X



【外交】プーチン露大統領「北方領土問題の速やかな解決の可能性は低い。考えが甘い」日本側に冷水を浴びせる★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/11(火) 15:43:26.67ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00000005-jij_afp-int

ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は10日、極東のクリール諸島(Kuril Islands、北方領土を含む千島列島)における
日本との領有権問題が速やかに解決する可能性は低いとの見解を示した。より楽観的な見通しを示していた日本側に冷水を浴びせるような形となった。

プーチン氏はロシア極東のウラジオストク(Vladivostok)で開催の「東方経済フォーラム(Eastern Economic Forum)」に出席するため
ロシアを訪問した安倍晋三(Shinzo Abe)首相と会談。会談後に「この問題は何十年にもわたって協議されてきており、速やかに解決されると考えるのは
ナイーブ(訳注 世間知らずの、考えが甘い、といった意味)というものだ」と語った。

プーチン氏は「だがわれわれはロシアと日本の両国にとってうまくいき、両国民に受け入れられるような解決策を模索する用意がある」と説明。
協議を通じて日ロ関係に「新たな弾み」がつくことは間違いないとの見通しを明らかにした。

またプーチン氏は、日ロ政府は千島列島の南端に位置する北方領土4島での協力・経済関係で進展を見せたとも述べた。
共同通信(Kyodo News)によると安倍氏は会談後の記者会見で、北方領土問題の解決に向けプーチン氏と最大限の努力を継続するとした上で、
北方四島における共同経済活動の「ロードマップ(行程表)」を日ロ首脳が承認したと述べた。

ロシア軍は11日から東シベリアで中国の兵士も含め約30万人が参加する大規模な軍事演習を実施する。ロシア政府は北方領土では演習を行わないとしているが、
共同通信が野上浩太郎(Kotaro Nogami )内閣官房副長官の話として報じたところによると、安倍首相はプーチン大統領に日本は同演習を注視していると伝えた。

安倍首相は、プーチン大統領が来年訪日することを両首脳が確認したことも明らかにした。


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536639618/
1が建った時刻:2018/09/11(火) 09:36:48.42
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:53:57.34ID:mmtSu8W00
>>849
というか、韓国こそ嫌われてるんだけど。ロシアはそこまでではない。まだね。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:54:17.77ID:Oe0sWX940
トランプの出自がわかると
プーチンや金と相性がいいのも納得だろ
あれはそっちの筋の男だ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:54:34.75ID:sevMxOrJ0
時間も国際法規も守らないロシアを誰が信用出来るかよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:55:02.77ID:Oe0sWX940
>>850
経済協力なら過去ずっとやってる
サハリン2とかな
金を出す、日本企業が作る、マフィアに取られる
この繰り返しw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:55:09.11ID:mmtSu8W00
>>854
韓国よりはマシ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:55:52.62ID:tK3Ki88C0
5chのネラーは状況を語っていて情弱なのが笑える
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:55:57.44ID:a/MKWDni0
だから泥棒相手に共同開発なんかすんなって
サハリン2を忘れんな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:56:06.77ID:mmtSu8W00
韓国だけは、本当に嫌いだよね。あのコウモリが。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:56:20.03ID:tK3Ki88C0
× 状況
○ 情報強者
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:56:29.64ID:mmtSu8W00
>>858
黙れ。チャイニーズ。ばれてるぞ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:56:52.04ID:7RDyaC+M0
もうさ、あきらめようよ。毟られるだけじゃん

二度度あっては困る事態だけど、奪い返すとしたら次の有事の時じゃね?
その時まで忘れましょうよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:57:03.34ID:mmtSu8W00
ここは匿名ではない。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:57:25.54ID:Xu8Ktcfp0
おやおやwww
糖質が瓶三になりきリプレイかね

瓶三プレイならその首も置いて逝け
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:57:27.45ID:mmtSu8W00
お前ら、馬鹿だろ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:57:48.40ID:f2VQaWPb0
諦めて北海道を守ること
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:58:57.61ID:q6tKYSEC0
>>1

クソバカ政府自民党の

発表の見解が全然違うのだが…

wwwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:59:21.01ID:Oe0sWX940
んだから現実見ようよ
過去ずっとニューヨークやアトランタで政界はもちろんマフィアと一緒に仕事してきたトランプ
たたき上げのKGBエージェントのプーチン

これとディールする能力あるやつ世襲議員に居ないだろwww
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:59:32.53ID:Czp/xSB00
>>851
年寄りは大嫌い多いよ
終戦後、一番日本人に酷いことしたのはソ連と口を揃える
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 02:59:39.75ID:SRYoT8iv0
ハボなんだっけ?とかシャコタンを大臣に据えてる時点でやる気無いだろ
舐められるのも当たり前だ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:00:05.76ID:kx32r2wv0
日本終わってんな!
ロシアにまた貢いだのか!
手に入るわけない餌のために国民の汗と涙をしっぽフリフリしながら献上するとはな
国民が反乱起こすのはいつなんだろう
侍はどこいったんだか
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:00:13.75ID:tK3Ki88C0
>>863
ID被るぜ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:01:15.10ID:mmtSu8W00
>>872
ここは匿名ではない。

安倍でしたのヤクザも監視してるしさ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:01:25.38ID:YmLyug730
ムネオみたいなのが完全にロシア化させたから戻ってこないさ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:01:37.78ID:TIapJ5nH0
北朝鮮は核兵器を確保して、やめるやめるっていって支援を引き出す
持っていれば資金を引き出せるのだから、やめる理由がない
これと同じはなし
ロシアは北方領土に関する交渉のテーブルにつくっていって日本から見返りを引き出す
返還しなければ何度でも使えるのだから、返還する理由がない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:01:38.76ID:mmtSu8W00
もうね。めんどくさいので、いろいろみんなで話して決めません?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:01:59.04ID:QG01zjvp0
これに関して安倍はどこを落とし所にして解決って事にしたいんだ?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:02:02.38ID:mmtSu8W00
組織的にふざけたこと言ってる奴らは、とりあえずいなくなって貰えばいい。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:02:22.66ID:tK3Ki88C0
情報の解釈が幼稚園児レベル
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:02:29.76ID:mmtSu8W00
いなくなってもらう。自分の意見がないんだから、いない方がマシだろ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:02:37.26ID:5spT2bJV0
>>855
ほぉ、マフィアに取られる、例えば?
それから経済協力がダメならどうしろと?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:02:58.97ID:gX8Jhqnv0
>>842
シナチョンと日本との共通項なんだよな・・・
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:03:07.97ID:mmtSu8W00
ほれ、ロシア大使館の人も入って来なよ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:03:13.01ID:Oe0sWX940
>>878
道半ばとか言ってれば
5年ごまかせるんだから
おなじようにするだけだろ
北方領土は道半ばってな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:03:31.20ID:DHpEyPK/0
>>868
問題はさ
ずっとディールしてきて
有利な条件を引き出してきたっていう嘘の歴史を
それこそ先代から世襲まで自民党議員が
国民に対して嘘をつき続けてる歴史が
今もなお継続させてるっていう悲劇なんだよな
ずっと売国し続け、他方で国民に対しては
政治力を発揮してるって嘘を吐き続けてんだこの政党は
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:03:40.44ID:mmtSu8W00
馬鹿な人はエヌジーにして、それなりに個人として話せる人たちだけど、話してここで決めましょう。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:04:08.58ID:Oe0sWX940
>>882
グーグルって使えるよな?
サハリン2でググればわかるじゃん
難癖つけてとられた
マフィア一家の北方領土の政治家にw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:04:31.55ID:mmtSu8W00
新しい試みだよね。これ。

ロシア相手なら、相手にとって不足はないしね。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:05:00.17ID:Oe0sWX940
>>886
もうみんなわかってるじゃん
俺もわかってる
あんたもわかってる
選挙は来年夏だから
なんとかしましょうよw
世襲議員まみれの国会w
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:05:19.60ID:mmtSu8W00
馬鹿な人は、エヌジーだよ。笑
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:05:39.31ID:mmtSu8W00
ダメなやつの意見を聞くつもりはない。素行が悪すぎるんだよ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:06:19.73ID:3Kca4TM0O
安倍ちゃん「あー、あー、聞こえない、聞こえない、なーんも聞こえない!」
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:06:41.12ID:Oe0sWX940
世襲にたたき上げをいてこますディールの能力はない
アメリカだろうがロシアだろうが
世界の常識w
日本は弱い
世襲議員まみれだからな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:06:41.95ID:mmtSu8W00
日本人は、冷たいからな。一度、ダメの烙印を押したら、よほどのことがないと、もう無理。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:07:02.74ID:mmtSu8W00
>>893
手話でやれよ。首相なんだから。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:07:52.20ID:Stmi9YDp0
まあ戦争に負けたんだからナメられて馬鹿にされてもしょうがないよな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:07:52.70ID:tK3Ki88C0
おまえらの特徴は、情強を気取って
面白いっくらいマスゴミと工作員の罠にはまること
入れ食い状態
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:08:40.70ID:mmtSu8W00
>>898
どうでもいい。ここで決めるとなったら緊張感がますだろ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:09:01.22ID:Oe0sWX940
戦争は70年以上前に終わったが
世襲率はどんどん上がって、いま過去最高だ
つまり日本は戦後どんどん弱ってきた
経済でみればよくわかるじゃないか
軍事だって同じことだ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:09:25.50ID:DHpEyPK/0
>>890
世襲を全部挿げ替えてもこの状況は変わらんよ
そこまで日本は自民党の失政の影響でシャブ漬けにされてる
ここまで深刻化してるからこそ、
自民党も居直れる状況があるんだ
じゃあどうすんのよってさ
それについては回答あんの?
じゃないと、なんだやっぱり自民でよかったっていう
同じパターンになるんだぜ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:09:37.19ID:mmtSu8W00
エヌジーにされてる人が頑張ってるけど、哀れだよね。お前は、もう、議決権がないんだよ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:10:05.96ID:Oe0sWX940
>>901
まず世襲まみれなんとかしようやw
まずわかってる弱体化の最大要因だ
それを治したらまた次の課題だ
一歩一歩前進しないとなw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:10:09.50ID:mmtSu8W00
お前は、決める人の輪の中に入っていない。心持ちがダメ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:10:48.68ID:mmtSu8W00
お前には、何もできない。笑

頭おかしくなって、列車にでも引かれたらいいよ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:11:15.82ID:mmtSu8W00
ここで決めるくらいゆるいのに、それにすら入れない。そりゃ生きてる価値ないだろ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:11:35.66ID:Oe0sWX940
1、原因を分析して、
2、対策を練って、
3、実行し、
4、結果を検証する

2番目まで俺がやってやった
次はステップ3だ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:11:53.70ID:mmtSu8W00
読まないよ。お前は、もういないと同じだ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:12:32.35ID:mmtSu8W00
こういうのは冷たいから。

徹底的にやる。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:12:45.67ID:DHpEyPK/0
>>903
だから世襲の利権にあやかってる議員どもの多くは
そこで一定の効果が出なければ
速攻キャンペーンを打つってばよ
それに流されるアホも大勢いるよ
一歩一歩、だから今はもう少し我慢してじゃ
我慢できません、やっぱシャブ打ってくださいって流れになるんだってば
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:12:48.40ID:6Jonrfln0
ロシナチョンとは問題解決することは無い さっさと大陸半分ぶっ飛ばせる国にしようね
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:12:51.12ID:vUhbrqcA0
いくらくれてやるのアへ瓶三はw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:12:57.06ID:mmtSu8W00
心持ちがなってない奴らは、拒否する。
意見の違いはどうぞご勝手に。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:13:25.28ID:Oe0sWX940
ステップ3に関していえば、1億分の1でしかないからなw
教育、意識改革が必要だわな
世襲で、たたき上げのアメリカ、ロシアの政治家に勝てない
バカでもわかるだろw
みんなでそれを共有すれば次の視界が開ける
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:14:24.88ID:0XcPlIfA0
これは安倍・経産省の犯罪。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:15:44.88ID:Oe0sWX940
>>910
教育だな
目先の利益だけ追い求めてると
国は弱くなる
当たり前だからな
長期的視野がなかったら教育も要らんだろw
小学生から働かせりゃいいんだから
なぜしないか
国を強靭化するためだ
おなじことだな
世襲まみれ国会の改善も一歩一歩だ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:15:53.58ID:/mazt+QG0
>>1
2島返還、残りを共同管理これ以上はなぁ
島の住民追いだすの大変だし……なぁ……

日本は最低限、核武装しないと……
【安倍=安保法案・インと大併用戦略、9条改憲、テロ等準備罪……】
軍圧無いのにまともな交渉なんて無理、ぜんぶ↓↓
共産勢力・コミンテルン・労働貴族・マルクス主義・チュチェ思想
日本共産党・社民党・立憲・南北朝鮮ヤクザ・朝日・赤旗……のせい

半島は、米軍の空母艦隊がいるから、どうにかなってる
尖閣・沖縄・対馬・南シナ海……ぜんぶ同じ
0919山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2018/09/12(水) 03:16:08.09ID:RL5ZwcUO0
殺すぞ安倍

とっとと北方領土取り返せ!売国奴!!!

とりかえせねーなら死ね!!!
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:17:09.42ID:yaG5Bcix0
不可侵条約を破って侵攻してきた国
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:17:12.12ID:svrSIZa+0
とりあえず、北海道にどでかい米軍基地を置きましょう。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:18:09.62ID:Oe0sWX940
というかロシアが北方領土や北海道を手中にしたら、そこはロシアだ
そこからいわゆる日本製品は出てこない
民族性の違いってのはそこそこあるよなw
北方領土の道路はガタガタ、インフラもお粗末
ロシアだからなw
日本にはならんw
0923幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/09/12(水) 03:18:58.02ID:3bq6s2lj0
大阪ではまだ停電している地域があるんだって? ロウソク点ければいいじゃないか。

Ольга Никитина, Заслуженная артистка Кубани. "Зажгите свечи..." 09.05.16. Краснодар.
https://www.youtube.com/watch?v=6Tvfs1cngso
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:19:09.85ID:DHpEyPK/0
>>917
教育も大事だけどさ
具体的になにを教えると変わるのよ
理想を掲げてるだけじゃ
お花畑だって言われるぜ
狡猾な世襲議員とその取り巻きは
その理想だけを掲げてるお花畑とは組み易いと思ってるはずだわ
だから自民党がずっと与党でい続けられたんじゃん
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:19:33.21ID:Oe0sWX940
まあ、日本もだいぶロシアに近づいてる感じもするけどな
昨今の「想定外」とかいうセリフの氾濫みてるとw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:20:19.47ID:Oe0sWX940
>>924
おまえも俺も
世襲議員で海千山千のアメリカロシアの
たたき上げの指導者に勝てないという
視点は一致してるだろ
じゃあ次のステップじゃんw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:22:44.50ID:tmdAPfvz0
安倍外交は悉く失敗に終わっているが
この5年間見るべき外交成果がない
このような無能っぷりをさらけ出していても尚、三選とか絶望感しかない
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:24:49.09ID:Oe0sWX940
>>928
ダメなやつらが固まれば
選挙でまっさきに落とすべき議員という
目印になるからいいじゃないか
石破につくやつはホモか骨があるか
2択だから可能性高いぞ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:25:52.06ID:DHpEyPK/0
>>926
いやおそらく見解は違うんだわ
だからいろいろ質問を投げかけてんのよ
世襲は勝てない理由のひとつであって
本丸はそこじゃないと思ってるからね
繰り返すけど、世襲を全員クビにできても
勝負には勝てないと思うわ

安倍がクソだといってる間は
自民党安泰だよ
そこに問題の根っこがあるんじゃないの?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:26:51.42ID:GmHwZDE40
まあ、ロシアは「北方領土は第2次大戦の結果」と、戦争なきゃ国境の線引き変わらんと言っている。
そういう意味では、ソ連崩壊直後の2島返還が一番いい時期だったのかなあ。
0935幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/09/12(水) 03:28:32.59ID:3bq6s2lj0
>>932
国民と指導者の運命共同体

 ある民族の勃興と繁栄とは、要するにその民族の中にいる貴族の分子が、肉体的にも精神的にも
健全であるかないかに因って、非常に左右されるものであって、この関係は歴史の経験から判断
しても、殆ど疑うことの出来ぬ明らかな事実なのである。一国に健全な貴族が存在しておればこそ、
国民は始めて道徳並びに国家の繁栄に導かれて行くものだ。反対に肝腎の貴族が弱くなるか或いは滅びて
しまうと、それに依って指導されていた国民一般もまた必ず萎縮する。従ってその萎縮を避けようと思え
ば、そういう危機に先立って、今までの貴族に代りうるような、何らかの新しい指導者層を、その上
に載せなくてはならぬ。『本来優秀でそして支配的であった貴族が、一旦その富なり教養なり政治的
精進の力なりを失ってくるか、或いは貴族以外のほかの人民層が、之に取って代りうるような状態になる
と、今までの貴族には自分の支配に対する確信がなくなり、従って、その国家は病気にかかったも同然
で、果ては憲法の改変も不可避となる』(トライチュケ)だから国民全体と、之を指導する層との間に
は、極めて密接な一個の運命共同体という関係が成立する。


族と意識的指導者主義

処が国民の指導が、ただ国民の優秀な層の手に委ねられているというだけの条件で、その優秀な才能
が何ら世襲的鞠養も育成もされないで放ってあるような場合には、その国民なり或いは国民の天分
なりというものが、やがてはきっと元も子もなく浪費され、荒れ果ててしまうに決まっている。素より、
一時は国民中のいい部分が上に立って支配しているのであるから、その限りにおいて、国が繁栄の域に
達しないという訳ではない。だがその繁栄は一時的な現象に過ぎない。その適例は近世における民主
主義の諸国の歴史である。即ち今まで貴族主義が支配していた所へ、忽然民主主義が取って代ったよ
うな国では、国内の体制がスッカリ変ってしまうのであるから、それまで下積みになっていた随分働き
のある有能な人間が、新たに人民の上層に立って、善治を行なうことも出来るだろう。だがこの民主主義
というものは本来妙な性格の持主であって、世襲の伝統に基づく人間の不平等を何よりも嫌いだという
のだから、今まで国民体の中へ遺伝的に植えつけられた値打ちのある能力などは、なるべく発揮させない
よう、頻りにこれを妨害したり、破壊したりしがちである。そこには民主主義の一番大きな欠点が発見さ
れる。即ち民主主義が台頭すると、一時は大いに栄え得ても、歴史の長い眼から見ていると、不思議に
も国民全体としての才能は次第に萎縮し、文化が枯死してしまうのが普通である。一体その原因はどこ
にあるのだろうか、との疑問はよく起る処であるが、右に述べた事情は、それに対する立派な答えの
鍵となるだろう。

リヒャルト=ワルター=ダレー著 「血と土」
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:28:40.52ID:Oe0sWX940
>>932
選挙で勝つことだけが勝ちなのか?w
日本が政治的に経済的に強いということが
日本国民の勝ちだろ
戦後というか35年前から弱体化一方だろ
その原因は世襲率と因果関係が一致してるぞw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:29:30.73ID:Oe0sWX940
>>934
その君主を選んでるのは議員
国民じゃない
国民が選んでるのは議員
つまり議員の質こそがキモだ
世襲まみれ国会の改革だな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:30:44.21ID:Oe0sWX940
議員を選んでる国民の質が低いなら
それこそ「教育」だなw
それ以外に方法はないだろうw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:31:36.49ID:DHpEyPK/0
>>935
コピペして何か語った気になるのとかほんとやめてくれよ
レスしないでいいから
お疲れ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:32:16.13ID:Oe0sWX940
というか日本国民はまともに政治の教育、経済の教育を受けてないからなw
政治の教育ガチでやったらCIAに支配されていた戦後というものを教えなきゃいけないw
経済の教育をガチでやったらグローバルバンカーの支配する経済体制を教えなきゃいけないw

いまだからここでやってるわけだw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:33:44.90ID:vUhbrqcA0
>>929
ありだな。
ロシア系&ベラルーシ系&コーカサス系女性についてはヴィザゆるめ
入国は観光ヴィザでも最大5年、いったん入国を認めた場合には凶悪犯の惹起の無い限りその後ヴィザは発行
入国後1年で犯罪歴無しなら無条件で永住可能
その後2年犯罪歴無しなら無条件で帰化可能
選挙権・被選挙権に制限無し
社会権に制限無し

また国内メーカー製コスメ、食品他については購入のあった際に補助金を出す(経済政策でもある)
美容整形も条件付きで医療費補助
健康であった場合の期間に応じて補助金増額
ロシア系女性の劣化は食生活に起因することが大きいのでソレを防ぐ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:36:12.03ID:Oe0sWX940
橋下が経済がもう少し強ければ彼に託したいけどな
彼は経済が弱すぎるからな
竹中平蔵みたいな詐欺師にコロッと騙されるからなw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:37:18.49ID:DHpEyPK/0
>>936
自民が選挙に負けても
また自民が勝つって言ってんのよ
もちろんその時は世襲は減ってるかもしれない
でもシャブ漬けはさらに深刻化してるってわけ
そん時に、世襲はその因果からは外れるんだ
世襲の遺伝子は、血の繋がりのない国民にまで浸透してんの
な、見解が違うだろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:39:23.70ID:Oe0sWX940
>>945
世襲が減らば問題一つ解決だ
そのあとの課題はまたそのとき分析し
戦略ねって実行する
永遠にこれを続けるだけだ
その向上プロセスにとって最大の敵は
「どうせなにやっても同じ」ってやつw
そいつはサイクルといういったん手前にもどってくることを
同じと評価するんだ
めんどくさがりやw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:41:35.84ID:vUhbrqcA0
>>946
物事は漸進的に進めないとな。基本的に間違いは無い。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:41:36.38ID:Oe0sWX940
一直線に向上なんてそもそもありえないんだw
だってかならず人間は死んでそのとき知恵は失われるんだから
また最初からやり直しなんだ
でもそのときは前より若干ショートカットできる
車輪の再発明はしないという感じでなw
現代民主主義政治においても
世襲化は弱体化だと35年で経験を得たんだからw
次はそれを常識として進めばいいだけだw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:41:53.54ID:Xu8Ktcfp0
子供会のババアかクソザコパー
瓶三成りきりなら首置いて逝け
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:43:03.73ID:IVFaXjTM0
>>13
アベに北方領土返還が叶うような外交が出来るなら

とっくに竹島取り戻してるよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況