X



【京都】「立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある」 京都駅東部、文化芸術でまちづくり 芸大移転検討委が初会合★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/09/09(日) 21:30:26.04ID:CAP_USER9
京都駅東部エリアの活性化策について話し合う検討委員会の委員たち(京都市下京区・区役所)
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2018/09/20180909144509geidai450.jpg

 京都市下京区の崇仁地域など京都駅東部エリアの活性化策について考える検討委員会の初会合が8日、下京区役所で開かれた。崇仁地域には市立芸術大(西京区)の移転が決まっており、文化芸術を核とした新たなまちづくりに向けた議論がスタートした。

 崇仁地域は、市が住宅地区改良法に基づき市営住宅を建設したが、人口流出と高齢化に悩まされている。危機感を抱いた地元住民は2009年に「将来ビジョン検討委員会」を立ち上げて土地の有効活用を模索し、市の協力を得て市立芸大の23年度移転が決まった。

 市が駅東部エリアに位置づけたのは、下京区の崇仁、植柳、稚松、菊浜、皆山の5地域、東山区の貞教地域と一橋地域の一部で、京都の玄関口にふさわしいまちづくりを進める。具体的な構想をまとめるため、有識者や地元住民らでつくる検討委を設立した。

 初会合では、市が将来構想案の策定を検討委に諮問し、高齢化や空き家の増加といった駅東部エリアの課題などを説明した。委員からは「東部エリアはポテンシャルがある。崇仁地域のイメージを変えられるようにしたい」「立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある」など多様な意見が出た。

 検討委は今後3回開く。市は構想案の答申を受け、本年度中に成案としてまとめる。

京都新聞 2018年09月09日 14時47分
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180909000065

★1:2018/09/09(日) 16:57:36.41
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:32:02.18ID:++/UYUR3O
治安が悪いとか?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:32:14.05ID:dbs9qn6t0
 

  _ノ乙(、ン、)_解同が金の臭いに浮かれて↓
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:33:33.66ID:fNNylpfs0
わかってるくせに
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:34:23.15ID:TNdtfoVd0
崇仁地区をyuotubeで見れば誰でも分かるよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:36:37.33ID:36NDZ0Va0
地域住民が移住者を虐めるとかだ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:38:31.34ID:36NDZ0Va0
>>8
みた・・・
もうショベルカーですべてぶち壊して
住んでる人間をマンションに移住させたくなる
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:40:38.38ID:l/FKSsYS0
>>1
 > 崇仁地域など京都駅東部エリアは立地がいいのに
 > 人口が減っている理由を分析する必要がある

そりゃ、関西の人なら言わなくてもわかってはるやろw
誰が好き好んでビィやらケーの多い町に住みますかいな?
.
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:42:46.72ID:Rc1Yzcwp0
アレの地域でしょ?
子犬や子猫をわざと怪我させて炎天下で縛り付けて募金してくださいって看板出してるの見て
ここは日本じゃないと思った
普通なら道路使用許可も出ないし警察が立ち退きさせると思うんだけどね、普通の地域なら
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:46:18.80ID:tI1qDK2/0
鳥部山の煙立ち去らでのみ住み果つる場所だしな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:46:22.90ID:LIDMQGmh0
芸術でメシは食えないし
芸術見ても腹が膨れるわけでもない

税金泥棒はムダなことが好きだな
その金で炊き出しでもしてみろよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:48:46.74ID:LxhPDdNe0
開発するしかないやろな
うちの方でも本来なら条件は悪くないのにゴーストタウン(超高齢者の町)で
死にかけてるとこあるもんな
あそこも今の連中がもうちょい消え去れば新たな街として動き出すだろう
日本の場合は無理なテコ入れは出来ず危機に陥らないとあかんやろな
海外もかもしれないが・・・
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:49:58.37ID:1ctoqV2F0
家建て直そうにも自腹で「景観に添うような京屋敷」を強要されんだろ?
誰も住まねーよw

と言うわけでコインパーキングだらけなんだろ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:51:31.59ID:AhXlBfB60
一帯をナパームで焼け払って、
その後に違法占拠ができない様にしてから
区画整理をしろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:52:08.24ID:/uTsSE4+0
崇仁地区見たけど
これは無理
中国みたいに無理やり立ち退きとかさせるしかない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:52:46.42ID:2cOOnTMR0
京都に住むより
東京に住みたい

これ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:53:15.02ID:5NSoadw+0
地元ではとっくに分かってることらしく、それをどう分析して文書にするんだろうかw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:53:15.27ID:AhXlBfB60
>>30
その前に、不法占拠している住民が穢多非人と朝鮮人
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:54:44.02ID:LWc8MhNv0
あのエリア川沿いまで再開発したらあかんのか
ホテル飯屋土産物屋あと目玉になる観光施設
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:55:50.33ID:/6px+SMz0
一見さんお断りな文化なんだから、人口増やそうなんて考えること自体無理がある
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:57:19.19ID:rVD/MyK40
京都人ってよそ者が嫌いでしょ、当然だろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:57:32.84ID:+LLbvTg00
>>1
死者に囚われているから。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:57:50.33ID:FRl50qPE0
Kの法則発動地域だから
新大久保と同一
ただそれだけ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:59:13.04ID:+ej+9xUo0
行けばお茶漬け出してくれる良いとこなのに
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:00:02.48ID:tk0FJt1I0
紹介してくれれば、京都駅東武エリアの女子高生達に種付けしてやるよ。それで人口が増える。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:02:40.27ID:++l1bNkVO
首都圏でも人口減少してる御時勢に悩んでも仕方ない。
移民でも呼び込めば?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:03:07.80ID:FRl50qPE0
>>41
そのお茶漬けを5回おかわりして「帰れ」を言わせなければプロじゃない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:03:50.14ID:i/B2rjdM0
チョンが多いとか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:04:30.53ID:bJiLtSX60
日本最大の部落じゃねえかw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:05:14.78ID:T0TJ4T3H0
京都に住みたいと思う若者がいるわけない
誰が見てもわかるだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:06:00.02ID:O6cGvlUA0
住民みんな山科あたりに送って更地からやり直さなきゃダメでしょ
観光で迷い込むと京都ってキタネー街だなってイメージしか持てなくなる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:06:31.78ID:IYcD3+9PO
そもそも京都人が嫌いだから京都になんぞ住みたくない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:07:12.71ID:bMMmjxm70
バスは乗れんは観光客だらけでまともに歩けないわじゃな
普通の知能があれば大阪に住むだろ。
大阪駅再開発後、京都と神戸のただの地方都市化がハンパないから
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:07:20.82ID:RLLq8OBr0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
hmr
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:07:56.17ID:GzizLn9O0
アパート借りに行ったら、部屋の中に焚き火あとがあったりするからだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:08:14.61ID:X7jvQo2P0
新幹線で京都駅に着くたびに、神社仏閣ではなく異常にボロボロな家が連なる地域に目がいってしまう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:08:37.05ID:OpFhetsQ0
わかっていることをわざわざ調べるってどういうこと
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:08:57.55ID:jX/94n8x0
新参ものなんて来るなって思ってるくせに何言ってるんだ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:09:09.14ID:pFjMzIOG0
新参者に冷たい、って聞いたけど?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:09:17.19ID:ygv8J9xl0
. | |l |     
 | |l | ∧_∧ 怪情報頻々的状況
 | |l | ;`ハ´)鬼子的謀略アルな!
 | |l_|
 |   .|_∧ ポッキュー!!
 |   .|`Д´゚>゚アジアの怪情報 じゃP!
 |   .⊂ ノ  


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★MALD-X/マルド 米軍最新デコイミサイル登場  

★総合火力演習2018その2 水陸機動団展開編

★F-3から超音速大型無人機まで 
日本の航空最新記事
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:11:19.01ID:N1kUkbRMO
仕事で京都に行って感じたのは、そこは京都府ではなくて『京都国』ってこと
いや『京都酷』かな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:11:43.10ID:pGBYqPL00
>>38で書かれてた
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:12:21.53ID:7dS8+SAx0
委員会とやらが本当に原因分かってないなら今後金投入しても意味ない
京都市、京都府ってこと一体何してんの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:12:28.16ID:/o1dG3EZ0
旅行で2〜3日行くにはいい所だけど、住みたいとは微塵も思わない場所
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:13:29.82ID:weMWf8vu0
京都競馬場行った帰りに金を浮かせようと京阪の東福寺から京都駅まで歩こうとしたときい迷い込んで
ここは絶対よそ者が暗くなってから歩いちゃいけない所だったと後悔した…
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:13:53.66
韓国朝鮮人差別止め!ネトウヨ火病脱糞食糞!韓国朝鮮人差別止め!ネトウヨ火病脱糞食糞!韓国朝鮮人差別止め!ネトウヨ火病脱糞食糞!韓国朝鮮人差別止め!ネトウヨ火病脱糞食糞!韓国朝鮮人差別止め!ネトウヨ火病脱糞食糞!韓国朝鮮人差別止め!ネトウヨ火病脱糞食糞!韓国朝鮮人差別止め!ネトウヨ火病脱糞食糞!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:14:30.21ID:2sZDKc4P0
>>59
お前このニュースの意味分かってねーだろ

部落地区の人口が減ってますって
ニュースなのに新参も糞もないよw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:14:51.48ID:VK53mT8G0
女子大生がレイプされまくるだろうね
犯人も捕まらないだろうし捜査すらまともにしてもらえんよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:16:57.23ID:5GFbU5C50
府警本部とか自衛隊が移転して部落と朝鮮人を追い出せばいいよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:17:08.66ID:bMMmjxm70
ぶぶちゃだなんだの
あんだけ京都の人間は糞って大宣伝されて
それを誇ってるようじゃなw
それでも他所からきて欲しいっていう
その発想すら疑うわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:17:28.64ID:rpgLbyjq0
>>70
知ったかして書き込むなよw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:18:51.45ID:VK53mT8G0
>>73
住んでたよ
物知らず
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:19:18.46ID:7G6lXclR0
>>1
>下京区の崇仁、植柳、稚松、菊浜、皆山の5地域、東山区の貞教地域と一橋地域の一部

つ、つられないぞ・・・("゚д゚)ポカーン
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:19:23.30ID:rpgLbyjq0
>>75
いつの話してんだよ!じーさんw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:19:42.40ID:5GFbU5C50
一般人が入る場所じゃないよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:19:42.71ID:ZDh31qj40
昔八条口の地下道で同僚が強盗にあってボコられたってきいたなあ
しばらくたってから犯人が捕まったらしいけれども
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:19:58.68ID:Nb2/QLX40
>>19
よく芸大側も行く気になるよなー
そりゃ駅は近いよ?でも…
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:20:29.97ID:VK53mT8G0
>>77
よう在日さん
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:20:35.35ID:vMTyPS5h0
>>12>>1
これだろうな!
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:20:54.45ID:rpgLbyjq0
>>82
呆れたじじーだな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:21:21.90ID:ZDh31qj40
京都なら大阪と違って安全だと信じている
地方の情弱親娘が騙されて進学してあとは…
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:21:25.49ID:bMMmjxm70
マンションを買えば、買ったで
日当りが悪くなったのだの陰口叩かれて
子供会でも入ろうもんなら
新参者と酷い扱いだろうからな
みんな嫌だわなw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:21:58.81ID:VK53mT8G0
>>86
他の書き込みにも噛み付かないと
ほら
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:22:11.66ID:qCw/rv3I0
Bをわかりやすく説明するならスミダミヨコ
骨までしゃぶられて殺されるぞ
警察も何もしない
事実スミダミヨコのとこから逃げてきた人間を奴等に引き渡したからな警察は
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:23:21.06ID:rpgLbyjq0
>>89
キモいから二度とアンカつけるな老害
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:23:52.63ID:5GFbU5C50
人権ヤクザを野放しにしたまま街のイメージアップなんて無理だから
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:24:07.09ID:JzTdCLOS0
散々挙がってるけど部落と朝鮮だろ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:24:15.79ID:VK53mT8G0
>>91
頑張れよ在日くん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:25:51.23ID:weMWf8vu0
>>84
多少なりと京都を知ってる人間と観光レベルでしか知らない人間で
全然受け取り方が違うニュースだろうねw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:27:49.64ID:OyI6Npii0
>>56
以前は目隠しされてて、新幹線の車内からも駅構内からも見えなかったんだが・・・
差別だ云々でカベも撤去された
結果的にそれが再開発の必要性を喚起することにつながって結果オーライ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:28:16.46ID:WEGZUlcW0
人口が減っているということはこのエリア出身の人間でも出て行くことが出来る奴は出ていくということ

山谷エリアと隣接した元処刑地の南千住は三井や東急がタワマンを建ててかなりマシになった
ここにもタワマン建てればいい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:29:30.68ID:bMMmjxm70
京都市自体人口減っていうなw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:30:18.91ID:2sZDKc4P0
なんか京都の人口が減ってるニュースと
勝手に解釈してる馬鹿いるけど

これ、崇仁て地区の人口が減ってます
という部落問題なんだが…
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:30:52.64ID:5GFbU5C50
京都府警はここ入れるの?アンタチャブルっぽいけど
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:30:53.66ID:8v9rysQI0
クソ京都なんか住む場所じゃねーよ
昔の廃墟だろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:31:10.28ID:bMMmjxm70
部落の尼崎は大人気なんだけどねw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:32:08.83ID:xaIBxgIu0
京都駅(京都市下京区)に近い一等地にもかかわらず数十年にわたり開発されず、
塩漬けにされてきた同駅北東部〜東部地域が変わりつつある。
大型ホテルの建設や大学の移転が決まるなど、若者や観光客が集まると期待されている。

JR京都駅から北東へ数百メートルにある京都市下京区の土地。
広大な時間貸し駐車場となっていたが、この一部で大型ビジネスホテルの建設が進んでいる。

この一帯は昭和60年代、経営破綻した消費者金融大手、旧武富士が土地取得に乗り出したが、バブル崩壊の影響で開発が頓挫。
その後、登記上の所有者は何回も代わったが、塩漬け状態は変わらなかった。


変わる京都駅周辺 東側用地に大型ホテルや大学 若者集め盛り上げへ
https://www.sankei.com/region/news/180831/rgn1808310010-n1.html
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:32:32.74ID:bMMmjxm70
西成も変わりつつあるのに
大変だよね、京都も。
未だに部落か
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:35:23.91ID:gHo5gnea0
京都の住所がわかりづらいからじゃね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:35:36.61ID:rM8B7lZl0
そういやさ、こないだの台風、開キ町はどうなったんだろう?
バラック流れてキレイになったかな?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:36:24.58ID:kO9Cxatj0
京都って人柄最悪なんだろ?
しかもチョンに占領されてるって聞くし
誰も移住したいと思わないだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:37:13.59ID:DcTsnTm60
マジレスする京都はチョンが流入しすぎだわ。
よく京都は排他的だと言われるが奈良県民の俺から見たら全くそう感じない。
でもチョンはここ7、8年でめちゃくちゃ増えたと京都の友人が言ってるからね。
チョンのいるところに良識ある日本人は集まらないから益々チョンが増殖し続ける悪循環。
マジで今の京都はヤバイぞ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:37:20.98ID:5SZnpLYz0
馬鹿だろう、こいつらwww 自明じゃねーかよwww
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:37:22.69ID:aTiFpzel0
崇仁地域・・・  市営住宅を建設・・・ 人が減ってる原因ってそりゃ・・・

>「崇仁地域のイメージを変えられるようにしたい」    ええ・・
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:38:15.54ID:RLuXoN6m0
立地を生かすなら商業地にして外国人観光客を引きつけてればいい
住宅地にしとくメリットが無いだろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:38:25.07ID:a6l8zS660
>>102
生まれはアレでも優秀な人間は努力して出て行くから、残ったのはいよいよ煮詰まったのばかりだから、タワマン建てるにもどれだけの苦労があることだか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:40:19.88ID:NpLA7BCa0
今時市営住宅に入るような人は、貧乏なんだろう
生活保護が受けられれば市営住宅に入居する
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:41:48.73ID:xaIBxgIu0
>>118
観光宿泊客の比率では
1中国 2台湾 3米国 4欧州 5韓国
https://i.imgur.com/8CF2dGH.jpg
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:43:41.93ID:xaIBxgIu0
>>120
京都駅近くに誕生。若者、観光客が集う新名所「崇仁新町」を訪ねてきた
LIFULL HOME'S PRESS

古都だけに京都市には日本初がいくつもあるが、そのひとつが京都市立芸術大学。
1880年に京都府画学校として創立された、芸術系大学としては日本で
もっとも長い歴史を持つ大学で、美術と音楽を両軸とする。

1980年にそれまで別々の土地にあった美術学部と音楽学部を西京区大枝沓掛の
キャンパスに合体させたが、それから30年以上。都心から離れた立地や建物の耐震性能、
バリアフリーの問題などが生じ、2013年には京都市に移転・整備に関する要望書を提出するに至った。


その移転先として選ばれたのが京都駅の東側、歩いて数分ほどの距離にある崇仁エリアである。
京都には室町時代の自治組織「町組」や明治時代の小学校「番組小学校」の歴史を受け継ぐ学区という、
独特の地域活動単位があるが、そのひとつ、崇仁学区の塩小路通りから北側、JRの線路までの間が対象となるエリアである。
https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00790/
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:43:48.61ID:fJckLV2W0
このまま放置して、ここの人口が減ってゼロになれば、この問題は解決するのにな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:44:50.42ID:6Ux1MXVb0
良いというのは、まわりイエスマンで固めたからでしょ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:44:56.74ID:5GFbU5C50
部落や朝鮮人が巣くってる限りイメージアップはない、公共施設で埋め尽くしてしまうのがよい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:44:59.70ID:8etfRx530
>>1
引っ越て来た人にこんな事してるからな減って当然

自宅トイレの窓から下半身を露出したとして、京都府警は14日、公然わいせつ容疑で同府久御山町職員の男(44)=
同府宇治市=を逮捕した。「見せつけてはいない」と供述し、容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は9月15〜30日の夜、計4回にわたって自宅2階のトイレの窓際に全裸で立ち下半身を露出したとしている。

 今年7月下旬、近隣女性から「近所なので我慢していたが精神的にも限界だ」と相談を受け、府警が捜査を開始。
男が、トイレでカーテンやガラス戸を開けたままの窓から下半身を露出するのを、捜査員が確認した。

http://www.sankei.com/west/news/161014/wst1610140038-n1.html
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:46:53.47ID:Sum9T2Tg0
>>107
普通に交番あるけど
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:47:00.40ID:gAJaqK740
闇は深そうだな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:48:17.77ID:6oMLgFiK0
>>127
ゼロにはならない。
減った所にKがいつものように不法占拠するだけ。
BからKへ変わるだけ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:48:42.47ID:HtloMNTI0
ストリートビューで見てみたけど通り1つはさんで街並みががらっと変わるのね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:49:18.34ID:2sZDKc4P0
>>121
多分この地区の事よくわかってないんだと思う
けど、その意見が本質だね。

ここの人口0にして商業地に出来れば
長年の部落問題が確かに解決する。
市営住宅もたしか一代限りの居住権だから
そのタイミングがチャンスかもね。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:49:20.71ID:piEJzxqE0
京都人だったら原因とか言える訳ないのに
メンバーはあの人たちなの
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:50:04.82ID:8Y/sW34F0
荷物出てたかと思うとまたはいってたなw
そこの床屋朝から入ってくるようなとこなのに。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:50:32.16ID:xaIBxgIu0
>>137
京都の玄関口、JR京都駅東に広がる同市下京区の崇仁(すうじん)地区で2023年の市立芸術大(西京区)移転を控え、
住民と学生が食やアートを生かして町おこしに取り組んでいる。

地区は長年、部落差別に苦しみ、近年は住民の高齢化と流出も問題化していた。

地元の「ソウルフード」も楽しめ、人気を集める屋台村「崇仁新町」や、
廃校で芸大卒業生らの作品を展示するギャラリーなどでにぎわい作りを目指す。


屋台村は大学建設予定地に2月、工事開始までの2年半の期間限定でオープン。
焼き鳥などからお好み焼きに似た地元料理「ちょぼ焼き」、
ハンバーガーまでコンテナで営業する飲食店が16軒。

京都駅の東約400メートル、徒歩約5分と立地もよくサラリーマンや
外国人観光客らで連日にぎわい、月平均2万5000人が訪れる。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:51:35.32ID:xaIBxgIu0
京都のうまいものが集結してるぞ…!京都駅近くにオープンした屋台村「崇仁新町」には絶対行っておくべき
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/akasaka/4516
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:51:40.71ID:6/NNQ6Bx0
その地域に行ったことあるが、
バイクに立ったまま乗っている奴見たことあるわw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:52:13.63ID:7UpRL3Qz0
>>117
それ0番地ちゃう内浜や
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:53:28.65ID:7UpRL3Qz0
藤井鉄雄でググったらなんであんな土地になったかわかるで
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:55:25.17ID:5GFbU5C50
>>143
何の肉なんですかね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:55:27.01ID:YnlWD7bx0
>>121
タワマン建てて、下の方は中国人向けの免税店にして
上の方は中国人向けのホテルか今住んでる人の住居にすれば
いいよね
日本人は行かなくてすむ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:55:52.21ID:xaIBxgIu0
JR京都駅北側の京都市下京区材木町で、客室数約500の
大型ホテルの開発が計画されていることが6日、分かった。

建設予定地を含む一帯は1980年代後半に地上げが活発化したが、
バブル崩壊で本格的に開発されておらず、長らく動向が注目されてきた。

近年の地価高騰や訪日外国人の増加に伴う宿泊需要の高まりを受け、一部が活用に向けて動き出した。

京都駅北に500室大型ホテル バブル崩壊で停滞、活用へ
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2017/11/20171107083708hotel.jpg
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20171106000200
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:56:02.63ID:/IQ73bsh0
差別禁止とか言って、理由なくそこ避けるの禁止する条例作ればええやろ。
規則で無理やり数字だけ改善する、いつものやり方。
女性雇用機会均等みたいにな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:56:06.43ID:OBqXXO/h0
イジメ京都
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:56:17.87ID:4faUMwyG0
闇を暴かずにとぼけやがって
ここの闇は関西以外のもんにははっきり説明しないと分かってもらえん
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:57:10.76ID:VHDintWw0
京都ってそんな町なんだ
目的地だけバスで行くあわただしい旅だから知らなんだ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:57:29.48ID:tY6FQKQP0
崇仁か、関西最大部落が朽ち果て、朝鮮人が多数入り込んだはずなのに、
人口が減っているとは如何に? 住民票がないだけで、いるのか?
はたまたゴーストタウンと化しているのか?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:57:34.20ID:IOIt7eA+0
>>1
>崇仁地域のイメージを変えられるようにしたい

そんな無理難題を言われましても
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:58:03.13ID:9s34Lzn10
「あーっ鍵落しちゃったー」でパチンすれば更地になって一挙解決。
下手人は住民から一人確保。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:59:36.48ID:5GFbU5C50
>>155
死人も出るからな、部落朝鮮関連は
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:01:11.52ID:xaIBxgIu0
>>150
今回お願いしたのはちょぼ焼きの5種盛り(600円)。

9cm×12cm程度の小さい銅板に、3列×4列=計12個のくぼみができている「ちょぼ焼きプレート」を使って焼きます。
具材を乗せたら、水で溶いた粉を広げ、火が通ったらできあがり。
こちらではちょぼ焼きプレート3枚、あるいは5枚単位で提供されます。

一番ポピュラーなのはちくわ、たくあん、こんにゃくが入ったものとのこと。
こちらのお店では、さらに天かすやすじ、もちなどトッピングをしていただけます。

なので、少しずつ味見できる5種盛りがオススメなのです!
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/akasaka/4516
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:01:40.84ID:qFkPFpkq0
>>120
もう、住人を別の場所に移して、更地にして、地域の名前も変えて、全く新しい街を一から作るしか無い気がする。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:01:46.99ID:vzuXuz+i0
>>127
あと20年もすれば、と思えるな。
年寄りしか住んでいない。どこもそうだけどね。
京都みたいな都市は、普通なら人口流動で消えていくはずなのに、わざわざ地区外住民を
入居させない「市営住宅」を作ったもんだから消えないんだよな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:01:50.54ID:EkMqTqUK0
東北は立地がいいのに人が集まらない
札幌は立地がいいのに人が集まらない
福岡は立地がいいのに人が集まらない
大阪は立地がいいのに人が集まらない
東京は立地がいいのに人が集まらない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:02:16.68ID:QpuKElgK0
市営超高層マンション群を建てればいい
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:02:40.40ID:EuQ4CEyF0
再開発しようにも土地まとめられんし掘ると色々出るとかかな、出来ないと衰退するよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:02:52.73ID:jVrFTJ9W0
女子供を狙うのは

外国系日本人か左翼
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:03:03.51ID:eqQoSb3n0
>>1
観光都市なのに阿保みたいな街にそぐわない駅とマンションの乱立だろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:03:51.07ID:xaIBxgIu0
>>150
http://sujin-shinmachi.com/img/shop/shop13_01.png
ちょぼ焼きは、お好み焼きやたこ焼きの元祖といわれており、
崇仁地区では昔からちょぼ焼きを取り扱う専門店が数件あり、
当時の子供から大人まで多くの人たちに愛されて来たソウルフードです。

ちょぼ焼き特有のプレートにうどん粉を溶いた生地に、
こんにゃく、スジ肉、たくあん等をのせて焼き上げています。

今現在、崇仁地区にちょぼ焼きの店舗はなくなりましたが、
崇仁新町で復活させソウルフードを多くの方達に楽しんでいただけたらと思います。

やきやき崇仁新町
定休日(水曜日) 11:00〜23:00
http://sujin-shinmachi.com/shop/13.html
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:03:51.08ID:EkMqTqUK0
沢だったり断層があって直下型の震源地とか
火山性地震がある場所とか
理由がなにかあるのかも
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:05:50.68ID:r8nP8znkO
駅近の幹線道路沿いで便利なエリアにバンバンマンション建ってるけど
今までなぜそこが空白地帯だったのか考えないのかな?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:06:20.98ID:IOIt7eA+0
昔京阪七条駅付近の川べりがすごいことになっていたよなぁ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:08:16.19ID:2hkDoBxX0
だから部落って何なのさ?
マジで意味が分からん

差別されてんのに何で優遇されんの?
優遇されてるから差別されてんだろ?

つまりプロ市民ってことなら東北の農家の補助金と一緒だろ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:08:57.57ID:5Ai6J5g90
事象にはすべからく理由がある
京都駅徒歩五分という最高の立地がなぜ荒廃しているのか
そrda16か
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:09:21.87ID:zcoL1YoC0
> 崇仁地域のイメージを変えられるようにしたい
利権団体が抵抗するだろうな
金のなる実を手放すはずがない
何かにつけて昔のイメージの物を取り込ませようとする
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:10:32.77ID:tMfKbuWt0
>>1
原因は明らかなのに誰も真実を言わずに調査するとは、いかにも京都らしい
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:10:42.75ID:5GFbU5C50
芸大は同和教育論やらが必須科目になるんかな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:11:09.68ID:lx6TPgLZ0
庭で犬猫解体してるような地区に誰が住むんだよw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:14:11.19ID:2hkDoBxX0
どこもかしこも部落と朝鮮がなんで隣同士で住んでるのか?

つまりは補助金目当てだろ?
創価部落朝鮮は同じ穴の貉ってことじゃん

部落も朝鮮も東京に来たら実力勝負なのに補助金ジャブジャブのぬるま湯がいんだろ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:15:08.49ID:z9SbT5oK0
崇仁地区は開き直って当時の銀行や銭湯を観光地化して部落テーマパークにしてると聞いてたが、
まだヤバいの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:15:08.87ID:jsSk7Qzp0
仏大も千北と共存してるから何とかなる。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:16:54.69ID:2hkDoBxX0
補助金もらえて仕事世話して貰えるなら俺でも部落民になりたいわ

でもそれが利権になるから部落民は嫌われんだろ?

いい加減自立しろよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:19:04.09ID:mo55sE9d0
BKバリキモイ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:19:19.92ID:B+HOOptg0
>>144
そこなぁ
年寄りの暴走事故増えてんのに大丈夫かよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:22:37.98ID:P1gFqq7Z0
あの立地は更地にして大規模な宿泊施設作ればいい
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:24:20.29ID:7UpRL3Qz0
>>171
オリジナルのちょぼ焼きのおばちゃんはシャブの売人で捕まって廃業w なんな部落の食べ物食べたらあかん
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:25:09.73ID:kvfCchnH0
任天堂本社が京都駅から徒歩20〜30分の微妙な位置にあるのが良くないわ。
その一方で、今の時代に似合わない古びたデパートみたいな収益性の低い施設がメンテナンスもされずに駅前にドーンと建ってて、買い物に来てるのは老人ばかり
これじゃ京都は発展しない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:26:17.99ID:Lhtfbkzg0
人は多すぎないほうがいい
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:29:57.18ID:0fRTdJ190
アンタッチャブル
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:31:42.12ID:OLG4bd1G0
パヨクが跳梁跋扈してるから
まともな人は大阪に逃げてくる
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:31:56.41ID:jQnidIoN0
差別を武器に行政や国から金を巻き上げるビジネスしてるから再開発なんかしたら死人でるで
あの辺の市営住宅は絶対に公募で申し込め無い謎の市営住宅 部落特権あるヤツしか入れない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:34:57.19ID:ykPAcS950
これ他県民からすると謎だわ
京都駅の栄えてない側あまりに人がいなくてびっくりした
どう見ても一等地なのに
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:36:56.48ID:0hBE3Yjy0
>>198
古びたデパートって、プラッツ近鉄の事?
それとも反対側のアバンティの事?

プラッツ近鉄ならヨドバシに変わって建物も綺麗になったし、アバンティの事なら客は老人じゃなく若い人か観光客の外国人ばっかりだよ。
それとも、アバンティの更に向こう側のイオンモール?
あれも建物古くなく綺麗だよ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:37:23.26ID:TEIbPH3d0
市民やら区民やら固定資産税やらめっちゃ高いのになんでああいう地域があるんだろうと不思議です
あの辺は税金安いの?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:40:18.16ID:9e4krejo0
まあ全国のそう言うところがもう既に普通の街になってるからな
横浜の乞食谷戸とか、上野の山谷とかも

youtube見ても別に空き地が大半になってるだけで普通の街でじゃん
皮革製品や汚い家とかもあるけど隣接地域とそれほど変わらん
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:42:32.14ID:Jasajwxz0
京都は本当に性格悪い
都市伝説かと思っていたぶぶ漬けの話も今でも本当にあって驚いた
そういうのを文化と勘違いしている時点でちょっともうアレだし観光と任天堂以外何も無いだろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:44:12.82ID:7UpRL3Qz0
あの辺の特殊性は映画のバッチギ見たらわかる 当時はあのまんまだったんで
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:44:33.38ID:TEIbPH3d0
住んで20年になるけど意地悪な人は限られてるよ
どこ行ってもいるでしょうくらいな感じ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:45:13.81ID:5+8eusWh0
京都は府単位で有効に使えてる地域が少なすぎ
有効に使えてる地域は過密すぎ
かなり頭の悪いことしてるよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:47:44.69ID:jQnidIoN0
>>212
京都は碁盤の目の中でその他は京都府なんで仕方ない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:48:50.89ID:ILj+SQwE0
アンタッチャブルな地区に芸大移転して再開発って北千住と一緒やん
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:50:51.24ID:CKKO7UCp0
この話題になるたびに、トンクとかパッチギの舞台とかトンチンカンな知ったかが沸くけどさ
スウジン地区は塩小路河原町の交差点から鴨川方向
ストビューでいいから見てみてよ

「皮ジャンパー」「革靴」ボロボロのまま並ぶ看板となん十年も閉まったシャッター

ホントに嫌な場所
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:54:07.59ID:2VprW+Mw0
東京で言ったら荒川8丁目か
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:55:18.19ID:XMwFN8dU0
チアンが良いのに、府知事候補が少ない京都府と京都市死なのだ〜
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:55:27.49ID:rPdLu7Ci0
立地が悪いからこそ国鉄のでかい駅を作れたんだろ。特に京都は元々の市街地が大きいから他の都市よりも中心から遠い。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:55:59.28ID:5NSoadw+0
京都スレでよく目にするレス 「知らないのに書き込むな」
そういう 「京都ローカル事情を知ってて当たり前」って感覚がすでに京都w
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:56:59.52ID:QpU2Uqwe0
チョンに乗っ取られた町は衰退する
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:59:24.36ID:TkNhkGRN0
N速かどこかで見たが

京都女性様「おたくの娘さん、ピアノ上手にならはりましたな〜」
×「いえいえ、そんなことありませんよ」
○「やっぱり聞こえてましたか。五月蝿くてすみません」
が回答の正解と聞いた
日常会話でも裏の裏を読んで答えないといけないとか
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:59:50.76ID:0EMiE6rP0
それより、京都民が京都駅に殺されるだろう
あの駅の天井 ガラス割れて、頭に落下だよ

金儲けどころか 命の危険
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:00:21.02ID:AY8pLs+d0
朝鮮京都は半島属領
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:00:38.38ID:CKisGdWR0
>>1
B地区
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:01:16.57ID:L+yhCHXx0
京都人 「まあ、田舎の人が、ようけレスしてはる」
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:02:07.27ID:gKMo6o2h0
ここ数日はどこ行ってもめちゃめちゃ空いてるよ
関空もあれだし
まだ寺の木とか倒れてるし
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:04:21.45ID:JnzLLLBG0
KYOTO
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:04:42.59ID:8jYED8B50
緑地化して広大な公園にしたらいいんじゃないかな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:05:11.69ID:T+GrsSM+0
子育てに良くない環境と思われてるんじゃない?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:05:38.07ID:SinemGO70
>>224
誰も言わんけど
あの京都駅って好きになれんわ
エラい建築家が設計するとあんなになるのかいな
駅全体を高架にして南北の町の分断を直すことは考えへんかったんかいな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:06:26.73ID:AY8pLs+d0
京都は大阪と同じで在チョン帰化チョンが貴族階級で支配の穢れた土地
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:10:11.88ID:UDXLWMgw0
>>48

東九条〜五条まで、ブルドーザーで整地すればかんたん♪
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:10:43.46ID:CKisGdWR0
>>66
話を聞いて歩いてみたかったわ
関東人だけど、前にふらっと伏見稲荷行ったんだよね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:18:53.07ID:Yvm3bNh70
>>233
東京駅の方が好き
京都駅はなんか風情が無い
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:22:08.37ID:chRAWfgM0
>>66
新幹線の乗車券に京都市内の駅も含まれてるのに…
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:24:16.76ID:kvT2ZbA60
>>64
これ位は、かわいいもんですよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:24:51.04ID:A+HPU9Q30
理由なんかアレしかないやろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:28:24.93ID:kvT2ZbA60
>>206
京都タワーのことでしょ?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:37:25.15ID:kvT2ZbA60
>>107
平成になる直前くらいの頃ね、うちの取引先の東京から来たお姉さんが、仕事の都合で人に会うからとポリに道を尋ねたら、
そんな住所ないよ、その人の名前で調べても該当する人いませんわって言わはったて、うちに聞きに来たことがある。
そういうことよって言うのが精一杯だったね。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:40:47.83ID:7jEJ7wTy0
>>110
御所かと思った
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:42:02.91ID:Jsi3Dc3V0
Bエリアが近いとか
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:46:02.23ID:twtFPXPC0
・よそ者を露骨に見下す
・二言目には「風(ふう)が違う」とケチをつける
・何でも京都が一番、よそはだめと評価
・何かすると全て悪意に解釈し嫌味を言う
・町内でもマンションでも黒い噂を流して追い出す

こんな地域に転入して住みたいと思う者はいない
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:49:13.70ID:DubXsT7B0
京都人には南北差別感情があるらしいね
南の方は元沼地だったんだとか
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 00:50:49.13ID:kFGb2tqT0
大学時代住んでたけど
住むとこじゃねーわ
観光するとこ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 01:01:50.20ID:+ECTYhc/0
>>1
またまた〜
分かってるクセにぃ(笑)
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 01:03:37.92ID:+ECTYhc/0
>>248
何をトンチンカンな回答をしとるんだお前
京都駅東側の話だぞ?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 01:04:16.73ID:1uFL3h8j0
「崇仁地区」でググれば、直ぐに答えは出て来るだろがよ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 01:06:39.05ID:kvT2ZbA60
>>150
チビの頃、串カツもらってね。
櫛の先にちょびっとだけ肉が付いていて衣ばっかりみたいなの。
それが赤犬でね。
この時のことが引っかかってて、あのあたりで食べるのって何かねぇ……。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 01:09:28.61ID:1uFL3h8j0
「崇仁地区 武富士」
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 01:12:00.01ID:WuIbr/QJ0
>>1
京都はキチガイしかいないから誰も住まないよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 01:14:53.26ID:LXLEVpmz0
京都は核で焼かれれば良かったのに
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 01:19:14.99ID:gp7HOv6b0
>>249
伏見区の向島を中心にとても大きな池になっていた。
盆地の底だから自然と水がたまる。
沼沢地は蚊がわいて疫病を媒介するし、
大雨が降ればすぐ水が溢れる。
悪条件の重なる場所なので貧しい人が多く住んだ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 01:19:45.23ID:tIOum+ic0
部落なの?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 01:20:40.78ID:dszN8Akx0
>>261
広島の連中ですら毎年毎年被害だ差別だうるせーのに
こいつら被爆したら毎週大騒ぎだけどいいのかい?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 01:20:47.26ID:3KBRsqRX0
衣笠開キ町を何とかしろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 01:23:34.04ID:TCRZ94IX0
東九条なみにヤバイ地域ですがな
一般人は住めません
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 01:25:46.92ID:O9ZzUzzG0
トンクですな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 01:33:22.18ID:NOFW+5ea0
京都人が嫌なんでしょ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 01:52:04.38ID:55I2A2Aw0
羽曳野市向野とここは死ぬまでに1回行ってみたい
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 01:58:00.56ID:ZbMJAj7w0
>>268
京都の場合、一般地元民が住んでる地域も部落みたいに閉鎖的だからな
どっちにしろ住めるような場所じゃない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 01:58:37.66ID:zf5CmaaR0
呪われてるんじゃなかったっけ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 02:06:42.32ID:a920JpmC0
蛇落地悪谷
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 02:08:04.65ID:g/qkHUw60
そら京都なんて部落だらけだからないまだに。
部落の利権美味しいですねぇ?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 02:10:19.85ID:DubXsT7B0
地面掘ったら人骨がわらわら出てくるような所に住みたくはないな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 02:10:55.87ID:IMxD3A/E0
>>272
新福と第一旭の本店から徒歩3分やで
あの東側の集合住宅もいわゆる同和の改良住宅や
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 02:14:57.56ID:5637A3+q0
京都に移住したい奴なんてそんなにいないだろ
観光ならいいけど
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 02:15:24.42ID:Le/dt/U80
>>1
あのさあ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 02:18:32.00ID:1ZB2K97G0
場所が狂都で人が逃げ出すといえば、思いつくのは、在日と共産主義者そしてBのつく蛮族の生息地域ってことくらいか
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 02:20:50.54ID:1ta3eB3b0
あの土地に住んだらその事がバレた瞬間、人が遠ざかる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 02:23:58.32ID:IMxD3A/E0
大阪の釜ヶ崎近くに高級ホテルを建設する星野リゾートが京都駅のすぐ東の膨大な空き地、それも地価が安いのにもかかわらず手を出さなかったということを察してくれ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 02:32:58.88ID:JayMZjY40
>>2
フロンロガラスの割れたナンバーのついていない車が
路上に放置されていたりしたな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 02:35:43.17ID:meWmmR6p0
>>245
どうせ市営住宅の名義と実際に住み着いてる奴が違うんだろうし
郵便配達の経験で勘が働くわ
それにしても汚い所だな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 02:56:53.50ID:rhc5GXjs0
京都有数の旧.同和地区だね。
ただ、天皇家や貴族の馬具を作ってたから、そんなに関係は悪く無い地域。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 03:09:08.22ID:Rgszhxqa0
>>223
「野球が好きなんやねぇー」とかね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 03:21:30.46ID:C6J+MwvD0
イメージ変えたいって言う時点でね
正直近付きたくない地域
話もすんなり行かへんのわかりきってるやん
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 03:30:31.77ID:f/tBIQ4Y0
路上駐車の巡回のオッサンも近寄らん。
東九条も烏丸通りですら路駐の無法地帯。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 05:06:07.29ID:hS9EGAZw0
生活保護と革屋ばっかりだからな
土地はあるけどまずはやることやってから開発してくれ
ごちゃ混ぜは良くない
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 05:07:57.13ID:hS9EGAZw0
ベンツ乗りながら生活保護貰ってる
おそらくヤクザも沢山いるから
追い出してから開発してくれ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 05:13:54.41ID:ry0oXm660
>>1
カッコつけのガキや外人呼んだところで変わるかよw
この規模とかヤクザ動員して徹底的に潰さなきゃ無理
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 05:20:57.95ID:hS9EGAZw0
>>296
公僕と不動産建築業界率先で同和部落の言葉をタブーにしてきてるからな
対策はなにもしないのに言葉だけ排除したせいでより介入しずらくなった
市が積極的に動けば大学の誘致は可能だろうけど企業誘致のための建築を民間に丸投げなら揉める
空き家が増えたから読めないが昔なら間違いなく血が流れ
まくってるだろう
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 05:24:10.02ID:o2cFIxQY0
立地がいいなら業者が目をつけないわけがない
すでに宅地が多いとか相続その他権利関係が複雑になってて開発しにくいのでは
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 05:30:39.33ID:hS9EGAZw0
昔児童館でよく宿題やってたわ
問題は多いが俺にとっては思い出の場所なんだよな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 05:39:10.13ID:o2cFIxQY0
宅地が多いと安住したい住民と安く土地がほしい開発業者間の攻防戦になる
権利関係が複雑だと誰も手をつけられない
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 05:39:27.10ID:F8NZMxXm0
住みやすいところなら立地が多少悪くても人は減らない。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 05:46:37.96ID:tlWPEdrC0
立地がいいのに人口が減っている理由
そら住んでいる人間の質が悪いんだよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 05:47:50.11ID:o2cFIxQY0
>>305
まとまって売り出しされているにも関わらず人が減っているのか?
そんなわけないだろう
それこそ開発がしやすい
土地を売らずにもっと住みやすい所に引っ越しているだけなのでは
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 05:50:19.27ID:U3bcX3w40
旅行客に対しての態度が悪いのをまず改めてほしい
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 05:54:09.25ID:1eT7z6wj0
崇○と松○木は暴力団やクスリの逮捕歴ある奴大杉w
反社勢のDBに載ってる奴ばかりなんだから資金源になる立退料とか払うんじゃねえぞw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 06:09:48.91ID:o0+PFuOw0
東京でいうと
赤坂、大久保みたいなエリアか
新大久保は徐々にチョン臭消えて
多国籍化途上
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 06:12:02.58ID:o0+PFuOw0
観光大国目指す日本にとっても
京都駅至近がそんな状況じゃ
いい事ではないな
チョンと関わると、ろくな事ないな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 06:16:02.59ID:k9yHVGFi0
元から住んでる人間にとって住みやすいからこそ
余所者を排除するんだろ京都人は
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 06:40:03.39ID:OSF8VQ410
人口にいれてないくせに
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 07:15:27.76ID:YQOLoCyX0
>>26
なるほど
広島の西区とか東京の足立区のような場所が
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 07:16:51.29ID:M8yPZjH40
同和地区なんだからそれなりの奴しか住まないのは当たり前じゃないの?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 07:22:48.91ID:Ra11Z6XD0
>>290
革製品のお店が複数あるよね(´・ω・`)
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 07:36:01.48ID:UkzS+4S80
水はけの悪い土地だからよ。
使いにくいから屋敷跡もないんじゃないの。
発掘したら理由の分析に役立つんじゃないの?
先人の生活痕に聞け。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 07:36:59.76ID:Qqa4bxPy0
>>305>>306
崇仁の市営住宅は改良住宅だから、不良住宅に住んでいた人が一代だけ住める賃貸住宅。
本人が亡くなったら子供は住めない。本人が死んだのに子供が立ち退きを拒否して裁判を起こしたりしたけど負けてる。

だから崇仁の人口が減るのは当然。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 07:39:58.47ID:TiCydo+K0
空き地と立入禁止のフェンスがいっぱい
空き地が全部つながったら再開発するんだろう
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 07:40:58.10ID:Qqa4bxPy0
>>303
崇仁児童館を使っていたのに、崇仁の人たちに対して批判的なんですね。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 07:42:07.69ID:ll5o2I0z0
もっと治安がいいとこ移ったほうがいいんじゃない?
上野の藝大祭いったけどあそこもろくでもない連中がいて作品に怒鳴ってケチつけたり壊したり学生たちが一生懸命つくったマーケットのもの盗んだり酷いもんだよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 07:44:37.79ID:Qqa4bxPy0
>>301
立地が良いから京都市が市立芸大を移転させる。

芸大を移転させて崇仁のイメージを良くしたら、再び芸大を移転させて商業地として再開発する可能性もある。

いずれにせよ芸大移転で崇仁を使える土地にしたいのが京都市の本音。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 07:47:30.29ID:Ra11Z6XD0
>>323
(´・ω・`)森友学園と似てるな
あれ、学園呼び寄せてあの辺のイメージアップ狙う大阪行政の思惑もあったんでそ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 07:48:54.39ID:Qqa4bxPy0
>>290
馬具そのものではなく、馬具などの材料として皮を供給していた。

太鼓は重要な製品だったけど、大阪に負けた。

雪駄や藍は、需用がなくなった。

刑務関係の仕事は江戸幕府が滅亡して自然消滅。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 07:52:48.00ID:Qqa4bxPy0
>>322
美校の連中は治安が悪いぐらいの方が居心地が良いのだろうが、音校の方々は閑静な環境を好むだろうな。

でも先生方は東京と掛け持ちしやすいから、京都駅に近くなるのはうれしい。だから教授会では、すんなりと移転が決まったのだろう。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:00:50.39ID:Qqa4bxPy0
>>263
巨椋池。
桂川、宇治川、木津川の3つが合流して淀川になるが、そのうちの宇治川のところにあった池。遊水池。
この巨椋池の出口が難読地名として有名な
「一口」
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:10:13.61ID:co1COLEQ0
マジレスしていい?
京都=アカ(共産)+部落+在日
いわゆる3点セット
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:10:59.06ID:co1COLEQ0
京都財界
S マルハン 京セラ 京都銀行 京都中央信用金庫
A 日本電産 オムロン 佐川急便 村田製作所 任天堂 大日本スクリーン ローム
C 宝酒造 堀場製作所 ワコール アイフル 京都新聞 日本新薬
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:11:22.57ID:Qqa4bxPy0
>>186
崇仁の柳原銀行跡で、六条時代からの集落の歴史展を開いたりしてる。文化遺産だよね。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:12:47.46ID:Zeo/ZDBr0
>>328
北千住は森鴎外も住んでた
馬車で東大に通うのは便利だった
たぶん、南千住(小塚原処刑場)と間違えてる
北千住は江戸時代は宿場町として栄えていた
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:15:33.31ID:Qqa4bxPy0
>>185
安く簡単に住めたから。

江戸時代はエタと非人が隣り合って住んでたけど別の地域だった。
でも明治の「解放令」の後は混住するようになった。

朝鮮系と同和地区は本来は別の地区だけど、混住が進んでいるところもある。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:21:09.83ID:aPWyh2eQ0
わい芸大出身者
正直便利になるのはうらやましい

大学は一時郊外へ郊外へ移転したが駅近の大学が人気になってきている
また、どの大学も何十年かで建て替えの必要が出てくるので
そのとき移転して建て替えるとスムーズに引っ越しできる

しかし沓掛にあるとちょっと出たら自然の風景スケッチできたからそれが残念になるかな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:24:11.68ID:5cUZyFK30
違法薬物が蔓延しそう
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:29:51.76ID:Ue21HdFM0
単純に京都が田舎だからだ。

梅田や難波を変えれた大阪もそのエネルギーが無い。
東京なら、その立地なら直ぐに変わる。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:37:23.48ID:NPId8G/A0
電車から見えるよな。隣の家と殆ど隙間がなく、古い家が並んでいる。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:42:39.86ID:eoBK7v9j0
>>1
あなたの知らない京都w
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:45:58.06ID:TYcIp1wb0
京都買います
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:46:31.71ID:kNpYEYt50
だって…そこ二号部落があったところだから…
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:47:38.38ID:YJ5rgOBW0
立地いいけどやばすぎるやろ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:48:02.27ID:wr59u7W/0
中国みたいに強権ふるって住民追い出せる訳じゃないからな。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:48:39.05ID:6j6BGPvY0
分析も何も、市役所の人間が一番原因を知っているだろ?
外部に意見を聞く必要ある?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:51:56.88ID:YJ5rgOBW0
>>198
任天堂は花札。まぁつまりは暴力団関連。立地は当然といえば当然
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:52:05.28ID:dgbKXL4A0
尼崎駅の北口でさえ、再開発でキレイにできたんだし、京都だってなんとかならねーの?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:55:24.38ID:SKpWpAGu0
>>318
京都は古文書がイヤほどあるから、わざわざ発掘しなくとも鴨川の河原には大きな建物は無かったとわかる。

清盛は六波羅、頼朝は鎌倉と、平安貴族が嫌がった土地を開発したけど、その結果はイマイチだった。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:57:48.18ID:SKpWpAGu0
>>338
京都駅の屋上から京都タワーをスケッチしても絵の修業にならないのでしょうね。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:58:30.36ID:yjRzzssu0
芸大きても完全防音の下宿もないしそんなとこ不便だろう
京大の施設作れよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:04:44.32ID:SKpWpAGu0
>>351
アルカイックホールあたりのことですか?
再開発前の状況が思い出せません。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:08:46.23ID:J6TCDAGH0
>>198
百人一首などのかるたが上流階級のもので
下流階級の商人や町人には禁じられていて
その代わりに遊ぶものが花札だったから
花札を作る会社も一等地には無いでしょ当然
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:13:16.27ID:SKpWpAGu0
>>354
市立芸大音楽学部が岡崎にあった頃は防音下宿なんて無かった。今でも堀川の音校は開門前から生徒が並ぶ。
学内で練習するとか、カラオケボックスを使うとか、対策はある。
需要があるとわかれば、防音ワンルームマンションもできるでしょう。

ところで、沓掛周辺の防音ワンルームマンションの大家さんは、こらからどうするんだろう?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:17:22.51ID:SKpWpAGu0
>>357
任天堂骨牌(山内房治郎商店)は、下京区正面通大橋西入ルで明治時代に創業。いわゆる五条楽園の近くですね。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:21:27.55ID:aPWyh2eQ0
>>358
芸大生用の学生マンションがあったよ
防音なんてないけどお互い様って感じで
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:23:06.04ID:xSMCZUCa0
>>315
足立・川崎レベルのヒャッハータウンは関西にはないだろ
大阪の西成はスラム街だしちょっと性格が違う
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:23:25.09ID:2XsxMzZY0
京都駅は羅生門の場所。普通の人間の住むところじゃない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:24:41.09ID:SKpWpAGu0
>>360
音楽学部の学生用で、美術学部の連中は避けてたのかな?
それとも美術学部の連中も騒いでも平気だから楽器の音は気にしないとか。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:25:33.23ID:IMxD3A/E0
>>307
>土地を売らずにもっと住みやすい所に引っ越しているだけなのでは

爆笑
京都のこと何も知らないのだね
崇仁協議会ていうブラック団体がバブル時代に地上げして、二束三文で売らされた住民は仕方なく地区内の改良住宅に転居、入居できなかった一部が地区外に転居
地区外に出ても同和施策の対象になるんだよね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:26:31.07ID:DzVM2i5v0
京都は桂川だっけ?あそこが毎年氾濫しているイメージなんだよな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:28:17.71ID:xSMCZUCa0
>>365
チョンが多いのは大阪でしょ
なんで日本大嫌いなチョンが日本文化が最も色濃く残る京都に住もうって発想になるの?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:29:22.40ID:aPWyh2eQ0
>>363
自分は日本画だったけど隣の奴がなんか夜チェロ弾いてたなー
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:32:17.78ID:FbHVudWO0
よく知ってる関西人は近寄らないし、
京都らしさを求める関東人や外国人も魅力を感じない地区
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:37:11.36ID:o2cFIxQY0
京都って御土居とか言われてるのに
調べてみると中心部ほど世帯収入が少ない
何故なのか
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:37:33.15ID:4PTmQanI0
京都駅自体が街の外れやからね
京都タワーの温泉をシンボルにしたらいいと思う
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:42:17.37ID:2RX9BTgP0
排他的、懐古主義
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:53:00.01ID:0jisSG9z0
子供の教育に熱心な人は公営住宅のある学区には住まないぞ
孟母三遷って言葉があるだろ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:59:48.49ID:266AtrE00
遠い昔は、魔物が棲み、近年では心に魔物を抱えた連中が住んだ土地だからね。
放射能並みに浄化するまで数万年かかるだろう。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:06:41.89ID:Msa0Mo2x0
障害者路駐免除の紙を貼った車が普通にあちこちに路駐してるもんなあ
あれ、京都だと市役所のご自由にお取りください箱にでも入ってんのか?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:09:41.62ID:iaxJWv/I0
朝鮮人、部落、面倒臭そうな左翼が多そうな印象
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:13:18.10ID:Qqa4bxPy0
>>369
芸大生で、それなりの演奏になってるから我慢して聴けるんだろうね。
ガキのピアノの練習とは違うよね。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:15:53.06ID:Qqa4bxPy0
>>371
データが古いのでは?
今は洛中、特に御池通、河原町通、五条通、堀川通で囲まれた田の字地区は高価なマンションばかりで、所得水準が高いよ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:16:51.80ID:O+fXiJx70
日本三大部落の一つだからな
加えて朝鮮部落でもある
鴨川沿いの通称ゼロ番地に住んでた在日が松ノ木団地に住んでるんだぞ
朝鮮部落出身の俺が言うんだから間違いない
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:19:30.03ID:vM/SspJ20
不動産屋に行って「この辺りは絶対だめですよw」
とか堂々と言われる都市って京都と川崎くらいかな。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:21:08.61ID:Qnmri25x0
住民に問題あるって事じゃん?
答え出てるよね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:23:45.49ID:yreD9jCp0
>>1
京都駅の東地域ときたら、名前をうかつに出せないアレに決まっとるやろw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:27:42.44ID:bqmLV8aQ0
関西の闇を知ったら絶対に住みたいとは思わないのが京都兵庫奈良大阪
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:28:23.96ID:hG5WdyE+0
東日本出身で成人してからはずっと東京暮らしの自分としては
150年前に無くなったはずの身分制度が何で西の方じゃまだ残ってんだ?って思うわ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:34:23.26ID:WCVmOk1g0
京都駅から徒歩5分以内でこれだからなあ。
https://goo.gl/maps/bqx6fym3QU32

山手線のどの駅からでも5分でこんな景色になるところは無いぞ。
日暮里でも田端でも。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:38:34.83ID:Lep/J3tX0
昔から怖い人が住んでるエリアなんでしょ?
でも京都全体が新参者が安心して住める町じゃやないよ。観光にはいいけど定住はお勧めしない
陰険で性格が悪い人が多いからね。
町内会活動もブラック
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:40:57.93ID:2znwOMF10
そもそも、京都駅は中心部から外れた街はずれにあるからな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:41:40.61ID://m/NAuT0
これはもう部落差別を知らんヨソ様に駅近で便利ですよと謳って住ませるしかない
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:41:46.43ID:o2cFIxQY0
>>384
投資物件じゃなくて人住んでるの?
人口減ってるみたいだけど
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:41:49.37ID:ai2cX3yO0
>>390
金になるから
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:42:01.78ID:4aj8vNUo0
>>392
さすがにそれはないw
昔は神社の氏子も先祖代々の旧家しか入れなかったがお陰で担い手がいなくなり
祭りの縮小や一部休止を余儀なくされるところが増えた
今は新築マンションの住人にも積極的に氏子や町内会に入ってもらって
歴史ある神輿が復活したりしてるよ
祇園祭もマンションの新規入居者の子供たちがちまき売りをやってたりする
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:42:33.54ID:qsVDxEu60
>>1
人間が糞だから人が寄って来ないんだよw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:47:44.62ID:yOC8WDjY0
京都土民「中国共産党に売ればええどす」
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:53:37.99ID:P9I3hawX0
>>394
日本人には無理無理w
二輪がやっと通れるような隘路の閉鎖空間に長屋みたいなのがあってパッと見でドン引きだわw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:53:40.95ID:YJ5rgOBW0
>>397
もんもん入った朝鮮人の担ぎ手が少なくなったのか?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:53:46.36ID:UFoC0YBN0
京都は浮遊霊や因縁霊、自縛霊の宝庫
昔からな戦乱で人がいっぱい死んでるからな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:54:35.48ID:YJ5rgOBW0
>>401
猫でも引いたら部落から1億円請求されるぞ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:54:51.06ID:bFm0q8Fq0
京都人は嫌味と皮肉が大好きなのに「歴史がある」というオブラートに包んだ表現を理解できんのだろうか
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:54:57.38ID:5l95lixe0
>>395
中京区の人口は増えている。
田の字地区の人口も増えている。
でも最近は地価が上がりすぎてマンションではなくホテルになっているから、人口も頭打ち。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:56:08.94ID:YJ5rgOBW0
東部地区の人口減っているなら伝統産業である屠殺工場でも建てたらいいのに
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:56:27.60ID:KqTy0W0J0
学生時代に住んでたけど寒暖の変化が激しいし家賃とか物価が高いから住みづらかったな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:57:09.97ID:YJ5rgOBW0
>>408
お肉はうまかっただろ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:57:24.11ID:QPAoS1ey0
>>1
今までのコメントで全部言われていたw
現地昼夜(ドキュメント72時間並みに)ウォッチすると分かる。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:57:47.10ID:ehtb9quI0
事情を知らない外国人、民泊向けだろう
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:58:14.33ID:5l95lixe0
>>400
興味深い論文を紹介してくださってありがとうございます。
東九条は普通の農村だったと言うことを知らない人が増えてますね。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:58:47.95ID:YJ5rgOBW0
>>411
泪橋付近も外人に人気だってな
あんなところよく泊まるね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:59:16.07ID:YJ5rgOBW0
>>412
トンクやばいだろ。おまえしらんの?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 10:59:54.22ID:5l95lixe0
>>402
京都府警の指導で、祇園祭ではイレズミが見える人は神輿をかけません。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:00:32.48ID:S/ud4/Qr0
京都に他所者が住むリスクがデカすぎる
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:01:23.77ID:5l95lixe0
>>414
江戸時代の東九条は普通の農村だったと言ってるだけです。
>>400 を読めばわかりますね。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:01:29.88ID:QPAoS1ey0
>>66
良く無事に帰れたな。
日が落ちてから、七条から京都駅を歩いて移動してはいけない。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:01:40.33ID:HbdA55aD0
関西ってターミナル駅の近くほど、アンタッチャブルゾーンが多いよねw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:02:55.36ID:YJ5rgOBW0
>>418
危ない危ない。八条口行くまでに拉致される
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:03:04.12ID:P9I3hawX0
>>405
洛中の人間の気質とかそういうのじゃねぇんだよw
異形の者が棲んでそうな雰囲気なんだよマジで
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:03:09.55ID:L0JsNQBB0
>>408
俺も学生時代の4年間で京都は観光に行く場所で定住する場所じゃないことがよく分かったわw
ほんと住みにくい所だよね
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:03:59.70ID:5EehVlmp0
性格悪い人間多いからね
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:04:01.49ID:YJ5rgOBW0
>>422
野中みたいな穢れた血であれば住みやすいと思うよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:04:02.47ID:yreD9jCp0
七条から京都駅間なんて、昼間でも歩いて移動しようって気にはなれんわ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:05:14.25ID:UFoC0YBN0
九条に前に叔父さんが住んでたが
朝出掛けようと外に出ると道端に死体が転がってる
の見て
家賃安かったけど速攻で引っ越ししたってさw
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:07:33.98ID:YJ5rgOBW0
>>427
トンク人は顔色変えずに蹴飛ばして出勤するぞ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:09:27.54ID:ROI/1ILI0
山谷 寿町 西成みたいなドヤ街と違った、千年の都の歴史の重みを感じる
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:09:46.94ID:YJ5rgOBW0
>>430
遠いだろ。食肉の担い手がたくさん住む崇神に建てないと
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:11:00.08ID:L1qU20ib0
腹黒い
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:11:39.07ID:5Q2qCEcb0
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

安室の引退後も出張ってくる安室の分身エミーナってなんだよw こんなの許されたらなんでもありじゃん
引退詐欺もいいとこ。こんな悪質すぎる引退商法ってありえない!
しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた。
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽。作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの分際で
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.6329+7
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:11:50.10ID:YJ5rgOBW0
京都の東部地区はミートで町おこしだな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:12:25.56ID:5Q2qCEcb0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:13:12.04ID:5Q2qCEcb0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.44697
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:13:54.98ID:5Q2qCEcb0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.63095+67
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:15:48.58ID:ai2cX3yO0
ぶっちゃけそんな立地もよくないだろ
JR京都駅周りを再開発したいんだろうけど
せめて南北の大通りがあれば別だけど
隔離されてて今更道も通せないし
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:18:35.81ID:nYy1nyHB0
東九条が街づくりの中心になるのか
こりゃ期待できそうにないわな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:25:23.28ID:RNZiPruy0
えっと、あのあたりを京都扱いしないで欲しいというのが、東大路五条烏丸北大路に囲まれた
四角形に住んでいる人間の感覚
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:27:02.71ID:ai2cX3yO0
北の黒電話に頼んで
一発だけ誤射して貰えば綺麗になるんだけどな
朝日も擁護してくれるはず
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:28:13.47ID:mUjNknkO0
>>102
昔から江戸を追われた罪人が逃げ込んだ湿地帯だった宇奈根、鎌田の一部も、
二子玉川と名前を変えて今はもう・・・。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:30:33.05ID:RBCzAOcr0
>>333
昔は京都新聞の横に近畿放送(KBS京都)があった。
許永中絡みで一回破産扱いになり(100%減資)、今は京都放送。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:35:23.49ID:RBCzAOcr0
京都駅から東に行くときは、新福菜館、第一旭本店より向こうには行かない、これがよいこのお約束。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:37:05.93ID:mMbQu0yi0
>>443
鴨川の向こう側は御土居の外だから洛外ですよ。
京都駅の1番線が御土居と重なるから崇仁は御土居の内側で洛中。
ただし東九条は洛外。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:42:12.31ID:RNZiPruy0
>>449
よう後輩
機会があれば百万遍のハイライトで飯食おうぜw

>>448
その辺に住んでいる連中はプライドだけで歴史は詳しくないんだぜ
その割に三代続けて洛内に住んでいないなら京都人名乗るなと言ってくるけど
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:44:33.16ID:EV08adFF0
セミリタイヤしたら京都に住みたいなと思ってるんだけど住む前に色々聞いた方がいいな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:46:10.95ID:mMbQu0yi0
>>450
アホボンは歴史を勉強しなくてもプライドを保てるから、何も知らない。
でも、そこに仲間入りしようとすると歴史を知らなくてはならない。
山鉾町で歴史に一番詳しいのは、最近、復興した大船鉾の御町内。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:51:05.68ID:RBCzAOcr0
>>450
おれ、今日たまたま夏休みの45歳やけどw
京都は腹括って住むのなら良いけど、社会的体面を維持して住むなら綿密な調査必須の街。
そういう意味でも「一見さんお断り」の土地。
(俺本籍、右京区太秦やけど、それでも言われるときは言われる。)
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:57:48.45ID:qdKTeOUO0
>>20

関東の人間必ずしも知らず。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 12:05:01.27ID:RBCzAOcr0
>>460
関西圏では、かなり深刻な問題。
知らなければ社会的な話は出来ない人と思われるレベル。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 12:06:50.66ID:EV08adFF0
>>454
サンクス!!なんか京都は少しずれただけでアレな地域になったりするから絶対に地元の人の意見を聞くか反応を見て住もうかなと思ってる。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 12:07:10.05ID:f/tBIQ4Y0
>>452
京都に住むなら田型地区のマンションに住め。
御池・堀川・五条・河原町で囲まれた地区。
その中で山鉾町で無いところならさらに楽。
松原通りよりも下なら山鉾フリーだな。
御池よりも上は高さ制限が厳しくなり物件が少ない。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 12:09:41.18ID:RBCzAOcr0
>>463
良いアドバイスだなぁ。
但し、良い地区のマンションは、必然的にお高くなる。
近年の出物だと、億超え上等もあったはず。
利便性取ると一気に跳ね上がる。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 12:13:11.87ID:qdKTeOUO0
>>449

洛南東寺発洛北田中行きじゃアウトじゃないかよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 12:13:41.77ID:EV08adFF0
>>463
マジでありがとう!!
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 12:17:38.17ID:RBCzAOcr0
>>465
西部構内の生協食堂と関西日仏会館のル・フジタに入り浸っていたからセーフ。
(残念ながら医学部薬学部では無い)
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 12:18:13.97ID:f/tBIQ4Y0
>>464
高辻よりも下は庶民の町だからそれほど高くないよ。
五条に面したマンションは騒音がうるさい。
夜間はトラックとパトカー、休日は右翼の街宣車がうるさい。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 12:19:32.42ID:RBCzAOcr0
>>468
あと、五条花山に中央斎場があるから、毎日相当数の霊柩車を見る事になる。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 12:20:06.47ID:x/QjTBxT0
>>466
しんどいのによく住もうと思うわ
まず長年住んでる人に話を聞いてからにし
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 12:39:56.56ID:PYB9w9lA0
無理矢理立ち退きさせようにも人権ガーが五月蝿いもんな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 12:46:13.34ID:EV08adFF0
>>470
各都市へのアクセス最高だし、何より京都に住んでみたいと昔から思ってたからね。候補は京都、福岡、鎌倉の3つ。その中では1番京都が住んで見たいと思ってるから、まずは賃貸から京都ライフ初めてみようかと思う。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 12:53:17.99ID:br53KJI00
ウトロとかあるからじゃないの?
イケズだし
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:02:04.91ID:150Rlb8/0
>>1
京都は洛外に被差別層を住まわせて、洛中の人達は楽して暮らして来たような歴史の町だからね
今までのツケを払わされてるだけじゃないかと思います
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:04:14.98ID:izVemxer0
そうかね?上京区すすめるけどな。

下京より閑静で、御所があるから環境もいい。

もっと郊外が良ければ阪急沿線。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:08:12.53ID:izVemxer0
>>477

どこの町でもあった。江戸を始め
古い城下町にはかならず被差別地域があった。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:17:12.93ID:mmrwupi+0
>委員からは「東部エリアはポテンシャルがある。崇仁地域のイメージを変えられるようにしたい」「立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある」


理由を知っているくせにこの白々しいコメントに対してはお、おう・・・としか
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:27:39.76ID:2znwOMF10
>>480
汚れ仕事をやる下人がそれなりに必要だからな
しかも当時は車や電車もないので、歩いていけるところに家がないといけない
上流階級が住む場所からさほど離れてないところにちょっとあれな地域ができる
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:38:43.88ID:v8YBeojz0
排他的、と言えば聞こえは酷くないが、単純に差別が酷い
対象の人間がその場にいなけりゃ平気で「川向こう」等々
未だに天皇を東京に貸してやってると思っている平民
昔の人は立派だったのかもしれないが、今の京都人は死んでから偉くなるかもしれないだけ
差別の国京都
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:42:37.31ID:Qqa4bxPy0
>>463
×田型地区
○田の字地区

高さ制限がゆるいのは大通り沿いだけ。
御池通の北側だけで無く田の字の内側(餡子)も高さ制限がキツくなった。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:45:15.30ID:iTLiw6Hb0
2017年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,742,906 227,635
2 神奈川県 9,161,139 34,925
3 大阪府 8,831,642 -7,827 ★
4 愛知県 7,526,911 43,783
5 埼玉県 7,307,579 41,045
6 千葉県 6,255,876 33,210
7 兵庫県 5,502,987 -31,813 ★
8 北海道 5,320,523 -61,210
9 福岡県 5,110,338 8,782
10 静岡県 3,673,401 -26,904
11 茨城県 2,896,675 -20,301
12 広島県 2,830,069 -13,921
13 京都府 2,599,313 -11,040 ★
14 宮城県 2,322,024 -11,875
15 新潟県 2,266,121 -38,143
16 長野県 2,076,017 -22,787
17 岐阜県 2,010,698 -21,205
18 栃木県 1,961,963 -12,292
19 群馬県 1,958,409 -14,706
20 岡山県 1,908,447 -13,078
21 福島県 1,882,666 -31,373
22 三重県 1,798,886 -16,979
23 熊本県 1,765,518 -20,652
24 鹿児島県 1,624,801 -23,376
25 沖縄県 1,443,802 10,236
26 滋賀県 1,412,956 40 ★
27 山口県 1,381,584 -23,145
28 愛媛県 1,363,907 -21,355
29 長崎県 1,353,550 -23,637
30 奈良県 1,348,257 -16,059 ★
31 青森県 1,278,450 -29,815
32 岩手県 1,254,807 -24,787
33 大分県 1,151,853 -14,485
34 石川県 1,147,447 -6,561
35 山形県 1,101,452 -22,439
36 宮崎県 1,088,136 -15,933
37 富山県 1,055,893 -10,435
38 秋田県 995,380 -27,739
39 香川県 967,640 -8,623
40 和歌山県 944,320 -19,259 ★
41 佐賀県 823,620 -9,212
42 山梨県 823,580 -11,350
43 福井県 778,329 -8,411
44 徳島県 743,356 -12,377
45 高知県 713,465 -14,811
46 島根県 684,668 -9,684
47 鳥取県 565,233 -8,208

http://uub.jp/rnk/p_k.html
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:47:36.33ID:y+ZFGELL0
>>479
俺の中高同級生達(おセレブ)は、御室〇〇町とかに住んでいる。
北野白梅町より少し西側辺りは、南禅寺近くと並んで隠れ高級住宅街。
田の字型区域から外れるけどね。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:48:49.54ID:iTLiw6Hb0
茨城県より人口が少ない京都府w
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:48:53.53ID:Qqa4bxPy0
>>482
汚れ仕事と言っても、今で言う警察や保健所の仕事もやってたんですよ。だから役人村という言い方もあります。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:49:33.17ID:y+ZFGELL0
>>490
その辺りのマンションの高層階(と言っても5階以上w)は、80u6000万ぐらいしないか?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:50:16.35ID:Qqa4bxPy0
>>483
京大は川の向こう。
府立医大は洛外。
洛中の名門は同志社。

京大生は落ちこぼれ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:50:34.16ID:hgPtLp+k0
>>1

この会合、少子化対策委員会みたいなもので、誰もが原因と解決策を知っているのに、それは言っては
いけないことだから議論が問題の周辺をウロウロするだけで終わっちゃうのに似ている。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:52:37.26ID:y+ZFGELL0
>>493
仕事自体は大事な社会維持活動。
ただ、その仕事専従を命じられた人達が中で階級を作り、既得権益維持を目的に動いた結果、その子孫たちのメンタリティが洒落ならない程劣化していった。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:55:32.24ID:Qqa4bxPy0
>>491
御室○○町は、旧花園村御室。
同様に吉田○○町は旧吉田村。

町名の前に○○が付かない単独町名が本来の京都市の御町内。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:57:31.30ID:mG/SnCjf0
BとかZって全然詳しくないんだけど、B&Zの結婚って多いの?
それとも無いの?
詳しい人 教えて
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:57:47.34ID:Qqa4bxPy0
>>494
しかも住所が長い。
京都市中京区室町通姉小路下ル役行者町○○番地とか
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:00:04.23ID:Qqa4bxPy0
>>497
支配層が差別を造っていったのだと思います。
取り締まる側(現場の役人)と取り締まられる側(町人)が親戚だと、なにかとややこしいので通婚禁止とか。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:00:16.98ID:y+ZFGELL0
>>500
更に言うと、正式な地名(地番)と通称が異なる。
(日本郵便の郵便番号簿も京都中心地だけ別立て管理(同じ位置で複数の表記が公式に存在する))
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:00:34.06ID:DGes053Z0
そう言えば、以前は毎年やってた「崇仁まつり」って今もやってんのかね?

アトラクションに「仮面ライダーブラック」とか呼んでて苦笑した記憶がある。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:01:02.93ID:mG/SnCjf0
>>487
北鎌倉とか西鎌倉なら大丈夫じゃない?
山の上の方だし
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:03:43.72ID:4aj8vNUo0
>>500
郵便番号を7桁化するときにそれまで通りの名に
上がる下がる東入西入だった京都市中心部の住所を
すべて〇〇町番地に統一した
通りの名は入れなくても届くよ
それだと京都市中京区役行者町○○番地だけでいい
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:04:25.19ID:znN2efpM0
>>456
太秦って京都市内の指定地区の一つだよね?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:05:24.27ID:y+ZFGELL0
>>507
ところが、その新しい表記を地元が使わない。
(特に高齢者)
結局京都市中心部のみ、旧住所との対照表を配る羽目になった。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:05:53.24ID:x7mSZz+V0
>>12
京都には住みたいなぁって思うけど、
これが怖くて、永住はまず無理だと思っちゃう。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:06:34.37ID:Bua6wa+r0
鴨川を挟んで化学工場とか建ってるしな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:07:36.70ID:Qqa4bxPy0
>>503
通称(町内会の名前)と公称町名(住民票に記載。選挙の投票の時に受付してもらうときとかに使う)が違うところもあるけど、ごく一部ですよ。名前が違うだけでは無く境界も違うそうです。

同じ場所でも最低2つの表し方があります。
室町通姉小路下ル役行者町
室町通三条上ル役行者町

町域が長方形(正確には菱形)なら2種類ですむけど、中には町域が境界の道路を超えている御町内もあるからややこしいです。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:07:57.93ID:DGes053Z0
ざっと流し読みしただけでも
このスレにも2名(以上)誘導のお仕事されてる当事者の方がいらっしゃるから
やっぱ怖いわ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:08:14.10ID:d4pgBdGi0
あんなとこ誰が住むねん
住所だけで人がよりつかんわ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:08:20.91ID:iTLiw6Hb0
近畿では大阪市から離れた地域ほど
人口減少、高齢化が深刻
首都圏の一都三県と比較すると
京都は大阪から離れすぎてる
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:09:00.62ID:y+ZFGELL0
>>508
そう、微妙w
まあ、庶民出身だからどうでもよいんだが。
でも崇仁とか養正と一緒にはして欲しくない気持ちはあるわ。
あそこは行ってみて、正直寒気がして、あとから知った。
大阪だと阪堺線の恵美須町駅の西側の雰囲気。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:09:21.55ID:yK53PyTs0
東京の魔境汐入も総入れ替えの再開発でこぎれいなマンションとショッピングセンターになった。

つまらない街になっちゃったけどね。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:10:29.62ID:0PhRVKpp0
ちょうど一年前の早朝に京都駅から七条駅まで行くのに知らずにこの地区歩いてた
緑色のフェンスが不自然に多いなとは思ってたけど、治安が悪そうという印象は無かったな
高齢化で廃れた街って印象
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:10:54.05ID:Bua6wa+r0
>>516
神戸はインバウンドの恩恵が少なくて嘆いてるらしいな
何が嬉しくて本場の人が異人館や中華街に来ると思うのか
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:12:43.17ID:DGes053Z0
小学生が校外学習でいくらか徒歩で外出する際に
なぜか異常な回り道や狭い路地がルートになっていたことの
本当の理由を知るのはそこそこ大人になってから。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:13:10.94ID:BbrEb45p0
駅に降りた瞬間危機管理センサーが働いたのは向島
ヤバイ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:13:21.75ID:Qqa4bxPy0
>>507
中京区に亀屋町が7つぐらいあるので、通り名を付けないと特定できません。もちろん郵便番号をつけても特定できますが。

実生活の上では、町名が多すぎて覚えきれず、通り名だけを覚えているので、住所表記から通り名を抜かれると目的地にたどり着けません。

通りを越えると別の町名になります。
一つの御町内には20〜30程度の建物があるだけです。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:15:09.46ID:Qqa4bxPy0
>>516
京都が日本の中心です。大阪が京都から離れすぎているというのなら理解できます。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:15:24.57ID:iTLiw6Hb0
総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告 平成29年(2017年)都道府県別・転入超過数
http://www.stat.go.jp/data/idou/2017np/kihon/youyaku/index.htm


01位   東京都   +75,498 人
02位   千葉県   +16,203 人
03位   埼玉県   +14,923 人
04位   神奈川   +13,155 人
05位   福岡県   +6,388 人
06位   愛知県   +4,839 人 
07位   大阪府   +2,961 人
08位   石川県   -628 人
09位   滋賀県   -715 人
10位   香川県   -962 人
11位   富山県   -1,093 人
12位   沖縄県   -1,112 人
13位   宮城県   -1,262 人
14位   鳥取県   -1,484 人
15位   福井県   -1,519 人
16位   島根県   -1,528 人
17位   栃木県   -1,610 人
18位   京都府   -1,662 人
19位   徳島県   -1,971 人
20位   佐賀県   -2,080 人
21位   高知県   -2,135 人
22位   岡山県   -2,182 人
23位   長野県   -2,681 人
24位   山梨県   -2,684 人
25位   大分県   -2,885 人
26位   茨城県   -3,012 人
27位   広島県   -3,176 人
28位   愛媛県   -3,247 人
29位   宮崎県   -3,314 人
30位   奈良県   -3,467 人
31位   和歌山   -3,488 人
32位   群馬県   -3,631 人
33位   熊本県   -3,841 人
34位   山形県   -3,864 人
35位   三重県   -4,063 人
36位   山口県   -4,093 人
37位   秋田県   -4,319 人
38位   岩手県   -4,361 人
39位   鹿児島   -4,756 人
40位   静岡県   -5,242 人
41位   岐阜県   -5,755 人
42位   長崎県   -5,883 人
43位   青森県   -6,075 人
44位   新潟県   -6,566 人
45位   北海道   -6,569 人
46位   兵庫県   -6,657 人
47位   福島県   -8,395 人
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:17:32.45ID:UcsCqB1b0
京都に縁が無い埼玉県人の俺でも、スレタイ見ただけで瞬時に分かる

崇仁地区とかじゃないのか?と思ったらやっぱりそうだった。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:17:34.18ID:sgmfMoHt0
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:18:14.93ID:y+ZFGELL0
>>523
京都中心部の住所は斯くも複雑。
因みに町内のすべての土地が道路(堀川通)の町(固有郵便番号あり)と言う所もあり。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:24:34.90ID:OijH3zWm0
ジャップ特有の陰湿さがあるので外国人しか住めない
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:25:09.30ID:rWw+OC3d0
京都 0番地でググるとこの地域のことがよく分かる
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:30:36.27ID:xbXWSrG70
>>491
福王子あたりか。あの辺豪邸多いよな。
俺は下鴨好きだけどな。坂はニガテだ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:32:36.58ID:znN2efpM0
>>517
太秦もそうだけど、田中地区や楽只なんかはタダの公営団地だなと思っただけで後で知ったくらい。
そういうオーラは崇仁と弥栄にしか感じなかったなあ。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:34:27.79ID:Tx5q5pMg0
京都って夏暑くて冬寒いとか住む場所としては最悪の部類じゃね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:34:29.69ID:SLmSED8D0
バラック撤去したからでしょ
悪名高い有名なチョンブラにわざわざ住みたがる人間もいないだろうしw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:37:07.43ID:SVjX0FbI0
さっさと商業ビルばんばん建ててしまえばいいんだよ

いい加減こういう問題は根絶してくれ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:40:45.63ID:znN2efpM0
>>538
洛中にコンクリ建てとは無粋な。
公金支出のクリアランスするなら、むしろ平安京の再現で。
朱雀大路の100m道路、大内裏、羅城門もキチンと復刻。
京都駅も地下化か竹田あたりへの移設で。
近代機能は伏見区か山科区に任せて、上中下京・左右京の区民は滋賀県へ移住させよう。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:43:47.40ID:uMFLxu6d0
芸大生は未だにヒッピー被れみたいなのが多いから
あんな地域に移転したら葉っぱとか蔓延するんじゃねーの?大丈夫?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:45:51.95ID:eEPw6FRA0
あの地域の人口増やす??
完全に治外法権化してんのに?
迷い込んだだけでもヤバさが分かる荒れ具合だよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:51:36.25ID:4aj8vNUo0
>>509
郵便番号を入れればどうせ町名まで出るからな
郵便局だけじゃなくて他の宅配業者でも
郵便番号書かせてそれで区分してるから
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:52:54.99ID:8aLxpfWJ0
>>528
堀川通、五条通、御池通は建物疎開がありましたからね。

御所の南側にも道路と御所しかない御町内がありますね。こちらは、宝永の大火の後に御所が拡張され、さらに丸太町通に市電が通ったときに道路が拡幅されて消滅?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:53:46.36ID:chiBTJMN0
いくら立地がよくても、住んでるヤツらの底意地が悪くちゃなあ?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:55:34.44ID:6aCkJDz50
まぁそういうところだと知っていたけど京都駅から塩小路通〜柳原銀行〜元・崇仁小のアートイベントに女ひとりで行ったことある
小ぎれいな改良住宅のアパートが並んでやたらと更地が多いとこだと思った
近所の人に道を尋ねたけど親切に教えてくれた
もう年取ったくたびれた街だなーって感じ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:55:54.58ID:BUyzVEOP0
立地が良ければ足立区や西成区に匹敵する恐ろしげな地区に大学を誘致するとか
頭が湧いているとしか思えない
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:56:02.80ID:8aLxpfWJ0
>>534
規模が違うよね。
敏感な人なら小さなところでもピンと来るんだろうけど。

鈍感な人ばかりになれば、差別は解消されるんだろうな。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:57:45.02ID:4aj8vNUo0
>>523
亀屋町が全然違うところに7か所に分離しているのではなくて
範囲が広いので地元の人は通りの名前で呼んでいるというだけでしょ
正規の住所じゃなくて地元だけの地域の呼び名がある地域は京都に限らないでしょ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:58:02.45ID:8aLxpfWJ0
>>542
郵便番号と町名だけでは普通の人間はたどり着けない。

通り名表記があれば、京都の人間ならたいてい目的地にたどり着ける。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:59:49.85ID:8aLxpfWJ0
>>547
西成のど真ん中に高級ホテルができる時代です。
崇仁に大学があっても良いじゃ無いですか?

市営マンションを建てても人は寄りつかないでしょうが、大学なら大丈夫。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:59:53.85ID:dRJan8IJ0
>>495
府立医大は薬の研究で不正したりヤクザ入院で匿ったり反社会的過ぎるからな。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:01:28.27ID:AZMeafaa0
「文化芸術」ってところにもうさん臭さと将来性の無さを感じるんだろうな。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:02:49.24ID:8aLxpfWJ0
>>549
亀屋町は、上京区に5つぐらい、中京区に6つぐらい、下京区に3つぐらい、ぜんぜん違う場所、離れた場所にあります。
区別するには
通り名、
郵便番号、
緯度と経度
などの補足情報が必要です。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:04:15.28ID:6aCkJDz50
一時期、文化庁もここにという話があったと聞いたけど立ち消えになったね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:09:15.46ID:/fvo/Aop0
>>12
何故だかそういう地域があるな
住民が新参者を見張るような地域
なんなんだろうな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:09:23.41ID:8aLxpfWJ0
>>549
下京区亀屋町

高倉通五条上る、高倉通万寿寺下る

若宮通松原下る、若宮通万寿寺上る

500メートルぐらい離れていて、間に5つぐらいの御町内があります。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:14:18.65ID:QpNLqMWL0
>>143
よく知らないで来る観光客には駅近くていいよねー
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:16:02.40ID:BA03Roq50
NHK EテレのハートネットTVで崇仁地区の特集やってたな。
「ハートネットTV、崇仁」でググると動画がある。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:18:37.74ID:OpFcJeZ+0
>>495
寧ろ、京大は川の向こうで、
御所にも誰もいないわけで
洛中ってなにが洛中なんだよって話かもしらんわ。
そこにあるのはただただテーマパーク京都。
そしてちょっと離れれば、ドン引くほどの田舎なのが京都で。
暮らし向きも悪く、買物なども不便で、交通の便もひどく悪い。
よくよく考えりゃ、肉も魚も野菜もよろしくなくって。

まさになんとも、化けの皮って感じがする。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:33:11.20ID:Jnsjzx6F0
京都駅は駅の両側を遮断するように巨大構造物が立ちはだかってるよう
に見える。烏丸通りを南北に貫くような案もあったと記憶するが。
建物としてだけ見れば京都駅は名建築なのは分かるのだが、都市計画的
にはせっかくのチャンスをいかせなかったのではないか。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:35:11.30ID:LNt7wT2H0
あそこが立地がいいなら
立地が悪い場所ってかなり限られるな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:40:18.81ID:ehtb9quI0
>>563
駅付近なんて再開発するにも中途半端な集積、集客スポットなんだよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:41:02.74ID:iTLiw6Hb0
京都府なんて毎年6000人ぐらい人口減ってるだろ
もう手遅れなんだよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:47:31.95ID:vqXzxw0c0
てか、こっち側は人外の闇だってきいてたのに
そこを開発なんてふざけてるよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:55:33.50ID:EV08adFF0
>>487
鎌倉なら海沿いは住まないつもり。鎌倉の海沿いは絶対住みたくない。夏とか渋滞凄いし毎日ガラの悪い奴らがそこいらで馬鹿騒ぎしてる印象。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:58:41.27ID:kkVkVbyy0
>>508
あそこは未指定地区
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:06:07.78ID:EV08adFF0
>>571
そうなんだよな....
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:06:21.10ID:DRtsrJXH0
すうにんははっきり言って恥部だな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:08:02.30ID:EV08adFF0
京都市内でやばい地域TOP3ってどこになるの?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:08:21.51ID:RNZiPruy0
>>508
日本の織物業界に喧嘩売っている?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:12:22.41ID:t2yEP0ha0
東日本からすると、西日本てホント野蛮だわ。
エタヒニン文化がまだ生きてるからな。

ゴーマニズムで初めて知った東日本人より。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:18:26.77ID:DRtsrJXH0
×すうにん
○すうじん
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:20:31.87ID:ik15uYDV0
総務庁地域改善対策室。
『平成5年度同和地区実態把握等調査―地区概況調査報告書―』(1995年刊。1993年調査)

兵庫県 341地区 206105人
京都府 142地区 61140人
和歌山 104地区 067554人
奈良県 82地区  58059人
滋賀県 64地区 40493人 
大阪府 48地区 100092人
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:26:02.69ID:DRtsrJXH0
朝鮮人が攻め込んできたときに
蝦夷へ逃れなかった弥生人が
強制的に移住させられた部落
御所の墓守や造営に従事した
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:28:01.72ID:bVlBwbI20
とにかく移住者に"いけず"・性格が悪い。他には、町が狭いから駐車場所もなく交通機関が不便すぎた。バスで移動が無理。転勤で3年住んだけど懲り懲り。家賃無料でも遠慮します。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:29:58.35ID:rOnZ8k570
経済規模が茨城に完全敗北してるからだろ
駅前で全力の見栄っ張りをしてるから観光客にはわからないが
産業が滅びつつあるんだよ
リニア止めろの新幹線新たに横瀬の言ってるけど実は産業がない
京都が都だったのは昔の話
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:30:57.01ID:hfZXz5AH0
子作りしたいけど相手がおらんのや
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:35:58.84ID:RNZiPruy0
>>579
単なる六芒星を想起させる三つ足の石でできた鳥居と、嵐山に日本最古の水利工事の跡が
ある程度じゃろ

あとは、今の朝廷以前の豪族の古墳が大量にある程度
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:40:59.05ID:k3sB7cHP0
ケンミンショーなんかで定期的に集団オナニーやってるもんな
見てて面白いしかし醜悪なのを
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:47:40.85ID:vSuljz6b0
京都駅東部であっ、と思って本文に崇仁という文字を発見して安心した
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:50:59.96ID:GPE1pjWs0
関西の街ってこういう地区がモザイク状に点在してるイメージ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 17:19:21.27ID:SinemGO70
>>228
京都芸大のくせに芸大、芸大とぬかすな
芸大と呼べるのは東京藝大だけじゃ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 17:45:42.09ID:C8fURQqr0
>>27
飯が食えて腹がふくれりゃいいのか
楽な人生だな
付加価値って何か知ってるか、部落民
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 18:03:32.29ID:Vtyeb6800
>>27
そういう名古屋人みたいな考え方は下品だからやめなさい
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:51:47.87ID:jTrAgcjF0
もうほとんど更地で、戸建ては100軒もないから、
再開発でほぼ忘れ去られるだろう。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:05:53.88ID:31nq/0yM0
京都は良い所だ
京都人さえ居なければ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:08:40.49ID:tjWHcmej0
高齢者は病院とか潰れないスーパーの付近に住まわせて若者はネット環境が整ってて駅までのアクセスが良いところに住まわせたらええんや
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:08:41.09ID:bqmLV8aQ0
>>391
その地域ってあれやん
ヤクザの抗争とか地権争いとかいろいろ複雑な土地柄
ポッカリと空いてる大きい駐車場のある場所が一番の
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 21:37:20.46ID:QSWwPuJb0
どこも減っとるで
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 22:12:42.43ID:S5SwKW6K0
>>598
京都でも1番のいわく付き物件だよなあそこの駐車場
あの土地絡みで何人死んだんだか
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 22:15:51.73ID:AuaNSlEc0
>>600
変わる京都駅周辺 東側用地に大型ホテルや大学 若者集め盛り上げへ
https://www.sankei.com/region/news/180831/rgn1808310010-n1.html

JR京都駅から北東へ数百メートルにある京都市下京区の土地。
広大な時間貸し駐車場となっていたが、この一部で大型ビジネスホテルの建設が進んでいる。

この一帯は昭和60年代、経営破綻した消費者金融大手、旧武富士が土地取得に乗り出したが、バブル崩壊の影響で開発が頓挫。
その後、登記上の所有者は何回も代わったが、塩漬け状態は変わらなかった。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 22:54:17.62ID:Rav3Hp8I0
こういう場所が有るのは仕方ないかもだが
よりによって京都駅至近ってのがなあ  京都の恥
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 23:00:12.37ID:ou79VqON0
昔旅行行った時にどこかの大きな神社が神社の境内のすぐ近くに迷い込んで土地勘がないながらもここはやばい地域だと感じたんだけど
大きな神社や緑がたくさんあるとこの近くでそういうやばい地域ない?確か左京区か上京区だったと思うんだけど
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 23:04:38.02ID:l2zA9ZYL0
>>327
いもあらい
一読。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 23:09:03.35ID:l2zA9ZYL0
>>606
何がやばいのか具体的に書けよ。
単にお前が迷ってヤバいだけかも知れねーだろ
ヤバいヤバいじゃ何にも伝わらないんだよガキか?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 23:11:28.04ID:d1rrpMrH0
のぞみ停車駅から徒歩5分の市営住宅とか闇しか感じない
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 23:38:43.08ID:TxLShM0/O
京都は置き場所のない気違いというか、厄介者の配置先なわけで
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 23:44:16.17ID:EwzhvakO0
>>459
だよな
同和とかなんだろうけど関東の者からしてみたら
肌感覚としてピンとこないし何が問題なのこの21世紀にもなって差別とかと思う
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 00:27:14.93ID:cn6qjHYx0
衣笠開キ町って どうにもならない?
Zの人たちって不法占拠ばかりしてるね
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 00:33:30.78ID:TE2JoEFJ0
京都駅南側のステキな所は今はどうなってるの?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 00:35:02.98ID:tSWDU4L00
被差別部落と朝鮮部落が隣接する奇跡のマリアージュ
でも高齢化でだいぶ虫食い状になっているが
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 00:36:36.04ID:YiH7zpkD0
>立地がいいのに人口が減っている理由

おおかた住んでる人たちに難があるんだろう。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 01:23:23.68ID:2JWK4Iln0
>>614
Googleのストリートビューは1年に1回ぐらい更新されるから見てみるといい
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 01:31:17.23ID:V8/bJfen0
駅から南全部は在日に乗っ取られてるだろ。
調子に乗ったチョンコが暴れとるやろが。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 01:32:57.69ID:faQ9O02e0
こんなん言っちゃアレだが
北端が崇仁で以南は特殊地区のオンパレードじゃん

下手したら奈良の天理辺りまで数キロ単位で地区が繋がるんじゃないかなぁ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 01:35:20.41ID:d2v4yXex0
同じような都市が多いからだろ
和みの雰囲気で勝負するのもありじゃね
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 01:47:42.33ID:69x1L3rsO
京都の原風景。
「この髪を抜いてな、この髪を抜いてな、
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 01:49:29.80ID:9TpPz2du0
崇仁って八条より上だからな、まだ人が通っているんだわ

問題なのは東九条なんだがw
人が歩いていないし、廃屋・廃墟的な昭和の建物多数なのは仕方ないとして、
街灯もロクに無くて、とにかく暗いので、夜は男でも怖い
それでも、焼肉は美味いんだけどw

部落とか朝鮮とかそういう話とは別に、街灯くらい普通にちゃんとしたら良いのに
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 01:57:03.53ID:9TpPz2du0
BとZが大勢生息してるからではwww
地元の人間なら絶対わかるもん、BとZのいる界隈の雰囲気
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 02:05:04.33ID:qAdQ+SrQ0
>>1
>立地がいいのに人口が減っている
人柄はいいのに何故か女性に縁がないあの人を連想したw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 02:23:04.11ID:fxrJb07w0
高瀬マーケットって建物 人住んでるん?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 03:51:20.65ID:tMfQzL8B0
>>628
今は倉庫代わりに使ってるだけで誰もいないで
東九条は死にかけの年寄りしかいないから全然危なくない
むしろ醍醐の方が危ないと思うけど
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 03:57:01.51ID:A/Z3VZRg0
Bも若い人は他地域に出て行ってるよね今は。
岡山のそういう所も殆どジジババしかいない。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 04:05:15.04ID:pwfeS5XY0
住宅地に向かないなら、商業地やホテルに変えてしまえばいい
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 04:09:24.53ID:zuhc5d2Y0
>崇仁地域など

立地が良い???
まあ確かに場所は悪くないが、、、
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 04:12:08.69ID:zuhc5d2Y0
>>630
地方都市限定だよ
京阪神と岡山を一緒に考えるのは間違い
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 04:21:48.24ID:tA7uLIq90
在日が多い
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 04:22:16.30ID:KmR/0BMK0
東部名指しだけど山科は許されてるんだな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 04:23:03.23ID:z+TS437x0
アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!アップル製品使っている売国奴を徹底的に苛め抜こう!

【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535691770/

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
7*8*8
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 05:11:10.32ID:azd5dMN20
>フロンロガラスの割れたナンバーのついていない車が
>路上に放置されていたりしたな

そんなん中央市場周辺も同じやなぁ
あの辺もキムチと辛ソース置いてるお好み焼き屋と朝鮮焼肉屋多いな

共通点やな

神戸で下宿する時、実家の場所と実家の職業しつこく聞かれたな
昔は社長なんかな、爺さんが出てくるCMの会社
黄色い看板のな今で言うCHINTAIやな
ヒョロイ営業マンになんで?て聞いたら「ほら、京都はいろいろあるでしょう」って、ゲロまみれの吐き倒れの街の奴に言われたないな
あんなん差別助長しとるんちゃうんかな
もしモノホン相手やったら二十人ぐらい集めて事務所で騒いだやろうな
つうかお前んとこの会社も黄色い看板やったし同系ちゃうのかな

怖い怖いわホンマ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 06:06:55.14ID:kCYMVf6r0
そもそも京都自体に住みたくない
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 07:41:23.56ID:Wobu+ytJ0
京都は逆に判りやすいよ。
ヤクザ居住地、在日居住地、同和地区、左翼居住地などハッキリと分離されてるからね。
嫌なら近付かなければ良い。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 07:46:43.09ID:s9hlx8t/0
悪い土地ってあるんだよ、悪人が集まる
今は不法滞在の外国人の巣窟になったりしてるし
差別でも何でもない
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 08:28:37.04ID:CLQ+FvdU0
【楽只】北区紫野北花ノ坊町
☆北いきいき市民活動センター
★楽只浴場

【養正】左京区田中玄京町、田中馬場町
☆左京西部いきいき市民活動センター
★養正浴場

【錦林】左京区鹿ケ谷高岸町
☆左京東部いきいき市民活動センター
★錦林浴場

【三條】東山区三条大橋東3丁目下る教業町
☆東山いきいき市民活動センター
★三条浴場

【壬生】中京区西ノ京新建町
☆中京いきいき市民活動センター
★壬生浴場

【崇仁】下京区
☆下京いきいき市民活動センター
★崇仁第二浴場
★崇仁第三浴場

【久世】南区久世大築町
☆久世いきいき市民活動センター
★久世浴場

【上鳥羽】南区上鳥羽
☆上鳥羽北部いきいき市民活動センター
☆上鳥羽南部いきいき市民活動センター

【吉祥院】南区吉祥院砂ノ町
☆吉祥院いきいき市民活動センター
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 08:28:55.90ID:CLQ+FvdU0
【竹田】伏見区竹田狩賀町
★改進浴場

【醍醐】伏見区醍醐外山街道町
☆醍醐いきいき市民活動センター
★辰巳浴場

【深草】伏見区深草加賀屋敷町
☆伏見いきいき市民活動センター
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:56:43.11ID:zOLZoXL+0
>>606
下鴨神社を東へ行き、橋を渡って踏切越えて右折すると
644の田中の辺りだから、多分そうだと思う。
リストの施設名でググれば地図が出てくるので。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:32:37.80ID:k7gzDCiK0
>>583
そこは東京の日本政府と官僚の失政だよ
威張っちゃ真逆

日本は国土的にもより多極化と広域繁栄に向かうべきなのに
アフリカの未開国がごとき中央一極と独占という安易な方法にひた走ってしまっている

本当まずいなあと思う
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:43:43.64ID:qhKLQKdz0
以前、パラソフィアっていうのを見に行ったとき
ここ行ったけど、通りを渡ったとたん陰気な雰囲気になったのを思い出した。
会場になってた元小学校も、なかなかの感じだったな〜
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:14:01.52ID:/bgRn2Vo0
ここの人口減少で問題あるの?
Bを残しときたいわけ?
人口ゼロになって更地にしたら問題解決やん。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:21:15.78ID:jXIAEkwn0
まあ20年くらいかけて今住んでる世代が死に絶えた頃に
完全に刷新できるように計画的に再開発を進めていったらいいんじゃね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:42:16.23ID:VisvIyh/0
>>646
>>644-645がBってコト?
関東の人間だとわかんないわ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:38:39.93ID:yEO36QSH0
北関東にはたくさんあるんだろ?
関西なので詳しくは知らないが
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:36:28.12ID:X3sPdtiv0
Bがわかりやすいとかドヤ顔で語ってる様な
下品な人間の街に人が住むわけないだろw
どこまで感覚がずれてんだよw


威張ることじゃないぞw
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:40:40.66ID:bdxtoB6y0
そこは部落や
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:42:02.33ID:MKY0FNC40
2018年8月1日現在推計人口


青森県  1,264,206  -750  -15,623 (-1.22)
岩手県 1,241,998 -534 -14,097 (-1.11)
宮城県 2,314,347 -455 -8,425 (-0.36)
秋田県 982,285 -715 -14,698 (-1.47)
山形県 1,090,994 -309 -11,677 (-1.05)
福島県  1,864,786 -908 -18,823 (-0.99)
茨城県 2,884,585 -491 -12,554 (-0.43)
栃木県 1,953,607 -119 -8,697 (-0.443)
群馬県 1,950,859 -385 -8,357 (-0.42)
埼玉県 7,322,419 +439 +16,759 (+0.229)
千葉県  6,268,926 +1,009 +13,854 (+0.221)
東京都 13,839,323 +6,574 +103,741 (+0.75)
神奈川県 9,180,457 -932 +13,897 (+0.15)
新潟県 2,247,349 -1,032 -20,821 (-0.91)
富山県 1,050,629 -141 -6.144 (-0.5813)
石川県 1,143,085 -122 -4,819 (-0.41)
福井県 773,800 -268 -4,750 (-0.61)
山梨県 818,865 -182 -5,210 (-0.63)
長野県 2,065,350 -19 -12,211 (-0.587)
岐阜県 2,000,218 -290 -11,962 (-0.59)
静岡県 3,658,657 +213 -16,192 (-0.44)
愛知県 7,538,588 +1,352 +13,938 (+0.18)
三重県 1,791,282 -215 -7,996 (-0.444)
滋賀県 1,412,402 +490 -332 (-0.02)
京都府 2,593,249 -1,031 -6,896 (-0.26) ☆
大阪府 8,826,524 -45 -5,560 (-0.06)
兵庫県 5,486,587 -1,403 -19,547 (-0.355)
奈良県 1,341,341 -629 -8,283 (-0.613)
和歌山県 935,664 -520 -9,825 (-1.03)
鳥取県 560,852 -78 -4,809 (-0.85)
島根県 680,216 -221 -4,942 (-0.72)
岡山県 1,900,511 -202 -8,736 (-0.45)
広島県 2,821,283 -525 -10,024 (-0.354)
山口県 1,396,655 -1,773 -13,130 (-0.94)
徳島県 737,226 -299 -6,937 (-0.93)
香川県 962,632 -140 -5,636 (-0.5811)
愛媛県 1,352,907 -752 -12,105 (-0.88)
高知県 706,555 -540 -7,675 (-1.07)
福岡県 5,110,839 +653 +1,000 (+0.01)
佐賀県 819,433 +7 -4,558 (-0.55)
長崎県 1,340,965 -734 -14,114 (-1.04)
熊本県 1,756,972 -105 -9,017 (-0.51)
大分県 1,143,305 -490 -8,932 (-0.775)
宮崎県 1,080,279 -224 -8,412 (-0.772)
鹿児島県 1,614,926 -765 -11,172 (-0.68)
沖縄県 1,446,594 +782 +4,134 (+0.28)
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:55:44.90ID:9btraE2I0
ウトロ地区のことかな?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:56:51.92ID:MKY0FNC40
毎年7000人ペースで人口が減少してる京都府
もう手遅れだよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:57:23.23ID:c7vpJDaI0
>>654
北関東では関西みたいに人権だの解放だのとでかでかと垂れ幕掲げてないし
隣保館も田舎の普通の公民館と変わらない
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 15:01:05.93ID:nVhGguLs0
この勢いだと10年もたてば京都中が中華街みたいになるわ
同和も朝鮮も中国人には勝てん
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 15:04:25.07ID:bdxtoB6y0
京都駅の東から鴨川わたってそのあたり周辺は、完全B地区
エロ映画館しかない
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 15:08:16.80ID:9btraE2I0
>>227
田舎者がペラペラ言うなっていみですか?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 15:36:05.60ID:pVpofOev0
>>665
https://goo.gl/maps/ZvUT35uzztk
↑こういうところ?
しかしデイサービスと同じ建物にポルノ映画館って凄いわ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 15:53:49.04ID:bdxtoB6y0
1階は、パチンコ屋だったが、つぶれたのかw
まだ、エロ映画館あるのは、ぶきみだわw
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 15:57:27.01ID:i9O+mQg+0
全部、更地にするくらいの気持ちでいかないと
いろいろややこしいよね、あのへんは
もちろんしかるべき手続きとお金とまごころは必要になるけれど
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 16:11:21.46ID:pmG9Sl410
分析も何も崇仁ですし
南は0番地で北は元五条楽園
住もうと思っても一般市民には無理
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 16:12:52.69ID:ywt2W9Gw0
西成と一緒で外国人向けのホテル立てて外国人向けの飲食店作ってすれば発展するんじゃないの
交通の便は間違いなくいいんだし
外国人からしたら部落だのヤクザだの知ったこっちゃないでしょ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 16:16:02.83ID:Lbig2UPp0
京都じゃなあ
やばい奴らが多すぎて
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 16:16:35.43ID:nVhGguLs0
京都駅はそもそも京都の町はずれだし
それに近いから立地がいいというのは田舎者の発想
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 16:35:30.83ID:x/bOfpFO0
>>667
学習塾の二階に中国マッサが入ってる建物があったな
一度摘発されて名前だけ変わった
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 16:40:55.97ID:vb/wx0HF0
「部落だから」って理由を遠回しに言うためだけに会議を開いて税金無駄遣いするな。

部落やら在日やらを放置した間抜けな京都に未来はない。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 16:41:35.11ID:+DA/0O8L0
クソみたいな府バス見りゃわかるだろwwww
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 16:41:49.66ID:9btraE2I0
在日アメリカ軍にまかせなよ
カジノ利権とセットにしたらなんとかなるだろ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 16:44:43.76ID:9btraE2I0
今年から京都に東京の友人が移住したんだが何処が良かったんだろうか?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 16:47:47.93ID:bdxtoB6y0
靴屋とか焼肉屋ばかりだろ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 16:49:16.88ID:PNDO/Yc50
全域緑地公園にしたらいいんじゃないか
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 16:56:17.32ID:1cqiwifN0
>>1
何を今更
彫りが入ってる人とか多いねんもん
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 17:29:10.32ID:bdxtoB6y0
五条楽園のあの辺の鴨川や橋は風情があるぞ

ただし、近くには組事務所あるだろーな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 17:31:47.01ID:tSWDU4L00
>>624
大きな通りの街灯は市の管理だけど、路地の街灯(防犯灯)は
基本的に自治会だからね。自治会が機能していないと街は荒むよ。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 17:34:44.74ID:PONgfCZX0
京都だからさ
それ以上でも以下でもない
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 17:39:10.20ID:mNrKcJrV0
>>685
京都駅からタクシーに乗って「五条大橋橋詰」って行き先を言うと運転手がビビり上がる
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 17:52:38.16ID:H8C4jspK0
馬尺前、ζ,〃らりT=ひ〃
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 17:59:35.41ID:ocyLNzjW0
検討委員の皆さんが、率先して土地を購入し
澄めばよい。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:05:25.03ID:gYxU09FQ0
穢多・非人の空気を感じる
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:19:30.89ID:48+5F6yM0
滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:27:12.86ID:CeqU9SSN0
地元の者が離れて行くようなところに余所から移り住むには敷居が高すぎるだろ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:28:29.72ID:bdxtoB6y0
まず、靴屋撤去だな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:45:17.66ID:RH9wx8yx0
京都駅のすぐそばにスラム街みたいな汚い街が広がってる。
誰でも察するわな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:48:40.81ID:ERiUgzsk0
住民の性格が糞だから
で終わりだろ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 18:59:48.16ID:+Vy0P+f+0
>>579
太秦は秦の文字通り古代新羅の朝鮮人が住んでた場所
蚕は古代半島産業。
京都弁が独特の抑揚と回りくどい異常な言い回しをするのは日本語が理解できなかった古代半島人が大多数を占めていた由縁なんだろう。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:14:41.43ID:cK2lGTTK0
>>1
よそ者に冷たいんだろう。
ぶぶ漬け食べたいと言えば、馬鹿にされそう。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:16:37.67ID:cK2lGTTK0
>>624
夜は暗いね、都市部の暗さでは
名古屋の裏口と良い勝負。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:19:05.47ID:s9hlx8t/0
こういうエリアって違法駐車が多かったりしてモラルが無いんだよね
差別されるのが嫌なら引っ越せばいいだけなのに
利権があるから居座ってるだけ
悔しかったら反論してみろや
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:20:50.39ID:cK2lGTTK0
>>677
表現は正確に、京都市の場合は市バスだろ。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:07:30.74ID:kl1MmeLO0
>>705
>>>677
>表現は正確に、京都市の場合は市バスだろ。

府バスは市内を走らんのけ?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:14:03.99ID:/+BqP04+0
人に対して見てないようで見てるぞと脅してるのが部落民であってますか?
人の口に戸板ははさめないといって、色々言うのは部落ですか?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:23:19.87ID:cK2lGTTK0
>>706
京都市における市バスの存在感を知らないみたいで、市バスの無い東京都と混同していないか?オッサンが、よそ者だけは解った。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:33:36.32ID:jzYBCtfm0
部落
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:48:57.96ID:j9PLmcyE0
>>706
京都の府バスなんて聞いたことないぞ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:50:45.73ID:Y0j76Ozn0
観光地だから物価が高いとか?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:52:10.99ID:utODpB2R0
もう洛中全体を文化財として保護対象にしてさ
人の住む町は別途近くに作ろうぜ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:53:34.06ID:YhQq6QgH0
>>1
生活保護の支給要件を見直せばアラ不思議!!
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:05:24.32ID:j9PLmcyE0
>>701
秦の文字通りなら秦の始皇帝の秦だろ。
無理やり半島を結び付けるな。
京都は平城京になる前は山城の国で、秦氏の所領だったことは知られ
ているが、秦氏は大陸からの渡来人だとの説が有力だ。
秦「はた」は呉人で、もとをたどれば紀元前となって、はたけ、はたおり、
の語源にもなっている、ともいわれる。秦は当て字だろう。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:30:56.75ID:2D3nVAvW0
景観条例などと称して建造物に思いっきり制限かけるからだよ。
ただ古くさいだけの場所で格式だ何だと時代錯誤な事ばかりぬかして威張っていりゃ、
そりゃ住民逃げ出すわw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 23:09:29.91ID:c7vpJDaI0
>>718
実際違うだろ
関西では御馴染みの同和向け公営浴場なんて関東にはないし

何が一緒なのかわからんわ
部落があれば全部一緒なのかと
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 23:17:26.26ID:mNrKcJrV0
>>718
関西でハコ物、市営住宅は同和事業が多い
今回は芸大移転まで同和事業でやろうというもの
やっぱ関西は違うわ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 23:30:06.87ID:Wobu+ytJ0
>>685
木屋町正面通りにコテツ在るけど、五条楽園が取り潰しになって、しのぎ大丈夫なんやろか?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:46:33.94ID:cVgTM1Bs0
京都駅から南側の地域は、周辺環境、住んでる人の質、気候(京都駅北側より大阪に近いので夏は京都市内より暑い事もある)、どれをとってもダメダメだな。
ややこしくてガラ悪い掃き溜め地域と、人口10万以下の糞田舎しかない。
そりゃ住んでてストレス溜まるだろうし、人口減少は当たり前だわ。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:54:55.56ID:9LlCTK5n0
>>725
河原町七条や東山三条、錦林に田中に千本北大路、おまけに砂防ダム。
北側のりっぱな事ですなあ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:21:01.63ID:cVgTM1Bs0
>>726
下鳥羽、久世、向島、醍醐、深草、山科、宇治のウトロ、八幡、井手、京都駅から南側のがそれらより香ばしいぞ。

特に向島と八幡は一つでそれら全てを上回ってしまう。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:27:09.74ID:cVgTM1Bs0
後、東九条もあったな。

北側はピンポイントでガラ悪いが南側は、伏見、山科、宇治、八幡辺りは街全体がガラ悪いもんなぁ。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:27:26.89ID:6Bh6dge/0
京都在住者の醜い争いを見た。
ま、中京区のマンションにでも住めばよそ者多いし、たいしてしがらみもないので安心やな。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 07:26:59.47ID:ZRhB2DGH0
>>726
東山三条って何があるの?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:33:10.39ID:pzMKedZg0
>>732
伏見は一昨年の5月末で閉店したぞ。
京都市の住宅地区改良事業で立ち退きだってさ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:40:23.09ID:h673gvYo0
>>729
中京区には祇園祭という伝統と地域エゴの塊のようなイベントがありますが?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 17:11:04.53ID:buJJduob0
京阪七条からJR京都に行くのに何度か歩いた事があるけど、
大通りの左側がなんか変な雰囲気があるので、大学生の娘には
京都駅の近所行くまで曲がったらあかんでと言ってたんだけど、
ここがあの崇仁だったのか。
今はきれいになったと言うけど、端っこでも充分雰囲気あるよ。
夜なんか特に怖いと思ったわ。
娘には絶対中に入らないように再度注意しとこう
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 17:33:55.64ID:pyvZt2K00
>>737
神輿洗いから始まり、茅の輪くぐりで終わる八坂神社での行事は、おっしゃるとおり八坂神社のお祭り。御神輿も八坂神社がコントロールしてる。

でも山鉾巡行は、中京区の山鉾町の意地の張り合いというか、地域エゴというか、いかにも洛中の中心という雰囲気があって、興味深いよ。
見る方はお気楽だけど。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 17:36:10.55ID:pyvZt2K00
>>738
京都女子大学関係者は、京阪七条までなら普通に歩くが、京都駅まで歩く人は極めて少ない。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 18:04:27.04ID:buJJduob0
>>740
京女じゃないんだわ
学校帰りに映画に行くのに京都駅のイオンモールによく行くみたい。
その時京阪組は七条から歩き、他は地下鉄を使って現地集合してるらしい。
ただ帰りはあの辺の夜の雰囲気が怖かったのでJRで帰って来てる。
大阪だからその方が早いし
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 18:49:34.83ID:GcNFWEh70
バスで七条通を通り過ぎるんだがチラ見するだけでも異様なふいんきだもんな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 19:46:14.66ID:GkaYoijO0
こないだ木屋町のヘルス行ったら京女の子が二人もいたわ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:38:11.67ID:Nr1mluxv0
>>743
風俗で京大の女子学生とお手合わせしたよ。のべ3人ぐらい。

あくまで自称だけどね。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:55:52.92ID:cWUbsmAS0
京都で「見過ごされた町」が人気化するワケ

土地に貴賤(きせん)はない。
だが、人間は古くから卑しむべきとする土地を作ってきた。

そうした場所の発祥にはさまざまな要因が言われるが、
今回はそれが主題ではない。

取り上げたいのは今、日本全国で、
その土地に災害に弱いなどの合理的な理由がなく、
かつ利便性が高い土地であれば積極的に使おうではないか、
という動きが起きていることである。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:56:48.20ID:cWUbsmAS0
>>745
さらに京都駅近くでは崇仁とJR線路を挟んで隣接する東九条でも変化の動きがある。

京都芸大移転地と隣接することから、
京都市が新たな文化行政、文化交流を推進するうえで重要な地域と位置付け、
2017年に「京都駅東南部エリア活性化方針」を策定。
活性化を図っていくとしたのである。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:57:32.80ID:cWUbsmAS0
>>746
現状の東九条は高齢化が進み、空地や空き家が目立つ一方で、
駅に近いことからホテル建設が続けられている。
このままでは観光客は来るものの、住む人のいない空洞化した町になりかねない。

そこにアートと若者を、ということで、実際、若いアーティストが古家を借りて
アトリエとして使う動きなどが出始めている。

2015年から2017年にかけて市内で閉鎖が相次いだ小劇場に代わる劇場建設の計画もあり、
京都駅東側は線路を中心に両側から変わろうとしている。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:58:40.55ID:cWUbsmAS0
>>747
手がつけられていなかった地域は狙い目に

さらに2010年に京都府警によって一斉摘発を受け、
多くの空き店舗が残されたままになっていた五条楽園(五條楽園)でもこの何年かで、
地元以外の若い人や海外資本の宿泊施設を中心とした活用が相次いでいる。

こちらも繁華街四条に近く、京都駅からも歩けない距離ではない。
町家を含め、風情ある建物も多く、放置されるのはもったいないと考えた人が少なからずいたのだろう。

東洋経済ONLINE
https://toyokeizai.net/articles/-/237141
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:58:43.71ID:7SyTMm5Y0
粟田口刑場近辺に行ってみろ
天気のいい昼間でも怖いぞマジで
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:07:22.08ID:cWUbsmAS0
>>749
あのあたりは京都市の火葬場の入口みたいなイメージ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:10:00.63ID:cWUbsmAS0
>>751
とはいえ将軍塚とか京大の天文台とかヴィラ九条山だとかも近くにあるイメージ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:14:47.16ID:7SyTMm5Y0
>>751
山科から南禅寺あたりまでは
何ともいえない不穏な空気があるよな
車で通るだけで体調悪くなりそうだが
事故物件好きには逆にウケるエリアかw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:15:23.52ID:FK9BWrWO0
>>20
知りません
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:20:45.80ID:TThoXo4W0
>>738
確かにだいぶキレイになった
しかし、琵琶湖線から見える風景にはまだまだヤバいところが
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:24:50.97ID:oAgLcikT0
新幹線の車窓から見ただけで、うわー、住みたくないなあって気づくよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:26:44.63ID:GkaYoijO0
とはいえ吉野でお好み、焼きそばで
チューハイは美味い
あと在日のやってる店はどこも
おばちゃんの愛想が良い
オモニって呼んだ方がいいのかな?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:38:04.99ID:8MMDIoFI0
理由を言ってもいいのか?
京都は京都タワー側が京都であり、
京都駅を境に歴史を知ればわかること
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:41:04.34ID:9Ap3c1h00
おんなじアレでも
マンボ焼きは美味しくないんだよね
観光客とかよく来てるけど
がっかりせえへんのかな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:44:18.72ID:HLPYHAzA0
>>745
土地を貴賤で判断する必要は無いが、安全な土地と危険な土地がある。

わざわざ災害にあう可能性が高い土地に住む必要は無い。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:47:43.25ID:DlN48CcW0
>>758
吉野は観光客向けの店になって地元民は誰もいかへんで
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 22:13:00.56ID:GcNFWEh70
化野(あだしの)、鳥部野(とりべの)、蓮台野(れんだいの) は
京都の3大風葬地で、今は観光地として大人気の清水寺の本殿が
高い位置にあるのは死者の匂いがあまりにも強烈であったため。
観光客は知ってるのか?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 22:47:29.47ID:G1Fc3/0u0
>>763
他店の1.5倍の値段だけどな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:01:44.68ID:EVe+OYu50
>>215
北千住は悪い地域じゃねえよ死ね。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:05:00.81ID:foyaOUMe0
>>721
最近は知らんがあの建物、表裏と警察が警備してるというwwVIPかw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:48:26.22ID:foyaOUMe0
>>764
清水寺の創建にそんな伝承は無いよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:49:57.95ID:arfcNhbp0
京都はパラレルワールドなのかw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:58:31.54ID:C0k4kA4P0
>>726
大将軍も入れてやれよ〜
後、蹴上〜大津迄の三条通りもな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 02:00:54.19ID:C0k4kA4P0
>>768
小松の、大八車から血の滴る渋谷(しるたに)街道も近い訳やし
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 02:05:55.78ID:8hJRfQCl0
>>1
嫌気がさしたんじゃないの?ぶぶ漬けに。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 02:09:36.10ID:C0k4kA4P0
>>739
長刀鉾が籤取らずになったのも、醜い順番争いの結果やもんな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 02:10:54.76ID:C0k4kA4P0
>>730
部落地区
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 02:14:49.88ID:C0k4kA4P0
>>773
普通の神経なら部落地区から逃げ出すで
部落地区から逃げ出せば、部落出身だとバレ難い。ただし親戚が部落地区に居たらバレる。
京都では、部落の人間はまともな一般家庭では結婚出来ないからな。就職の選択肢も少ない。未だにな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 02:22:31.79ID:m7DkV2mO0
京都のことはよくわからんのでブブヅケ危険地帯と銘打って
どこの地域が一番排他的なのかをハザードマップにしてアップしといてもらいたいわ
都に近ければ近いほどそれが顕著らしいが素人にはどこが一番めんどくさいの分からんからな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:02:38.07ID:59u6xdoN0
>>766
綾瀬だよな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:33:37.06ID:qD8hIjZi0
あのへん部落やチョンコやめんどくせーから駅から直結のスタジアムかドームか何か作っちゃえよ
亀岡にスタジアム作っても遠いし不便だろ?
部落のやつみんな亀岡に移住させたげればいいやん。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:35:15.55ID:81i/bZzs0
>>774
長刀が鬮とらずの先頭で、函谷が鉾の2番目である理由は、長刀と函谷が動かないと月も鶏も菊水も前に進めないから。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 08:24:10.04ID:bpCaNBkV0
>>749
関東の人間だから わかんないんだけど、普通の町じゃないの?
ストーリートビュー見ても古い家があるって感じなんだけど…
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 09:43:33.68ID:M48FZ2xn0
>>782
鴨川河川敷。江戸時代にエタが強制移住させられ拓けた地区。近代は地区内に独自の銀行、柳原銀行を創立するぐらいに繁栄した。
昭和50年代に、狭隘な住宅が密集していて危険だとして、市が住宅を買い上げて市営の高層住宅を建て、元の住民に貸与した。ただし居住できるのは元の住民一代限りで子供に権利は無い。だから今は空き室ばかり。
それで既存の高層住宅を建て替えて住民を集約し、空いた土地に芸大を移転させる。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:42:30.18ID:4Z7Zh4rj0
立地良くても人格環境が良くないからだろ。
生活する上で最も重要な事なんだから。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:42:58.53ID:UOMgAw+70
江戸時代、粟田口刑場に近いあの辺のBには
今からじゃ想像もできない非常に特殊な業務の従事者がいたから
京都人から恐怖に近い感情で強烈に忌み嫌われていた
京都は保守的で由来を気にするから
そのイメージをいまだに引っ張ってるのかも
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:05:53.16ID:mL3kNgQt0
>>785
非常に特殊な業務って何?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:10:20.56ID:0C3eIBgy0
>>786
離れています。
でも二条から六条くらいまでの川原も刑場でした。

>>787
竹で矢来を作って観衆を刑場に入れないようにする。
刑場に張り付け用の柱を立てる。
処刑する。
獄門。
刑死者の死体を片づける。
その他

公務としての現場作業です。誰かがやらなければならない仕事なのです。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:11:25.61ID:0C3eIBgy0
>>788
非人が処刑に関与するかしないかは地方によって違います。

京都は関与してなかったのでは?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:38:39.11ID:mL3kNgQt0
>>789
刑執行の処理をしてた人なんだ
教えてくれて ありがd
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:42:16.62ID:MJLJCbdz0
京都駅の東側って朝鮮人街でしょ?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:58:44.11ID:qP2DClrb0
>>792
JRの南側、パッチギで有名な東九条は、江戸時代は普通の農村だったのですが、韓国朝鮮系の人が流入して多数派になっています。

このスレの話題の崇仁はどちらかというとJRの北側で、歴史については、>>783の説明で良いと思います。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:59:21.67ID:lxFcNn7T0
京都駅から大津駅までほぼチョンと思え
ちなみにパヨクへ転落する前に西田が追及した前原の違法献金屋もこの地域内の山科区にある
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 17:05:30.99ID:ERslYqiR0
京都て 多からねw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 17:16:18.60ID:FycRjnLx0
外部の人間が見ても露骨に分かるあの特異な雰囲気は何なんだろうな
京都だけだぞああいうのは
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 17:26:12.21ID:ZBEzRnER0
豚ホルモンの店で
○肉食えるとか話題になったな
しかも知らん間に出されるんやて
ほならどうやって○肉出されたってわかんねん?
食べたらわかるらしいです
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 17:28:16.01ID:kEi7ffK70
>>788>>790
京都では、牢屋番、刑場などの仕事は雑色の配下で、非人は悲田院の配下だから、非人は処刑とか刑死者の後片づけには関与していない。

江戸では非人が首切りをしていたそうだが、京都では首切り役の又次郎はエタだった。杉田玄白らの解体新書のきっかけとなった腑分けを実際に行ったのもエタだった。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:29:30.98ID:9ejarPy/0
朝鮮人に殺されるとわかってて住むわけがない
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:14:39.82ID:ulI6jisb0
>>801
台風で屋根のガラスが割れて落下する設計で
なにが最高峰のちょっとしただよ
ローソクのお化けの京都タワーと双璧の醜悪さだわ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:16:34.87ID:Y20Rtb7d0
チョン?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:57:07.57ID:ZPIfq5pP0
全く理由が分からないよ 棒
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:17:16.97ID:0tuL65A10
>>799
近世 仕事三大咄―国家公務員・委託事業・芸能プロダクション―
http://shiryo.suishinkyoukai.jp/memento/m_pdf/t8.pdf

非人身分に編成された人々ですが、町奉行所―四座雑色―悲田院という支配構造の下に編成されました。
悲田院があった所は現在の岡崎の美術館あたりです。
非人身分の中の主だったものを与次郎と呼び、その中の主だったものから年寄が四、五名選ばれ、
また、与次郎の中から小屋頭が選ばれました。この小屋頭に非人身分の人々が統率され、警刑吏の仕事に従事しました。
歌舞伎の「白波五人男」で一躍有名になった京都で捕まった強盗の日本左衛門の江戸送りの際の付き添い役に悲田院年寄、小屋頭が出ています。
警刑吏の仕事のほかに、京都に入ってくる野非人の取り締まり、行き倒れ人の管理にあたっています。
また、飢饉の際などに行われる施行も悲田院が中心になって行っています。
さらに、江戸期の京都では辻々に公衆便所に当たる肥桶が設置されていました。
これを管理するのも悲田院でした。当時は糞尿は肥料として活用され、これらの売上金は悲田院の収入になりました。

ゴミ収集をする番人
http://shiryo.suishinkyoukai.jp/memento/m_14/yomimono.html

各町の出入り口に置かれた木戸であるが、そこに置かれたのが、番非人であった。
番非人については『京都の部落史』では「乞食、辻芸とならんで小屋下非人の重要な仕事が番人であった。
京都の町中は小屋頭ごとに担当の町が決っていて、小屋頭は町からは親方と呼ばれた。
親方は自分の配下の非人から信用のできる人物を選び出して、番人として町に送り出した」[第1巻 325ページ]ということである。

町番人の仕事であるが、当初は夜番と乞食の追い払いが主なものであった。
やがて、様々な仕事を行なうようになり、その中に、町内の掃除やゴミ集めを行い、
「今出川口や二条口などの鴨河原や郊外の空き地など、洛中に設けられた7ヵ所のゴミ捨場に持っていって捨てた」という。
番人がゴミ収集の仕事をしていたことを伝える史料として『京都の部落史』には、次のような史料が収められている。

嘉永元年(1848年)6月28日、「道直しの土取り穴を、所々の番人の集めた塵埃でうめる」という史料である[第5巻 282〜283ページ]。
『高辻西洞院町文書』として遺された文書の中の史料であるが、高辻西洞院町では道普請を行なった際、
予め工面していた土だけでは間に合わず、町内に穴を掘り土を取って工事を行なったものの、
この穴をいつまでも放置しておくことも出来ず、番人達が集めた塵埃で埋めた。
ところが、「其当座隣家蝿多く出」とあるように、番人達が集めた塵埃は生ゴミを主としたものであったといえる。

悲田院配下の番人がゴミ収集に関わっていたことを知ることが出来る史料はこの他にも見られる。
文久元年(1861)7月の日付をもつ「京大黒町、番人親方へ手下番人の倍の出銭を行なう」[第5巻287〜288ページ]では、
番人に対して支払う金銭の中に、「ごもく銭」として町衆より月20文、表借家より月16文、裏借家より月12文とある。
さらに、但し書きに「但し渡世柄ニより多分捨候方ハ別段心付遣し可申事」とある。
毎月、ゴミ収集費を住民が支払っていたこと、また、心付けを番人に出すこともあったことが窺える。
これらから、江戸期には、町内の番人がゴミ収集にあたり、京都市内のゴミ処理はなされていたといえる。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:31:23.26ID:7gcI5NSF0
今春、次男が社会人になった。
配属が大阪支店となった。
家を出る前夜、真面目な申し渡しをした。
「彼女を作る時は気をつけて。
特に部落民と在日はダメだからね」

とても大事な事だ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:29:44.57ID:vFbY9/ax0
>>803
あのガラスは直射日光が素通りして内部に熱がこもってクソ暑いんだよなあ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:43:16.32ID:ACk97l0X0
名古屋にも同じような(というより、もっと酷い)エリアがあったが
今は巨大な公団として一帯が整備されてる
東京は下町のゴチャゴチャに紛れた感じで
忌避されるエリアというような感じでまとまってはいない
どの都市にも、こういうアンタッチャブル地域はあるんだろうな…
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:46:03.81ID:ACk97l0X0
>>790
じゃ、処刑後の胴体の上半身を穴に入れ
身体をゴシゴシしごいて首の切断面から血抜きする作業は
京都ではどの身分がやってたんだ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:50:58.96ID:4w8xOSNH0
ネットのコメント見て狙うの流行ってるかだだろ
要はそれだけ膨れ上がってるのを見えるんだろう
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:52:30.66ID:Dx3fuUY50
>>654
差別ないから部落いっぱいあるよwwww

対抗の運動会もあるしねwwww

西日本はなんだか下に見てるようだが、
東京の周りがサイヤ人なだけで北関東はクリリンやピッコロさんぐらいのもんだからな。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:36:41.85ID:sFn5ADBm0
馬鹿じゃねーの?
こんな騒ぎを起こす連中は子孫まで差別し続けられるぞ?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:06:07.70ID:amCvc80w0
おいおいw
お上りさんか?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:17:27.53ID:V/wiQ4N+0
え?京都で人口減なんて、京都人がやる村八分のせいじゃないの?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:30:31.93ID:HIR3Ikp70
部落民のまちだからだろ
もう京都=部落のイメージが定着してるよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:46:52.56ID:LYl5YP0X0
エタと非人の区別がわかりません
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:53:21.04ID:/+FRHyB+0
京都住んでて知らないやつはまずいないからな

こういう地域はさっさと再開発して往時の雰囲気を無くしてしまうのがいいんだけど
バブルの頃にそれやろうってので住民から金を集めたけど
結局その大金がどっかに消えて、当然大揉めして再開発計画もとん挫した
なんて話があったりとか、まあとにかく京都の闇は深いね
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:28:13.92ID:NutR64Cl0
なぜなんですかね?(棒
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:43:36.10ID:XBqmV/ZR0
理由は知っている。新幹線や近鉄側が何でホテルばかりが多い。ホテルしか商売にならんからね。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:45:19.26ID:XBqmV/ZR0
あと、京都人は嵐山は行かない。嵐山は都との境の為にあるもの。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:47:08.18ID:8u2QFC9X0
文化利権の立地はいい

新参者にとって恩恵はない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:47:59.91ID:8u2QFC9X0
村八分してるつもりが、村八分されてたパターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況