X



【五輪ボランティア】 「行いたくない」60% 「行いたい」23%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/09/12(水) 00:28:50.13ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180911/k10011625381000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006

五輪ボランティア 「行いたくない」60% 「行いたい」23%
2018年9月11日 22時24分東京五輪・パラ

2年後の東京オリンピックのボランティアについて、研究機関が20代から60代の合わせて1万人に意識調査を行ったところ、ボランティアを「行いたい」と回答した人は23%、「行いたくない」は60%でした。

これは笹川スポーツ財団がスポーツのボランティアに対する意識を調査するため、ことし3月にインターネットを使って、全国の20代から60代の合わせて1万人から回答を得ました。

それによりますと、2年後の東京オリンピックの期間中、競技会場やその周辺でのボランティアを希望するか尋ねたところ、「ぜひ行いたい」と「できれば行いたい」が合わせて23.1%、「あまり行いたくない」と「全く行いたくない」が合わせて60.1%でした。

また、東京パラリンピックのボランティアについては「ぜひ行いたい」と「できれば行いたい」が合わせて17.7%、「あまり行いたくない」と「全く行いたくない」が合わせて64.4%でした。

東京大会でボランティアに参加を希望する理由としては、「日本で開催されるから」がおよそ40%で最も多く、次いで「スポーツが好きだから」と「選手のプレーをそばで見たいから」が続きました。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:29:38.19ID:rg0vciQO0
スポーツが好きで選手のプレーをそばで見たいなら、普通はチケットを買って客席で見る
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:29:51.00ID:EAgDpR/X0
非国民が60%も居るのか
ロクでもない国になったわ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:30:38.19ID:+17U3w2B0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
hzk
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:31:12.24ID:QuR1mw4K0
選手のプレーがそばで見れるボランティアなんてごくごく一部だしコネで埋まるだろ
平民は炎天下で行列整理とかだよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:31:30.76ID:QClEkuAC0
スタッフは競技を間近で見られへんのよな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:31:50.29ID:irhRFSEM0
東京都民に
強制的にボランティアさせればいい


だって「東京」オリンピックなんだから
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:32:41.19ID:MsEFSO3F0
23%もキチガイがいるのかw 絶対に関わり合いたくないわ。月200万貰ってる組織委員に遣らせろw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:33:02.55ID:6J5VmWII0
派遣会社「大口の依頼くるぞー!!東京五輪 特需やー!!」
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:33:20.65ID:3hlaJjFY0
フェイクニュースやろ!
若者は安倍ちゃん大好きだから!
永世総理なって欲しいくらい大好きだから!w
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:33:25.43ID:RrFBMETm0
国民が一丸となって成功させるべき運動会なのに
1万人中、在日害国人が6千人か
嘆かわしいかぎりだな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:33:30.22ID:wkSXMHwE0


0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:33:44.07ID:TxPLkIbl0
やりたい人間がそんなに多いんで驚いたよ。
じゃあ、安泰だな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:34:06.82ID:GrAQO2mz0
わざわざ外国人が増えて治安の悪化してる東京に行ってまでボランティアなんかしないだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:34:26.99ID:duUEvM+p0
>>4
と非国民がもうしております
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:34:40.47ID:w11K+HnV0
10000人に聞いて2300人集まるなら…
100万人に聞けば23万人も集められて目標達成!!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:35:17.25ID:REpiGNin0
やりたいやつだけで足りるな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:35:23.97ID:QClEkuAC0
「ボランティア」に参加したら「1年間」有効の「都営地下鉄」と「都電荒川線」と
「都バス」の「全路線優待パス」を貰えるとか、都営の施設は無料で入り放題とか
水道代を割引するとか、なんか「都の資産」から都合が付きそうな「対価」を与えたら?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:35:56.55ID:d5sZPNMX0
100万人くらい集まりそうだな
余ったのは介護施設でボランティアしてもらおう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:35:58.16ID:RagBqZzt0
オリンピックのボランティアは世界共通だし、そもそも太古の昔から義勇兵によって成り立ってたのに
なんで日本では批判されてるの?やりたくない人は自分が参加しなきゃいいだけじゃん
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:36:18.39ID:ykLFhDZ30
オリンピックはなぜボランティアなのか?
なぜ仕事として雇用しないのか?
大学生もアルバイトならみんな応募するだろ
オリンピックなんて大きな興行なのになぜ人件費を削ろうとするのか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:36:20.42ID:rdMsbS2H0
>>13
派遣は当初の役割をきっちり守り
特殊労働者に再限定しないと、国民の選択肢がどんどん狭まってゆくね。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:36:37.02ID:MsEFSO3F0
東京五輪なんて真実の開催費用をを公表し住民投票すれば普通に否決消滅していた誰も望んでいなかった利権者の祭。潰れて仕舞えw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:36:46.39ID:LJ32UW2L0
あーこれは良くないですよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:37:37.99ID:NxEuxRrQ0
平成のインパール大作戦。森元の悪名は永久に残る。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:37:49.21ID:KIyE3u/L0
ボランティアを行いたくない っていう表現は変
するつもりはない とかだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:37:54.36ID:8u03VWmF0
30匹の猫の保護に6000万近くぶち込むのに、ボランティアは無賃、交通費自腹www
猫以下かよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:38:00.81ID:CcJZVoC50
行きたい理由で「選手のプレーをそばで見たいから」
って、ボランティア参加しても一般人誘導・道案内とか
競技場外のものが大半で選手とか競技見れないって知らないんだw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:38:04.18ID:duUEvM+p0
ボランティア派遣とか出現しそうだな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:39:16.79ID:A2gdFCll0
女子体操、シンクロ、競泳の更衣室係ならしてやってもいい
あとは絶対したくない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:39:29.37ID:RrFBMETm0
>>24
23%には、できれば行いたいという日本人としての体裁だけで言ってる軟弱も含まれてるからな
絶対と是非で楽々3割超えるように今後益々アベ化の手綱を締めなければいけない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:39:43.54ID:Y+grLChF0
非正規40&の国でみんなに祝福される五輪を?w

あはは
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:40:25.35ID:9GFVmoNG0
やりたかったのにコレは倍率高くなって無理なパターンや・・
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:40:32.67ID:wpZMZb2p0
森さん 小池さん
どうすんの?

安倍逃げろw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:40:44.33ID:CcJZVoC50
これ、夏場の酷暑で大騒ぎする前のアンケートだから
今アンケート「行きたい」がもっと減ってるはず。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:40:50.67ID:xojVwRV70
意味がわからないよ。経済効果うんぬんなら税金でやらないの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:40:55.36ID:HoKzopo70
>>39
させる前提かな?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:41:17.22ID:eqLwFRmt0
人は記憶型と思考型に大別できる

祭りってのは余裕があるときにやるもんだ
人が減り、産業が国の外に流れ、税が年々重くなり、災害が頻発、施設は老朽化
祭りなんかやってる場合じゃないだろ

東京五輪に協力・参加する奴は非国民だ!
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:41:27.10ID:MsEFSO3F0
わいは応募して当日サボってやろうと計画してたけど、マイナンバー登録とか聞いたら引いたわw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 00:41:32.99ID:Wh47qxKw0
オリンピックのボランティアやるくらいならコミケのスタッフやるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況