X



【USA】トランプ大統領「アップルは米国に工場を」強気の姿勢崩さず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/09/09(日) 08:10:07.01ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180909/k10011619781000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_015

トランプ大統領「アップルは米国に工場を」強気の姿勢崩さず
2018年9月9日 5時16分トランプ大統領

アメリカのトランプ大統領は、近く発動を検討している、中国からの輸入品に関税を課す第3弾の制裁措置をめぐって、IT企業のアップルが、中国で生産している製品が対象に含まれるとして懸念を示したことに対し、関税をかけられたくなければアメリカに工場を移すよう強く求めました。

アメリカのIT企業アップルは、トランプ政権が近く発動を検討している中国からの輸入品に対する制裁措置について、中国で生産している「アップルウォッチ」やAIスピーカーなどが関税上乗せの対象となり、消費者に値上げをもたらすことになるとして強い懸念を示しました。

これについてトランプ大統領は8日、ツイッターに「アップルの製品の価格は、関税の上乗せによって上がるかもしれない」と投稿し、影響が及ぶ可能性を認めました。

その一方で、トランプ大統領は、「税金がゼロになる簡単な解決策がある。アップルの製品を中国ではなくアメリカで作れ。直ちに新しい工場の建設を始めろ」と述べ、関税をかけられたくなければ、アメリカに工場を移転して、雇用を創出するよう強く求めました。

トランプ政権による、中国に対する第3弾の制裁措置は、ハイテク製品が中心となっていたこれまでの措置と異なり、生活に身近な製品が多く含まれています。

このためアメリカ国内の消費者にも悪影響が広がるとして、慎重な対応を求める声が出ていますが、トランプ大統領は11月の中間選挙をにらみ、通商問題で強気の姿勢を崩していません。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 08:57:57.40ID:R+dzHB7R0
まぁ長期的に見て安売りは首閉めるだけだし
同じ定価売するなら国内の方がいいしな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 08:59:46.10ID:EC5NTBgG0
アメリカに生産移転するのは不可能だよw
コスト以前に厳格な管理体制と納期に
耐えられないと思う、品質も維持出来ない
から強行したらアップル自体終わりかねない
台湾で製造しろと妥協するしかないのでは?
多少コストは上がるがアメリカで作るよりは
マシだと思う
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:02:19.30ID:RuFjKYHf0
>>77
台湾工作員もうざい
アメリカは太平洋に壁を作るつもり
物、人、金の行き来はもういらん
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:03:11.72ID:21LpfyjB0
スマホは世界が市場
今はアメリカ、韓国、中国ブランドでシエア争いが激しい
買う側から見ると、やはり価格が安い方を選ぶ。

ガソリンスタンドが競合してると1円安い方に並ぶのが人情。
アメリカ人の賃金が中国人の20倍とか話にならない。
物価が違うからその賃金が直接生活の質と同じに成らないけど、ドル立て換算だから
20倍は20倍。
中国から本国に移せと言われても首を絞める様な事。

性能に大差がないのに価格上げれば死滅する。
それに部品は世界から寄せ集めて、何処製とはっきりは言えない。
日本製部品が多いとかも聞いてる。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:03:37.88ID:lynDSP6L0
端末価格20万くらいになるのか?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:04:04.26ID:mhNCQBPK0
アメリカが世界をぶっ壊してきたグローバル化をアメリカが破壊さる、いいことだと思うね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:07:47.27ID:ow5PY1Q10
気がついたら金持ちが貧乏人弾圧してるような世界になってんだから
トランプが世界にもう一度秩序をもたらそうとしてるのはただしいよ

資本主義は失敗してない!とか言い張るのは資本家や金持ちだけだし
結局ナチスとか北朝鮮と構図は同じになってしまったんだよな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:09:25.50ID:Ff/simLg0
そもそもアップルはゼニゲバ企業 かつて日本でiポンの筐体磨き加工を一手に引き受けていた工場の職人達の
技を数日かけてビデオに収め、ただちに仕事を全部東南アジアに移したというw

安く作れるとなれば仁義も糞もないゴミのような企業、それがアップル 故スティーブジョブスが作っただけに
アコギな真似を平気でする企業やでw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:10:27.15ID:ZoWrSPgv0
>>82
AIを育ててたら育て主に還元せず、AIが暴走して世界を乗っ取る恐れがでてきた、みたいな感じじゃね
民族・国家か?企業か?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:12:15.16ID:ZoWrSPgv0
民族、血 vs 企業、利益追求組織
けっこう面白い
アメ映画が多いよねこのテーマ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:12:49.97ID:cd1T+74E0
トリクルダウンが自国に流れず
国富が海外に流出する一方なんだから
トランプが国内回帰に躍起になるのもわかるわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:13:06.22ID:RuFjKYHf0
アメリカは白人国家
白人のための理想郷を実現するということ
太平洋にも見えない壁をつくる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:14:00.08ID:xgbVTPMS0
>>86
安倍が国民の職を奪ってでも、外国人労働者を受け入れを強行したのは、何も外人の人権を守る
ためではない、単に「友達」からそう頼まれたからだよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:16:41.66ID:xgbVTPMS0
>>90
USAではもうすぐ、白人が少数派に転落する、それでもトランプが当選できたのは、既成の政治
秩序(自由貿易だの、民主主義だの)の下で食いはぐれた貧困層がもう我慢できなくなったんだよ。
この傾向は続くよ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:16:45.17ID:eSIXqEqb0
中国がダメならベトナムとかインドで作れば良いんじゃないの
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:17:50.68ID:uT0yAsaN0
>>26
その他生活用品や車の値段なんかも上がって結局買えなくなるんじゃね?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:18:33.39ID:in9A/k050
雇用を作れって労働者足りんし
仮に雇用できても関税よりも人件費で価格高騰するだろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:21:40.85ID:RuFjKYHf0
>>92
答えでてるじゃん
選挙の争点は経済じゃない
白人国家としてのアメリカを守るかどうかなんだよ
だから、メキシコや太平洋に壁を作るんだ
そうすれば、もう有色人種は増えないからね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:22:20.55ID:21LpfyjB0
>中国がダメならベトナムとかインドで作れば良いんじゃないの

アメリカ人の雇用の為だから。
既に詰んでる。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:22:50.72ID:/p2a+GJl0
世界中にケンカ売ってるな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:23:50.48ID:zubesi/j0
>>33
イバンカは中国で服作ってるんだっけか
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:24:40.30ID:21LpfyjB0
トランプは白人の繁栄だけだろう。
何で日本のウヨが応援してるのか意味が判らない。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:27:18.15ID:eKnQwBLg0
>>1
中国に対する22兆円の制裁を、もうすぐ発表するつもりなんじゃね?

影響を責任追及されないように、先手を打ってるだけだろ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:31:10.12ID:ZoWrSPgv0
>>102
中国を弱らせたいだけ

むしろ日本に住んでて外に出る予定もない外見からしていかにも日本人なのに、隣の超大国になりつつある中国の味方をする方がよく分からない
日本は中国人を絶対シャットアウト出来ないよ
※中国人が嫌いなわけではない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:32:55.74ID:JFy7svcL0
アメリカで製造するとなると関税上乗せされた内部の中華パーツ輸入分と人件費の差額分が、製品を輸入した場合の関税上乗せ分より下回らないと損にならね?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:38:17.94ID:21LpfyjB0
>中国の味方をする方がよく分からない

共産主義
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:39:05.37ID:JpiK98nF0
アメリカで作ったアップル製品なんて高くて買えないだろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:39:56.00ID:nlJRGnYw0
アホなリンゴ信者はあのマーク付いてれば、値段いくらでも買うんだから値上げすればいいじゃん
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:40:41.65ID:J0nntDIa
無人工場じゃ意味ないのか。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:41:40.23ID:+huKRbfW0
アメリカで現地生産しない国は
雇用促進税を課すように
アメリカの掲示板に書き込んで煽ってやったわw

輸出は悪、全量現地生産すれば100%雇用は輸出雇用損失から守られる平和ボケw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:43:10.19ID:8d05RMIT0
価格が上がるし中国にも輸出できないからアップルとしては大打撃だろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:43:51.98ID:plCcBxEc0
トランプの好きなようにやれば良いんだよ
地球規模の経済がどういう結果になるのか
貴重な実験だわさ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:46:18.55ID:tRIVIrMK0
メイドインUSAなら20万円に価格アップして売れなくなる
トランプはバカ?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:02:30.25ID:fdG2FIgf0
大雑把星人シロンボに精密製品の組み立てできるわけねぇだろ

工賃の差だけじゃなくて
歩留まりやクレーム発生率が最悪になるから
それもコストに含めると一台20万どころじゃないぞ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:05:49.86ID:poJ2ITBk0
iPhoneが全部アメリカ製になれば日米貿易赤字がほとんど消えるぞ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:09:39.47ID:0AuFTrm30
あまりやりすぎるとそもそも米国企業じゃなくなるかもな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:28:33.85ID:gB46Y4bo0
>>123
インテルの工場をアメリカに・・・
やり始めると終わるな。

中国人の賃金レベルでアメリカ人が作れると思うか
アメリカ作ると量産できないだろ
賃金が高いだろ
初めからアメリカで作る理由がなく
単に収めているい税が減るだけで
トランプはバカだしゃーないんだよ。
次の選挙でいなくなるだろうから

仮に米国内で生産するとどうなるかといえば
嘗ての日本の様に平均賃金が下がって
国民全体が貧しくなる。
アメリカ貧しい貧富が大きいところなので
貧しいところがさらに貧しくなって飢える。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:30:17.80ID:vGCafPZM0
>>21
通信通話料金が4割安くなれば余裕じゃね?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:30:18.68ID:u/FvkkUy0
企業は利益を追求するのが存在意味
国ために事業活動してるわけじゃない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:33:22.75ID:1lAvzu7s0
これは正論だな
カリフォルニアとかわざわざ入れるくらいなら作れって話
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:34:43.96ID:EeUPfv+90
アップルは税金払え
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:35:32.03ID:LbwpSb0q0
日本のトランプ支持者はやはり馬鹿だった
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:35:41.37ID:9zmI+nPE0
アメリカで作ったらコスト的に引き合わないだろ
トランプはビジネスマンの筈なのに、本当に小5並みの知能しか無いのか?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:37:01.88ID:fMD6eq2G0
作れるわけないし
こんなんで支持率上がるのが不思議なんだよなぁ
アメリカ人って想像以上に馬鹿なんだな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:38:34.20ID:24BV4XWH0
これはトランプ大統領に賛成しますね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:40:32.81ID:spMqNM9/0
関税と補助金でコスト相殺すればいいよ
中国産に関税かけて、国内生産品並びに輸出品に補助金
価格が逆転するまで関税を上げ続ける
ただし抵抗したら核攻撃する覚悟は必要
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:41:53.26ID:CIUR2EjqO
トランプとその支持者が自分で自分の首絞めてることに気付いた時、
トランプ政権は終わる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:44:37.26ID:7B6zpFNG0
Made in IndiaのiPhone 使ってるけど質問ある?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:45:23.64ID:PoDWNPXs0
すでにホンハイはアメリカに工場を作る意向、って聞いた気がするけど。
でも、極限まで自動化されてるから、アメリカの雇用には全く貢献しないけどw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:45:53.28ID:bXJOTkKS0
他のスマホじゃ無理だけどiPhoneなら価格的に不可能ではないんじゃね
ただ散々言われてるけど工場が無理だろうな
foxconとずっと摘めてやってきたのを簡単には移転出来んだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:48:07.91ID:cMOQWPp40
自由貿易グローバル化こそが繁栄をもたらすという考え方が主流だった。これに反するやり方がどんな結果をもたらすかの実験としておもしろい。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:50:09.66ID:jaY2RZA80
ねらーの冗談が次々ニュースに
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:51:40.08ID:udE9NJNN0
なんで洋服やバッグや靴、家具は何十万何百万のものがあるのにIT、スマホは駄目なん?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:52:35.44ID:onXlvzBA0
アメリカで作って高価になっても買うやつは買うからええやろ
和紙は火炎
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:04:22.48ID:5Vj9fEXN0
イキって結局貿易赤字が拡大しているというギャグのような展開だなw
高関税かけてもアメリカは中国から製品を買わなきゃならないものが多いのに対して、
中国はアメリカ以外の国から買えばいいだけというものが多いからな。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:04:25.31ID:2QdLVYlY0
>>4
鴻海製ですよ。パーツは韓国製。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:05:13.30ID:xGrDSR/90
反グローバル派ってことでいいのかな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:05:36.68ID:wANwyhbj0
米国で生産すると品質が悪化し、故障だらけになり、値段も上がりそうだ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:06:00.30ID:OqFm3mji0
米国内に工場作ったら人件費が跳ね上がって結局値上がりするんでないの?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:07:22.20ID:lvo1Dtbc0
温暖化の原因としてCO2を疑問視するナイスガイでもある
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:08:49.76ID:YsHN+ww30
テスラが大規模生産で躓いて、イーロン・マスクがおかしくなっている様に
米製造業の基盤は壊滅しているからな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:17:45.80ID:iDpYZfJv0
中国はサプライチェーンを握ることで先進国を牽制しながら後進国を攻撃占領しつつある
トランプは中国が世界のすべてを敵に回しても戦えるようになるまで指を咥えて待つことはしない、ということ
なのかな?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:18:24.86ID:FX2WnV810
人件費20倍
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:20:36.43ID:XM6qqRaQ0
値段が上がるとか言ってる奴・・・
バカだなぁ・・・

これはトランプが正しいんだよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:33:23.80ID:BWFx8tqX0
値上げすればいいじゃん
アップルだけじゃなくすべての他社含めた製品が輸入品なんだから
トランプ支持者は喜んで払うだろw
ほかの人も選択肢ないしw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:36:43.61ID:lvo1Dtbc0
アメリカへの移民が増えてしまうw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:38:28.60ID:pvKRhaxE0
アメリカでものを作り、アメリカ人が消費する
という方向はいいと思う
自国の製品には税をかけず、輸入品にはどんどん税をかけてあげる
という方式で、否が応でもアメリカ製品を買うしかなくなるみたいな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:41:07.53ID:QNaZ332s0
アメリカ人でアップル製品を使う所得層なら値上げしても買うだろ
貧乏人はもともと買わないんだから何の問題もない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:41:16.49ID:8d/Yf1o10
昔と比べたら今の中国の人件費は大分高くなってるからお前らが言ってる程は価格上がらないと思うよ
最近は人件費と言うメリットが無くなって来たから中国から脱出撤退している企業は増えてるよ
ただ上手くやらないと中国共産党からとんでもないペナルティを食らうから
日本のスズキ自動車みたいに上手くやらないとならないが
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:44:22.94ID:YjXWFXKw0
アップルはアイルランドの社員1人の子会社に世界の利益を付け回して租税回避してるので
トランプにとっては納税しない憎きIT企業
中国からのアップル製品に関税書ければ租税回避もできないのでトランプにとってもWIN-WINな関税拡大措置
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:44:51.45ID:BWFx8tqX0
そもそもアップルアンチが買ってる製品で
アメリカ製なのがあるのか?ってこと
全部値上げになるのはトランプのおかげw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:45:15.74ID:ORMj8Biw0
どうせiPhoneのマップに竹島を独島とか日本海を東海に表記するみたいだから要らねーよw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:45:33.62ID:lvo1Dtbc0
グローバル化の流れの中で賃金の安い方に工場が流れているわけで、
トランプのやっていることはその逆を無理やり起こそうとしているけど、
とりあえず中間選挙までなのかそれともトランプ政権が続く限り続くのかよくわからん

なんとなく後者のような気もするけど
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:46:31.75ID:QNaZ332s0
人件費の高い先進国に工場を移すことによって
ロボット化や無人化への投資を加速させたいんだよ
日本が人件費吊り上げてるのも同じ理由
その先の一斉解雇を見込んでの働き方改革
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況