https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57449?page=2
2018/09/08
もしも泊原発が動いていたら…
今回の地震を受け、「泊原発が稼働していたら、苫東厚真への依存度は下がっていたので全域停電は避けられた」という意見を言う人がいる。本当にそうなのか。
ある原発研究者は、名前を明記しないことを条件にこう答えてくれた。
「泊原発が発電していて、苫東厚真への依存度が低くなっていれば、理論上は全域停電は避けられたかもしれません。ただ、泊原発が動いていたら、もっと大変なことになっていたと思います」
この研究者によれば、苫東厚真が停止して、他の火力発電所が停止することで電力の需給バランスが崩れると、泊原発から発電された電力は「出口」を失い、タービンが回転数を上げる。原子炉内には蒸気がたまるので、それを排出しなくてはいけない。制御棒を注入して核反応を抑えないといけない。炉内を冷やすため冷却水を注入しないといけない。
重要なのは、これらの作業にはすべて電力が必要だということだ。もしも電力が失われていたら……。東日本大震災のときの東京電力福島第一原発で起きた「全電源喪失事故」の再来、となっていたかもしれない。
今回の地震時、泊原発は約8時間にわたって外部電源を失った。幸いにもいまは「稼働停止中」であったため、大事故にはつながらなかったが、全域停電という事態が起きれば、原発が暴走しかねない状況になることが、今回の地震でわかったのだ。
この原発研究者はこうも話した。
「いま規制委は各地の原発の再稼働にあたって安全審査をしていますが、全域停電で外部電源を失う事態は想定されていません」
次の大災害で“想定外の原発事故”が起きることは許されない。今回の全域停電という事態は、原発の安全審査の今後にも影響を与える可能性がある。
では、道内の発電所がストップした際に本州側から支援するシステムはないのか。北海道と本州の間には、電力を融通し合うために海底ケーブルが敷設されている。しかし、このケーブルの送電量は最大60万キロワットで、最大出力165万キロワットの苫東厚真発電所の36%しかカバーできない。
前出の阿部さんは「瞬間的な不安定さを解消することは十分可能だった。しかし、このケーブルの制御システムでは送電できずに、むしろ系統電源(北電の電力供給電源)の喪失とともに自動停止してしまった」と話す。
そもそも、北海道と本州の間に敷かれていたケーブルは、緊急時のフェイルセーフの役割を果たす仕組みになっていなかったということだ。
ケーブルの送電量は2019年に90万キロワットに増える予定だが、このような緊急時の融通の仕組みを盛り込めば、十分今回のような連鎖停電事故を防ぐことはできる。国や電力会社は早急に制御システムを変更する必要があるだろう。
(リンク先に続きあり)
★1のたった時間
2018/09/09(日) 08:58:47.15
前スレ
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536488156/
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/09(日) 21:11:30.86ID:CAP_USER9
576名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:10:04.80ID:UqCOYGLx0 >>561
お前が全然示せていないじゃねえか?バカパヨクw
地域によって違う、それは電力が出した資料で分かる
同じと主張するなら。お前が早く示せよw
地域によって違うのに、いちゃもんの付け方が同じという結果を早く出せよw
資料は電力会社が出してんだよ読めよバカがw
資料を読めば分かるだろw
出させている内容が全然違うんだよ
パヨクは全部同じ運動なんかしていないわなw
場所によってそれぞれ違う
反対が少ない所もある
審査の順番もあるし、場所によってパヨクのいちゃもんの付けられ方も違うからなw
北電は資料を出しているんだよw
反原発のパヨクからいちゃもんを付けられている
全国の原発が同じように審査が進まないんだよw
お前が全然示せていないじゃねえか?バカパヨクw
地域によって違う、それは電力が出した資料で分かる
同じと主張するなら。お前が早く示せよw
地域によって違うのに、いちゃもんの付け方が同じという結果を早く出せよw
資料は電力会社が出してんだよ読めよバカがw
資料を読めば分かるだろw
出させている内容が全然違うんだよ
パヨクは全部同じ運動なんかしていないわなw
場所によってそれぞれ違う
反対が少ない所もある
審査の順番もあるし、場所によってパヨクのいちゃもんの付けられ方も違うからなw
北電は資料を出しているんだよw
反原発のパヨクからいちゃもんを付けられている
全国の原発が同じように審査が進まないんだよw
577名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:10:08.65ID:dYq2seXH0578名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:10:24.18ID:yxeMOg2q0 じゃあ東京の築地跡地に日本中の電力賄える安全でクリーンな超巨大原子力発電所を建設しよう!
581名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:10:33.60ID:xy6R3ZLi0582名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:10:48.67ID:UqCOYGLx0 >>577
審査の順番もあるし、場所によってパヨクのいちゃもんの付けられ方も違うからなw
北電は資料を出しているんだよw
反原発のパヨクからいちゃもんを付けられている
全国の原発が同じように審査が進まないんだよw
審査の順番もあるし、場所によってパヨクのいちゃもんの付けられ方も違うからなw
北電は資料を出しているんだよw
反原発のパヨクからいちゃもんを付けられている
全国の原発が同じように審査が進まないんだよw
583名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:10:50.08ID:37x5ELfC0 こんな時でも平気で営業してる
パチンコ屋があるくらいまだ余裕なんだよ
パチンコ屋があるくらいまだ余裕なんだよ
584名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:10:52.43ID:3sCNxjNW0585名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:10:52.59ID:FzvWF+kX0 泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ??★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/
586名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:10:57.25ID:Y73zpE/p0 まあ車中泊で一酸化炭素中毒になるのも日頃車に乗らない人だろうし
道民経験短い人なら発狂するのかもね
道民経験短い人なら発狂するのかもね
587名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:11:07.75ID:EwlPUnbw0 このスレでパヨクって言ってる奴は なかなかいっちゃってるな
588名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:11:11.47ID:NQpfkPah0 津波、地盤沈下が原発にきていたら?
北海道終了
北海道終了
589名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:11:15.29ID:kaq1lE860 旭川は犬が凍死するんだからな
590名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:11:25.19ID:CR6AcuEd0 もしも原発無いなら地球を滅ぼすって宇宙人が言ってきたら・・・
こんなレベル
こんなレベル
591名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:11:28.87ID:0HkWHUAe0592名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:11:31.68ID:dJvAKz6u0 今回これまで断層がないとされてた所が震源だったんだよな。
原発の真下が震源だったら札幌は終わってた。
つまり北海道終わってた
原発の真下が震源だったら札幌は終わってた。
つまり北海道終わってた
593名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:11:33.49ID:xnRn21B30 >>554
そういう単純な足し引きじゃねえの
どっかが止まった時のために予備供給力、つまり余分に発電するわけだが
電気は基本的に貯めておけないため、大きくすればするほどエネルギーロスになる
だから少量ずつを色んな発電所で負担しあうのが、電源喪失を考えた時に最も効率のよい配分となる
予備供給力を最小化するならそういう考え方が良い
ところが北電の意思決定は、厚真3基にまとめれば同じ人員で動かせて経済的という考え
インフラ企業としての責任感がそこにはないのである
そういう単純な足し引きじゃねえの
どっかが止まった時のために予備供給力、つまり余分に発電するわけだが
電気は基本的に貯めておけないため、大きくすればするほどエネルギーロスになる
だから少量ずつを色んな発電所で負担しあうのが、電源喪失を考えた時に最も効率のよい配分となる
予備供給力を最小化するならそういう考え方が良い
ところが北電の意思決定は、厚真3基にまとめれば同じ人員で動かせて経済的という考え
インフラ企業としての責任感がそこにはないのである
595名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:11:37.60ID:CHLKY4Lx0 【韓国】 3年ぶりにMERS患者発生…クウェートから帰国の61歳男性★2[09/09]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536490160/-100
【マスコミ】朝日新聞、日本語版の慰安婦記事も検索回避 公開当時は検索可能な設定だったが、後からメタタグが埋め込まれていた
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536457119/-100
【韓国】済州観艦式『旭日旗軍艦』に反対する請願が青瓦台(大統領府)に続々と[09/09]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536487879/-100
【VANK】「日本の歴史歪曲が腹立たしい」〜青少年、韓国を正しく知らせます★2[09/9]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536418022/-100
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536490160/-100
【マスコミ】朝日新聞、日本語版の慰安婦記事も検索回避 公開当時は検索可能な設定だったが、後からメタタグが埋め込まれていた
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536457119/-100
【韓国】済州観艦式『旭日旗軍艦』に反対する請願が青瓦台(大統領府)に続々と[09/09]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536487879/-100
【VANK】「日本の歴史歪曲が腹立たしい」〜青少年、韓国を正しく知らせます★2[09/9]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536418022/-100
596名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:11:39.18ID:Os5ZdE1p0 停電はなかった
というかすぐに復旧した
しかしタラレバだ
というかすぐに復旧した
しかしタラレバだ
597名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:11:39.47ID:vM324na+0601名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:11:53.32ID:ZGlSP8760 見せかけの電力自由化ではなく発電価格だけの競争が行われてたなら
民間の発電所が各所に作られ電源自体が分散化され脱調することもなかったはず
古くさい巨大な発電機で賄うのは時代遅れ
既存電力会社以外は誰も得をしない
民間の発電所が各所に作られ電源自体が分散化され脱調することもなかったはず
古くさい巨大な発電機で賄うのは時代遅れ
既存電力会社以外は誰も得をしない
602名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:11:53.47ID:7ZP39WJa0 この問題は、北海道以外の連中が綺麗事で議論しても埒があかないから、北海道民で住民投票で決めさせたらいい。
自分達は死んでもいいから原発を稼働させるなか、自分達は死にたくないから原発を稼働させても構わないかの二者択一だ。
自分達は死んでもいいから原発を稼働させるなか、自分達は死にたくないから原発を稼働させても構わないかの二者択一だ。
603名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:12:07.35ID:80q4eZMQ0604名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:12:13.98ID:PkXZEm/50 >>572
>売国パヨクは発狂するだろうが、核技術を維持するという、国防上の意味も大きい。
>国防上
これ笑うところかよw
もう何百回も「原発に自爆テロリスクの方がでかい」の一言で論破されてんだろがw
お前が売国パヨクだろw
>売国パヨクは発狂するだろうが、核技術を維持するという、国防上の意味も大きい。
>国防上
これ笑うところかよw
もう何百回も「原発に自爆テロリスクの方がでかい」の一言で論破されてんだろがw
お前が売国パヨクだろw
605名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:12:15.68ID:ebyTnlx40606名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:12:17.41ID:SoYUpmQO0 地震以外に、ある発電所がいきなり複数号機の全タービンが緊急停止して供給が大きく落ち込む事象って何がある?
例えば故障なら前触れがあって出力を落としてたり、いきなり壊れて停まってたとしても1つの号機だけが停まって、ブラックアウトになる可能性は低いと思うんだけど。
地震しか考えられないとした場合、泊は一応原発なんだから、今回の火力よりはデカい地震が来る確率は低いと思うんだけど、
泊が動いてて泊に依存してた場合と今回、震源がどちらになるかの確率は五分五分にはならないよね
例えば故障なら前触れがあって出力を落としてたり、いきなり壊れて停まってたとしても1つの号機だけが停まって、ブラックアウトになる可能性は低いと思うんだけど。
地震しか考えられないとした場合、泊は一応原発なんだから、今回の火力よりはデカい地震が来る確率は低いと思うんだけど、
泊が動いてて泊に依存してた場合と今回、震源がどちらになるかの確率は五分五分にはならないよね
607名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:12:18.30ID:2haaTJ1x0 >今回の地震時、泊原発は約8時間にわたって外部電源を失った。
外部電源を失う事があるならやっぱ危険は危険だよね
ネトウヨでも理解できるでしょそれぐらい
外部電源を失う事があるならやっぱ危険は危険だよね
ネトウヨでも理解できるでしょそれぐらい
608名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:12:24.20ID:UqCOYGLx0609名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:12:25.45ID:dYq2seXH0 >>576
審査をクリアできないのは
基準を満たしていないから
これ行政法上自明の理であって、ほかになんか説明いるか?
お前はそうじゃなくて
「パヨクにいちゃもん付けられてるから」審査が進まない、と言ってるんだよな?
俺は
全部同じなんて言ってないし、全部出せ、とも言ってないぞ?
泊原発の審査がパヨクのいちゃもんによって進まないと
「お前が言っているその根拠」出せ、と言い続けてるんだが?
日本語不自由か?
審査をクリアできないのは
基準を満たしていないから
これ行政法上自明の理であって、ほかになんか説明いるか?
お前はそうじゃなくて
「パヨクにいちゃもん付けられてるから」審査が進まない、と言ってるんだよな?
俺は
全部同じなんて言ってないし、全部出せ、とも言ってないぞ?
泊原発の審査がパヨクのいちゃもんによって進まないと
「お前が言っているその根拠」出せ、と言い続けてるんだが?
日本語不自由か?
610名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:12:31.65ID:+35IIBoT0 原発も動いてたら地震感知して自動で止まるんじゃね
今回の問題は止まった後、主力が1個ダメになっただけで全体が止まったことなんじゃねーの?
今回の問題は止まった後、主力が1個ダメになっただけで全体が止まったことなんじゃねーの?
611名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:12:36.48ID:IleDypAS0 放射脳パヨクのせいで道民かわいそう
早く寄付しないとね
パヨクは理想郷オナニーが必死で
募金する暇もないですよね
早く寄付しないとね
パヨクは理想郷オナニーが必死で
募金する暇もないですよね
612名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:12:42.95ID:Oiy2+Xrh0613名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:12:50.90ID:80q4eZMQ0 >>601
メガソーラーかよ勘弁してくれ
メガソーラーかよ勘弁してくれ
614名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:12:56.32ID:aIoQ7Wyw0616名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:13:02.94ID:dYq2seXH0617名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:13:09.57ID:xy6R3ZLi0618名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:13:13.94ID:ARWr+jem0 >>598
それはエンジン動かして暖房入れてるからでしょ
それはエンジン動かして暖房入れてるからでしょ
619名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:13:24.64ID:r4C7l8ze0 ポポポーンしてるわ
620名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:13:26.37ID:UqCOYGLx0 >>607
おい外部電源の意味を理解しているか?
外部電源というは、火力発電所の大規模停電だからなw
自己発電をしていない時の通常の対応だよw
泊が動いていれば、現実は何も問題なしという結果が出ている
苫東は十勝沖地震でも緊急停止している
その頃、泊原発が動いていたから、部分的に切断して、全面ブラックアウトにはならないという結果なw
おい外部電源の意味を理解しているか?
外部電源というは、火力発電所の大規模停電だからなw
自己発電をしていない時の通常の対応だよw
泊が動いていれば、現実は何も問題なしという結果が出ている
苫東は十勝沖地震でも緊急停止している
その頃、泊原発が動いていたから、部分的に切断して、全面ブラックアウトにはならないという結果なw
621名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:13:38.52ID:IleDypAS0 放射脳パヨクは募金しなさい
全財産を!
罪悪感はないのですか!
全財産を!
罪悪感はないのですか!
622名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:13:39.26ID:NsI7ih6C0 どうせもしもで議論するなら「もしも稼働中の泊原発直下で今度の地震が発生していたなら」で建設的な議論しようではないか
制御棒等が損傷してスクラム失敗で日本中大規模停電になり稼働中の全原発がメルトダウンするに一票
制御棒等が損傷してスクラム失敗で日本中大規模停電になり稼働中の全原発がメルトダウンするに一票
624名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:13:50.42ID:3sCNxjNW0625名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:13:50.64ID:xnRn21B30 >>608
何度も言うけど定期点検中
原発は何度も法定で定められた点検を長々行う電源で
誰が言ったかベースロード電源などという扱いは甚だ間違っている
しょっちゅう停止して検査して点検して補修して動かしている繊細な発電所
何度も言うけど定期点検中
原発は何度も法定で定められた点検を長々行う電源で
誰が言ったかベースロード電源などという扱いは甚だ間違っている
しょっちゅう停止して検査して点検して補修して動かしている繊細な発電所
627名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:14:13.35ID:2eQ73rG80 さんざん言われてるんだけど
泊原発が動いていたとしても多分落ちたよ。地震ではなくて発電機停止でね。
発電機の大きさが北海道の系統に対して大きすぎるんだよ
苫東か泊どちらも1基落ちただけでやばい
それは解っていて、石狩湾にLNGコンバインド火力作ったり、本州との連系線作ろうとしてた
今回は間に合う寸前だった
泊原発が動いていたとしても多分落ちたよ。地震ではなくて発電機停止でね。
発電機の大きさが北海道の系統に対して大きすぎるんだよ
苫東か泊どちらも1基落ちただけでやばい
それは解っていて、石狩湾にLNGコンバインド火力作ったり、本州との連系線作ろうとしてた
今回は間に合う寸前だった
629名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:14:20.98ID:M/DQrT940 >>562 朝鮮人は福島の経済的損失はガン無視。都合の悪いことはガン無視するのが朝鮮人。
630名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:14:21.46ID:2haaTJ1x0 ねえねえネトウヨ、逃げずに答えなよ
外部電源が止まったら炉内を冷却できなくなるわけよ
今回、泊原発は外部電源を失ったわけ
幸いにもいまは「稼働停止中」であったため、大事故にはつながらなかったわけ
分かる?
外部電源が止まったら炉内を冷却できなくなるわけよ
今回、泊原発は外部電源を失ったわけ
幸いにもいまは「稼働停止中」であったため、大事故にはつながらなかったわけ
分かる?
631名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:14:33.22ID:FfthOl/b0632名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:14:33.32ID:Zo5h51XN0 >もしも泊原発が動いていたら
チェルノブイリ、フクシマ、トマリ
世界の3大名所になれた
チェルノブイリ、フクシマ、トマリ
世界の3大名所になれた
634名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:14:41.23ID:IleDypAS0636名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:14:43.96ID:UqCOYGLx0 >>609
早くお前の主張の根拠を示せよ?
お前が全然示せていないじゃねえか?デマパヨクw
地域によって違う、それは電力会社が出した資料で分かると言ってんだろ
同じと主張するなら。お前が早く示せよw
地域によって違うのに、いちゃもんの付け方が同じという結果を早く出せよw
資料は電力会社が出してんだよ読めよバカがw
資料を読めば分かるだろw
出させている内容が全然違うんだよ
パヨクは全部同じ運動なんかしていないわなw
場所によってそれぞれ違う
反対が少ない所もある
審査の順番もあるし、場所によってパヨクのいちゃもんの付けられ方も違うからなw
北電は資料を出しているんだよw
反原発のパヨクからいちゃもんを付けられている
全国の原発が同じように審査が進まないんだよw
早くお前の主張の根拠を示せよ?
お前が全然示せていないじゃねえか?デマパヨクw
地域によって違う、それは電力会社が出した資料で分かると言ってんだろ
同じと主張するなら。お前が早く示せよw
地域によって違うのに、いちゃもんの付け方が同じという結果を早く出せよw
資料は電力会社が出してんだよ読めよバカがw
資料を読めば分かるだろw
出させている内容が全然違うんだよ
パヨクは全部同じ運動なんかしていないわなw
場所によってそれぞれ違う
反対が少ない所もある
審査の順番もあるし、場所によってパヨクのいちゃもんの付けられ方も違うからなw
北電は資料を出しているんだよw
反原発のパヨクからいちゃもんを付けられている
全国の原発が同じように審査が進まないんだよw
637名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:14:46.32ID:AoWQiw7bO 泊原発の下にも活断層がある疑いあるから次は泊が震度7だろ。
今回の震源なんて全く知られてない隠れ活断層だろ。
日本には同じように隠れ活断層たくさんあるんだから、既にある原発だって30km地下とかにあっても不思議じゃないぞ。
今回の震源なんて全く知られてない隠れ活断層だろ。
日本には同じように隠れ活断層たくさんあるんだから、既にある原発だって30km地下とかにあっても不思議じゃないぞ。
638名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:14:47.21ID:moH70KCx0639名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:14:47.51ID:3ndTyd3V0 >>519
毎年使ってて何行ってんの?
毎年使ってて何行ってんの?
640名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:14:50.40ID:xy6R3ZLi0641名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:14:51.35ID:JA+i2VX70642名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:14:57.81ID:ARWr+jem0 >>623
そうしたらあっという間に冷えるよ
そうしたらあっという間に冷えるよ
643名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:15:03.46ID:ImMLEA3G0 例によって、日本会議の工作員が書き込んでるんだよ。全くろくなもんじゃないね。
金主のワコールの不買運動を地道にやって潰そうぜwww
金主のワコールの不買運動を地道にやって潰そうぜwww
644名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:15:07.74ID:prgdKLDJ0 >>606
送電網の地絡
送電網の地絡
645名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:15:08.72ID:UqCOYGLx0 >>616
反論なしか?wバカパヨクw
原発に負荷を分散させることすら分からないバカパヨクには何度言っても理解しないからなw
送電の切断量も少なくて済むから、想定の範囲内で十分対応できて、全面ブラックアウトは避けられるからなw
反論なしか?wバカパヨクw
原発に負荷を分散させることすら分からないバカパヨクには何度言っても理解しないからなw
送電の切断量も少なくて済むから、想定の範囲内で十分対応できて、全面ブラックアウトは避けられるからなw
646名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:15:10.18ID:kaq1lE860 根室に原発作って泊と電源供給しあえばとまらないっての
648名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:15:16.19ID:c2fYfVQR0 「原発関係者」ではなく「原発研究者」というところがミソ
「原発を研究してますよ〜」と言えば誰でも名乗れる肩書
「原発を研究してますよ〜」と言えば誰でも名乗れる肩書
649名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:15:19.40ID:Y73zpE/p0 普通に換気ボタンおした上で窓も定期的に開けるし
寝るなら少しはあけておいて換気切るだろ
寝るなら少しはあけておいて換気切るだろ
652名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:15:40.50ID:80q4eZMQ0 >>607
「震度2で外部電源喪失」とか言ってそう
「震度2で外部電源喪失」とか言ってそう
654名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:15:45.10ID:KdtPN5la0 1家に1台の時代が来るかもな原発
655名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:15:49.68ID:xy6R3ZLi0656名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:16:02.12ID:M/DQrT940 UqCOYGLx0はどんだけ批判されてもコピペを繰り返すだけ。
だからコピペは規制しろって言ってるんだよ。
だからコピペは規制しろって言ってるんだよ。
657名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:16:02.73ID:vM324na+0 >>618
元ネタはそもそも暖を取り風をしのぐために車に逃げ込もうとしてるんだぞ?w
元ネタはそもそも暖を取り風をしのぐために車に逃げ込もうとしてるんだぞ?w
659名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:16:10.80ID:0HkWHUAe0 >>607
それまたしてもNHKが
隠蔽して国民に真実を伝えなかった
世界では注目のニュースになったw
これも安倍政権の圧力だ。
この国のリーダーはいつまでたっても
国民に安心できるエネルギーの未来像を示さないままなのだ。
それまたしてもNHKが
隠蔽して国民に真実を伝えなかった
世界では注目のニュースになったw
これも安倍政権の圧力だ。
この国のリーダーはいつまでたっても
国民に安心できるエネルギーの未来像を示さないままなのだ。
660名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:16:16.24ID:UqCOYGLx0 資源エネルギー庁、「北海道民はもっと節電しろ」と怒る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536422193/
> 資源エネルギー庁は記者会見で、8日正午時点で北海道管内の節電率が7%で、これまでの目標の10%に届いていないことを明らかにしました。
> そのうえで、週明けには目標を20%に引き上げることから、企業や家庭に対して一段の節電の協力を求めています。
原発を動かさないから、明日以降は20%節電しなきゃいけないのに全然足りねえよ、このバカ野郎共ってさw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536422193/
> 資源エネルギー庁は記者会見で、8日正午時点で北海道管内の節電率が7%で、これまでの目標の10%に届いていないことを明らかにしました。
> そのうえで、週明けには目標を20%に引き上げることから、企業や家庭に対して一段の節電の協力を求めています。
原発を動かさないから、明日以降は20%節電しなきゃいけないのに全然足りねえよ、このバカ野郎共ってさw
662名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:16:26.38ID:choXlmaS0 稼働してて電源断からリカバリできずにメルトダウンしてたらよかったのな
そしたらいくら原発利権屋と宣伝屋でも推進なんて出来なくなったのに
残念無念
そしたらいくら原発利権屋と宣伝屋でも推進なんて出来なくなったのに
残念無念
663名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:16:28.02ID:CRpid3S50 再稼働にかかる時間は、原発の方が圧倒的に早そうだが?
664名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:16:32.99ID:iuRXBrmi0665名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:16:39.00ID:vIbIxzzA0 爆発しても儲かる。爆発したら汚染で日本に食料の自給自足をさせないようにできる。どちらにしてもアメリカが儲かる
666名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:16:44.36ID:Y73zpE/p0 たぶんうちならワゴンだし後ろ倒してそこに小型ストーブ置いて前の扉開けて寝るかも
667名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:16:50.99ID:SAwgXhYD0 泊原発が動いていても苫東厚真火力が落ちているなら
その後泊原発にもし何かあった場合は外部電源は期待出来ないので
一気に燃料7日分の非常用電源に頼ることになる
その後泊原発にもし何かあった場合は外部電源は期待出来ないので
一気に燃料7日分の非常用電源に頼ることになる
668名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:16:52.90ID:2haaTJ1x0 >>620
>苫東厚真が停止して、他の火力発電所が停止することで電力の需給バランスが崩れると、泊原発から発電された電力は「出口」を失い
この研究者は「泊原発から発電された電力が出口を失う」って書いてあるが、それが嘘だって言いたいの?
>苫東厚真が停止して、他の火力発電所が停止することで電力の需給バランスが崩れると、泊原発から発電された電力は「出口」を失い
この研究者は「泊原発から発電された電力が出口を失う」って書いてあるが、それが嘘だって言いたいの?
669名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:16:55.14ID:xy6R3ZLi0670名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:17:07.76ID:FfthOl/b0671名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:17:12.62ID:moH70KCx0673名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:17:13.98ID:TH2WA4QP0674名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:17:24.43ID:xnRn21B30 ド深夜なんだから原発なんかいらねえのよ
ただ単に一極集中型の運用をしていたにもかかわらず
その一極がまとめてダウンした時のことを想定しないで運用してた事が
あのブラックアウトを引き起こしただけなんだから
なんでこんなに頭悪いんだお前ら(泊原発信者)
ただ単に一極集中型の運用をしていたにもかかわらず
その一極がまとめてダウンした時のことを想定しないで運用してた事が
あのブラックアウトを引き起こしただけなんだから
なんでこんなに頭悪いんだお前ら(泊原発信者)
676名無しさん@1周年
2018/09/09(日) 22:17:38.14ID:WapLutDW0 ひでえ、これが原発推進論者の本音。さすがに引くわ↓
993 名無しさん@1周年 2018/09/09(日) 21:07:47.24 ID:yqMhxrHv0
>>971
福島なんて土地も痩せて、魚も下魚しか取れないカス地
だから原発で食わせてもらっていた
損失は1兆円ぐらいだろ?w
993 名無しさん@1周年 2018/09/09(日) 21:07:47.24 ID:yqMhxrHv0
>>971
福島なんて土地も痩せて、魚も下魚しか取れないカス地
だから原発で食わせてもらっていた
損失は1兆円ぐらいだろ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★4 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- おほぉ///雑談
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 妹のおっぱいwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 学者「ノンレム睡眠!レム睡眠!ノンレム睡眠!レム睡眠」←これ
- 深夜だが全レス
