X



【京都】「フランス革命のような近代市民革命を経ていない」人権意識の欠如根底に…性暴力のない世界へ、京都でポルノ被害など討論★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/09/12(水) 01:04:55.66ID:CAP_USER9
大阪国際大の谷口准教授が登壇した2回目の公開研究会(京都市伏見区・龍谷大深草キャンパス)
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2018/09/20180911155513sei_450.jpg

 性暴力やセクハラに対する社会のありようを考える公開研究会が、京都市伏見区の龍谷大深草キャンパスで始まった。過去を振り返りながら問題点を議論し、性暴力のない世界への一歩につなげる狙い。主催する同大学犯罪学研究センター博士研究員の牧野雅子さんは「現状をどう変えていくのか、まずはスタートラインに立ちたい」と話す。

 かつて犯罪とみなされていなかった痴漢が条例制定などによって犯罪化されるなど、取り巻く環境は一定改善してきた。しかし、依然として性暴力が起こり、ネット上での被害といった新たな問題も顕在化している。

 公開研究会は、研究者や弁護士、被害者支援団体のメンバーらが報告する形式で、11月まで計6回開催する。8月4日にあった初回は、電話相談や啓発活動に取り組む「性暴力を許さない女の会」のメンバーと、作家の北原みのりさんが登壇。電車内での痴漢行為を注意した女性がその加害者たちから性的暴行を受けた1988年の「地下鉄御堂筋線事件」などをテーマに話した。

 8月25日の2回目は、国際人権法やジェンダー法に詳しい谷口真由美・大阪国際大准教授が、人権問題としてセクハラをとらえる必要性を訴えた。

 次回は9月22日午後2時から。「ポルノ被害と性暴力を考える会」(PAPS)の金尻カズナさんが、AV出演やリベンジポルノなどの被害相談の現場から報告する。

 以降は、「メディアで働く女性ネットワーク」を立ち上げたジャーナリストの林美子さん、日本初のセクハラ裁判の支援代表を務め、セクハラ問題に詳しい牟田和恵・大阪大大学院教授、女性の権利に関わる事件を数多く手掛ける角田由紀子弁護士が話す。

 各回とも無料。申し込み不要。

 ■人権意識の欠如根底に

 谷口真由美・大阪国際大准教授は8月25日の公開研究会で、「人権という概念が私たちの中にない」とし、人権意識の欠如がセクハラや女性差別が続く日本社会の底流にあると指摘した。

 その背景として「フランス革命のような近代市民革命を経ていないため、何となくずっと人権が恩恵的に降ってきている」ことを挙げた。人権は対等な人間として認め合ったものであり、「対等でないときは戦わないといけないが、自分の人権に無自覚な人が多い。だから他者の人権にもっと無自覚になる」という。だが、グローバル社会といわれる現在、経済や金融だけでなく、人権もグローバルスタンダードが求められるとした。

 前財務事務次官のセクハラ問題を機に「メディアにおけるセクハラを考える会」を立ち上げた谷口准教授は、「メディアはクローズドコミュニティー。性暴力やセクハラに対して鈍い。抜本的対策と報道の在り方を問い直さないといけない」と話した。

京都新聞 2018年09月11日 16時30分
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180911000119

★1:2018/09/11(火) 19:33:50.62
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536674452/
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:16:55.30ID:J9v2D+h/0
>>733
日本の今の映画とかゴミしかないでしょ
韓国にも中国にも負けてる
認められてるのは是枝とか左派ばかり(笑)
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:16:55.48ID:mjTBfNfZ0
きちんと刑法に照らして、処罰すれば、粛清の嵐が要るんじゃないか?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:16:55.93ID:knZ9pc1l0
教育勅語は朝鮮朱子学と聞いたが
あれは一見道徳が書いてあるように見えて、親のために子は死ね→天皇・政治家・官僚のために国民は死ねっていう洗脳

ピンハネを拡大しながら消費税でさらにピンハネっていう現在も、若者に特攻命令したのと同じメンタル
で、これは第二次大戦と同じく自滅に向かってる
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:17:00.59ID:abSxVlvj0
>>706
そういう教育受けてきた世代ってことなのか、左翼やリベラルってのがそういう思考なのか分からんが、フランス革命を神聖視し過ぎてる感じがあるわな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:17:04.68ID:UIpbgdj+0
糞価みたいな詐欺師で犯罪者が居ない世界も作ってくれぇ?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:17:41.13ID:WmEKN//U0
革命は独裁者に乗っ取られるw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:17:41.33ID:08VfNEg80
スレで言い争うだけが一番素晴らしい
法がなかったらムカつく奴は普通にさくっと殺す

市民革命後はムカつくやつ全部殺すの世界がリアルになる
いっぱい殺したらボスだから必死に殺すぞ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:17:49.10ID:J9v2D+h/0
>>734
フランス文化に心酔してた日本の文化人全否定ww
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:17:52.71ID:IZteH9e10
>>742
本質が違う。バカだろ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:18:14.52ID:1HE955lm0
>>653
北朝鮮、中国、民主カンプチア、旧ソ連、旧東ドイツ、旧ルーマニアとか
だいたこの辺が思い浮かぶ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:18:21.36ID:GGSYafua0
日本人はお上の鶴の一声と外圧がなきゃ何もできなかっただろ
今までの歴史が証明してる
臆病でヘタレでことなかれ主義の日本人が革命などできるはずがないさ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:19:07.90ID:Rma13tEK0
これが大学のせんせいのお言葉で、生徒はこれをメモしてレポート書いて単位を買ってって
そりゃ大学なんてでない方がましかも知れんねぇ
ガッカリ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:19:11.48ID:J9v2D+h/0
>>736
その前に衆議院しか選挙で選べない時点で大日本帝国は民主国家じゃねえよw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:19:16.72ID:TIGMThWj0
>>741
両班なら市民や白丁に何しても良かったのが近世朝鮮だったな。
今でも財閥トップなら何しても良いのが韓国、金一族なら何しても良いのが北朝鮮

人権意識のカケラもない
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:19:18.74ID:oOvgDmJv0
The Japaneses do everything better!
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:19:27.96ID:1HE955lm0
>>724
文化に勝ち負けの概念を持ってるのは朝鮮人くらいだよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:19:46.40ID:RoVT6cc00
私立文系が必要ない理由が分かったよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:19:52.55ID:BF3aMzPf0
フランス革命のような近代市民革命を経ていない日本

これは馬鹿がいう決まり文句だな。出直してこい。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:19:55.44ID:08VfNEg80
>>768
人類史上市民革命政権でこうならない例が一切無い

つまり人間の世界は戦争であり法がなければ
たくさん殺すのに性交下やつが一番偉いから必死で殺す
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:19:59.21ID:gLifHeM10
>>736
帝政に戻るのは、

当時は大統領制という政体システムは発明されてなかったし、
だいいち、ナポレオンがチート過ぎる才能であったのだし、
民主主義の価値観を圧倒しても仕方がないのでは?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:19:59.95ID:QcEuhKze0
おフランスみたいに全国民徴兵やるか
仏信者はまず自主的に自衛隊に入隊な
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:20:03.83ID:IZteH9e10
>>745
王侯将相いずくんぞ種あらんや

なんてことを千年以上前から聞いてるから
「へー」
で終わりだな。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:20:13.38ID:abSxVlvj0
>>763
革命を称賛するやつには、その後の独裁者についても肯定するのか聞いてみたいもんだわな
独裁政治だって革命の結果なんだし、都合良く切り分けるべきじゃない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:20:29.52ID:i2s6mXRJ0
ロベスピエールは市民に王政の方がマシだったとまで
言わせたくらいに恨まれたらしいからなあ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:20:43.35ID:euXqYY5H0
石破氏は、2003年に「北朝鮮で女をおねだりした「拉致議連」代議士」(『週刊文春』2003年5月1日・8日)と報じられて以来、
「石破茂防衛庁長官(現・自民党政調会長、衆院議員)の由々しき疑惑」(『噂の眞相』2003年12月号)、
『石破茂防衛相は、北朝鮮で美女をあてがわれた!』盗撮されたビデオも!」(『週刊現代』2008年03月15日号)

石破茂は自民党総裁に相応しいのか?拭いきれない「北朝鮮ハニートラップ説」と「国を売りかねない弱み」 .
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536654988/
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:20:54.37ID:J9v2D+h/0
>>756
日本がフランスから受けた影響とフランスが日本から受けた影響では100:1ぐらいだろw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:21:02.81ID:08VfNEg80
言い争いなんか一切無い

ムカついたら殺す。これが人間の全て、認めろ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:21:09.45ID:WmEKN//U0
革命 → 独裁者 → 戦争

フランス革命でもロシア革命でも同じですね
必ず独裁者が乗っ取って酷い目に合う

ああ中国は少し違うか革命家が、そのまま独裁者になって人民が一番被害が出たケースw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:21:13.14ID:1HE955lm0
>>683
WW2後、マッカーシズムとかあった国もあったけどな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:21:23.46ID:oPel2xZF0
>>730

「厳密な調査」がなにを意味するのかは知らんが
数字が概数として間違っていないことは、本書がベストセラーであり
にもかかわらず、数字に対する批判や反論が皆無であることを見れば明らかだな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:21:46.42ID:ePgi07740
>>748
ムンちゃん夜泣きで困ったな〜
晋ちゃんにフラれて弱ったな〜(笑)
アイゴ〜って
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:21:57.80ID:NN1pyMPM0
諦めろw
民意はどんどん激怒と憎悪で膨れ上がっているからw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:22:01.11ID:J9v2D+h/0
>>766
同じだろうがw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:22:06.86ID:abSxVlvj0
>>772
選挙やって議会を構成してる時点で十分民主国家なんだが?
では、未だにイギリスは民主国家じゃないのか?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:22:06.80ID:Pp7bz+Rp0
>>742
私生児を作りまくり育児放棄して殺したのがルソーさんですけど???
馬鹿グック馬鹿すぎでしょwwwww
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:22:13.40ID:1HE955lm0
>>747
ポルポト「メガネをかけてる奴も粛清ザーマス」
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:22:20.07ID:08VfNEg80
つまり階級が無くなれば殺しあう性質を知っているので

各国の警察機関は必死で市民運動を潰す
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:22:38.18ID:BF3aMzPf0
おフランスのようにギロチン恐怖政治をやりたいのか。相当な馬鹿だな。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:22:51.63ID:J9v2D+h/0
>>775
それはネトウヨにブーメランだろw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:23:07.04ID:hDLSXJza0
>>794
大日本帝国はサタニズム国家ですが?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:23:24.19ID:J9v2D+h/0
>>781
中国の威しか借れない日本・・・
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:23:24.42ID:Olb1XiLB0
>>745
「王侯将相寧ぞ種有らん」by陳渉
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:23:41.24ID:IZteH9e10
>>772
つ イギリス
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:23:43.20ID:08VfNEg80
>>794
イギリスは大昔に何回か
国王をギロチンにかけた
その経緯で議会主権になった
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:23:59.41ID:gLifHeM10
>>755
詭弁ねぇ、、、

みんなで選びました。
それが間違ってました。

誰の責任?

その意味が理解出来ている上での倒閣運動は構わないが

選んだ覚悟と責任も無く革命ごっこをするのはアホだろ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:24:11.21ID:mjTBfNfZ0
独裁なんて、法の下の平等に照らせば、権力者は権力ばかり欲しいままにして無責任。
市民革命で、法の下の平等が実現すれば、ほとんどは死刑級の悪人ばかり。

きちんと、法治が実現すれば、そんな、権利ばかりで責任の無い甘い話など少ない。
最下級身分への弾圧と同じ規則が、他の身分にも適用されれば、
他の身分は、恐怖だろうね。

日本でも、精神障害者に適用されているルールを、支配階級に適用すれば、ほぼ全員、即日死刑だろうね。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:24:33.43ID:i9I1PErR0
イギリスフランスドイツがアレなのはF1見てりゃイッパツだ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:24:41.87ID:IZteH9e10
>>786
差別意識の有無がな。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:24:49.47ID:08VfNEg80
市民革命のあとは階級闘争が始まる
法が無いので当然敵は殺すことになる

それが猿の世界
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:25:27.88ID:abSxVlvj0
>>779
それって結局フランス革命は重要な教訓をもたらしたが結果は失敗ってことにならないか?
そこまでいかずとも、やはりフランス革命の価値は減じるってことだと思うけどね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:25:28.75ID:J9v2D+h/0
>>789
マッカーシーは失脚したけどな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:25:35.78ID:hDLSXJza0
>>806
権力握った奴の責任。なぜならみんなを騙した詐欺師だから。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:25:38.04ID:Gh4XRqPM0
おじいちゃんもう八月革命はやったでしょ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:25:44.94ID:tC2vWDsg0
>>729
なんでフランスでは、いまでも貴族階級が認知され家系として存続してんですかねw

フランス革命は人民主導の革命だなんて幻想であって
フランス革命というのは貴族階級の権力闘争に人民が巻き込まれただけだった
という解釈をどう思います?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:25:47.79ID:tK3Ki88C0
北海道で氷点下0.9度 130年ぶりの記録
https://www.j-cast.com/2018/09/11338359.html

気象庁によれば、北海道稚内市では2018年9月11日、最低気温が氷点下0.9度を記録した。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:25:58.09ID:Olb1XiLB0
>>802
山城国一揆やらとか出せるんじゃね?
要はフランス革命に過剰な歴史的意義づけをして”神格化”するほど崇める
価値があるのかということ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:25:58.53ID:lXDtLTvx0
>>1
全然的外れ。
アメリカとかイギリスとかフランスとか
性犯罪日本よりずっと多いぞ。
調べればわかるだろ。なにいってんの?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:26:12.18ID:mjTBfNfZ0
権利ばかり主張して、責任を果たさない風潮を止めるには、ギロチン恐怖政治も必要なのかも・・・。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:26:18.03ID:s8UrbURU0
今さら、ニッポン革命とか。
もう、18世紀後半のフランスでもなく、21世紀初頭の日本 現代、2020は東京オリンピック。
2018になってから、
民衆による 王 (独裁者)の処刑とか。
今更ではある。
今更、誰を処刑するのか。
そこで、仕方なく、
強いて考え、強いて フランス革命的に、
現代 処刑人物を強いて 挙げれば、
 浩宮 さま
 雅子 さま
 愛子 さま
 眞子 さま
 佳子 さま
 悠仁 さま
とかだろーーーー
でも、ギロチンで「彼ら」が処刑されて民衆が「大喜び、でもなく。」 そして、民主主義になる「わけでもなく。」
で、次に、
次に仕方なく、強いて考え、強いて ケネディー暗殺的に、
現代 処刑政治家を強いて 挙げれば、
勉強できないブラザー図の、
 安倍晋三
 麻生太郎。
とかだろーーーー
でも、ギロチンで「彼ら」が処刑されて民衆が「大喜び、でもなく。」 そして、民主主義になるわけでもなく。
で、
仕方なく、でもなく。
「僕、明治天皇の玄孫です」とかの、明らかに下品な作戦である、
華原朋美を利用してテレビに進出とかの、
明らかにペテン師な、竹田恒泰を、処刑しとけ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:26:20.52ID:NN1pyMPM0
情報統制に関与したものは遺伝子レベルで皆殺しになったんだよなw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:26:54.97ID:J9v2D+h/0
>>790
ベストセラーが正しいなら俺らの先祖はアダムとエバか(笑)
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:26:59.60ID:fg1H8Aqg0
もう少子化が進むやめにしないかこういうこと
人類が滅ぶぞ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:27:19.73ID:IZteH9e10
>>802
東洋、西洋の文明すべてを遺憾無く利用できる素晴らしさ。
半島の狭い了見では無理。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:27:47.96ID:R/NVaYZD0
革命が起きるとその後の人権状況は大抵悪化する
権利を志向する闘争ならともかく、権力を志向する闘争ではそれも仕方ないことではある
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:27:56.42ID:J9v2D+h/0
>>791
晋ちゃん夜泣きで困ったな〜
金ちゃんにフラれて困ったな〜
下痢ピ〜
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:27:56.90ID:knZ9pc1l0
啓蒙主義、その個人主義の何がいいかというと、「自分は楽したいから他人も楽な環境にする」という発想
これが現在の欧州や、アメリカではニューディール政策のワークシェアに繋がる
そして賃上げの維持と経済成長

日本の儒教主義や全体主義では「自分は楽しなくていいから他人には楽させたくない」という発想
これがサビ残や派遣法に繋がる
その賃下げ環境下での消費税(欧米のような賃上げ環境下では問題ない)
そして衰退
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:28:02.85ID:ePgi07740
>>786
いや、だから君に言われたかないよ
キムチ誇る君
で、いつまでいるの?
日本に世話になっといてキムチ悪いジェラシーばかり、恥を知れよ
いつ帰るの?
今でしょ!(笑)
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:28:31.29ID:abSxVlvj0
フランス革命を称賛する人は、権力者を民衆が倒したってことに価値を感じてるのかな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:28:50.42ID:TIGMThWj0
>>815
長い混乱の始まりがフランス革命なんだよなあ。
なお、国民に人権意識を与えたのは三部会の招集を決めたルイ16世だったわけで。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:28:51.84ID:9bJuFM580
道頓堀プールをヌーディスト専用にすればガス抜きになるんじゃね?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:29:01.22ID:/CTqeRYy0
>>1
人権はキリスト教的価値観、中世の神権が人権に切り替わったもの、現在はキリスト教文化圏の欧米が世界を制覇しているから、非キリスト教文化圏も近代化の仮定も受け入れるしかない、日本の伝統価値観には人権の考え方は存在しない
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:29:10.62ID:2gMDU6pL0
サルコジやオランドのときはフランスはつまらん集権国家だなと思っていたが、マクロンになってから
大統領が頻繁に庶民と議論しているのを見て、ああ直接民主主義なんだと改めて納得した。
フランスは年中デモばっかりだが、それも政府によるリアクションと絡まって政治過程の一部に組み
込まれてると感じる。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:29:31.73ID:oPel2xZF0
>>826

文章を最後まで読まずに、一部だけを抜き出して反論した気になってるのかノータリン(嘲笑)
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:29:41.53ID:ePgi07740
>>786
あんた芸術知らないね
近代フランス文化に日本の文化はかなり影響あるんですが
学校が違うから知らないね
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:30:01.33ID:J9v2D+h/0
>>794
貴族院は選べないし枢密院なんて諮詢機関もあるのにバカか?
戦前の日本が民主国家とか笑われるぞww
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:30:02.77ID:BF3aMzPf0
アダムとイブから生まれなかった例外的劣等日本人

とか思ってるカルト学者みたいなもんだな。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:30:07.81ID:i2s6mXRJ0
フランス王家を殺さなくても
時代に合わせた変化の仕方してたと思うけどね。
イギリス王家やデンマーク、オランダみたく。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:30:17.10ID:I+/Ej+6q0
ポルノ被害って被害者がいる場合に限ってくださいね?
なんかアホが2次もポルノじゃーとか取り締まってるけどなんの根拠もねぇから
そもそもポルノがあるおかげでどれだけの女が襲われないで済んでるのか分からんレベルだというのに
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:30:19.92ID:08VfNEg80
>>828
猿は殺し合いしたほうが
生き残った猿がいっぱい増やすから
凄く増えるよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:30:42.13ID:hDLSXJza0
現在の日本の権力サイドは国民に重税を課してるんだから
殺されても文句言える立場にないだろww
お前らがやってることは強盗なんだよ。死んで当然なのwwww
だから革命称賛する人がいっぱいでてくるわけww
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:30:50.91ID:J9v2D+h/0
>>795
おいおい中絶を認めないキリスト教カルトか(笑)
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:31:03.00ID:IZteH9e10
>>826
ベストセラーの部分は本質違う。
文句を言いたいなら反論してる書籍を出すぐらいだよ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:31:38.86ID:J9v2D+h/0
>>804
貴族院の権力を知ってて言ってるのか?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:31:49.37ID:abSxVlvj0
>>844
いや、衆議院はちゃんと選挙で選べてるんだけど?
繰り返すが、それならイギリスは民主国家じゃないのか?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:32:09.90ID:lGtPFEui0
これはまた腐臭もとい息苦しくなるほどの昭和の臭いに満ちたスレだな
シャングリラはこんなところにあったのかw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:32:41.69ID:TIGMThWj0
>>839
そんんこと言うのは日本史における地侍とか松平家に入ってきた乞食僧徳阿弥を否定する行為だぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況