X



【裁判】親が起こした訴訟で原告にさせられ… 原告は4歳→敗訴→でも訴訟費用は払うべき 仙台地裁が判決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/11(火) 21:04:29.64ID:CAP_USER9
4歳の時に親が起こした訴訟で原告にさせられたら、敗訴で生じた訴訟費用を子も支払うべきか。こんな争点の裁判で、仙台地裁は11日、「訴訟費用は敗訴の当事者の負担が原則で、未成年者でも同様」との判断を示し、子に約90万円の支払いを命じた。

 国から訴訟費用の支払いを求めて訴えられていたのは、現在18歳の女性。判決によると、女性は仙台市内のマンションに入居後、両親とともに2004〜05年にシックハウス症候群と診断された。両親が不動産会社に損害賠償を求める訴訟を仙台地裁に起こし、両親が法定代理人となり女性を原告に加えたが、12年に最高裁で敗訴が決まった。

 一連の訴訟で、両親が求めた鑑定と控訴・上告の費用として計約200万円がかかり、敗訴で父親と女性に支払いが命じられた(母親は死亡)。国は、訴訟が終わるまで支払いを猶予していた訴訟費用を父親と女性に請求。父親は自己破産して支払いを免れたが、女性の分の費用の支払いを拒んでいた。

 裁判で女性側は「親が未成年の子の訴訟費用を負担することが常識」などと主張。支払い義務があるのは女性でなく父親だと訴えたが、村主隆行裁判長は「通常、あくまで親が未成年者のために支払っているだけで、未成年者が支払い義務を負わないということではない」と退けた。

 女性側は、女性が未成年で支払い能力がないことなどを挙げて、「国の訴えは権利の乱用だ」とも主張したが、村主裁判長は「書類を父親が提出しないなど、国の訴えはやむを得なかった」とした。(山本逸生)

2018年9月11日20時19分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL9C5Q1DL9CUNHB00N.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:27:25.01ID:DAEVoJRE0
>>1
シックハウス以上に有害な毒親
でもさすがに4歳に責任判断能力は無い
最高裁まで頑張れ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:27:25.47ID:eP2mLgWW0
税金で支払うのは勘弁してほしいわ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:27:31.92ID:jt8Wsoc90
>>70
ただの精神病だよな 

母は狂死 父も元々まともに仕事もしてないんだろうな

不動産屋にいちゃもんつけてカネ稼ごうとして失敗してにっちもさっちも行かなくなった
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:28:10.19ID:AqPXCTmA0
さっきツイッターのキチさん見てたら精神にきたわ
もう狂ってる
若い時水商売やってた方で、暴行事件(加害側、不起訴)からスタート、ずっと裁判漬け生活
セレブ生活を忘れられない
名誉毀損だらけw

一般の人はしなさすぎだから不満があったらやる気持ちで、と思ったけどやる奴は凄いわ、旨味知ると駄目なんだな、と
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:28:23.48ID:0VQhNKim0
民事裁判って4歳が単独で起こせるんだったっけ?
起こせるのならわかるが、本人の意思関係なく名前を連ねただけで
支払えって言われると理不尽な
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:28:31.01ID:ERiUgzsk0
欲かいて1億くらいの損害賠償請求でもしたんかね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:29:27.24ID:BNnr4i9+0
支払い能力の問題なら、国じゃなく無理矢理原告にした親を訴えればいい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:29:28.15ID:D8hw4Svh0
一家揃ってゴミばっか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:29:40.60ID:pb4eRRb40
>>1
テメーの親が姑息なんだよ!

そして、その親にしてこの子ありってやつだな


勝てば金を貰うつもりだったんだろ?


美味しいとこどりをしようったって、そうは問屋が卸さねーよ、カス!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:29:43.24ID:FeLP9Ir00
支払い能力が無いのに訴訟を起こすって勝つか負けるか弁護士と相談は?
多くの住人に影響が出ず個人の特異体質の症状なら購入時の不注意でもあるし
選んだ弁護士のミスかな?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:29:47.52ID:hxt4wWo/0
>>1
この場合、「親はあくまでも代理人」で、
勝っても負けても、効果は「本人である子供」に帰属するんだから、
そりゃ当然だわ。

それがいやなら、勝った場合も賠償金を受け取れないぞ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:29:48.91ID:F7LOZPQA0
免責するわけにはいかなくても法定代理人の親に請求すべきじゃないの?自己破産してるから娘にまで請求するって?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:29:58.10ID:0JDu4Nbu0
他物件でもシックハウス症候群が発生してたら、
不動産会社の責任があったかもしれないけど、
この1軒だけだとしたら、物件との因果関係の証明は難しいだろうな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:30:04.89ID:IHH8ilsx0
子供は親を選べないっていうけど年齢が幼すぎて可哀想
父親が自己破産てことはもともと貧乏人なんでしょう
引っ越せば良いだけだったのではないのか
でも母親は死亡ってどういうことなんだよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:30:11.25ID:0VQhNKim0
>>98
家具だったらもっと早くに決着しそうな
(最高裁まで行って発生源家具だったわ!なんてまさか)
本当の原因は何だろう?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:30:11.66ID:z1pVEp+r0
こういうのが広まれば、シックハウスだのなんだの、結局どんどん新しく発明されてくる
人間の脆弱さを、当人でなくなぜか関係のない他者が無条件に負わねばならないみたいな
キチガイじみた流れに少しは牽制が効くかな?
弱者や被害者ぶるのがあまりにも当たり前になってるが、”狼少年の寓話”みたいにしか
ならねえんだよ。 弱者擁護ってのは、徹底的に勘違いや思い込みや甘えを
排除しなきゃねえんだよ。でないと、有限な資源や能力で救済できる弱者なんて
限られてるんだから、それこそこいつらが嫌いそうな”声の大きい人間の意見が優先される”
が、弱者間でも起きてんだよ。

一括で払えってんじゃねえだろ? 長い人生上で、この金額を払っただけで
致命傷になるなら、そもそも負担がなくてもロクでもねえ不自由な人生だよ。
いい勉強代だと思うよ?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:30:25.56ID:4cF7hY8E0
これが大きな話題を呼べば
いずれは未成年の原告の責任はすべて保護者が
負うことっていう法律の改正がなされるかもね

そうなれば親父の自己破産が認められた時点でチャラになる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:30:27.26ID:CN2h8ix90
子供を原告にするの禁止にするとどういう問題があるの?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:30:40.14ID:YiH7zpkD0
クズ親の引き起こした迷惑を子が被るのは気の毒だが,国のせいじゃないからどうしょうもない。
せめてはこれ以上の被害を受けないよう親と絶縁するしかないだろう。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:30:47.43ID:pu3tQ3NO0
>>90
勝ってれば何もしないのに賠償金取れたわけだから、負けたときだけ四の五の言う方がキチガイじゃないのか?
親から莫大な遺産を相続することも借金も相続することもある。それが親子関係なのだから
嫌なら自分も破産すればいいだけじゃん。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:31:28.98ID:EE8Ju+C50
>>115
4歳の子供には判断する能力もないのに原告にして争わせ、
その結果の責任を負わせるっておかしくないか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:32:21.75ID:zqrgu+TQ0
可哀想だけど親自己破産すりゃ払わなくていいって前例作ると悪用するやつも出そうだよなあ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:32:41.50ID:yCs0vDuW0
4歳のときの裁判の支払い責任は親か4歳児本人か?てことだろ
親が支払い責任があるのなら、親が自己破産した時点で支払い責任はない

…うん、これは狂った判決ですね
4歳児に裁判を起こす(法律学上の)意思能力があるわけねえwwwwww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:32:55.69ID:ULWVKaTc0
>>80
貧乏自慢が一般論を語るとは片腹痛い
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:33:03.31ID:hrwdDSV10
>>70
マンションだから 隣の部屋もシックハウスに成らないとおかしいはずだよ、そうなるとマンション全体で訴訟や、
その事は書かれてないから この部屋だけのシックハウスか 原因が他にあるのかも…勤め先とか 本人がホルマリンとかを扱ってたとか、
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:33:24.60ID:9YosdAlM0
勝ったら3人分の賠償金が貰えると踏んだんだろう。なんで自己破産してるのか知らないが、香ばしい底辺層の匂いがプンプン漂うな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:34:24.64ID:/0lEiCSSO
不動産会社に対する訴訟は最高裁まで行って負けて、
今、地裁で出たのは、それらの費用を払えってやつか。

親子3人、シックハウスと診断されても負けたんだなあ。
病気になるわ、母親亡くなるわ、最高裁までいくほど裁判まみれだわ、父親自己破産だわ、
四歳だった自分に責任を求められるわで
18歳にして激動の人生だな。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:35:05.81ID:wjoUalD70
動物を原告にしてた裁判が昔あったけどそれでも請求するのか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:35:11.92ID:AqF0s6NR0
日本の司法が狂ってるのは分かりきったこと
今更騒ぐことでもない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:35:17.10ID:bE0ka/7S0
マンション売った金はどこ行った?
まさかまだ住んでるとかないよな?
まークズ親があかんよなこれは
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:36:00.87ID:hCK4vec+0
>>138
へえ
どんな事件?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:36:17.59ID:S2VZL9d70
いや未成年ならチャラにしろよ
普通はそうでしょなんでも
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:36:20.00ID:6+WLiAG/0
この判決はオカシイだろ。いくらなんでも未青年の裁判費用は親負担だろう。
NHKじゃないけど、司法関係者も利権ヤクザ化かよ、日本の司法死ね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:36:26.54ID:zhA0iPpk0
このキチガイ判事の名前と住所、家族名を明らかにせよ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:36:27.52ID:FeLP9Ir00
>>122
18歳から社会の一員としての選挙権もあるので支払い能力が無い判断はされないんでないの
支払い義務は未成年でも義務が生じるという判決で支払える能力の判断とは別な事でいいんでないの?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:36:29.63ID:z1pVEp+r0
>>131
今のご時世、個別の状況の差異を、とにかく
なんの関係もない他者に負わせるのが基本になってるのさ。
どんな不遇や障害を持っていようが、直接的な因果関係がありそうな
人間に八つ当たりするのならまだわかるが、まるで誰もが完全に平等で
あるかのように思い込んでる人間が多い上に、自分が文句をつける相手は
その平等な人間の権利の勘定にはいれないんだよね、こいつら。
だから、まともに付き合わないで影でわからないように思い知らせれば
いいだけさ。 実際こいつらの行動や発言は、
自らそういう差別を招いている。

単に自業自得なだけだ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:36:38.86ID:8/p/iXhv0
負けたってことは結局、シックハウス症候群じゃなかったのか
病気じゃなくて良かったな、でも仮病で裁判起こしたんだから金は払えよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:36:41.58ID:BjMqOEz20
馬鹿な親持った悲劇だな
当時の裁判の時に弁護士もいて、そいつの入れ知恵でとかなら
弁護士訴える手が残ってるけど、そこはどうなんだろう
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:37:09.34ID:z/QJKX970
裁判費用払うのが嫌で自己破産するような親に育てられた子供がどんな人間なのか用意に想像つくわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:37:52.98ID:WiFHbd7n0
踏んだり蹴ったりだな。
シックハウス症候群の診断が出ていて母親も死んでるのに、敗訴ってどいういうこと?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:38:03.26ID:7Cr2spOF0
>>1
【冤罪DV】
嫁不倫→バレる→嫁焦ってググる
→嫁は女性相談センターに直行
→嫁、証拠無し(嘘)でもモラ・DVを申告すれば有利に離婚出来る事を知る
→弁護士もグルになって旦那名義の預金引き出して子供ごと家出
→旦那がある日、仕事から帰ると家の中が空っぽ
→旦那、一生子供に会えない
→子供が突然消え、預金残高ゼロの旦那はパニック→警察や役所に問い合わせるも閲覧制限で情報もゼロ(この時既に犯罪者扱い)
→旦那、途方に暮れていると家裁から調停の呼び出し
→子供と会わせるよう訴えるも、養育費支払いの意思を確認するまで面会話し拒否(家裁の判断)。

→パニックの旦那、その間ネット等で調べると子供に会えるか否かは不倫嫁がネ申のように決定権を持つことを知る
→@養育費を払いながら月1回子供に会う
A子供を諦め、養育費不払いを選ぶ(後に給料強制天引きの可能性有り)
B自殺する

という完璧なシステムが日本には出来上がってしまっています。
Bについては「まさか」と思われるかもしれませんが、実際この目で未遂に終わった人に会ってます。
ワイドショーの中のお伽噺ではありません。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:38:11.19ID:c8zsNGua0
これは親がクソ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:38:37.42ID:FeLP9Ir00
>>150
そいうことか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:39:10.17ID:aHWrIB6u0
「親が払うのが常識」とか素人丸出しの主張させてっけど、
弁護士がアホすぎなんじゃねーの?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:39:19.62ID:01JvU4ka0
これはちょっとどう考えたら良いのか難しいな・・・
親はクソすぎるが、子供は可哀想だよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:39:28.10ID:z1pVEp+r0
>>139
自分の気に食わなければ”司法が狂ってる”って言うし、
そのくせ初めから不完全で歪にしかなり得ない司法に
絡め取られたときには、粛々とそれに従うでもなく、
やはり”司法は狂ってる”としか言わない。

ああ言えば、こう言う。

という言葉はこういう時にこそ使うべきだな。

度し難いね。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:39:42.38ID:4cF7hY8E0
裁判に負けたときは親負担で親が自己破産したらチャラ
でも勝ったら原告人数に合わせて賠償金が算出されるので
赤ん坊だろうがなんだろうが入れるだけ入れとけ

それは困るかなぁ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:40:03.58ID:vB8G3m2w0
>>1
差別裁判所って主観判決でなんでも言えるから当てにならないんだよ。要件事実とか自由心証主義講習受けた士業なら常識レベル。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:40:13.75ID:/70Pd+O00
この国の司法もバ韓国とか笑えなくなってきたぞ?wwwwwwwwwwwwwwww
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:40:15.28ID:bE0ka/7S0
だってさ
両親ともどもシックスハウスで訴えたのになんで子供立たせるの?
自分もそうなんだから親が先頭に立つもんだろ
そこからしておかしいんだよ
明らかな支払い逃れ工作
それとも子供だけ訴えて、勝ったら自分らもという作戦だったのか?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:40:21.56ID:NcsRbp0e0
よくこんな一般常識と隔離した判決出すよな
馬鹿の裁判官が多すぎるわ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:40:50.48ID:01JvU4ka0
子供は可哀想だけど、国の負担=税金で賄うべきなのかもよくわからん
一番クズなのは生きてる父親なんだがな
死にものぐるいで働いてでも返せよっていうな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:41:03.38ID:A4qmZ10b0
これってさ、ベネッセで集団訴訟しているやん。
それって、親と子が訴えてると思うんだ。
ベネッセ勝訴したらこの費用も払うってことかな。
なんかおもろい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:41:34.79ID:HjBfaiUD0
犯罪者の場合は責任能力ガーって判決出すのに、
自我も芽生えてない幼児は責任能力有りとする異常さよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:41:43.35ID:AqF0s6NR0
>>160
少しは疑問を持つことから始めたら?
決まり事だから全て正しいとか言ってたら何も変わらないよ?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:41:46.36ID:01JvU4ka0
>>165
違う
不動産会社を訴えたのは両親+子供の計3名
訴訟費用は連帯して支払義務がある
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:41:48.76ID:vB8G3m2w0
>>160>>1
狂ってると言うより、日本の裁判所は判断基準が示されて無いし、間接事実の採用不採用が裁判所の自由なのでホントテキトーなんだよ。
最高無責任裁判所
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:42:09.31ID:CZLQn+5K0
これ、女性が18歳じゃなくて、6歳でも同じ判決出せるのかな?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:42:15.26ID:7HqbxS350
顔出しはよ
それ如何で応援するかどうかが決まる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:42:16.35ID:XCHJeXaC0
けどさ・・・
この子、4歳から裁判をやっていてさ・・・
また地裁でこんな判決出たら、上告するだろうから一体何年裁判することになるんだwww
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:42:27.77ID:+STLTO8T0
これはキチガイ親を怨むべきであって

裁判所を恨むのはおかしいだろw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:42:43.90ID:uLD3AqjC0
>>139
いや法的には妥当だろ
子供まで担ぎ上げて権利を主張して訴えながら、敗けたら自己破産で
子供の面倒みる責任を放棄した親が道徳的にクソなだけで
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:42:47.88ID:NcsRbp0e0
>>152
おいマジで?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:42:55.36ID:FCHsmQs/0
>>1
コイツら何でも訴訟起こして金をむしり取るプロ市民だろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:43:02.39ID:01JvU4ka0
要は、親が子供のためと勝手に判断して子供名義で借金作ったってこと
でもその借金は実際には子供の懐に入っているわけでもないんだけどね
勝手に借金されるって詰みすぎてるだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:43:05.90ID:58cQR8I20
法定代理人の親が本人名義で起こした訴訟は本人が支払うべき
何故なら、親は委任せずとも正当な代理人だから

親がクズなのは変わりない事実だが、親の借金を子が相続するのと理屈は変わらないと思う
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:43:10.70ID:FeLP9Ir00
>>146
選管違法をしながら噂で訴訟をする立候補者が南にいたわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:43:12.47ID:IPGeJ9U30
最高裁までいって損害賠償請求で負けるっていうところから難しい
和解を散々蹴って無茶な請求でもしてたか
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:43:14.48ID:Uks81iFJ0
シックハウスの診断も含めて
あらゆる連中に巣食われてんだろw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:43:41.43ID:+BNrSs+e0
>>151
判決文読まないと分からないが因果関係が否定されているという事なので
建材は原因にならないものをきちんと使っているんだろう

で、父親が200万払えずに自己破産とかただのクズ
逆算してゴロツキが因縁つけただけの訴訟だったという事
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:43:42.36ID:8eYbKFk40
裁判所使った恐喝なんだから、親父の自己破産も赦さず締め上げるべき。
もちろん娘を赦す必要もない。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:43:57.22ID:01JvU4ka0
>>183
親の借金を相続するのとは全く違う
相続なら相続放棄をすればいいだけ
自分名義の借金を勝手に作られた場合は自己破産するしかない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:44:33.59ID:w0ZYx7gt0
>>1
この程度の文章すら理解できない奴が!!!
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:44:46.54ID:i9Wi90Px0
未成年でも良いが同意を得ていたのか?
でなければ単なるイチャモンだぞ?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:44:53.63ID:inVaVQP50
さすがにかわいそうだな
顔面それなりなら募金で200万くらい集まるんでないの
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:45:04.99ID:7HqbxS350
今読み直してみたけど、シックハウスの診断書出してないのかよ
シックハウス詐欺しようとして負けただけじゃん
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:45:15.45ID:6V1sYU/f0
娘も自己破産コース 親の因果が子に
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:45:33.08ID:Agboe18Y0
これは理不尽やろw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:45:39.49ID:hCK4vec+0
医師の診断書は信用できない
特に精神科は黒にも白にもできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況