足羽山動物園再開で親子連れ行列
福井市、新動物舎「ハピジャン」披露
2018年9月10日 午前7時20分

 昨年11月から休園していた福井県の福井市足羽山公園遊園地(ミニ動物園)が9月9日、リニューアルオープンし、新動物舎「ハピジャン」をお披露目した。あいにくの雨だったが、屋根付きの全天候型施設の強みを早速発揮。再開を待ち望んでいた親子連れが行列をつくり、新しく仲間入りしたカピバラに餌やりを楽しんだ。

 ハピジャンは鉄骨2階建て、延べ床面積316平方メートル。池や擬木などで熱帯雨林の環境を再現し、動物と来園者を隔てる仕切りを基本的に設けていない。柵のない空間で、のびのびと生活する動物と直接触れ合えるのが魅力。

 雨の中、開園前から約70人の親子連れが並んだ。ハピジャンでは、長さ約20センチのクチバシを持つオニオオハシが頭上を飛び交う様子に歓声を上げ、3匹連れ添って池を泳ぎ回るカピバラをなでるなど満喫していた。来園者を全く気にせず熟睡するナマケモノを見つけた子どもは指をさして喜んでいた。

 休園前は月2、3回来ていた黒川結花さん(7)と海音ちゃん(4)きょうだいは「カピバラが柔らかかった」「おっきなウサギがいたよ」と大興奮。「また来たい」と瞳を輝かせていた。

 ミニ動物園は入場無料で月曜休み。これまで冬期は休園していたが、今後ハピジャンを開放する。駐車場の混雑が予想されるため、ミニ動物園と市給水管理事務所(同市足羽1丁目)を結ぶ無料シャトルバスを11月4日まで運行する。運行は土日と祝日(9月24、29、30日、10月6、7、8日を除く)。

http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/696774