないよ。
無知だなw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:42:46.84ID:EV+28JUl0
https://www.bengo4.com/internet/n_8522/
岡口裁判官、白ブリーフ姿のアイコンについて語る「裁判所から批判されたことない」
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:44:20.45ID:c9XRO84q0
取材に応じたんだ
マスコミ使って印象に圧力をかけようとか左翼みたいだな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:45:44.21ID:EV+28JUl0
マスコミから取材させてって言ってきてるんだよ。
岡口が自分から出てるわけじゃない。
マスコミは高裁にも申し込んだけど高裁は取材お断りだって。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 23:18:09.65ID:8ZsN6Njn0
結局この人は裁判官だってことに甘えてんの
裸の写真を乗っけてる奴にさばいて欲しい国民がいるかっつーの
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 23:49:49.19ID:WGGDmHkS0
>>1
ホモSMでも高級は税金からなんだよなあ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 23:51:00.31ID:SO8CBuKy0
しゃべり方きもい
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 23:55:21.71ID:+aNAT1PA0
被虐嗜好があるのだろう。
意味のわからない釈明を記者会見までしているのはご主人様だか女王様だかわからんけども
そういう立場の人からの命令じゃないかな。
いずれにしろ正常な判断ができない状態だから仕事は無理だろ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:03:56.65ID:tTXXwsyO0
他の裁判官がだらしないだけでは?
岡口判事は偏見や固定観念でがんじがらめになった相手によく戦ってると思う
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:09:19.27ID:QEE1e9c90
ホモSMバカッター
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:46:36.96ID:fQhBxuDy0
岡口裁判官は別に犯罪でも犯してるわけないのに懲戒免職さるようなことはしてないだろうにな

法治国家である以上、好きにさせてやって欲しいわ

裁判官だからダメでアルバイトだったらOKとか有り得ん
同じ人間なんだしさ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:52:03.23ID:u5XNpdgt0
ナニにかなり自信があるのかね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:57:26.46ID:kBNbeXqP0
よう知らんけど
裁判官は、権力をもった仕事だから、普段、特に公に発信する主張には制限があっても仕方ないと思う
ツイッターって公に発信してしまうから確かに裁判官がやるべきじゃないかもな
でも立場上完全アウトなツイートしたら即、免職になる覚悟があるらいいんじゃない?

今回、岡口裁判官は、多分よく内容を知らずに過去の判例について、勝手な意見色々述べただけだろ?
まあ、確かに発言が軽すぎて裁判官の権威が失墜するかもな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:01:03.19ID:+ZD+UJ5C0
免職にはできないけど、再任拒否はあるかもな
だとしたら任期はあと6年
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:08:54.52ID:6oS1ZORT0
具体的に何を言ってたの?
抽出できるもので目ぼしい物うpして
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:14:09.92ID:N/bNpi3W0
今ニュース見てきました
やべーなこいつ
勘違いしてるのか?
こんな裁判官を国民は求めていないぞ
そう思わないか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:14:51.58ID:XNC8yOtM0
こんなアレな人でも裁判官として存在できる 素敵な社会じゃないか
多様的な価値を認めよう
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:19:35.12ID:tTXXwsyO0
>>174
1分以下の
ツイッターに書き込みの裁判官 分限裁判で異例の会見
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180911/k10011625081000.html?utm_int=movie-new_contents_list-items_006&;movie=true
「ツイッターの利用は表現の自由そのものだ。高裁の長官が全面的にツイートを禁止しようとし、従わなければ懲戒を申し立てることは表現の自由の侵害で、裁判官の独立をおびやかす」
「懲戒の申立書には、当事者がなぜ傷ついたのかなど詳しいことが書かれていないので、反論ができず、適正な手続きではない。何がダメなのかルールを決めないと表現の自由が萎縮する」(以上NHK)

5分の
【日本ニュース】分限裁判:ツイッター投稿裁判官「表現の自由侵害」と反論
https://www.youtube.com/watch?v=OtAvaZivVGM

1時間近いの
【ノーカット】岡口基一裁判官、司法記者クラブ会見(2018.9.11)
https://www.youtube.com/watch?v=aY-M2aisKl4
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:31:31.44ID:fQhBxuDy0
トランプでもツイッターで暴れてるし岡口裁判官なんて可愛いもんだな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:39:13.39ID:6oS1ZORT0
記事を取り上げて論評したことに傷ついたんかw
バカじゃね?この原告w

原告が高裁に強力なクレーム入れたので、慌てて高裁が審問したわけだw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:41:47.98ID:N/bNpi3W0
会見を見た感想

ちょっとありえないのは裁判官であるお前のツイートだろ

って突っ込んだ人多そう
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:42:41.60ID:6oS1ZORT0
>放置された犬を保護して飼育するも3ヶ月後に飼い主が名乗り出て慰謝料と返還を要求

今は記事はないけど、ふざけるなってな話。
返還はいいが、慰謝料はやり杉だろ
ほんとの屑野郎やん。

だからこそ強力なクレームをしたんだよ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:46:11.06ID:4tWK5BJ30
こんな変人に人を裁かせるなよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:46:38.09ID:+/WGReKR0
>>175
べつに
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:47:52.41ID:6oS1ZORT0
高裁が申し立てて、最高裁が審問だった。

この裁判官はまともやん。

ツイッターの生の発言を読んでないからわからんが、批判するのは何の問題ない。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:50:05.90ID:+/WGReKR0
批判という行為自体に問題があるわけではない
それがダメなら、ネットも禁止、雑誌も新聞も禁止されなければならないから
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:52:29.01ID:6oS1ZORT0
まぁ裸で言う必要はないがw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:52:31.87ID:THeK1TJE0
>>1
ウホ!
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:09:06.46ID:N/bNpi3W0
>>186
モラルを持てよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:20:29.16ID:oxmzO3MH0
岡口さんめちゃくちゃ好きだった。
なんでああいう人の気持ちがわかる有能な人を潰そうとすんの。
なら固い感じでお前ら発信してみろよって感じ。
誰もフォローしなくなっちゃうし。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:30:55.81ID:oxmzO3MH0
この人のツイートさすがプロでロジカルに法律を解説してくれる。
そして、鍛えられていない先入観だらけの人をアンフォローさせるシモネタをちょいちょい挟む。

人が人を裁くって恐ろしいことだから、
こういう普通の人がいておれはむしろ安心した。
横断歩道の信号ぴったしに動いたり、
道路を直角に曲がりそうな人が裁判官だったり、
俺が天下国家だと言わんばかりの、しもじもがうんぬんとか言う感じの人が裁判官だったら嫌じゃん?

普通の人が人を裁くための理論の整理を緻密にしているって印象だったわ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:37:35.89ID:oxmzO3MH0
この人のためなら署名するわ。
沈黙の支持者を忘れんなよ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:45:31.88ID:kBNbeXqP0
なんか似た話あったようなと思い出した
寺西判事補事件
あれは、裁判官として法案に反対する発言したら処分されるからパネリストを辞退するとテレビで言って処分されたんだよな
結果処分は合憲だったんだよね
岡口判事の場合は政治的な発言ではないようだし
本人が言うとおり、何がいけないのか判然としないように思える
ひょっとしてあれか?w
安倍自民党から岡口裁判官を左遷しろと最高裁
に指令でもあったかw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:47:56.14ID:KwC440qd0
公務員って気楽な家業だな。常に守られててやりたい放題。と言っても学校の先生がブリーフマンやったら身内からもボロカス言われるだろうけど。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:49:35.89ID:fozDMbmX0
兄貴ぃ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:53:31.84ID:NzcFr+A00
>>20
なんだそれ・・・ブリーフ姿でTwitterで抗議したのかと思った
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:07:00.92ID:oxmzO3MH0
これ、マスコミ等からゴールデンレトリバー判決を批判された裁判官周辺の人間の気分が原因で、
外に発信している岡口さんについて
本来却下されるべき案件が上がってきてしまったように読めなくもない。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:19:21.17ID:EtqsVqjK0
つい最近この人にそっくりな顔をニュースで見た気がするんだよな
何かの事件の関係者・・・誰だっけ 気になって眠れない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 05:50:18.12ID:cKMvbYH90
ちょっと読んだ限りでは抗議したという元の飼い主とやらの頭がおかしいとしか思えない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 06:03:28.84ID:OIlWz0xm0
>>51
この裁判官含め自由をはきちがえてる人達
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 06:07:57.74ID:tOW8qiNM0
>>70
拾ったものをネコババとかダメでしょ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 06:18:48.21ID:1ddmjVLH0
思想的には中道左派よりもう少し左によってる感じだったかな。
でも、型破りで世の中の面白い事象をよくリツイートしていて、それ見てるだけでも面白かったぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています