X



【朝日新聞】なぜ若者は安倍政権を支持しているのか? 今の政権でいいんですかの問い掛けに「いいでーす」★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/09/10(月) 19:23:07.43ID:CAP_USER9
☆ 夜の政治スレです

 気温35度の土曜日。額から汗を垂らしながらビラを配る年長世代を、若者たちが軽い身のこなしでひらりと避ける。見ていて、いたたまれない気持ちになる。
 「おばあちゃんの原宿」と呼ばれる東京・巣鴨の駅頭で、改憲に反対する活動に立ち会った。若者グループSEALDsに影響を受けて結成した主に60代以上の人たちで、その名もOLDs(オールズ)。

 街頭に立つのは170日を超えたが、「若者で署名するのは1万人に1人」と大学名誉教授の高橋正明さん(73)は言う。
今の政権でいいんですかと呼びかけると「いいでーす」と答える。「安倍さんをいじめないで」と言った人もいた。
 メンバーが若かりし頃、世界で若者が反政府デモをしていた。だが今、若い世代の政権与党への支持は高い。昨年の総選挙の出口調査で比例区の自民党に投票した人は60代で29%だったが、20代は47%に上った。

 教育のせいなのか。周囲から浮くのを恐れるのか。50代の記者も加わって議論したが、答えは出ない。
 無知や無関心が理由の一つではという声もある。なら、いわゆる意識高い系はどう考えているのだろう。
 中立的な立場で若者の政治参加を促しているグループの会合で聞いてみた。
 「政権支持イコール保守化ではないのでは」と学習院大2年の男子学生は言いつつ、こう続けた。「野党を選ぶリスクを避けて現状維持を望むのは確かです」
 多感な頃、政権交代と東日本大震災を経験した。大人たちの民主党政権への評価と比べると、安倍政権は大きな失点がないように見える。就職も好調だから交代を求める理由がない。
 大学に入って政治に興味を持ったという東京学芸大3年の女子学生は、自分をリベラルだと考える。LGBTの権利擁護や女性差別撤廃に強く賛同する。その上で、昨年の総選挙で投票したのは自民党だった。
「世代を超えて通じ合う政治の言葉が失われつつある」 若者の政治意識の調査をした大学准教授は、その変化に気づいたと語ります。
 朝日新聞の切り抜きをよく送っ…

続きソース

この政党は保守か革新か 揺らぐ「常識」、若者のリアル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL947WMYL94ULZU01H.html

昨年の総選挙から。写真を撮ろうと多くの有権者らが安倍晋三首相に駆け寄った=17年10月、仙台市青葉
https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20180905003373_comm.jpg

★1:2018/09/09(日) 16:26:33.94
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536504692/
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:54:04.36ID:rd0/b2L00
安倍曰くアベノミクスは道半ば、現在総仕上げ期間

自分で垂れ流したものは自分で拭くんだろ

誰が安倍の尻拭いしたいんだよ
よく石破は立候補したわ

あ、それ
ええじゃないか
ええじゃないか
ええじゃないか
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:54:24.21ID:GDcWQFqr0
>>252
ちがうんだよ。
アベノミクスはぎりぎりでやっている。
ネットの「日本は破綻しないから問題ない」のとは一線を画してるんだ。
黒田もまともな人間だから金融システムは常に考慮に入れてる。
分かってないのは「安倍は金融緩和具合が足りない」とか言ってる連中。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:54:27.29ID:gA0wtZi00
今も昔も若者は同じ
大多数は正しい方向を選んでいるだけだ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:54:38.88ID:Modkgmbn0
>>262
安倍はRPGの魔王か何かじゃないんだし、その先を語らんことにはなあ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:54:45.84ID:/UzYYDYH0
>>220
今のインフレ率なら余裕。
目標値があるのだからそこまでは刷れるよ。
公共投資をしないから効果も薄い。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:54:58.22ID:2fzH6GLw0
野党じゃ外交がどうしようもないからな
親書を突っ返された民主党野田とかもうね
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:01.83ID:p6GpktdB0
>>1
朝日新聞に言われたくない
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:03.63ID:SQQ6s85u0
もっとファシストな政治家が出てきてもいいと思うんだが
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:07.97ID:UAq3k5Mx0
民主党、社会党と与党になって

何やったか知ってるから、野党は当分出番なし
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:13.01ID:vl1iIa7a0
>>195
今に限ったことではないが
少子高齢化をほとんど放置して外国人に頼ろうとする
増税、円安物価高で賃上げに関しては経団連に強く言えず

野党が改善してくれるとは思ってないが自民は野党になるか
ギリギリまで追い詰められないと何も変わらない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:15.68ID:/GrkhHL10
共産党に破防法はよっ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:17.88ID:q3kBi36z0
>>246
そうそう
若い世代は変革を望んでるのに、朝日や立民のリベラル勢力は現状の変更を
頑なに拒否する守旧派、と認識されてるんだって
朝日や立民が若い層に人気がないのはそのためと朝日の記者自身が書いてる
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:22.59ID:3mM58Ido0
良くねーよ死ね
清和会を支持するおめーらジャップもみんな死ね


高校受験では船橋にも東葛にも入れないクズと
大学受験では早稲田にも慶應にも入れないクズと
早慶卒の親から罵倒された
俺の学歴コンプレックスの根源はこれ↑

俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
時給1470円の一般派遣の事務職しかできない、ボーナスも交通費も出ない.....

ろくな青春がなかった
受験期は家庭内の修羅場(オヤジの自殺とお袋の発狂)で精神を破壊された

青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:30.66ID:nJ1DFjvP0
マスコミ風情が出過ぎた真似し過ぎだろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:33.75ID:ATnwbxN/0
>>266
安倍災害
「独身を増やして移民を入れます。
 移民には消費税還元」
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:38.18ID:9n/u559N0
ワイドショーとかで政治のことしなくなったならな
安倍政権のメディアコントロールが聞いてるのだろう
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:41.68ID:fYa1/is40
>>269
だといいね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:42.80ID:/GrkhHL10
ヤクザの7割が在日
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:43.02ID:/UzYYDYH0
>>247
盗らす富。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:49.31ID:kXd1O8CS0
>>247
それらが全て最悪のタイミングと最悪の手順を踏んだからな…(´・ω・`)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:02.82ID:byK9R7jn0
>>1
消費税上げると行っているし良くはないんだけど、
消費税下げてくれる人もいないんだよねぇ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:15.19ID:hTeSN6rF0
この人たちといい、国会前で九条ネギ振り回してる人たちといい
なんか国民の感覚とズレてんだよねえ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:22.91ID:rd0/b2L00
万人に都合のいい政策などない
政策を指針に基づいて進めたら
必ずある政策の負にも目を向ける
それが政治だ

そんなこともわからないのぱよちん?

あ、それ
ええじゃないか
ええじゃないか
ええじゃないか
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:30.43ID:gAD4si8H0
社会が成熟してシステムが出来上がってんだから誰やっても大してかわらんよ
軍事政権が崩壊した直後の民主政権じゃねえんだし
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:31.92ID:pKhhnm1r0
中国人が旅行でたくさん金使ってるのに日本庶民は財布の紐ガチガチに締めてるw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:33.85ID:crTIOw4c0
>>283
ユピピーーッ!!
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:41.38ID:HSppPmWC0
民主政権が良かった人は少ないだろう、一部に居るだろうけど
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:42.19ID:IIk9eGHo0
ゴキウヨが若者ポジション取りたくて必死でウケる。

お前ら余命で
50代60代だとばれたのにね。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:50.58ID:GBs+EYq+0
もし民主党政権が今まで続いてたら
日本滅んでただろうな
ってのが普通の日本人の感覚
マジでキツかった…
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:53.15ID:xg2PEFfU0
>>274
だよな。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:57.40ID:GDcWQFqr0
>>287
だといいもなにも安倍政権は支持されてるだろ。
ネットの金融緩和論とか公共政策論はきちんとまともに無視している。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:56:57.90ID:9n/u559N0
国民には増税で公務員の給料上げるし参院の定数は増やす
移民推進して中国人韓国人を増やす

若いのは安倍政権の政策を知らんのだよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:00.86ID:rd0/b2L00
万人に都合のいい政策などない
政策を指針に基づいて進めたら
必ずある政策の負にも目を向ける
それが政治だ

そんなこともわからないのぱよちん?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:05.40ID:DGqX8qE+0
まともな人が安倍だけ見て物を何も考えてない野党を選ぶわけもないだろ
揚げ足取りのような攻撃止めて野党として僅かでもマシな言動や行動しないと
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:17.20ID:ATnwbxN/0
安倍災害
「若者たちが支持してくれる
 おかげで日本を移民国家にできそうです。
 ありがとう」
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:20.80ID:4L7IuX9f0
しょうがないやないか
自民以外にどの党がある?
消去法で自民以外に選択肢が無いわ

でもいい加減に安倍は代わってもらいたいものだ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:20.86ID:sYuk4R1V0
民主政権を経験してしまったせい
左右分裂されないと何もできない事がわかった
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:25.56ID:RNRP7g3P0
>>263
おかげで日本が傾きだしてるって事なんだが?
個人の境遇改善は自助努力が最善最短なの分かりきってるじゃん。馬鹿なの?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:50.53ID:A7lGVNt20
>>285
で、ゴミ野党が政権獲ったらどうなるのか?まで書けよ無能。
批判だけなら誰でも出来るんだよアホ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:53.59ID:7W+Nv0k/0
朝日新聞はリトマス新聞紙って揶揄される位、
信頼性が無い一方的な記事を書く新聞社として
世間から見られるようになったからなあ。

記者は、そろそろ自分たちが信頼されず、
馬鹿にされてるって事を自覚しないとまずいだろう。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:55.80ID:5+Eku+Gs0
朝日はじめ左巻きの連中は国民が安倍を積極的に支持してるんじゃなくて
他の自民党総裁候補や野党がそれ以上にどうしようもなさ過ぎて
消去法で安倍支持になってるのが理解出来てないんだよな。

安倍が失脚する時は朝日の望んでる左派の巻き返しじゃなくて
もっと強硬で保守的な対立候補や野党が出た時だろうよ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:04.04ID:YV3OE59p0
1人当たり金融純資産(単位ユーロ)

スイス 138062
日本   93087
アメリカ 90417
ベルギー 68491
オランダ 61315
台湾   60893
カナダ  59913
シンガポール 58215
イギリス 52600
イスラエル 51562
デンマーク 49220
イタリア 42875
フランス 42643
スウェーデン 42104
オーストリア 40648
ドイツ  38521
オーストラリア 37330
アイルランド 25461
ポルトガル 19572
フィンランド 19105
韓国   16581 ←貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Allianz Global Wealth Report
https://www.allianz.com/media/economic_research/publications/specials/en/GWR2012e.pdf
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:06.54ID:2IelSRjr0
消去法だろ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:08.35ID:bSF8WauM0
野党も税金もらってんだからちゃんと仕事してほしいわ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:10.89ID:2rEQdOdR0
>>221
人間社会や人間の業の奥深い所まで
若者に分かれと言っても無理があるしな。
まだまだ自身の可能性を信じるといった類の年代でもあるし。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:13.40ID:CwUubvfX0
今の政権でいいんですか?という問いには
じゃあ他に政権たりえる政党はあるんですか?
って意味があるのにわからないのかな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:16.35ID:UAq3k5Mx0
いずれにしても

自民以上にやれる政党はない

コレが答えで、大多数の有権者の考えだろうな。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:26.24ID:eT6kXR4W0
>>225
改悪は御免
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:32.36ID:5DupY9O20
こういうのがメディアリテラシーって言うんだよな
朝日が一番リテラシー高まると言うのは皮肉な話である
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:34.14ID:sUcCEWdR0
下には下がある 時に底なし沼さえも・・・と 学んだからだな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:35.12ID:/UzYYDYH0
>>274
サンヨーとかシャープも
アノときのダメージだろ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:42.11ID:fYa1/is40
>>301
国の借金100兆円で?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:42.77ID:vAKm2lZ70
>>317
普通に就職率が良いからってだけだと思うぞw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:57.72ID:PYhJwcOG0
安倍を倒せば世の中が良くなると思ってるから
彼らはどうすれば日本が良くなるかは何も考えていないよ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:57.80ID:9n/u559N0
若いのは政治に関心ないんだよ
だからメディアコントロールして、やってる感出してる安倍がいいと思うんだな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:59.29ID:eT6kXR4W0
>>316
ほんとこれ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:58:59.72ID:zbvhFqG40
若者にとって老害は既得権益保守勢力に見えてるから
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:59:05.73ID:vAKm2lZ70
>>325
借金って具体的に何のこと言ってるの?w
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:59:07.46ID:DPyBy78w0
まあ、どの調査でも10代は20代より支持が低調
若者はバカじゃない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:59:15.62ID:IIk9eGHo0
ゴキウヨがうぜーーーーーーーーーーーーーーー

野党の良いところ教えろみたいな感じがウザイ

だから言ってんだろ
野党と与党は実は仲間で
プロレスやってると


何回言わせんだ〇すぞ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:59:16.19ID:ATnwbxN/0
>>310
安倍災害
「私への反対言論を弾圧してくれる
 イエスマンなサポーターの皆さん
 いつもありがとう」
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:59:29.97ID:pplROXGH0
>>298
シワクチャの革命戦士がバイトで書き込みしてんのもバレバレなんだよハゲ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:59:35.41ID:7sPwZe1t0
そもそも反安倍の人達の意見に説得力がないんだよ。

安倍は戦争をしたがってるって言われてもさ、どこと戦争するのよ?
加計学園とかちっさい事はどうでもいいのよ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:59:40.68ID:N9ufMuIQ0
木と子をを音読みすればキシ、
縦に書くと李だよな。
通り名の作り方だよ。
例えば朴と言う漢字を分けると木下だよな。
李氏は岸になる。
李氏朝鮮最後の落胤が
みんなの安倍ちゃんだよ。
だから、半島に縁の有る団体が
熱狂的に支持している。
李晋で検索して下さい。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:59:47.06ID:Modkgmbn0
実際どの調査でも支持の理由って他よりいい、ってのがトップだろ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:59:49.56ID:uHqoySPw0
>>1
ニュースに感想文織り混ぜるのやめたらいかが?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:59:55.03ID:vAKm2lZ70
>>331
そうやって若者に対してマウンティングして、なんか言った気になっただけで
意味あるんか?典型的な老害ムーブやんw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:15.19ID:ZvYg/zBb0
野党にまかせてみたら
国が沈没しかけたので二度とあんな目に遭いたくないです。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:21.88ID:E+uKPDYM0
朝日新聞叩きは、
ネトサポネット工作員の洗脳スレ

安倍晋三の功績

福島原発事故
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三

巨大地震に対する答弁書1-4

巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書1-4

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか

A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
https://i.imgur.com/1n5oWtw.jpg


ネット工作員=ネトウヨ=ネトサポ
自民党ネットサポーターズクラブ
約1万人 30円ネット工作員

https://i.imgur.com/sSRzYqg.jpg
https://i.imgur.com/YOmTxV6.jpg
https://i.imgur.com/YDQdsFp.jpg


工作員は、ネトサポだろ。
ニューヨーク・タイムズ紙で「日本の歴代首相でアメリカ大統領にこんなにおべっかを使う首相は初めてだ」と報道されている。

ヤクザ工藤会に落選運動依頼する
安倍晋三
https://i.imgur.com/cRaWub6.jpg

ネトサポ
前回衆議院選挙決起会(中央 安倍晋三)
https://i.imgur.com/14DSMSi.jpg

ネット工作員募集
https://i.imgur.com/MFH8rKC.jpg
https://i.imgur.com/wN4Kqot.jpg
https://i.imgur.com/HIEAsB0.jpg
https://i.imgur.com/HqGZ5Lw.jpg
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:28.73ID:vAKm2lZ70
>>338
共産党員にはバイト代なんて出ませんよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:34.17ID:v++dpfgP0
つまり若者は消費増税賛成と
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:36.33ID:8+LEq0fD0
正直、政治のことはわからないが、民主党政権のことを見たら自民党一択しかないように思える。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:37.80ID:IIk9eGHo0
>>339
殺すぞ害虫?
それが人にものをきく態度?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:40.60ID:RC5wQ1JC0
今度こそ マスコミ・電通おわりか
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:41.31ID:O8Cca8gv0
「なぜ若者は朝日新聞を支持しないのか」を考えた方が速い
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:48.18ID:eT6kXR4W0
>>339
侵略を阻止したら戦争になるらしいからな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:48.39ID:N9ufMuIQ0
日本人なら、安倍なんて支持しないから。
オマエら騙されてるよ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:48.97ID:UwuoUhzP0
>>331
それは偏見
アプローチの仕方が違うだけ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:50.59ID:PYhJwcOG0
ちなみに、日本経済が徐々に交代しているのは政治が悪いのではなく少子高齢化社会だから
少子高齢化の弊害を緩和して持ちこたえていたらそれで上等
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:56.57ID:r/wtAwLh0
景気よくて給料も増えたし、中韓に対して強気に出てくれるし、安倍さんへの不満が見当たらないんだが
パヨクはどこが不満なんだ??
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:59.50ID:UAq3k5Mx0
野党が対案や政権構想を示さないから、支持のしようがない

答案未提出は0点だ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:01.71ID:yCR/bNMH0
そりゃ今の20代は安倍政権に相当助けられただろw
民主党の頃までは、大学卒業して就職浪人とか普通だったのに高卒でも
大卒でも新卒大歓迎の企業が大多数。
しまいに取り合いになって新卒の初任給まで大幅に引き上げた企業すら多数。

株価つり上げだろうが金ばら撒き政権だろうが助かった連中多いだろうからな。

逆に30代後半から40代は転職・就職・正社員という枠は一気に無くなったけどな。
ま、これは安倍政権前から引きずっていた話が余計に就職難になっただけだし。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:21.66ID:6WqRKfKj0
オールズwww
どうせあわよくば若い子と付き合おうという魂胆のくせにw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:22.42ID:FgKdqb4m0
もう完全に日本のことは諦めたんだろうね
わかるよその気持ち
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:23.04ID:CwUubvfX0
SNSで野党支持で安倍批判してる連中の発言とかプロフィール見たらやべーもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況