X



【五輪ボランティア】 「行いたくない」60% 「行いたい」23%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/09/12(水) 00:28:50.13ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180911/k10011625381000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006

五輪ボランティア 「行いたくない」60% 「行いたい」23%
2018年9月11日 22時24分東京五輪・パラ

2年後の東京オリンピックのボランティアについて、研究機関が20代から60代の合わせて1万人に意識調査を行ったところ、ボランティアを「行いたい」と回答した人は23%、「行いたくない」は60%でした。

これは笹川スポーツ財団がスポーツのボランティアに対する意識を調査するため、ことし3月にインターネットを使って、全国の20代から60代の合わせて1万人から回答を得ました。

それによりますと、2年後の東京オリンピックの期間中、競技会場やその周辺でのボランティアを希望するか尋ねたところ、「ぜひ行いたい」と「できれば行いたい」が合わせて23.1%、「あまり行いたくない」と「全く行いたくない」が合わせて60.1%でした。

また、東京パラリンピックのボランティアについては「ぜひ行いたい」と「できれば行いたい」が合わせて17.7%、「あまり行いたくない」と「全く行いたくない」が合わせて64.4%でした。

東京大会でボランティアに参加を希望する理由としては、「日本で開催されるから」がおよそ40%で最も多く、次いで「スポーツが好きだから」と「選手のプレーをそばで見たいから」が続きました。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:28:25.98ID:ot6VyrZq0
23%もいれば十分だろ
ボランティア足りるじゃん
よかったな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:28:47.24ID:6FQoogoe0
「わざわざスポーツ財団」とやらのサイト見た人の調査?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:28:52.37ID:wpZMZb2p0
>>396
ごめん
3日ぐらいの人には、つらい話だったよね
ゴメン
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:28:52.40ID:+4jUh7uM0
こういうのって1%の人間がやれば十分だと思うんだが23%もいるんだろ?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:29:02.08ID:qeFvBFW90
スポーツやっている人間はマゾがおおいからな
上位の選手を支えるためにピラミッドの底辺で
人柱としてスポーツやっているからね
ボランティアにも喜んで行くだろう
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:29:30.67ID:rPtCmXH00
>>349
ほんとそれ。
なぜ開催国に賛成か投票させないんだろうな。
ゆとりがある国なら速攻オッケーだろう
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:29:40.61ID:2Pzwv+Gd0
やりたくても中年ババアだから
行っても「チッ」とか言われるの見え見えだわ
若い連中だけで盛り上げてください
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:29:49.29ID:FalQUJbF0
バアルの祭典なんでしょ?
信者でまかないなさいよ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:29:49.46ID:rvBhpqw60
>>388
もはや迷惑以外の何物でもないなwww
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:29:50.59ID:Z8sOrK+l0
1964年の東京オリンピックの時も開催前は凄くネガティブな結果が出てたはず
「そんな余裕ない」とか「自分には関わりない」みたいな意見が大多数を占めてる新聞のアンケートを見たことがある
それが蓋を開けてみれば一夜にして先進国の仲間入り気分になって実際景気も急上昇して、いまだに高度経済成長のシンボルとして語り継がれているんだから、今回も大逆転がないとは言えないと思う
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:29:50.66ID:YaLYxQ0T0
「行いたい」23%

高杉wこんなにいるか?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:29:52.51ID:/SskoTIs0
行きたくないが過半数超えてるのに、

肝心な行きたくない理由を出さないとか

隠蔽体質丸出しだろ、コレ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:29:53.03ID:5spT2bJV0
十分過ぎる
23%のうち0.5%実際に行けばよい
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:29:57.49ID:eGoMvCuf0
都民でやって
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:30:09.53ID:2zmG7oAu0
>>400
「御国(東京)のために頑張ってください!」ってな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:30:09.93ID:Tu8s/M130
したくない理由も載せろよ
よほど都合が悪いようだなw
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:30:17.80ID:YPTMudzp0
>>394
どの辺がボランティアなの?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:30:32.98ID:g6nD13870
だからバイト代おとなしく出せよ……

どう考えても無理だろ
人混みだらけで、炎天下のクソ暑い中無給で働かせるとか……

馬鹿みたいな給料オリンピック委員会の面々は貰ってるだから
それ減らして配ったらそれなりに人集まるだろ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:30:49.06ID:J9TukeMn0
都民が自宅から行くから大丈夫だろ
1000万人以上住んでるハズだから 1%でもイケル
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:31:07.38ID:ocIkxcCq0
>>364
意味わからん
痴漢行為してる奴らは騒ぎにかこつけて犯罪してるだけだろ
ああいうのがマイナンバー出して真面目に打ち合わせ来るわけないだろ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:31:09.34ID:WWq0k+K90
でも結局そこそこ集まるんでしょ?
つまらんイベントだな五輪
全然こなかったりしたらまだおもしろいのに
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:31:10.25ID:TfvA7H/30
まあ、招致成功して大喜びの都民様でよろしく
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:31:15.01ID:5spT2bJV0
どうした?
お前らの負けだぞ
もっと吠えろよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:31:16.55ID:13OgdYfR0
>>365
1万人にも聞いたんだ
調査期間もきっと、信頼性の高い結果を出すため、
サンプルが偏らないよう細心の注意を払っているに決まってるじゃないかw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:31:17.18ID:oGhbyV0Z0
これこそ人手不足なんだから外人や在日ナマポにやらせよw
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:31:21.93ID:blefgYp50
飛行機のCAなんかバカな客からクレームばかりつけられて、
絶対に給料に見合った仕事じゃないっていうのに、

これはただ働きというか本人持ち出しで、
もっと過酷な環境の中でブチ切れそうになっている客を相手にするからなwww
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:31:31.44ID:O3FFf3eF0
役員が身銭切らなきゃ、ボランティアなんて集まるわけないだろ
サンドウィッチマンだってノーギャラだから支持された訳で
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:31:34.47ID:i9I1PErR0
い、行いたくない...
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:31:40.87ID:gk6WtOzY0
別に反対ではないけど特別行きたいわけでもなく興味もあまりない
都内に住んでるわけでもなくメリットもないから正直行きたくない
なにか旨味がないとなかなか集まらないかもね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:31:51.27ID:x05qaD1W0
>全国の20代から60代の合わせて1万人から回答を得ました。

はい 解散
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:31:54.92ID:rvBhpqw60
>>408
ちょっと何言ってるかわからないです。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:32:01.92ID:j81W2RWj0
ちゃんと賃金払って集めたらよくね?
ボランティアは決して無償って意味じゃないからな?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:32:06.74ID:qeFvBFW90
23%もいればすごい競争率になるよ
スポーツバカを舐めちゃダメだ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:32:12.79ID:NN1pyMPM0
この調査が正しければ、ボランティアで税金をうかさられるし、
この調査が間違っていたら、NHKの調査の信頼性がゆがんでいることが明らかになるわけだし、
良いことづくめじゃねえか

税金も減らさず、都庁が人件費を無駄に使おうとするのを思う存分叩けるんだぞ?w
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:32:18.62ID:XJjHcmhT0
サクラ使ったり流行をでっち上げれば良いやん
電通さんの神通力も衰えたか?

ボランティア男子とかボランティア女子とか連呼しとけ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:32:20.40ID:1SwfT/ZT0
>>423
ほぼぜんぶ消費に回るんだし。全ての老人に3万円ばらまいたこともあるんだぜ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:32:21.86ID:UbV9Hcee0
>>415
1964年の五輪は10月開催で、しかも特殊な仕事はアルバイトで大学生を雇った。
今回とは大きく違う。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:32:34.72ID:ocIkxcCq0
>>425
都民以外でも近県なら行けるしね
私も乳幼児いなきゃ参加してたわ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:32:35.88ID:KtYx36DM0
そりゃ、五輪の上層部は年収2400万だろ

ボランティアなんて誰もやりたくねーよ

「ボランティアはタダ働きで熱中症で死ね、上層部は冷房効いた部屋でたらふく儲けるぞ」だろw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:32:41.95ID:KETpStcU0
絶対にしたくないしもし開催が近所だったら毎日クレームいれるレベル、五輪テレビにうつるだけでも迷惑
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:32:56.88ID:Gh4XRqPM0
政府ののんきさに国民が呆れてるのよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:32:56.99ID:J9Hl28Zb0
公務員は奉仕活動なのに金をもらって動く 同じことしてもボランティアはタダ働きだ
公務員にボーナス・退職金・給料・残業代など出す必要があるのだろうか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:33:18.80ID:zIujmSEG0
経団連とかの大企業が有給使って社員とか集めるかもな。
あとは下請けの派遣とかそういう所から都合つけてくるとか。
どことは言わないけど、どっかの家電屋とかメーカーからの人を働かせてるもんな。
あんな感じ。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:33:23.79ID:uD4QnMZR0
あの老害ババアの元では絶対やりたくない
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:33:24.82ID:qErY9zmh0
何かの役に立ちたいと思うし、英語もそこそこ話せるけど、
今年の暑さを思うと自信がない
体力に自信がないので、熱中症で倒れそうだ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:33:48.84ID:Cs8xj2UJ0
もう、皇室にお出まし頂くしか無いだろう。

政府や小池が何を言っても、行くのは余生も体力のない爺婆くらい。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:34:07.72ID:5spT2bJV0
4年に一度の一番大きな伝統ある国際大会
ボランティア参加したい人間は必ずいる
実際に行ける人間は少ないだろうが、お前ら乞食が敗北することは知ってた(笑)
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:34:10.52ID:KtYx36DM0
>>444
東京オリンピックの時も、夏は暑いって事で
(当時は冷房なんて殆ど無い)
10月になったんだよw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:34:16.13ID:xb2MopNZ0
いいたい?
いいたくない?
一体何の話してるんだ?スレ主バカなの?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:34:41.10ID:1g66uTYt0
ボランティアっていうか奴隷とみなしている自分がいる
なにもかも全てが過酷すぎて人の善意だけでは賄えないでしょ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:35:14.60ID:zVLkt0rl0
強制ボランティアとかただの奴隷だから(´・ω・`)
頭いかれてる(´・ω・`)
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:35:38.89ID:lyaC1uxH0
行いたくない、行いたいじゃなく
行きたくない、行きたいじゃないの?
ボランティアに行くならまだしも、
ボランティアを行うって今の日本の言葉だと
おかしくない?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:35:38.91ID:oe6fB2EW0
都民1000万人だから230万人動かせるじゃん
超余裕だな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:35:48.31ID:q4iqqPsT0
ボランティアに応募しない者には罰金を科すんだ
法制化急げ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:35:54.02ID:2zmG7oAu0
意識高い系の奴だけ参加してくれればいいよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:36:47.68ID:tZHPqS/Y0
東日本大震災でもボランティア参加者3%未満だったのに20%もボランティア志願がいるとか凄くないですか?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:36:57.40ID:KtYx36DM0
まあ、最終的には都庁とか区の暇な役人が駆り出されると思うぞ

今の大学生は、殆ど英語とか話せないからね
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:37:53.62ID:krkVN/Ko0
>>3
雑踏整理とかだからな
そばで見れるのは選別されたボランティアだけ 医師とかの
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:37:55.40ID:3FGvHDQT0
>>456
NHKの記事
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:38:02.42ID:Hl/13OoQ0
財政出動だと思ってバイト代出せよ
それで生活助かる奴も多いと思うんだが
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:38:09.35ID:mLUtejNM0
今回犠牲になるのは都内(もしくは関東圏)の大学生だよなあ。
地方の学生は条件的に来れる人は相当限定されるからな。
関東の大学生はタダ働きが嫌ならもっと声を上げた方がいい気がする。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:38:20.38ID:5spT2bJV0
関わりたくない人間が近寄ってきて吠える意味が分からないんだが
ボランティア全否定したいならオリンピック以外でも同じこと言ってるよな?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:38:23.91ID:KtYx36DM0
政府の役人でも統計局とは、目開けて寝てる役人多数だからさ
そういうの駆り出せばいいだけでしょw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:38:28.63ID:2zmG7oAu0
>>464
3.11では原発事故があったから志願率低いのも仕方ない
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:39:04.01ID:w1KjmAZx0
ブラック企業が無くならないわけだ…。
五人に一人くらいは、無賃労働も何だかんだ受け入れちゃうやつがいるんだろうなぁ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:39:22.22ID:ciGWRAmO0
オリンピック自体に興味ないわ
利権と商業の祭典まあ好きな人たちだけで頑張れwwww
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:39:55.20ID:eHVKHGZx0
お金儲けのためのイベントにボランティアとかありえんだろ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:40:02.00ID:KtYx36DM0
これでJOCは大儲けww
笑いが止まらんw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:40:06.14ID:6ue5k8CW0
海外ならば暴動毎日多発的レベルだジャップ土人國もついにブラジル化いままではカスゴミがハゲカスゴミなジャップ土人どもを抑えてたが土人どもは諸悪の根源はマスゴミだと気付いてしまったまずはテレビは1秒も見ないことから始めてちょうだいおとといきやがれアディオス
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:40:14.93ID:T5tpmbGE0
>>370
ボランティア=無償=奴隷
みたいに考える捻くれ者は若者でも殆ど居ないと思うよ
それこそネットの極一部で活動する限られた人達でしょ

ボランティア=物好き
って考える人は多いだろうけどぉ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:40:22.04ID:XGi2w1Mi0
じゃあやりたくない子は行かせる必要ないね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:40:57.12ID:WbQdNQXX0
まあボランティアってのは自分から希望してやること
だから、やりたい人はやればいいし、
やりたくない人はやらなくたっていっこも責められることはない。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:41:03.33ID:NzcFr+A00
20%も盛るなよ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:41:07.59ID:Kp9Zr6oc0
都庁やスポーツ庁からの
天下り出向のオッさんやオバハンにグチグチ文句言われながら
炎天下でタダ働きだろ?
そんなもん誰がやるんよ
コンビニのバイトの方が冷房効いてる分まだマシだわ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:41:28.56ID:KtYx36DM0
>>484
それなw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:41:31.81ID:nRdbrwK40
作業員を自殺に追い込むボランティアならやってもいいおw

無駄な五輪の為にあとどれぐらい死ぬか楽しみですねぇ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:42:42.12ID:g3BAia5Y0
若者  行いたい
年寄り 行いたくない


ホント年寄りはダメだな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:42:42.28ID:rsxEKc8L0
妥当な数字だろうな、23%はオリンピック大好き人間なんだろう
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:43:05.85ID:YOqwoDYO0
>>472
ボランティアなんて狭い括りではなく勢いあるスレのスレタイ見て
レスできそうな内容だったら適当に冷やかしたり叩いてる気もするけど
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:43:23.62ID:tK3Ki88C0
ボランティアとは志願兵のことであり
無給という意味はない
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:43:26.46ID:KtYx36DM0
企業に広告出させて、ボランティアという名の奴隷使ってIOCとJOCは大儲けww

これだからオリンピックは止められないw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:43:49.68ID:5spT2bJV0
>>493
サルかよ(笑)
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:44:34.19ID:5MPUk2gR0
ニートにやらせれば
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:44:49.37ID:UbV9Hcee0
必要な労働力というのなら、なぜ時給1500円程度の報酬を出せないの?
4000億円以上スポンサーからかき集めた資金はどこに行ったの?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:44:54.74ID:tK3Ki88C0
>>475
まずは研修生からスタート。時給200円
次は実習生。時給400円に昇格
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:45:04.71ID:rsxEKc8L0
>>490
オリンピックの参加者の多くが若者なんだから当たり前だっつーの、バカにすんな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 01:45:09.42ID:EiKL14aJ0
ボランティアをやるんだと
力んで死んだアベサポの
遺骨を抱いて今入る
トンキンシティの街の朝

男だなんで笑うものか
かんで堪えたスマイルも
森から起こる万歳に
思わず頬が膨れてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況