X



【USA】トランプ大統領「アップルは米国に工場を」強気の姿勢崩さず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/09/09(日) 08:10:07.01ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180909/k10011619781000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_015

トランプ大統領「アップルは米国に工場を」強気の姿勢崩さず
2018年9月9日 5時16分トランプ大統領

アメリカのトランプ大統領は、近く発動を検討している、中国からの輸入品に関税を課す第3弾の制裁措置をめぐって、IT企業のアップルが、中国で生産している製品が対象に含まれるとして懸念を示したことに対し、関税をかけられたくなければアメリカに工場を移すよう強く求めました。

アメリカのIT企業アップルは、トランプ政権が近く発動を検討している中国からの輸入品に対する制裁措置について、中国で生産している「アップルウォッチ」やAIスピーカーなどが関税上乗せの対象となり、消費者に値上げをもたらすことになるとして強い懸念を示しました。

これについてトランプ大統領は8日、ツイッターに「アップルの製品の価格は、関税の上乗せによって上がるかもしれない」と投稿し、影響が及ぶ可能性を認めました。

その一方で、トランプ大統領は、「税金がゼロになる簡単な解決策がある。アップルの製品を中国ではなくアメリカで作れ。直ちに新しい工場の建設を始めろ」と述べ、関税をかけられたくなければ、アメリカに工場を移転して、雇用を創出するよう強く求めました。

トランプ政権による、中国に対する第3弾の制裁措置は、ハイテク製品が中心となっていたこれまでの措置と異なり、生活に身近な製品が多く含まれています。

このためアメリカ国内の消費者にも悪影響が広がるとして、慎重な対応を求める声が出ていますが、トランプ大統領は11月の中間選挙をにらみ、通商問題で強気の姿勢を崩していません。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:30:18.68ID:u/FvkkUy0
企業は利益を追求するのが存在意味
国ために事業活動してるわけじゃない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:33:22.75ID:1lAvzu7s0
これは正論だな
カリフォルニアとかわざわざ入れるくらいなら作れって話
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:34:43.96ID:EeUPfv+90
アップルは税金払え
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:35:32.03ID:LbwpSb0q0
日本のトランプ支持者はやはり馬鹿だった
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:35:41.37ID:9zmI+nPE0
アメリカで作ったらコスト的に引き合わないだろ
トランプはビジネスマンの筈なのに、本当に小5並みの知能しか無いのか?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:37:01.88ID:fMD6eq2G0
作れるわけないし
こんなんで支持率上がるのが不思議なんだよなぁ
アメリカ人って想像以上に馬鹿なんだな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:38:34.20ID:24BV4XWH0
これはトランプ大統領に賛成しますね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:40:32.81ID:spMqNM9/0
関税と補助金でコスト相殺すればいいよ
中国産に関税かけて、国内生産品並びに輸出品に補助金
価格が逆転するまで関税を上げ続ける
ただし抵抗したら核攻撃する覚悟は必要
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:41:53.26ID:CIUR2EjqO
トランプとその支持者が自分で自分の首絞めてることに気付いた時、
トランプ政権は終わる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:44:37.26ID:7B6zpFNG0
Made in IndiaのiPhone 使ってるけど質問ある?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:45:23.64ID:PoDWNPXs0
すでにホンハイはアメリカに工場を作る意向、って聞いた気がするけど。
でも、極限まで自動化されてるから、アメリカの雇用には全く貢献しないけどw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:45:53.28ID:bXJOTkKS0
他のスマホじゃ無理だけどiPhoneなら価格的に不可能ではないんじゃね
ただ散々言われてるけど工場が無理だろうな
foxconとずっと摘めてやってきたのを簡単には移転出来んだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:48:07.91ID:cMOQWPp40
自由貿易グローバル化こそが繁栄をもたらすという考え方が主流だった。これに反するやり方がどんな結果をもたらすかの実験としておもしろい。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:50:09.66ID:jaY2RZA80
ねらーの冗談が次々ニュースに
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:51:40.08ID:udE9NJNN0
なんで洋服やバッグや靴、家具は何十万何百万のものがあるのにIT、スマホは駄目なん?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:52:35.44ID:onXlvzBA0
アメリカで作って高価になっても買うやつは買うからええやろ
和紙は火炎
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:04:22.48ID:5Vj9fEXN0
イキって結局貿易赤字が拡大しているというギャグのような展開だなw
高関税かけてもアメリカは中国から製品を買わなきゃならないものが多いのに対して、
中国はアメリカ以外の国から買えばいいだけというものが多いからな。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:04:25.31ID:2QdLVYlY0
>>4
鴻海製ですよ。パーツは韓国製。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:05:13.30ID:xGrDSR/90
反グローバル派ってことでいいのかな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:05:36.68ID:wANwyhbj0
米国で生産すると品質が悪化し、故障だらけになり、値段も上がりそうだ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:06:00.30ID:OqFm3mji0
米国内に工場作ったら人件費が跳ね上がって結局値上がりするんでないの?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:07:22.20ID:lvo1Dtbc0
温暖化の原因としてCO2を疑問視するナイスガイでもある
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:08:49.76ID:YsHN+ww30
テスラが大規模生産で躓いて、イーロン・マスクがおかしくなっている様に
米製造業の基盤は壊滅しているからな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:17:45.80ID:iDpYZfJv0
中国はサプライチェーンを握ることで先進国を牽制しながら後進国を攻撃占領しつつある
トランプは中国が世界のすべてを敵に回しても戦えるようになるまで指を咥えて待つことはしない、ということ
なのかな?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:18:24.86ID:FX2WnV810
人件費20倍
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:20:36.43ID:XM6qqRaQ0
値段が上がるとか言ってる奴・・・
バカだなぁ・・・

これはトランプが正しいんだよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:33:23.80ID:BWFx8tqX0
値上げすればいいじゃん
アップルだけじゃなくすべての他社含めた製品が輸入品なんだから
トランプ支持者は喜んで払うだろw
ほかの人も選択肢ないしw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:36:43.61ID:lvo1Dtbc0
アメリカへの移民が増えてしまうw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:38:28.60ID:pvKRhaxE0
アメリカでものを作り、アメリカ人が消費する
という方向はいいと思う
自国の製品には税をかけず、輸入品にはどんどん税をかけてあげる
という方式で、否が応でもアメリカ製品を買うしかなくなるみたいな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:41:07.53ID:QNaZ332s0
アメリカ人でアップル製品を使う所得層なら値上げしても買うだろ
貧乏人はもともと買わないんだから何の問題もない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:41:16.49ID:8d/Yf1o10
昔と比べたら今の中国の人件費は大分高くなってるからお前らが言ってる程は価格上がらないと思うよ
最近は人件費と言うメリットが無くなって来たから中国から脱出撤退している企業は増えてるよ
ただ上手くやらないと中国共産党からとんでもないペナルティを食らうから
日本のスズキ自動車みたいに上手くやらないとならないが
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:44:22.94ID:YjXWFXKw0
アップルはアイルランドの社員1人の子会社に世界の利益を付け回して租税回避してるので
トランプにとっては納税しない憎きIT企業
中国からのアップル製品に関税書ければ租税回避もできないのでトランプにとってもWIN-WINな関税拡大措置
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:44:51.45ID:BWFx8tqX0
そもそもアップルアンチが買ってる製品で
アメリカ製なのがあるのか?ってこと
全部値上げになるのはトランプのおかげw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:45:15.74ID:ORMj8Biw0
どうせiPhoneのマップに竹島を独島とか日本海を東海に表記するみたいだから要らねーよw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:45:33.62ID:lvo1Dtbc0
グローバル化の流れの中で賃金の安い方に工場が流れているわけで、
トランプのやっていることはその逆を無理やり起こそうとしているけど、
とりあえず中間選挙までなのかそれともトランプ政権が続く限り続くのかよくわからん

なんとなく後者のような気もするけど
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:46:31.75ID:QNaZ332s0
人件費の高い先進国に工場を移すことによって
ロボット化や無人化への投資を加速させたいんだよ
日本が人件費吊り上げてるのも同じ理由
その先の一斉解雇を見込んでの働き方改革
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:46:50.64
>>4
何し込まれてるかわかんないな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:49:10.21ID:PKgap7MK0
>>174
1期で終わる大統領は、「無能の証明」だからね。
なりふり構わず2期目を狙ってるんだと思うよ。

民主党サイドに有力な議員がいないし。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:50:52.02ID:xGrDSR/90
グローバル企業のやってることは焼畑みたいなもんだからトランプを応援したい気持ちもある
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:52:15.46ID:E6HtlKyX0
トランプぐらいわかりやすく自国優先に喋るやつが欲しい
トップには立ってほしくないが
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:52:29.32ID:lvo1Dtbc0
トランプって一見クレイジーなように見えて、
ヒトラー、スターリン、毛沢東のようなリアル狂人とは違う気がするw

世の中に混乱を巻き起こすのは事実だとしも
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:53:10.28ID:lvo1Dtbc0
>>179
>焼畑みたいなもんだから
確かに
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:54:07.75ID:aP4ZKnT+0
>>79
アメリカを壁で囲って鎖国したら良いのにな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:55:19.58ID:PwmG2S7c0
自分たちさえ儲かれば良い、だよね。 >グローバル企業
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:05:28.24ID:+nRrNvCV0
>>102
グローバル奴隷労働企業に真っ向から戦いを挑んでいるのはトランプだけだから
逆に言えば普段は人権人権喚いている一方で奴隷労働企業に加担していた自称リベラルどもへの反発とも言える
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:06:08.97ID:AXt9sSO50
>>175
製造業から労働者を切り離したロボット経済ヘの移行だな

SFでよくあるやつ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:08:59.93ID:LqslpTJa0
USAのサンドバッグは最後は日本
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:12:00.68ID:/Jh9HGv20
>>163
あそこ、労働環境最悪で自殺者よくでているらしいじゃん
アメリカに同じ基準の工場無理でしょw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:18:10.36ID:scpikFfT0
>>31
日本人は馬鹿だと評判が下がるでしょw
用日用日ホルホル〜
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:20:47.92ID:OjQVdZM00
価格は上がらないんじゃないかな
アップルの利益が減るだけで問題なし
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:25:17.04ID:M89Of5FO0
appleもNikeもGAPもみんなアメリカ以外で製造
貿易赤字でも儲けているのはアメリカ企業
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:26:33.91ID:Ia9U3vk+0
貿易赤字を悪にして支持を得ようとしてるけど、部品は海外から輸入するしかなくて貿易赤字的にはどっちがいいかは判らんよな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:31:19.19ID:RUSdPrXd0
EMSで他社に製造発注してコストカットしてるだけだろ
今時どこの企業でもやってる
IBM、インテルもな
逆に設計から製造販売まで全てやってる企業はコスト高で利益率が悪い
日本企業がまさにそう
まぁアメリカ企業が勝手に落ちてくれるなら日本企業にとってありがたいがな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:35:03.42ID:ysdDDICZ0
いまどきApple製品使ってるような馬鹿は知能ゼロだからな
何やってもApple製品を買うだろ、犯罪だってお構いなしだ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:36:46.93ID:BYaMzfzo0
シナ製よりアメリカ製のほうが魅力的だな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:37:21.92ID:iy0t6l6Y0
アメリカで作ったら価格が更に跳ね上がるな
実業家のトランプはそこら辺分かってないとは言わさんぞ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:39:07.81ID:/GFCGybA0
アップルの利益率を見ると、アメリカで作ったとしても
今の価格のままでも
十分やっていける
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:40:45.96ID:fESOdsCM0
>>140
精子掛かってた?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:41:20.08ID:gsB+Igaa0
日本州に工場建てればいいやん
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:43:03.12ID:RUSdPrXd0
>>198
株価大幅下落な
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:43:06.17ID:fkoxGGdH0
一瞬アップルジュースの工場を作れと?
何いってんだ?と思ったw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:43:32.76ID:FNPtVkNE0
工場建設にかかる費用、教育や増加する人件費、原材料費の上昇、中国からの撤退費用…
どれだけ掛かるか計算して発言してるのか、このブタは
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:45:56.61ID:yqO/apnM0
アップルインクは、日本の国家予算の税収分に匹敵するくらいの
現金を持ってるから全然大丈夫
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:49:16.33ID:aaYcAikt0
ハイテク生産はアジアだからな
別にアップル一社だけが上がる訳じゃないから問題無いだろう
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 13:07:34.12ID:nE3RzF1X0
アメリカは景気いいんだろ
価格が上がって平気平気
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 13:11:21.36ID:2z0OmWtF0
一期で大統領辞めたらニクソン以来になるのか?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 13:18:17.61ID:ZjYpBKmZ0
アメリカに工場作っても、白人様は真面目に高性能の製品を作るんかい?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 13:24:49.65ID:BkpojbIL0
アメリカは南北戦争時代からずっとこんな感じだよ
トランプから急に出てきた現象ではない
それでずっとうまくいってる
国内需要で回る経済と、輸出で稼ぐ経済が政権交代のたびに交互に訪れる国、それがアメリカ
保守とリベラルが交互に入れ替わるからいい感じでバランスが取れている
お前らはアメリカの歴史を知らんだろうから分からんだろうがなw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 13:25:21.43ID:fPBKpq8h0
鴻海独島Phone
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 13:26:08.20ID:KsPN0MbE0
自由の国アメリカ(笑)
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 13:26:33.49ID:nsR62iMY0
>>208
アメリカの雑さは中国人以上だろ
ムリムリ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 13:33:11.84ID:erte5dLV0
あと二年でトランプ政権終わりなんだから言うこと聞くわけ無いじゃん
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 13:40:34.73ID:HoBYWoUz0
外国の企業は出てゆきなさい、いい結果が生まれる
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:10:37.33ID:onXlvzBA0
アポ現金持ちすぎたからいいよな
カリフォルニア国も少しはアメリカ国に還元しろってことだな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:20:39.13ID:I/y9lq6x0
トランプが本当にやらなきゃならんのはタックスヘイブンに本籍を置く企業に対する規制だよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:22:21.19ID:9RPyDx+z0
外国の大企業にもアメリカで工場作れって言ってるし
トランプ干渉しすぎ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:24:53.21ID:lvo1Dtbc0
>>216
中国とかトランプ以後を見据えてお茶を濁すだけにするのか、それともギブアップするのか見ものですね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:29:59.71ID:u6WpBChGO
ところが次の大統領がだれになるのが
それらしい候補がでてこない
民主党になるはずなんだが
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:30:23.62ID:fPBKpq8h0
日本人なら日本メーカー製品を買いなさい。
そして日本メーカーは日本国内に工場を!
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:32:47.66ID:gHkSb70t0
>>215
これが時代の最先端だよ
EUも難民嫌い始めてる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:39:36.22ID:QreOZfFQ0
アメリカはコスト的に無理だから台湾・インド・ベトナムあたりに分散させてはどうか

とにかく中国から脱出することが何よりも大事
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:49:28.17ID:fH5UIX120
高い税金かけられたくなければ、ってなんか身内をいじめてる気もするけどw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:50:29.70ID:1ekoff5r0
脅しをかけて忖度してくれるのを待つのがトランプのやり方
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:54:05.04ID:sn8Zq7Rt0
アメリカ人の単純作業嫌いは異常だからな
ウォルマートの店員なんてスマホ片手にガムクチャしながら仕事してるぞw
まあ東アジア人が特殊過ぎるのかも知れんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況