X



【北海道地震】被災地にバナナ8万本 三重のバナナ老舗企業・タナカバナナが寄贈「おいしいと言っていただければそれで十分です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/11(火) 07:37:24.28ID:CAP_USER9
三重県伊賀市の青果熟成加工会社「タナカバナナ」は10日、北海道の地震被災地に8万本のバナナを寄贈すると明らかにした。11日以降、道内の避難所や札幌市内で無料配布するとしている。

 バナナは大型トラック1台分で、横浜の倉庫から陸路やフェリーを使って運ぶという。

 同社は明治初期に創業した業界の老舗。田中斉太郎社長は「被災地には生ものが足りないと聞き、すぐに食べられるバナナを贈ることにした。『おいしい』と言っていただければそれで十分です」と話している。

2018.9.10 16:27
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180910/wst1809100037-n1.html
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 08:52:30.71ID:xHpgursc0
>>20
寄贈されたんですよねそれ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 08:55:07.34ID:gq0mmRyi0
>>172
俺も北海道人だけど
何で北海道人は「田中義剛は青森人だ(だから出ていけ)」とか
某県みたいな偏狭な事、みんなが見てる場所とかに書くんだ?

あと「北海道人は◯◯は食べない」とか決めつける
九州より広い北海道で、北海道人は単一指向みたいなレスしたり
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 08:56:42.86ID:7jULPm9I0
奥さん、見て見て

この立派なバナナ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 08:56:48.14ID:VW/ENl8l0
バナナって凄い果物だよね
皮が手で剥けてそのまんま食べられるんだよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 08:57:36.77ID:FEy89bja0
>>186
九州と四国を足した面積より広いよな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 08:58:49.91ID:5Dw7+fWr0
>>173
青いまま送れば自動的に黄色くならね?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 08:59:27.59ID:RmjdRMgs0
一本原価一円として八万円相当くらい?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 08:59:55.74ID:8621fswJ0
 
  【祝】台風と地震で、日本人がいっぱい死んで、超うれしいニダ〜! 【祝】 
 
<ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
 
  【日本の地震・豪雨・猛暑・台風を、お祝います】 ニダ〜! 【祝】 
 
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
 
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」 
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
 
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
          
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:00:22.66ID:E0u/D3Zi0
バナナは腐らないようなんかのフルーツと一緒に置いとけば長持ちするんじゃなかったっけ?生物で習った
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:00:49.74ID:Bny0+mEA0
>>23
バナナ・ボート・ソング!
でもあれってバナナ労働者がはよ仕事終わらせて家に帰りたいって歌なんだよな
トロピカルソングなのに聞くと複雑〜
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:01:35.34ID:R3YjGPVz0
バナナって昔はメロンと並ぶ高級フルーツだったってかとは今の時代だと
信じられない。いつから安価になったんだろ?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:03:25.48ID:JVEh3Ybd0
避難者はそんなに居ないぞ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:04:54.97ID:GNx1PTHp0
>>74
世界中でバナナの伝染病(今の主力のバナナはクローン体なので絶滅するレベルで被害が出る)が発生してるから10年後ぐらいには高級フルーツになってるかも
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:07:12.04ID:gRmrfYKi0
もうインフラが復旧し始めているから、物資よりお金じゃないのかな?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:11:21.50ID:CR2dN6TCO
>>1
安倍ちゃんの被災地を利用した自分アピール+おざなりの対応と比べると、なんて清々しい

大事なのは被災者を思う気持ちだよね、気持ち
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:12:41.19ID:uID0+Nm90
>>199
いつか、幻の果物になっちゃうね
ソメイヨシノも、そんな風に消える日がくるかもしれん
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:14:56.48ID:r9U1WpKm0
>>188
だから林檎とかみかんの売上が減ってるらしい。
林檎はわかるけど、みかんなんて手で皮剥けるのに何故?
と思ったら、皮剥いたら指先が黄色くなるのが嫌だから食べないんだって。
呆れた。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:16:08.18ID:zFCiD4xd0
>>9
差別が当然の朝鮮猿らしくていいぞ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:16:40.13ID:zFCiD4xd0
>>1
タナカバナナさん、ありがとうございます
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:18:29.50ID:+fKrvsT+0
バナナ傷みそうで早く食べなきゃってなっちゃう
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:19:33.17ID:qsE8EZ9v0
タナカバナナは有名企業

キャラメルの花畑田中より ずっとまともな会社
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:19:51.25ID:TJ8rNOdU0
>>210
こんなバナナ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:20:29.49ID:9UMe7tb90
>>209
糖度が高い高級品だから、
一般家庭の人間が、子供の弁当に入れられるほど安くないぞ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:22:44.06ID:4UKpuCWW0
ありがとうございます
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:25:42.46ID:Zo67mgyo0
俺は熟したバナナより
熟す直前のちょっと身が固い状態が好きだ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:26:46.41ID:Zo67mgyo0
>>206
今の若い女の爪を見たら無理だわな。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:27:17.57ID:jAez6nzq0
但し一人一本まで
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:27:24.19ID:AVOzO4LA0
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ   
    彡! __     ミミミミミミ  
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
    "!|    _ !| _    !!ミ   
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  差し入れでーす
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡    党本部からミニバナナ一本お持ちしましたqqq
      ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/x903
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:28:39.38ID:Zo67mgyo0
バナナ輸入は古いのに
フライパンで焼く料理用バナナは普及してないな。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:31:39.87ID:yjLRW8fN0
そんなバナな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:32:56.32ID:n+WBAogf0
バナナっていいよね
食い物としての完成度が高い
あとバナナって名前もいい
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:35:15.83ID:6vfarABW0
バナナは完全栄養食だよな
剥くのも楽だしすぐたべれて腹一杯なれる
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:36:32.17ID:DAuHy3CP0
なるほど、被災地に行けば俺のバナナが奪い合いになるってことか
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:37:22.56ID:SoTKsGzp0
>>222
名は体を表すって感じだよな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:38:11.41ID:FEQ7eZJG0
北海道はこれから冷えるからなぁ。
釘を打つために送ってくれたのだろう。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:40:13.76ID:x3WFkI1m0
バナナって栄養価あるけど給食でメロン出てくる道民からしたらどう思うんやろ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:40:22.09ID:2k42ir1j0
バナナとゆで卵食べてればだいたい栄養の8割はカバーできるそうだが
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:43:52.27ID:kvQqTkKt0
皮の付け根の軸がついて閉じてると
熟成は進むけどすぐには腐らないよ♪
そこが折れてたり縦に皮が割れてると
腐りだすから冷やした方がイイ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:44:55.32ID:wq4stWwy0
>>1
幼児がバナナ大好きだ
喜ぶだろうし、機嫌が良くなれば親の負担も減る
タナカバナナ!!
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:55:18.04ID:6z5qM8y60
3本で100円のを昼飯にしてるわ、昼飯たったの100円、すげぇ
これが普通にうまいし、腹にもたまるんだから文句ない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:59:51.35ID:n+WBAogf0
>>233
まあ苦手な人もいるだろうが
ネチャネチャ、青臭いってのはそもそもバナナ選びが悪いと思う
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:02:13.94ID:Sx+E8Xpe0
本当は日曜日にやってたテルマエ・ロマエ見て思いついたんだろ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:02:47.24ID:0jk6X/EQ0
好意はありがたいが、物資不足はもうほぼ解消済みじゃないか
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:03:20.30ID:/t1kCVFA0
これは手軽でいいかもなぁ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:09:54.29ID:M6KZ0s880
俺は桃がいい
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:13:14.12ID:tWlLB8Pg0
いいねバナナ
珍しくはないけどあるといつもなんだか嬉しいわ
すぐ食べられて、食事がわりにもおやつにも手軽で美味い
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:14:08.25ID:g1s/kni/0
完全栄養食だからな
本当に美味しく頂いて無理しないでやれることからやろう
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:15:41.20ID:9l1bsw8N0
>>227
いくらなんでも感謝しかないわ(´・ω・`)
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:18:47.07ID:Gy8646ko0
気温が低いとと数日間はもつ

暑い日が続くと1日でダメになるがな
家庭用冷蔵庫にも15〜20℃くらいをキープしてくれる部屋が欲しい
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:28:25.20ID:3qXjdkox0
>>189
だから函館県札幌県根室県に再分割しようぜ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:30:25.50ID:3qXjdkox0
>>222
三重にはばななの里があるんだぜ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:42:35.81ID:n+WBAogf0
>>247
皮全体に黒い斑点がでるまでは室内で直射日光を浴びず風通しの良い場所で
斑点に覆われたら一本ずつ分けて皮ごとラップして冷蔵庫へ

自分的にはこれがベストだなあ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:49:18.90ID:w+SvQ8Bt0
被災地で独り二切れ食べたら人として失格って言われそう
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:54:28.35ID:ARW4CtshO
何か不自然に褒めてるレスが多いと思ったら>>1の会社を持ち上げる工作員が湧いてるのか
アホか。バナナなんてすぐ腐るし生ゴミは大量に出るしで被災地への差し入れとしては駄目駄目だ
だいたい農業王国の北海道にバナナを差し入れて美味しいと言えって頭悪すぎだろ
何十人も死者が出てる大災害が起きた他県を利用してこんな臭いステマをやる会社なら
ここの会社のものは今後不買するわ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:00:14.15ID:jz07lIIB0
おいしいとは言わなきゃいけないのか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:07:56.10ID:galBtRSP0
バナナ美味いよな
しかしバナナハンガーに吊るして置いたらある朝全部完熟して落果してた
以降ビニール袋に入れたまま吊るしてる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:10:26.81ID:ZKMiFhWc0
>>6
×食べれる
○食えれる
0259◆Fbcg78Si.o
垢版 |
2018/09/11(火) 11:15:36.36ID:7JCmYxED0
腐りかけのバナナを濃いめの砂糖水に入れてかき混ぜてると酒になるんだぜ。
腐ったバナナでも可。コバエ対策は随時。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:21:05.94ID:CTuu6LxV0
バナナなんかいらねーだろ
腐って処分するほうが大変
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:22:09.17ID:mhKVqlTJ0
ん〜っマズイ! もういっぽぉ〜ん。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:24:53.24ID:Y8H+czyw0
バナナという食べ物はマジで貧民の味方
インドとかバナナがないと餓死する人ウヨウヨいるはず
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:25:30.69ID:WCDwlrco0
>>246
小さい方が好きなのか
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:01:04.49ID:DflGrma20
>>20
やっぱこれ連想するよなw
近くにバナナの追熟工場があったんだっけ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:04:40.58ID:rB1IyuFo0
安いだろうな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:09:47.73ID:ElqyMNU30
全部売れたのかな…
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:10:34.80ID:ePJJpvdR0
バナナいいね!
非常時でフルーツなんか食べてないだろうし
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:13:23.30ID:dReo1I0X0
栄養あるし、非常時には皮を剥けば手もバナナも洗わず食べても平気だし、理想的な非常食だね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:44:39.15ID:WIBehAUF0
なぜバナナ?と思ったらバナナ企業かよ。俺なんてバナナ十本分しか募金してねぇ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:53:33.75ID:N04TeCnf0
おじちゃんのバナナもむいてみるかい?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:56:02.39ID:jbPfzyJg0
>>269
頑張れば気分が晴れやかになるお薬つくれるとか知ってる世代は居そうだが
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:53:11.82ID:gtuMiB42O
腹持ちもいいしな・・・
そこまで食糧難で無いだろw
せめて腐らせないで欲しいわ
0279艦内焙煎
垢版 |
2018/09/11(火) 14:11:18.13ID:9f0mb+MLO
>>188
おれの完熟バナナもすぐ剥けるよ
いや、もうズル剥けだよさあ召し上がれ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:17:48.67ID:Ssswmj8Y0
バナナが好きで身体にも良いから
バナナばっかり食ってたら
バナナを食うと腹痛起こすようになった
もう数年食ってねぇ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:23:11.17ID:2KdHCj7I0
>>1
スピンする車、事故続出するじゃないか。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:24:49.85ID:8h6OWkOS0
凍れる大地に運び込んだとたん、冷凍バナナ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:43:05.97ID:tsOyCcFuO
バナナ好きだけど 欠点は日持ち
酸味がなくなって甘ったるくなったら俺は廃棄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況