X



【考古学】7200年前のチーズの痕跡発見、世界最古級 クロアチア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/09/10(月) 15:32:38.08ID:CAP_USER9
9/10(月) 15:27配信 CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-35125368-cnn-int
(CNN) 地中海に面したクロアチアのダルマチア地方で出土した陶器の中から、7200年前につくられたチーズの痕跡が見つかった。米ペンシルベニア州立大学などの研究チームがこのほど米科学誌に発表した。

7200年前のチーズは原型をとどめていなかったものの、ソフトチーズやヨーグルトの生産・保存用の陶器の中に、発酵乳製品の脂肪分が残っているのが見つかった。この研究結果は5日の米科学誌プロスワンに発表された。

ペンシルベニア州立大学のサラ・マクルーア准教授は「これでチーズ生産の歴史は4000年さかのぼる」と解説する。発酵乳製品の痕跡としては地中海沿岸地域で最も古く、世界的にも最古級だという。

研究チームは新石器時代の村から発掘された陶器を、骨や種子などの年代特定に使われる放射性炭素年代測定法を使って調べ、肉や魚、牛乳、発酵乳製品などの中身を特定する手がかりとした。

牛乳は、乳製品よりもさらに500年ほど古い7700年前の陶器から見つかった。DNAを調べた結果、当時の大人は牛乳に含まれる乳糖を消化吸収できない乳糖不耐症だった一方、子どもは10歳くらいになるまで牛乳を飲んでいたことが分かった。

牛乳やヨーグルトやチーズが、保存に使われる陶器の形状に影響を与えていたことも判明した。

牛乳やチーズの生産は農場経営の副産物だったと思われる。飢饉(ききん)や干ばつが起きたり疫病が流行したりした場合などは農家が生き延びる助けになり、牛乳を発酵させてチーズやヨーグルトにすれば乳糖不耐症の人でも消費できる。

子どもの死亡率を減らし、離乳を早め、出生率を増やす助けにもなったと研究チームは推測。牛乳を飲み、チーズやヨーグルトを食べて育った子どもたちは乳製品に対する耐性が高まり、それが後の世代にも引き継がれたと推定している。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:34:14.16ID:4oYP1Yqk0
逆に無臭になってそう
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:34:14.97ID:vGbtGqkT0
良く調べたら尿管結石でした
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:34:52.06ID:MKdmVzgO0
くさっ

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:35:58.66ID:xzdQp0TK0
腐った牛乳の成れの果て
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:46:28.71ID:ajqtHrzO0
醍醐は?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:58:29.13ID:SmvBwZjF0
地中海ヨーグルト発祥の地
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:58:44.09ID:ajqtHrzO0
>>14
バタ子さんとジャムおじさんが料理したのかな?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:00:11.68ID:1X6EPo+60
>>1
チーズの起源は30000億年前の韓国の英雄キム・チースンであることは歴史的事実ニダ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:01:05.24ID:nAbxZF4R0
なんか毒素になっててヤバいと聞いたが
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:01:58.22ID:Sa7JgY9F0
チーズはなんか羊の胃かなんかでできた袋に牛乳入れて
運搬すると自然にできるらしいから
そうとう昔からあったらしいね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:03:06.52ID:P2t6QBuo0
>>1
残ってたなにかが
たまたま長い年月でチーズみたいになっただけだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:05:04.37ID:KK4TV4dZ0
文明てかなり昔には存在してたんだな
4大文明騒ぎすぎ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:07:05.48ID:ebQfFfTn0
まあこれの起源も元をたどれば古代韓流チーズの「韓酪」に行きつくんですけどね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:10:34.51ID:Sa7JgY9F0
でも>>1の記事だと牛乳って書いてあるな
翻訳の元をたどらんとわからんが
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:12:10.81ID:/vRQ3Nex0
蘇だろ
馬騰から曹操へ贈られたが自分では食べず
荀ケが味見したら「甘苦くて美味しい美味しい」って食べてた
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:13:00.77ID:13ZLa/qx0
>>1
これ、極悪病原菌がいたとか何とかですでにニュースになってなかったっけ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:15:52.85ID:Sa7JgY9F0
原文をさらっと確認してきたけど
やっぱmilkってのを
牛乳って訳してるような感じだな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:20:08.26ID:4tcdKZ9F0
韓国では一万年前にチーズダッカルビ食べてた痕跡がある
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:20:19.88ID:SmvBwZjF0
醍醐
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:20:37.62ID:t7ej1AZD0
韓国兄さんはよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:27:06.87ID:dqQC9hmx0
イギリスかどっかで、泥の中にチーズを埋める慣習があって
数千年前の食べられるチーズが見つかったって以前見たぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:27:34.28ID:RSowvG1q0
本当かよ・・・
てか、7000年前に陶器?土器じゃなくて?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:29:04.05ID:92o9ZEVq0
日本にチーズが伝わるのは明治以降だもんな。
東の端の日本に伝わるのに1万年近くかかってる。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:30:57.06ID:4/d71RXi0
>>34
醍醐
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:33:23.01ID:29v3qjCw0
おっぱいが出過ぎる

チーズにしよう
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:38:43.52ID:37+OWTyt0
7000年前から…
日本では文明と呼べるのは何年前からなんだろう…
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:43:17.78ID:mA/bUWB80
「最古の○○発見!」みたいなニュースのスレッドを見て
壁画の画像と新解釈が投稿されていないと物足りなく感じるようになった。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:50:21.54ID:dEFxq4g70
本当か??嘘くせーなー
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:50:49.88ID:7F+bHsP20
腐ったチーズの匂い
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:59:00.62ID:/vRQ3Nex0
>>34
仏教伝来以前は日本人も牛乳飲んでたんだよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 17:11:05.22ID:hgPtLp+k0
>>22
あれは「黄河文明すごい。中国すごい。」ってことにするための操作じゃないかと、俺は疑っている。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 17:41:29.91ID:VX+Uw0oo0
半万年前どころかもっと前かあ…チョンどうすんのこれ?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 18:09:10.53ID:aldCe+8e0
>>1
一方、日 出る我が神州 どんぐりを食べて過ごす
0054安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:11:05.70ID:5CmglGc70
チーズって

ものすごく臭くなるけど

腐ってないの?あれ

吐き気するけど

見た目変わんない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 18:12:01.91ID:Ja8nLbSe0
>>22
全ての文明はメソポタミアから始まっているのだよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 18:14:40.44ID:s+DnKGaT0
南極大陸の アデア岬に位置する南極で最も古い建物の中から、
100年以上前のものと見られる「フルーツケーキ」が見つかりました
これを発見したのは南極大陸の冒険者を支援する慈善団体
「 Antarctic Heritage Trust」の関係者で、
ケーキの保存状態は非常に良く、
「見た目とニオイからは食べられそう」と話しています

http://i.gzn.jp/img/2017/08/14/100-years-old-fruitcake-antarctica/01_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/08/14/100-years-old-fruitcake-antarctica/02_m.jpg
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 18:15:14.12ID:nGJ7IY5B0
韓国じゃないの?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 18:23:03.28ID:JcooQy/h0
>>21
乳酸発酵はたまたま放置されて起きるかもしれないが
酵素による加水分解は放置じゃ起きない
あと
>保存に使われる陶器の形状に影響を与えていた
年月でたまたま起きる固形化を見越して保存容器は作らんだろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 18:24:46.37ID:yTmK2aJj0
中居&木村
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 18:28:06.99ID:Ek9jNiyv0
うそくせーなw
無理矢理こじつけ感パネエわw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 18:29:30.59ID:JcooQy/h0
>>41
四万年前に黒曜石の産地に加工場作って
日本各地や大陸に運んでた
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 18:31:50.98ID:rsXJ1J/50
チーズをつくる道具自体は7000年以上前のがみつかってたけど、チーズそのものは見つかってなかったんだよな
中国の小河墓遺跡(白人系住人)からチーズそのものは出てたけど、それでも3500年前くらいだったという

3500年前の美女の懐から世界最古のチーズ見つかる
ttps://www.gizmodo.jp/2014/03/3500.html
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 18:49:25.29ID:75WWBpUw0
>>22
文明とは文字通り文字を持つ(文(フミ)を書く)社会の事だよ。
無文字社会を文明とは言わない。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 18:50:30.37ID:azMPX3ux0
ああ、それ俺が酔って食い過ごしたかけらだ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 18:52:52.72ID:75WWBpUw0
>>36
それは文化であって、文明ではない。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:03:48.06ID:PVQfSQgh0
モドリッチ!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:26:15.27ID:2wb7Gvyc0
古代文明は思っているより発展していたのではなかろうか
そのうちモビルスーツが発掘されるかも
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:33.78ID:n+cwNpIA0
チーズは旨いと思う
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:22:47.32ID:dsrbL4Hp0
ナオ味
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:26:51.08ID:PRvuPudG0
写真を撮るときに「チーズ!」っていうのは
西洋人がチーズを好きすぎて連想するだけで笑顔になるから
日本人がいい笑顔にならないのはチーズに馴染んでないから
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:27:05.87ID:dsrbL4Hp0
>>64
美女の股じゃないの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:28:24.42ID:dsrbL4Hp0
>>75
そーですねー
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:32:49.62ID:31nq/0yM0
>DNAを調べた結果、当時の大人は牛乳に含まれる乳糖を消化吸収できない乳糖不耐症だった一方、子どもは10歳くらいになるまで牛乳を飲んでいたことが分かった。

そう言い切れるほどのサンプル数があったのだろうか?
7700年前に陶器があったり非常に怪しい記事
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:47:20.35ID:EbxVQ5nH0
>>75
英語ではチーズの「ズ」の部分は殆ど発音しないんだそうだよ
「チー(ズ)」、つまり「イ音」の口の形が笑顔になるので、英語圏ではチーズを撮影の合言葉にする
それを日本で真似してるだけなんだってさ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 22:02:32.19ID:HP6zN+GC0
>>71
モビルスーツ作れるレベルまで発展してたら
人類が採掘可能な資源のほとんどは使い果たされてるんじゃね?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 23:34:16.06ID:Ky4aGSIj0
>>28
・酪農の起源は8500年前のトルコ北西部のマルマラ海地区。
・出土した骨から、家畜化された動物が牛だったことが判明してる。
・陶器片には乳脂肪がはっきり付着。
・バター、チーズ、ヨーグルトに加工していたと考えられる。
・人類が牛乳を直接飲めるようになったのは7000年前から。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/219/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況