X



中国家電大手「TCL」が日本市場へ本格参入 65型4K HDR液晶TVが12万円!JBLサウンドバー装備、55型は8万円★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/10(月) 18:42:56.47ID:CAP_USER9
 中国大手総合家電製品メーカー「TCL」の日本法人「TCL JAPAN ELECTRONICS」が、日本市場へ本格的に参入し、2018年9月中旬より一部の大手家電量販店で、4K液晶テレビ「TCL-C60シリーズ」を販売開始します。65V型「65C600U」と55V型「55C600U」の2モデルをラインナップしています。

https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1142/160/1_s.jpg

 「TCL-C60シリーズ」は、フレームレスデザイン採用し、JBL製サウンドバーを内蔵した、輝度の幅を拡大する技術「HDR」搭載の4K液晶テレビ。Wチューナーも装備し、別売りのUSB HDDを接続すれば、視聴中チャンネルとは別のチャンネルを裏録画も可能です。

https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1142/160/2_s.jpg

■65V型4K液晶テレビ(HDR対応)「65C600U」(市場参考価格:税別12万円前後)
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1142/160/11_s.png
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1142/160/14_s.jpg

■55V型4K液晶テレビ(HDR対応)「55C600U」(市場参考価格:税別8万円前後)
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1142/160/21_s.png
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1142/160/24_s.jpg

[2018/9/7 22:31]
ネタとぴ
https://netatopi.jp/article/1142160.html

★1が立った時間 2018/09/10(月) 14:14:47.97
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536556487/
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:48:33.56ID:6uIRg3nj0
>>347
ZETとか制裁で潰れかけたし、
正直でかい企業でもどうなるか分からん博打状態

それでもいいなら手を出せ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:49:02.38ID:EMMWvex20
ステマスレ立てきゃならないって事は結構厳しい状況なのかもしれない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:49:33.62ID:yxbk+Wjp0
>>371
言ってる話が根本としておかしいのは置いといて
勝つって何を?国民総ブルーカラーで製造ラインやるのが勝ちなのか?笑
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:49:42.96ID:h/CqIIvQ0
ドンキ行くと4Kうたってる割にフルHDより汚いテレビ多いよな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:49:43.54ID:OWwPQjF80
>>343
発売当初は900ドルで、約10万円。BCASによるコストアップはあると思うけど、
日本でも時間が経てばある程度は安くなるよ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:49:48.54ID:zSDudppo0
中国が経済も国民感情もヤバイ状態だからって
変なもん売り付けんなよ

ファーウェイとか言うのも
中国お得意のハッキングやらバックドアやら多くて
日米豪露の通信会社入札から弾かれたろ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:49:49.21ID:/V4SNrXN0
絶対NHKとつるんでて情報が行くように出来てる

TV買ったとたんに受信料取りに来る

受信料の数%はTCLに情報量として渡す約束が出来てる

ああ〜怖わ〜!
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:50:03.11ID:7tA4uhW+0
iPad1台あれば困らない事に気が付いた
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:50:09.28ID:9KEUGEc60
島耕作
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:50:09.90ID:vWpK/OGe0
そう言えば、相場よりあまりにも安いとダンピングだよね
関税とかどうなってんだ?

トランプが怒るのもうなずける
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:50:40.90ID:9iCw1vPv0
こういうステマスレをアフィブログなどに転載して再び宣伝に使うという二段構え
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:50:41.32ID:6uIRg3nj0
>>379
トランプ関税で余った在庫を日本に回しただけ
最近中国政府も日本に擦り寄ってきてるしな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:50:51.79ID:QVh3nmoC0
トンプラの次のターゲットは日本じゃん
中国ほどアメリカ市場に依存してないとは言え
自動車一本足の日本経済は打撃を受けまくるよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:51:08.42ID:o4wfQF7j0
信じられんが買う奴いんだよな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:51:11.93ID:A4WsCJvG0
もう国産が勝てる理由が無いからな
エレクトロニクスはもう駄目だわ
中国、韓国、アメリカに全部持ってかれる
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:51:55.25ID:L78wD7lN0
で、何見るの?(笑)
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:52:00.64ID:4eZqat6v0
チャイナはミドルインカムトラップに嵌っている
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:52:24.25ID:6uIRg3nj0
>>384
英国も弾いてますよ
ってか、バックドアの存在を突き止めたのが英国機関だしね
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:52:32.96ID:9ujxWrTi0
スマホはファーウェイ
テレビはハイセンスだけど
どっちも全く問題ない。快適に使わせてもらってる
特にスマホなんて完全に日本メーカーの上をいってると思うわ
日本オワタ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:52:37.12ID:te0m61be0
>>395
信じられんのは高いだけの日本の全てのものに金を落としてる奴な
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:52:44.40ID:oyDoFZO70
地上波とかネット経由の動画とか比較的ノイズの多い映像だとよくわかるんだが、やっぱパナ東芝ソニーあたりと比べると画質が全然違う
色が潰れてたり暗部が潰れてたり輝度の高いところが真っ白になってトーンが出てなかったり
映像ソフトとエンジンがないとやっぱ高画質にはならん

ジェネリックレグザも本家レグザと画質違うだろ?
テレビが画質にこだわんなくてどーすんだってことよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:52:52.99ID:OWwPQjF80
>>398
LGはパネル品質は良くても画像処理エンジンが駄目だろ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:53:10.12ID:0/7uwEbQ0
>>383
このTCLって3年前にアメアマで知って早く大画面日本で売らないかなぁって
思ってたんだけど4万高いからもう少しこなれる迄待った方がいいねぇ。

てか、アメリカだと販売はAmazonに特化だったけど日本だと大手家電量販店だから
値引き前提とかかなぁw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:53:19.95ID:xpqa5qYH0
いらない
チャイナ製品はまったく欲しくない、どうせすぐ壊れるんでしょ
こんなのに頼ってた日本の企業がマヌケ過ぎるだろ、テメーん所の商品も質悪くなってるし
こんなのと同じレベルに下がったら終わり、日本のクソ経団連がよー教えてくれてるわ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:53:24.20ID:DwaGI5jL0
大谷の試合でよくフナイの広告出てるがあんなものアメリカ国民買うのか?
っていうか売れてるかどうかも怪しい
フナイを腐内に文字ってInside Rottenって紹介してやろうかなw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:53:27.13ID:xngWAPE00
>>354
いまどき120Hzが標準だ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:53:39.64ID:daKouRxj0
流石に65はいらんわ
6畳の部屋には
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:53:48.56ID:FzQPAGwo0
ここスピーカーはオンキヨーと提携してなかったっけ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:54:03.78ID:QVh3nmoC0
>>402
性能は十分だしデザインも良いんだよな
日本メーカー品はおろかAppleすらコスパで足元にも及ばん
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:54:26.11ID:qG0Vwc0G0
ファーウェイとか言うのなんて
中国の人民解放軍と近いからな
ハッキングに情報抜いてってしてるでしょ

餃子には毒入れるし
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:54:31.93ID:rXaAdj/H0
中国メーカーは全く信頼性がない
我が家は長年愛用してる東芝製買いつづける
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:54:35.72ID:ayb94fc90
安すぎて怖すぎる
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:54:38.23ID:5G8bhh0i0
言っとくけど
日本の方が中国より下なんだよ?
中国の方が経済大国なわけ
お前らがなんで上から目線なのかわからんわ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:16.99ID:j5CALdCO0
>>367
ttps://youtu.be/UN3uF3990Q0
ttps://youtu.be/6D-A6CL3Pv8
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:20.27ID:trsTAvv40
外食もほぼ中国だし
家電も同じ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:29.65ID:VZuCYY590
>>385
意外と受信料の半分くらいを共産党幹部に流したほうが有益だったりしてな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:33.71ID:6uIRg3nj0
>>413
中国国内市場では投入されてるみたいね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:19.44ID:PvlhMUkT0
飛び出すテレビくらい作らないと生き残れんよ。
但し、作った後は特許料で生きる。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:22.15ID:QVh3nmoC0
中国は信用ならないならず者国家だが
それを強引に家電製品で負けてる理由の穴埋めにしてたら
中共とレベル変わらんだろ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:24.20ID:qG0Vwc0G0
日本のメーカーはダメと
日本下げ中国上げはじまったぞ

やっぱりネガキャンには罰則を設けるべき
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:30.86ID:0zpre5IK0
実際、日本の大手電機メーカーも中国電機メーカーにOEMしてもらって、デザインだけ日本仕様に変えてるから、中身は中国で売ってるのと一緒なんだよな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:51.33ID:0n5zI9sC0
1の画像がエラーで見られない
Janeは見られない画像多すぎだろ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:52.08ID:bnA7dXZY0
何の番組ているか中国共産党に筒抜けだ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:56.97ID:6uIRg3nj0
>>418
GDPは中国は日本にまた抜かされたぞ。
ニュース見てないのか、池沼
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:02.25ID:v8JO9yL/0
>>418
日本に抜かれちゃったね いよいよやばいのかな?


中国、世界2位の株式市場の座から陥落 時価総額で日本を下回る 2018.8.3
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-03/PCV6TP6JTSE901

中国は株式市場の規模で世界2位の座を日本に明け渡した。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:05.52ID:xngWAPE00
>>418
そりゃお客様だからね
高機能で安くないと買ってあげないよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:22.17ID:h8qqIUYN0
P.R.C製って何でもダメにするよな

エーハの2013と2015使ってるけど
2015は新品P.R.C製でいきなりヘッドから水漏れ
2013もスクリュー交換しないと五月蝿くて無理だった
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:55.09ID:diGALsey0
フィリピンとかインドネシアで作った方が安いだろう?w
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:58.32ID:i/aRE0490
>>296
EVでグレートリセット起こるというのに能天気なヤツ多いよな
軽自動車が売れている日本で車でも家電と同じ状況になるとは考えないのだろうか?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:11.69ID:qG0Vwc0G0
>>401
ハッキング仕掛けてくるのが多い中国の家電なんて尚更買う気にならんよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:23.71ID:xpqa5qYH0
>>418
ほら経団連の皆さんこんな事言われてますよ、不様ですね
あなた達は無能だったんですよ、これで終わると思うなよwクソ共。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:36.00ID:8x6UXW/L0
いつもの嫌儲チョンモメンによる日本メーカーのネガキャンが始まるぞ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:38.76ID:i/aRE0490
>>6
つドンキテレビ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:46.95ID:yy8PdJzl0
>>371
好景気だ人手不足だと騒いでいるこの中で
某日本メーカーは非正規の賃金をカットするというw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:50.21ID:8oohBISa0
>>386
まあ別に困らないけど満足はできないよな
ミニマリストか?それなら別に構わんが
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:59:11.31ID:bnA7dXZY0
わしの東芝テレビはベトナム製って書いてあるぞ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:59:29.02ID:N6BgGf9k0
うちはテレビがハイセンスでスマホはファーウェイ、パソコンはレノボだわ
バックドア?どうぞどうぞwww
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:59:30.66ID:qG0Vwc0G0
>>426
信用ならないならず者国家で十分要らんわ…
つかどっちにしろ日本製で良い
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:59:40.94ID:diGALsey0
中国企業が、アフリカ辺りに盛んに工場進出しているようだな。
人件費が1/10位だとか?

まぁ、そういう事だ。w
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:13.39ID:rZXK0Rb+0
中国家電だったらAQUAはどうなの?
買おうと思ってる冷蔵庫の容量とサイズでぴったりなのがAQUAしかなかったんだが
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:14.14ID:HwwIwFj50
日本の凋落と中国の躍進を見てると
必ずしも民主主義が正しいとは限らないことが
よくわかるよな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:36.78ID:wKe7woLY0
>>454
個人が情報見られたってどうということはないからな
コスパいいんだから使うわ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:38.29ID:cixst5UD0
いまだに中国を下に見てる日本人は1回中国行ってこい
中国はいつアメリカを抜くかってレベルの時代になってるのに
恥ずかしい日本人多すぎ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:44.12ID:xngWAPE00
もっと安くなるはずだから買い控えた方がいいよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:06.15ID:0C5Lfw/A0
パソコンもiPhoneも台湾なのに
今更なにをこだわるねん
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:17.60ID:QVh3nmoC0
>>456
あれはあれで博打だがな
育成がうまく行くかどうかわからなすぎる
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:22.60ID:qG0Vwc0G0
まずこういう場所で日本企業をネガキャンする中国人対策に罰則を設けた方がいい
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:30.65ID:VVBe/gMk0
中国製はスパイ機能付きアイロンとか本当に有るから怖いんだが
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:34.39ID:HwwIwFj50
>>454
ファーウェイのスマホは凄いわ
安くてデザインもいい
ソ◯ーなんか鼻くそだわ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:36.97ID:lSQvmi2A0
>>457
くだらないことを気にしてると禿げるぞ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:37.17ID:vsIU7IWJ0
日本なんてソシャゲですら金かけずに搾取することしか考えてない

韓国製のソシャゲ最新作はこのクオリティだし
https://youtu.be/LM5SRfILpJ0
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:39.47ID:DwaGI5jL0
かつて90年代後半にリーマン社長さん達は
これからはアジアを取り込んでいくと豪語してた
けどものの見事に取り込まれたなw
糞情けないにも程があるわ
経団連とかいうゴミはもう消えてもらっていいよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:43.34ID:VZuCYY590
>>454
ファーウェイのモデムつかってるけどなんかよくわかんないところと通信してます

べつにいいけど
パケ死とかちょっといやだなあ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:02:05.68ID:gF2npuK60
>>360
GT1030買ってくればいい
GTX750よりちょっと低いくらいの性能
なおDDR4版はゴミだから買うな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:02:11.61ID:6uIRg3nj0
>>452
生産国で見る奴なんて今の時代いないよ
大事なのはそのメーカーの品質管理だからね

日本メーカーの品質管理の高さが日本品質を保ってんだよあほ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況