X



【外交】プーチン露大統領「北方領土問題の速やかな解決の可能性は低い。考えが甘い」日本側に冷水を浴びせる★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/09/11(火) 11:43:47.77ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00000005-jij_afp-int

ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は10日、極東のクリール諸島(Kuril Islands、北方領土を含む千島列島)における
日本との領有権問題が速やかに解決する可能性は低いとの見解を示した。より楽観的な見通しを示していた日本側に冷水を浴びせるような形となった。

プーチン氏はロシア極東のウラジオストク(Vladivostok)で開催の「東方経済フォーラム(Eastern Economic Forum)」に出席するため
ロシアを訪問した安倍晋三(Shinzo Abe)首相と会談。会談後に「この問題は何十年にもわたって協議されてきており、速やかに解決されると考えるのは
ナイーブ(訳注 世間知らずの、考えが甘い、といった意味)というものだ」と語った。

プーチン氏は「だがわれわれはロシアと日本の両国にとってうまくいき、両国民に受け入れられるような解決策を模索する用意がある」と説明。
協議を通じて日ロ関係に「新たな弾み」がつくことは間違いないとの見通しを明らかにした。

またプーチン氏は、日ロ政府は千島列島の南端に位置する北方領土4島での協力・経済関係で進展を見せたとも述べた。
共同通信(Kyodo News)によると安倍氏は会談後の記者会見で、北方領土問題の解決に向けプーチン氏と最大限の努力を継続するとした上で、
北方四島における共同経済活動の「ロードマップ(行程表)」を日ロ首脳が承認したと述べた。

ロシア軍は11日から東シベリアで中国の兵士も含め約30万人が参加する大規模な軍事演習を実施する。ロシア政府は北方領土では演習を行わないとしているが、
共同通信が野上浩太郎(Kotaro Nogami )内閣官房副長官の話として報じたところによると、安倍首相はプーチン大統領に日本は同演習を注視していると伝えた。

安倍首相は、プーチン大統領が来年訪日することを両首脳が確認したことも明らかにした。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536626208/
1が建った時刻:2018/09/11(火) 09:36:48.42
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:59:42.25ID:y/m5zLmo0
>>81
「安倍首相・北方領土はロシア領」などと言質を取られるくらいなら
何もしない方がはるかにマシだったろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:59:57.45ID:qBgCb/2R0
これはプーチンの言う通りだわ
戦争で奪われた領土は戦争で奪い返さないと実質不可能、もう諦めなさい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:00:16.66ID:wUfk1SBb0
>>2
ロシアはロシア。誰が大統領になっても同じ
ましてやロシアは自分達を「対日戦勝国」と位置付けている
戦争のどさくさ紛れに略奪された領土が返ってくるはずがない
戦勝国連合の国連常任理事国にして核保有の超大国
まともな外交で日本側に有利な条件など1つも無い

それらを国民はよく理解するべきだ。政府の無駄な負担が増えるだけ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:00:24.84ID:E3u3UDq80
さすがプーチン、よく言ってくれた
劣化田中角栄みたいな政治家ばかりの日本だとこういうのはわからんのよ
話し合えばわかるとか人同士話し合えばでなんとかなるとか思ってるからな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:00:31.48ID:sqfshY650
>>68
日本視点ではそう
ロシアや連合国視点ではロシアが戦争で勝ち取った領土
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:00:35.61ID:mIsoQZa50
島民の人には申し訳ないが少しずつ前進でいいんだわ
メディアがあおってるんだよな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:00:39.10ID:jOPi4V4N0
まあ
いいんじゃないかあげても
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:00:44.11ID:G4CrNkJF0
取られた領土の開発に金を出すのが経済協力?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:00:55.28ID:VFL+XmWp0
>>81
0なだけましだよ。マイナス200より全然良い。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:00:56.80ID:Zuwhf4fH0
>>106
前進・・・?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:00:57.68ID:3G/cU+5S0
拉致問題も北方領土問題も武力で解決するしかないんだよ、
いいかげんに気づけよ日本人。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:01:01.48ID:UL7zWdPw0
>>84
はいバカ発見

ゴールドマン・サックスのアナリストらは、ロシアなどの主要新興国を含む一連の国々が今後、現在の経済不況後に成長を見せるだろうとの報告書を発表した。露紙RBKが報じた。

ゴールドマン・サックスの予測によると、2018年のロシアのGDPは3.3%成長、2019年は2.9%成長し(経済発展省の予測は2.2%)、GDP成長率で日本を追い越すという。


「脱ロシア依存」どこに? 欧州の露産ガス輸入過去最大に
https://www.sankei.com/smp/world/news/180228/wor1802280029-s2.html
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:01:20.31ID:s0givV6p0
>>29
そうだね。それに変にロシアペース。
でもカードが足りないんだよね。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:01:28.45ID:mIsoQZa50
>>110
今前進してるとは言ってない
言ってないぞ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:01:29.71ID:qZYkKyi50
ソ連がつぶれた時に奪い返すべきだった
まあ憲法9条がある限り無理だけどな
拉致問題も一緒
相手にとって何のメリットもない
すでに奪っているわけだから9条のある日本なんざ何言おうが関係ないもの
先制攻撃できる軍隊があり持ってるとヤバいなと相手に思わせない限り帰ってこないよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:01:34.55ID:SV+yOu/g0
糞安倍がヘコヘコするからこうなるんだよ
只で北方領土と3000億円を献上してんだからバカ過ぎる
こいつのせいでもう北方領土は完全に戻ってこなくなった
ロシア人をどんどん移住してるからな
人が住み着いちゃったらもう無理だよ
ほんと安倍はバカ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:01:55.39ID:y/m5zLmo0
>>83
アホか!対日開戦もモスクワ日本大使館からの電信線をカットして
日本本国に宣戦布告が伝わらないよう工作してただろ

だいたい白い朝鮮人ロスケが日本人のフリすんなよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:02:05.66ID:sSrD3hiZ0
>>68
ヤルタ協定でアメリカがソ連へ引き渡したんだよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:02:11.88ID:TUFFnl1z0
>>106
前進(ロシア目線で)
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:02:13.31ID:5H8Bqwnw0
これだから安倍わ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:02:13.98ID:Zuwhf4fH0
>>114
後退してますが・・・?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:02:30.70ID:cs+qeN910
>>9
エラエラ鳴くのはいいが早く安倍ちゃん外交の成果教えてくんねぇか通名くんよぉ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:02:39.74ID:QeuPsQht0
ネトウヨ「安倍さんはトランプ・プーチンの仲介役だから・・・」
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:02:44.12ID:JkxTDxYU0
プーチンに媚売って
対中包囲網とかいう幻想を棄てろ
覚悟を決めろ
極東は強くなきゃ生き残れ無い
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:03:02.82ID:guplJ3120
>>64
両国とも解決=日米安保破棄
とわかってて
無理なのを知りながらダミー交渉をしているだけ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:03:05.73ID:PZsyVzlL0
返してもらえる見込み激低なんだからたまにその内返してねって言うぐらいでいいのに
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:03:11.94ID:9ep0DLZm0
>より楽観的な見通しを示していた日本側

そんなの示してたっけ?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:03:12.34ID:MzxlhpGp0
安倍上げしてるときにこの話しても安倍信者は現実を見ようとしないからな頭おかしい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:03:20.82ID:V35i/ZCe0
返す気なら住民を引き上げるから先ずは引き上げさすのが重要で、
このまま開発協力したら増々返さなくなる。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:03:21.93ID:/qAJBXx50
今のままで平和条約締結しちゃって良いんだって
安保>>領土問題で間違いないんだから。
時期が来たら四島をカネで買えばいい
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:03:22.43ID:Z0JS9jQ70
ロシアの悪口言うのが精一杯のアホウヨくん
くやしいのうwwww
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:03:28.42ID:mIsoQZa50
>>121
後退もしてない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:03:56.24ID:DXLRQCcL0
北海道の目と鼻の先だぞ
無理無理 露助に偉そうに言われる筋合いもないし5世代でも6世代でも
この問題は許さない あきらめるのは露助の方だ 安倍なんてそのうちウ−ウ−と寝たきりになるから
関係ない 次の世代が必ず北方領土を日本に取り戻す 
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:04:13.47ID:cs+qeN910
>>83
鈴木むねお
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:04:16.58ID:wwC+1/SP0
>>76
同感。あの支持率の内にやりたいはず。

>>1は完全にフェイクだな。って思う
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:04:28.32ID:y/m5zLmo0
>>111
憲法9条の改正すら出来ない政党ばかりでなあ
再軍備に備えて、実務レベルでの装備改変は着々と進んではいるんだが
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:04:54.85ID:hIKvurPN0
>>75
攻めたら核落とされて終わりかもなぁ…。

>>105
やっぱそうなるのね…勝ち馬乗らないとだねぇ

>>118
え?そうなの!?無知でごめんなさい…………。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:04:55.65ID:O3o6+YgV0
>>2
>>76
>>103

ばか、ここは

ホトトギス

と言ってやれよ
ちゃんと575と踏む造りになってるだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:04:58.40ID:s0givV6p0
島の経済良くなって住人が増えたら益々戻ってこないな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:05:02.83ID:guplJ3120
>>118
アメリカの船舶を借りてアメリカの訓練で島に突撃したと北海道新聞が報じてた
クリミアと同じだな
あれもアメリカの親露派が手伝った(逮捕ずみ)
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:05:03.07ID:QeuPsQht0
害交の安倍w
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:05:08.78ID:mIsoQZa50
お前らも考えてみろ
盗っ人でないユーラシアの人間なんて居ただろうか?
盗っ人がユーラシアのデフォなんだわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:05:09.44ID:UL7zWdPw0
>>134
ロシアに敵対心を持っているのは中卒・高卒・拓殖大卒のアホウヨぐらいで
日本を代表する文化人は漏れなくロシア好き。


●手塚治虫(漫画家)
一番影響を受けた作家として「ドストエフスキー」を挙げ、代表作の『火の鳥』は「ストラビンスキー」の同名バレエから着想を得ている。

●黒澤明(映画監督)
一番影響を受けた作家として「ドストエフスキー」を挙げ、旧ソ連の出資で『デルスウザーラ』という超大作映画も撮っている。『惑星ソラリス』 でカンヌ審査員特別賞を受賞した「タルコフスキー」も大親友。

●村上春樹(作家)
一番影響を受けた作家として「ドストエフスキー」を挙げ、代表作には旧ソ連が打ち上げた世界初の人工衛星にちなんだ『スプートニクの恋人』がある。

●富田勲(作曲家)
「ムソルグスキー」作曲のピアノ組曲『展覧会の絵』をシンセサイザーでカバーした作品が1975年のビルボード(クラシカル・チャート)で1位にランキング。

●北野武(映画監督)
北野武が愛した洋画(5作品)に名作ロシア映画の『戦艦ポチョムキン』が選ばれる。

●宮崎駿(アニメ映画監督)
ロシアのアニメ映画『雪の女王』は運命を変えた映画で、その事実を本人 が認めている唯一無二の作品。「ロシア語っていうのは実に素晴らしい」 とも語っている。


もちろん他の日本人もロシア文化を好意的に受け入れている。

★日本で一番売れたゲームソフト→ロシア科学アカデミーで開発された「テトリス」。
(全世界でも十億本売り上げてる。これはスーパーマリオの十倍!この記録は今後も破られることはない)

★日本で一番売れた外国人アーティストのCD→ロシアの女性デュオ「タトゥー(t.A.T.u.)」のデビューアルバム。
(英語版とロシア語版を合わせた売上は実に200万枚!この記録は今後も破られることはない)
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:05:24.88ID:cs+qeN910
>>138
鈴木宗男と佐藤優コンビがロシアの二重スパイしたせいでぐっちゃぐっちゃ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:05:28.35ID:68C6IujI0
>>135
えっ?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:05:48.72ID:C/zncKGf0
ほいほい金だしてくれるのが分かったから後は返還をネタに延々とたかるだけだよ
返還したらたかれなくなるからもう二度と戻ってくることはない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:05:52.85ID:20PHNU7P0
北方領土はあきらめてるのか
日本じゃ扱い低いからな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:05:54.73ID:tYpwzBqA0
2島で妥協しときゃ良かったのにww
ネトウヨは逆神だわ。
奴らが絡むと国益がどんどん損なわれるもんww
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:05:58.00ID:5H8Bqwnw0
これじゃ安倍の意味がない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:06:03.74ID:jzYBCtfm0
ロシアは以前から北方領土が返還されることは無いといい続けているのに
経済協力の話題にまでしつこく返せ返せと言い続けているのは日本なんだが
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:06:18.07ID:tlDFPKxj0
返還の見込みもないのに経済支援するのは売国奴
異論は認めない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:06:18.22ID:rgOv6Kuk0
安倍晋三

領土を奪われる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:06:29.13ID:sSrD3hiZ0
>>137
目と鼻の先だから何なの?
大陸の国境線は全て接してるし
それは過去の戦争で決まったものが殆ど
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:06:34.76ID:4ePMN9G00
ロシアは昔、アラスカ売ったのを死ぬほど後悔してるしなw
一部のロシア人はレンタルしたのをそのまま盗られたって思ってるそうなwww アホかw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:06:51.43ID:n2gNYUB+0
火事場泥棒セコ過ぎる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:07:05.49ID:DOoqlJQK0
ネトウヨ「北方領土なんていらんし

くそわらw
こいつらまじの売国やんw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:07:09.93ID:mIsoQZa50
>>157
金払って後退ってどういう理屈だ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:07:11.32ID:rGwEgf9I0
プーチン「北方領土問題の速やかな解決の可能性は低い。考えが甘い」



安倍「はい」
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:07:12.13ID:pAvCancC0
まーた下交渉で餌巻かれて本番でひっくり返されるパターン
何回マウンティングされるんだよ
馬鹿か
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:07:29.18ID:y/m5zLmo0
>>118
ヤルタ極東密約による領土引き渡しならアメリカで無効が確認されているよ
ソ連が勝手に主張しているだけ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:07:39.95ID:g6bgUseC0
旧ソの時に金積んで4島返還してもらえばよかったのにアホだよなぁ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:07:48.97ID:DdN/5i+E0
>>158
いや
2島なら帰る可能性あった
安倍はそれさえ無くした
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:07:58.62ID:/kErGR1y0
解決を先延ばしにすりゃ延々日本から金毟れるんだからこうなるのは当然だろw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:08:16.99ID:U0A97Set0
最初から期待してないよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:08:23.35ID:hrPSa63t0
>>157
いつ?開発共同でやるって話にはなったがあれまだ進んでないだろ?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:08:23.82ID:DOoqlJQK0
>>162
だから大陸では他国と戦争ばっかしてきたね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:08:29.46ID:SW8EVsGR0
安倍よ
くそみたいな土地は返してくれなくてよい
それよりこっちを見るな、話しかけてくるな!
と絶縁宣言しろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:08:39.41ID:sSrD3hiZ0
>>146
あんたの頭の中では
南北アメリカ大陸オセアニアアフリカ中東はどうなってんの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:08:39.84ID:6+WLiAG/0
考えが甘いどころか、ロシアは領土を日本に返還する気なんか、全くないだろう。

結局、日本は
・北方領土を放棄するか
・ロシアと戦争して取り返すか、
・ロシアとの平和条約締結の条件を領土返還として永久に交渉するか
そうゆう選択肢しかないんだよあ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:08:40.88ID:/70rVJ7H0
やっぱりソ連崩壊の時に武力で奪還がベストだったな

ただ、時の総理はたしか海部
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:08:46.80ID:Jm1kZ1Lp0
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
そしてやがては滅ぶ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:08:51.05ID:q3jEV74E0
中共とロシアを対立させて漁夫の利を狙うしか無い。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:09:03.48ID:OYt5iaEy0
>>112
そんなブラフに騙されてる人なんて多分あまりいないと思うよ
まぁ日本が下じゃないとダメだっていう結果論があるからだろうけど
ロシア人の平均寿命って知ってる?
今年金問題でプーチンのクビが回らなくなってるの知ってる?
それとそのGDPって簡単に操作できるんだぜ♪
というかその数字が本当であっても好景気とは一切何の関係も無いんだけどね
経済学をホンの少しでもカジってたら分かるんだけどね普通
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:09:11.95ID:yDXMpXoM0
>>1
安倍、お得意の外交力はどうした?

大好きなトランプからも恫喝を受けているが、政府専用機を使って莫大な金を掛けた外交
はどうなったんだ?

思い出作りの超豪華海外夫婦旅行だったのか?

思い出作りのバラマキだったのか?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:09:14.05ID:G6ze+iJi0
解決してもしなくても政治家が努力し続ける事が大事
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:09:15.98ID:DXLRQCcL0
>>162
北海道民の漁師の富を奪ってるだろが
真面目に頑張ってる日本国民の富を奪うんじゃねえよ
それでも政治家か 安倍もプ−チンも
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:09:16.94ID:FU0NDYac0
>>168
領土問題は解決しないうえに金だけ払ってんなら後退じゃなくなんなんだよカス
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:09:21.74ID:20PHNU7P0
もうロシア人が生活しちゃってるんだよな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:09:23.74ID:y/m5zLmo0
>>144
> アメリカの船舶を借りてアメリカの訓練で島に突撃したと北海道新聞が報じてた

アメリカがソ連に訓練を施し、装備をリースしていたのは
最初は日本を米英ソ中の4国で分割占領する予定があったから
別に北方領土占領の為に訓練したわけではない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:09:30.82ID:Uub5WJ7Z0
>>117
被害妄想は大概にしとけ
宣戦布告なしに戦争を始めたのは日本
ロシアは対日参戦に際してちゃんと宣戦布告をした
条約はルールに則り破棄した
破棄できない約束なんてないし

負けたの、俺たちは
最悪なはじめ方をしてしまった大戦争に惨めに負けて
軍人、軍属、一般国民300万が死んで、海外領土は全て放棄
連合国に対して無条件降伏した
今さらあの時放棄した千島列島に南側の4島だけは含まれませんなんて本気で通ると思ってるのか

外務省のやってる北方領土要求はまさに朝鮮方式
始めから通らない無理難題を吹っかけて被害者ぶって遊んでるだけ
こんな事をいつまで続けてるんだ
国の品格を貶めるだけ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:09:33.23ID:3PDr0J3P0
在日朝鮮人を外国人として移住させ、後で日本人だと主張させて人口で圧倒していつの間にか実行支配すればいいよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:09:39.18ID:ixm1R7jy0
良い金づるだな。(´・ω・`)
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:09:42.66ID:VTygTu7J0
金だけ引き出されて終わり
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:09:53.75ID:TUFFnl1z0
>>178
もう中華資本やらアメリカ資本やらが入って日本なんかどうでもよくなってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況