X



【小池知事】「無電柱化の重要性教えてくれた」 台風21号や北海道地震に触れ持論 定例会見★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/08(土) 13:07:48.48ID:CAP_USER9
※夜の政治スレ
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180907-00000010-wordleaf-000-view.jpg

東京都の小池百合子知事は7日の定例会見で、4日に近畿などを直撃した台風21号や、6日に北海道で震度7を観測した地震において電柱が倒壊するケースが相次いだことに触れ、「あらためて無電柱化の取り組みの重要性を教えてくれた」と自身が力を入れる電柱の地中化の意義を強調した。

台風21号の影響で、関西電力は電柱609本が倒壊しているのを確認した(9月6日午後9時時点)。まだ確認できていない地域があるため、本数はさらに増える可能性があるという。北海道の地震では、北海道電力がすべての配電設備を調査した結果、倒壊した電柱が270本見つかったという。

小池知事は、会見場のモニターに台風21号で倒れた電柱の写真を映し出し、「倒壊した電柱は道路をふさぎ、救助活動を妨げる要因になる」と指摘。台風21号によって、関西電力管内では近畿2府4県と福井、三重両県の一部で約219万戸が停電。北海道の地震では、道内すべての顧客の約295万戸が停電した。小池知事は「電柱が倒れると、送電能力がそこで途絶える。(電柱の)地中化は景観だけでなく、防災の観点から有効、と安倍総理も言っていたと聞いている」と述べた。

一方で、電線の地中化は「まだコストは掛かるし、技術革新まっただ中」だと現状の課題も示し、「今はスローな展開かもしれないが、ある一定の時期から早く進めるべきだと考えるし、コスト削減によって成長戦略にも繋げられればと思う。そのためには、都民や国民に(地中化の有効性を)よく理解してもらう必要がある」と持論を展開した。

9/7(金) 21:20
THE PAGE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000010-wordleaf-pol

★1が立った時間 2018/09/07(金) 21:46:35.00
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536372027/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:08:17.06ID:dwcp1fMC0
液状化の対応は?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:08:32.77ID:4Wk6sQ6m0
政治家酷かった
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:09:37.86ID:crjod64C0
無電柱化
100% 香港
93% シンガポール
46% ソウル
35% ジャカルタ
7% 東京
5% 大阪
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:09:54.82ID:7H+/Yt4r0
無電柱化はいかにも雪害に強そうだから
北海道や日本海側でやるのは賛成なんだけど
今回の地震や台風にはどうかなあ?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:09:59.23ID:uruDSljX0
風台風の場合、雨台風の場合、津波のない地震の場合、津波ありの地震の場合
をそれぞれ分けて論じないと
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:11:14.12ID:MkrIuFnJ0
実際電柱ってしょぼい災害時でも必ず倒れるし美味しい利権なんだよな
メンテナンス性だけはいいけどそれ以外にはデメリットしかないというゴミ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:11:20.67ID:rLgsBY9p0
北海道各所の陥没して地割れ、液状化した地面見てよくそんなこと言えるな
あれで地中だとどこがアウトなのか調べるだけでも相当日数かかるぞ・・
復旧なんて数ヶ月レベルになる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:11:25.75ID:tVoAarfA0
「小池知事無必要化の重要性教えてくれた」
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:11:25.96ID:sUMhCFP50
電柱はゴジラの大好物だから、埋設化は却下だろ?( ̄∇ ̄)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:11:39.20ID:dwcp1fMC0
>>10
電柱無くなったら雷が民家に落ちる確率上がるんじゃない?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:11:57.98ID:kuCBSjmy0
埋没のメリット
・景観が良くなる
・天災時の事故が減る

埋没のデメリット
・目視での損傷確認が難しい
・万が一損傷した時の復旧に時間がかかる
・工事コストが高い
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:12:08.83ID:bXXcEEd30
台風には有効だろうけど地震にはどうだろう?
そして地中に埋めた電線に障害が発生した場合の復旧までの日数と費用は?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:12:12.77ID:8dS9+wLI0
通信ケーブルの引き込みにも大工事が必要になるな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:12:14.14ID:1PkzrHT60
舛添のほうが良かったとか言ってるネトウヨが多くて笑えるよね
まぁこのババアも酷いけどな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:12:15.39ID:dQlMaAZs0
凍土は掘れない。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:12:24.02ID:m96b/PVf0
まず中央環状線内側の都道をやるといってたけど、まだまだ残ってるなあ
区道なんて駅周辺以外ほとんど手つかず
まあ完全な住宅地はせんでもいいと思うけど
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:12:38.25ID:rLgsBY9p0
ついに狂ったか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:12:53.15ID:zxv4XQKC0
そんなことより洪水に見舞われる地域が都には、相当有るだろ直下型も苦し早く対策ネロよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:12:56.25ID:tVoAarfA0
地下に入れたら、洪水で悲惨な結果になると専門家が言ってた。
東京の中心部は、0m地帯と言ってもいいから、
洪水になったら、一か月は電気はつかないだろ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:13:02.46ID:78z5aT+Q0
津波や液状化現象で
地中の高圧線が剥きだしになったときに
感電死しないの?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:13:04.78ID:g+RC0C7o0
地震や台風国家での地中下の実績はどんな感じなの?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:13:15.84ID:90/jeP4Q0
>>15
アホですか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:13:23.71ID:7H+/Yt4r0
>>15
そこは避雷針つけようぜ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:13:26.61ID:YoKmOTGw0
震度6の大阪北部大震災を忘れてるだろ。その地震でダメージを受けて強烈台風でさらにダメージだから、地中化してたら一部停電じゃなく大阪全部停電の上に復旧に数年以上かかる。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:14:02.20ID:JIILY/D80
別に東京は余るほど金あるんだからサッサとやればいいだけなんだけどな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:14:11.60ID:78z5aT+Q0
マイナス30度の試される大地で
地中で断線起きた時どうするんだ?地面凍ってるぞ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:14:28.32ID:riMlUn+Z0
てゆーか、ライフラインについては自治体が取り組むにしても国で統一規格化した上で自治体が取り組まないと混乱する

ぶっちゃけ、全国的に問題になってる上下水道の老朽化による配管入れ替えで水道料金が高くなる問題に直面してるわけで、国のプロジェクトで上下水道と光電送網を一体化して負担軽減すればイイ
いわゆるライフラインの一本化によるスリム化をする事によりコストパフォーマンスが向上すれば国民負担は増えない

上下水道配管仕様が全ライフライン一体化により変わる標準化
電力、通信を光に変えて一本化する事により電力インフラ、通信インフラのスリム化の為の標準化
家電製品含めた機器仕様のスリム化の為に標準化
日本列島コスパ向上改造により経済が活性化するチャンスにもなる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:14:30.47ID:PeVHuTY00
倒壊した電柱は確かに危険だが、倒壊した電柱の建て直しは1日で10本分位は余裕でいける。
つまり、同じ範囲の電線等も復旧するという事。
一方、同じ時間で地中化して配線が壊滅すると、電柱でいえば一日で3本分位しか進めることが出来ない。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:14:32.31ID:dQlMaAZs0
電柱を都の所有物と考えてる時点でアレだね。

イッてるね。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:15:19.59ID:tVoAarfA0
電柱ダメ、地下ダメなら、地面上にしろ!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:16:02.79ID:m96b/PVf0
台湾やアメリカ西海岸、イタリアなど地震の多いところでも日本よりずっと地中化進んでますが
日本が遅れてるのは技術力と金がないからだな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:16:15.52ID:P0t6qqvo0
ガス管埋めます→道路工事
水道管取り替えます→道路工事
下水管変えます→道路工事
電線埋めます→道路工事


1度で全部やれよと思う
なんでバラバラにやるんだよ
無駄
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:16:25.23ID:aY1WKk660
>>41
どちらも構造物は地上に置くよw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:16:25.32ID:7H+/Yt4r0
>>35
地下は気温変化の影響を受けずらいし
電線が着雪で切れる心配がなくなるから
冬場の北海道には無電柱化のメリット大きいと思うよ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:16:41.26ID:JIILY/D80
>>28
電線剥き出しじゃなくってチューブの中に入っているし大抵は絶縁油の中に入っているからそうじゃないと共同溝の中に入れられない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:16:47.69ID:dwcp1fMC0
>>30
理由は?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:17:19.37ID:0wmFSFBF0
地中化のほうがメリット大きいから
さっさと進めてくれ
電柱なんて邪魔でしかない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:17:21.93ID:2FbIsc+n0
電柱の方が復旧早いんだよね。
あと東京は送電線の地下火災やらかしてただろw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:17:32.34ID:78z5aT+Q0
都内の電線を全て地中に埋めます。
つきましては電気代が高騰しますがあしからず
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:17:42.13ID:ROEwh3Gc0
>>6
北海道の地震は需給バランスと送電網の問題であるから関係ない
関西の台風には有効、地中化してもちょっとやそっとの冠水ではビクともしない

阪神淡路大震災のような都市直下型地震には有効、
実際倒壊した電柱の被害は大きかったし、地中線の被害は少なかった

東日本大震災のような津波でゴッソリやられるようなパターンでは有効ではない
というか電力を必要とする家すら流れているので有効もへったくれもない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:17:47.70ID:g+RC0C7o0
電気、水道、ガス、回線ってみんな別々に掘ってるの?
無駄だな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:17:56.96ID:2TOOPyqPO
電線工事する人から見ると地上(電柱)・地下どちらの方がやりやすいんだろうな?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:18:03.01ID:NRny4TVq0
まあ日本の衰退の原因はこの20年で
各種既得権益を排除または軽減できなかった
ことだからな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:18:06.45ID:dwcp1fMC0
>>30
理由はよ!
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:18:20.38ID:JIILY/D80
>>51
都の都合だから都税でやればいいだけなんだけどな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:18:28.52ID:KKyGK3PT0
それより関東大震災とか富士山の噴火に備えておいた方が良いんじゃね?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:18:37.04ID:alBiFpV10
「倒壊した電柱は道路をふさぎ、救助活動を妨げる要因になる」と指摘

これ電柱が倒れなくても他の被害がでて通れないだろw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:19:05.97ID:uruDSljX0
>>51
それは仕方ないよ
今の時代にやらないと後の時代にできるかどうかわからないのに
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:19:12.13ID:QPdzPd+p0
地下はダメだろ。地震で切断されちゃう。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:19:22.56ID:/xiCxMpx0
安倍首相も同じ事言ってるな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:19:35.83ID:66TAOVSo0
ん?????
地中だと復旧に年単位かかるぞ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:19:41.32ID:/o8pNRvf0
しかし、北海道の地震は震度7でも下水道管はダメージなかったらしいじゃん
素人意見だが、下水管に併設できないもんかね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:19:56.25ID:ROEwh3Gc0
>>51
そんな計画は無い、都内どころか全国の自治体で
幹線道路や駅などの重要施設を優先して計画が進んでいる

おそらく日本で「無電柱化した道路をみたことがない」って人は居ないはずだ、もうやってる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:20:03.29ID:dwcp1fMC0
>>60
札幌の液状化見てたら
無駄だよな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:20:12.93ID:S6uxUk4d0
>>1
劣化した水道管の工事を想像する脳味噌もないのだろうか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:20:18.23ID:g+RC0C7o0
普通に考えると水道ガスの復旧速度と同じぐらいなのでは
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:20:31.20ID:Mi0vdWEF0
>>1
いや、露出してるから何かあっても短期間ですぐ復旧できるんだぞ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:20:38.68ID:uruDSljX0
>>54
そりゃ地上だろ
そして風雨にさらされる地上の方がメンテナンスサイクルが短いから電柱屋にとってはおいしい利権
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:20:47.00ID:tVoAarfA0
>>65
下水管に入れたら、電話がウンコ臭くてたまらんだろ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:20:49.33ID:SuD9flxJ0
>>17
東京都の言う無電柱化って地下と言うよりは側溝みたいな物だから
復旧に時間はかからないよ
蓋開けてコチョコチョするだけだからね
水道やガスみたいに毎回地面掘り返すイメージの地下では無いんだよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:21:02.19ID:n9IVj3JD0
慰安婦問題の基礎知識

・ジャップ政府はまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。 首相の私的謝罪とかで誤魔化してる。

・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。

・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。

・慰安婦を服従させるため、想像を絶する残虐行為を行った。例)赤ん坊の生首を彼女らの部屋に吊るす

・戦後から現在まで、慰安婦問題で強硬な姿勢をとらせてるのは、おそらく天皇。クソ明仁が人格者とか噴飯物。


死ね糞ジャップ

死ね

\
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:21:02.34ID:alBiFpV10
>>57
確か都道に関してはかなり進んでて他の管轄はしらねって感じでしょ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:21:10.72ID:8dS9+wLI0
復旧工事も電気、水道、ガス、通信、個別にするのか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:21:12.82ID:DACY/djA0
液状化は?
水に浸かったら?

無電柱ってバカなの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:21:23.51ID:PBpFkZua0
>>15
今でも電柱には滅多に落ちない
なぜなら、周りの丘や山の木々の方が高いし、
ビルがあればそこの避雷針に落ちる
電柱に落ちる道理がない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:21:40.15ID:v0CCDB2A0
台風21号で電柱倒れまくって車通れなくなったの見てると、必要性は感じるね
倒れたからって自分たちではどけられない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:21:47.60ID:w03csXz40
>>40
>>12はオーバーかもしれんが地下に埋設されてる水道復旧には1週間くらい、都市ガス復旧には数週間掛かるだろうな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:21:52.85ID:KpNg9TBB0
地中にうめて
地震で液状化したら?

結局 電柱たてて復旧?www
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:22:02.62ID:7H+/Yt4r0
>>52
地中に埋めた電線そのものは冠水の影響をほぼ受けないけど
無電柱化するとトランスを地面に直置きするようになるから冠水には弱くなるよ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:22:18.83ID:Gjae3/+v0
>>70
俺もそう思うし、倒れないんだから壊れる箇所も少なさそう
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:22:22.91ID:Ymg4hh4/0
今こういうこと語る場合ではない。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:22:27.69ID:w03csXz40
>>81
一緒には出来ないな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:22:41.71ID:Mi0vdWEF0
>>80
まとめて電柱が何本も倒れるような大規模の地震の時は
地中配管・配線も破断するだろアホか
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:22:47.46ID:aY1WKk660
>>60
小池知事は自分が見て経験した範囲でしか判断してないからね
自分が経験していない状況は思慮から外れてるんだろうね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:22:47.68ID:tVoAarfA0
俺の村なんか、もう100年も前から地中化だぞ。電柱見たことが無い。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:22:59.82ID:PBpFkZua0
>>82
お前って頭糞悪いのなw
今だって土砂降りの中に電柱が立ってるわけだが、お前は感電でもしたか?w
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:23:08.72ID:5Ew312nM0
災害を持論の踏み台にする感じがいけ好かない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:23:19.58ID:7H+/Yt4r0
>>76
停電や道路の復旧に1年くらいは欧米では普通だよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況