X



【シチズン】大坂なおみが全米オープン決勝でつけた腕時計「エコ・ドライブ ブルートゥース」発売へ お値段税別8万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/11(火) 08:05:54.99ID:CAP_USER9
 シチズン時計は10日、テニスの全米オープン女子シングルスで初優勝した大坂なおみ選手が試合中につけていた腕時計「エコ・ドライブ ブルートゥース」の新モデルを14日に売り出すと発表した。針で時刻をあらわすアナログ式で、男女共用。電池交換のいらない光発電や、スマートフォンと無線で通信して電話や電子メールの着信を知らせる機能がつく。希望小売価格は税別8万円。

 シチズンは8月下旬に大坂選手とスポンサー契約を結んだばかり。大坂選手は9日の全米オープン決勝でも、このモデルを着用していたという。全米オープンを含むテニス4大大会のシングルスで日本選手が優勝したのは、大坂選手が初めてになる。

大坂なおみ選手が全米オープン決勝で着用した腕時計「CITIZEN エコ・ドライブ ブルートゥース W410 BZ4006―01E」=シチズン時計提供
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180910004045_commL.jpg
女子シングルスで初優勝し、笑顔でトロフィーを手にする大坂なおみ選手
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180910004044_comm.jpg

2018年9月10日18時06分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL9B5TK8L9BULFA02R.html
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:20:21.33ID:mPPtyN7p0
>>1
試合中にこういう意味のない装備はやめたほうがいい。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:20:33.85ID:JNZ+uyu00
>>78
>ナダル選手は2010年からリシャール・ミルの公式アンバサダーを務めている。
>それ以前に試合中に腕時計を身につける選手はほとんどいなかったという。

最近流行り出したスポンサービジネスだったのか
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:20:53.34ID:uhubdfUM0
>>1
そんなやすい時計に見えなかったな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:21:43.30ID:84nt3H9H0
>>276🕯これ出す人
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:22:24.36ID:KTn48Iet0
試合中につけてたら邪魔だと思ったが
契約してたのか
シチズンはいい宣伝になったね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:22:56.65ID:nXZ+KBZJ0
アテッサ3台買ったけど大体10年程度で動かなくなって
修理しても2年程度で故障する

電池式の方が良いんでない?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:22:59.86ID:84nt3H9H0
>>280すっげー
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:23:46.51ID:1ggKo4VY0
>>233
なかなかいい趣味だなぁ、わしヨットマスターとフロッグマン
ちなみにフロッグマンはもうバンドがズタボロになってるけど、汚れ時計として重宝してる
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:24:03.86ID:6vlfHcxz0
セイコー逆輸入のプルミエ着けてるけど
買ってしばらくして検索したらジョコビッチが宣伝してたw
値段も8万円でこの辺の価格帯が実は売れ筋なんだろうか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:24:17.21ID:cc/Fub770
スポンサーがらみでもバカ高いブランド時計をしているよりは好感度が高いな
そしてガタイがいいから似合ってる
一般的な日本人じゃこうはいかない
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:24:17.21ID:E/Hve8Gt0
>>285
おまけ

【全米テニス】敗れたキーズ、大坂は「セリーナと互角に戦える」
https://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20180907-OHT1T50075.html

敗れた昨年準優勝のキーズは「ブレイクポイントのたびに
彼女が信じられないようなショットを打ってきた。
残念だけど、今夜は彼女の方が上だった」と認めた。

印象的だったのは20歳で4大大会で初めて準決勝の舞台に立ったとは思えない
大坂の精神的な強さ。
「信じられない。大舞台が初だなんて思えないほど落ち着いていて、
ミスをするようなことがなかった」という。

セリーナと大坂の決勝については
「とても興味がある。今夜のプレーができるんだったら、
彼女はセリーナと互角にやれると思う。家で見るわ」と好勝負を期待していた。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:24:34.36ID:g9aDH0lA0
カップ麺のスペシャルは出ないのか 大坂なおみ仕様のカップ麺
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:25:29.45ID:/mi+Svs80
>>292
相手選手をリスペクトできる選手って応援したくなるよね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:25:54.91ID:cPGpovUE0
>>280
日清食品は一応、所属企業ですよ!
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:26:10.15ID:mxEvdzDi0
>>293 出るようなうわさ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:26:29.41ID:84nt3H9H0
>>291スポンサーが最新版の新型モデル限定品をプレゼントしないのかな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:26:42.17ID:bUzpVlFvO
試合中に着けるならGshockとか脈拍数とか温度わかるやつとかかと思いきや、日常生活向けなのな。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:27:03.15ID:zRJZjn5m0
こういうの買う奴って歌手が死んだらCD買うのと同じ層だろ
常に他人に流されるだけの人生なのに自分で取捨選択してありのままに生きてると思い込んでる奴
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:27:17.51ID:0JDu4Nbu0
>>280
https://ja.wikipedia.org/wiki/大坂なおみ#スポンサー
日清食品ホールディングス - (所属契約)
ヨネックス - (ラケット、ストリング)
アディダス - (シューズ、ウェア)
WOWOW - (WOWOWテニス・イメージキャラクター)
シチズン時計 - (ブランドアンバサダー)
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:27:23.44ID:84nt3H9H0
カタログの表紙に載ってる時計
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:27:30.77ID:cPGpovUE0
>>285
これ、サッカーの大迫半端ねえが、話題になる前に作ったんだってね。
まあ、元ネタはアレだけど。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:27:41.75ID:BO9fUJU10
CITIZENにスポーツ用の時計とかあったんだな
小洒落たOLがやってるイメージだったわ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:28:10.74ID:cPGpovUE0
>>293
多分、カツカレーヌードルか、カレーメシカツカレー。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:28:10.82ID:zYLJvSgi0
これって放送事故?

報道ステーション 2018年9月10日 20180910
https://www.youtube.com/watch?v=rsoWZ23Ngd0


50分20秒のところ、松岡修造氏は
大阪なおみ

ナオミ・キャンベルと言っていませんか?

あるいは
私の耳がおかしいのでしょうか?

補足
その後

てっきり私の耳がおかしくなったのと思い

テレビ朝日に電話しました

そしたら

テレビ朝日の受付の人は

松岡修造氏は

ナオミキャンベルをもじって

ナオミキャンドルと言っている(candolロウソク)

ナオミキャンベルと間違えてあるのではないから

何が問題なのか

ということを言われました


私が

ナオミキャンドルという松岡修造様の高尚な(^-^)ジョークが
わからないのがすべての悪い原因なのだ
ということなのでしょうか

公共の電波でこのような一般的人にもわからない自分の陳腐なジョークとも取れない
自己満足の独りよがり,このような普通の人が理解しないことを堂々と言うのはおかしいと思います

松岡修造様の陳腐な独りよがりのくだらない自己実現はまあ許すとしても

それを公共の電波で堂々と流す朝日放送のやはり自己満足自己肥大のやり方は全く納得できません

それとも私が

ジョークなどを理解しないとんでもない爺なのでしょうかーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:28:20.28ID:EywwZelz0
>>299 別にいいじゃん
人は相互に影響しあって生きてるんだし
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:28:33.73ID:84nt3H9H0
>>298コジコジゼンマイ
日付付き
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:28:54.41ID:zJOvSNi30
国産時計っていうとSEIKOなイメージだな
CITIZENって影薄いわ
まぁ反撃ののろしになるといいね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:29:22.25ID:84nt3H9H0
使いやすさと機能的
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:29:52.44ID:bUzpVlFvO
>>299
勢いのある人にあやかりたいという心理はわからんでもないけどな。
嫌いな人間が自分と同じものを持っていたら嫌だし。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:30:01.75ID:cPGpovUE0
>>308
セイコーは松田聖子を起用。

すかさずカシオは中森明菜を起用。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:30:26.99ID:cPGpovUE0
>>310
ちっちゃww(^◇^)
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:31:28.77ID:fJ7yYgR20
>>311
オリエントはWINK
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:31:35.80ID:4ol+Wa7g0
>>300
シチズン今年の8月26日からじゃねーか(笑)
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:32:20.12ID:84nt3H9H0
デカくて見やすい
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:32:55.32ID:OvTazTx30
新モデルじゃ意味無いんじゃ?
新型プレゼントしてCMにでも起用するつもりか?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:33:03.62ID:BO9fUJU10
>>314
大勝利だなw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:33:41.36ID:1/bQ+F+b0
シチズンって市民、庶民にも気軽に時計をってコンセプトでシチズンと命名
だって
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:33:42.65ID:84nt3H9H0
>>310真似る人か
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:33:50.56ID:qsPK/Cga0
>>1
その時計をつけてもナオミになれない。

ナオミになりたきゃ1つでも多くドーナツを食べるべきだ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:34:50.27ID:84nt3H9H0
アイドルオタが住み着いてるらしい
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:35:36.96ID:Bcftjcfz0
>>303
シチズンにはプロマスターというスポーツ用シリーズもあるが、
大坂が試合中につけていたのそれとは別。
スマホと接続する機能があり、シチズンの中でも割と新しいシリーズ。
日本の時計メーカーはシチズンとカシオの二強体制なので
カシオにも頑張って欲しい。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:36:13.35ID:yXxToToQ0
パッと見て好きな奴を買えば良いんだよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:36:54.39ID:84nt3H9H0
>>320それ言っちゃいけないよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:36:58.39ID:1ggKo4VY0
>>308
シチズンってかつてはクオーツ時計で世界を席巻したけど、その後に出たGショックで影薄くなったからなぁ
当時はスイス時計が大不況になって、スウォッチとか変な時計出してたよなw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:38:15.30ID:rZjScpNL0
>>327
うぜえんだよスウォッチ厨
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:38:46.29ID:84nt3H9H0
>>1着いて来いって真似してもらわなきゃいけないのよね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:39:21.65ID:u1IKTGrU0
ブルートゥース機能を使って外部からコーチングできないかな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:39:24.99ID:mU2Xnnzu0
>>314
15歳のときに母親からシチズンの腕時計をプレゼントしてもらい、
それ以来ずっとシチズンを着けてるんだとさ。
その縁でシチズンアンバサダー就任。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:40:07.52ID:9ulnaY1Y0
お金ないからポケモンGOプラスでいいや
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:42:01.33ID:nsWkgGLO0
トゥース!
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:43:41.42ID:CHGHrjzu0
色々な時計を使ってきたけど結局100均のアナログ時計に行きついた
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:43:43.79ID:26KfN8Au0
本当に売れてる選手は時計してないっぽいな
お金が必要な選手がつけてるイメージ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:44:06.90ID:PoMfra060
日焼けサロンなおみ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:45:01.42ID:1vJ8y1sf0
セリーナはトゥールビヨンみたいなのしてたけど、あれ衝撃で壊れるだろ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:46:09.54ID:1ggKo4VY0
>>329
わしスウォッチ持ってないわ、ちなみに10年程前にスイス行ったとき普通にまだ売ってたw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:46:57.74ID:HfSoGfZv0
スポンサーに頼まれたから使ってただけで
世界中の数ある時計の中から本人が惚れ込んで自腹購入したわけじゃないだろ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:47:46.47ID:mU2Xnnzu0
>>337
100円や500円の腕時計は中身も外装もプアすぎる。
ケチらずに1000円くらい出せよ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:49:12.12ID:P7vUC7ht0
エコ・ドライブ!

ブルートゥースっ!!
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:49:19.84ID:yZedQqec0
>>334
主観と客観じゃ、見えてくるものが違うだろう
効果があるからみんなやってる

テニスは、コート内のことは選手個人が解決すべきという古臭い精神論がある
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:50:21.80ID:VZ5yMvNm0
>>5
そういうのは便利だけど、普通は充電がしょっちゅう必要で面倒も増える。
このモデルはソーラー電池で足りるようで、素晴らしいね。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:50:36.17ID:tlAbiVGb0
>スマートフォンと無線で通信して電話や電子メールの着信を知らせる機能

この手のゴミ機能を実際に利用する人間っているのか
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:51:03.79ID:CSF6w1DB0
ソーラー発電なのは良いな
この手のは充電がめんどくさい
イメージだけど
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:51:11.20ID:m3jqSCPb0
5万くらいならバカ売れするだろうが8万は微妙だな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:52:15.25ID:XQJkDGHQ0
40代だが時計はカシオ F-91W 千円w
仕事柄傷が付くので即買い替え
類似品はビンラディンも愛用してた
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:52:43.47ID:3U8akPfh0
>>27
お前馬鹿だろw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:56:24.71ID:XQJkDGHQ0
大坂さんがつけてるユニセックスモデルより
メンズ、レディースのほうがデザイン良いのがあるね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:56:25.46ID:t+8p6PhK0
ブルートースで試合中にコーチからアドバイスが送られてたかも。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:57:06.02ID:QlLWieLH0
時計も考え方だな
宝飾品と考えるか
時間知る道具と考えるか
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:57:18.11ID:vU7DROyd0
>>318
ちょっと違う

市民(CITIZEN)ってちょっと左翼ちっくだけど
ちゃんと義務を果たして権利も持ってる、
自分らの政治をお上や他人任せでなく自分らで行うという
(西洋)近代的な市民に日本人もなろう
そんな自我に目覚めた日本人にふさわしい時計
(王侯貴族の愛用品ではなく)

って意味だよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:57:58.85ID:4VcLEPDS0
今朝の朝刊に広告載ってた
「試合着用モデル」って
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 10:58:28.53ID:QlLWieLH0
>>360
古代のポリス住民だな
日本にはシチズンはいないな
徴兵制ないし
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:00:55.51ID:GfTkvI+x0
腕時計買うくらいならからくり時計買った方が楽しいだろうなぁ
個人的感想だが
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:01:01.71ID:nNisnsFe0
>>27
貧乏人か成金の考え方やな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:01:34.06ID:jolG1Ngj0
>>134
実際に受信するぞ?
ヒキコモリはアホか
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:02:59.15ID:ZlMduTuI0
>>353
ソーラーも充電やが…
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:03:00.55ID:Q8IQ2pQl0
共用ってもなんか女の子にはゴツすぎね?
なおみの腕でこれだし
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:05:17.61ID:yZedQqec0
シモナ・ハレプ Hublot(スイス)
http://img15.hostingpics.net/pics/926670SKY5160.jpg

キャロライン・ウォズニアッキ Rolex
http://www.watchmarvel.com/wp-content/uploads/2014/06/Caroline-Wozniacki-Rolex.jpeg

アンジェリク・ケルバー Rolex
https://www.rolex.com/content/dam/rolexcom/sponsoring/every-rolex-tells-a-story/angelique-kerber/ertas_angelique_kerber_datejust_0001_480x330.jpg

ペトラ・クビトバ Ritmo Mundo
http://www.watchseduction.com/wp-content/uploads/2015/09/petra_smoke.png

エリナ・スビトリナ Ulysse Nardin(スイス)
https://sevendaynews.com/wp-content/uploads/2017/04/499f607adaea1eb9d509fa9be67b7754.jpg
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:05:44.33ID:+dmXPcg00
そういえばエドバーグとかも時計つけてたな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:05:54.35ID:cPGpovUE0
>>368
そーらーいいや!
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:06:33.16ID:cPGpovUE0
>>366
ロレックスしてる奴は大体あれ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:06:41.76ID:mU2Xnnzu0
>>360
> 市民(CITIZEN)ってちょっと左翼ちっくだけど
英語圏には無い発想だな。日本特有の発想だろう。
Citizenとは要するに選挙権を持つ住民のこと。
日本でも普通選挙法施行前までは、
農村の小作農や都市の賃金労働者はcitizenではなかった。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:07:04.70ID:cPGpovUE0
>>353
そーらー大変!
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:07:36.63ID:G0M3gW+20
便乗商法
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:08:26.57ID:N/z3RJdW0
日本人は黄色だぞ乙は土人じゃないか馬鹿にするな土人だこれがお前の兄弟だと馬鹿にするな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:08:31.34ID:lZlSlav10
3万くらいなら買う
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:08:51.48ID:S3QaHg2GO
シチズンこれはめちゃラッキーだったな
なおみがまだどこのメーカーとも契約してなかったら
高い契約料で海外のメーカーに持って行かれたかもしれないし
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:10:01.46ID:ALaVx9n+0
>>353
ソーラーでBluetooth通信を動かせるのは凄いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況