【北海道地震】「泊原発が動いていれば停電はなかった」→動いていてもブラックアウトは起きていた 止まっていてむしろ幸いだった★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/12(水) 07:20:33.66ID:CAP_USER9
■日本では起きないとされていた「ブラックアウト」

※省略

ところが、地震発生直後から17分以内に北海道全域で電力供給が止まり、短時間での復旧が不可能となりました。この状態をブラックアウトと呼び日本では起こりえないとされてきた極めて深刻な電力事故でした。このような大規模広域停電としてよく知られているのは2003年北アメリカ大停電で、5000万人が影響を受けました。当時日本では、小規模電力会社で構成されるため、広域送電技術の遅れている合衆国、カナダ固有の問題であって優れた送電技術を持つ日本では起こりえないとされました。今回それが北海道で発生したといえます。

ブラックアウトが生じると、火力、原子力などの汽力発電所(蒸気や高温ガスでタービンを回し発電する発電所)の再起動は単独では不可能となり、水力発電によって電力を汽力発電所に供給し、その電力によって起動してゆきます。そのため再起動にはたいへんな時間がかかります。

このブラックアウトによって泊発電所が外部電力喪失となり、非常用ディーゼル発電機(DG)によって所内電力を供給することになりました。2011年の福島核災害(Fukushima Nuclear Disaster)は、地震により夜の森27号鉄塔が倒壊したことによる外部電源喪失が引き金になって起こっていますので、多くの市民がまた核災害が起きるのではと恐怖を感じ、一時騒然となりました。幸い、泊発発電所では非常用DG起動に成功し、その日のうちに外部電源も回復しましたので事無きを得ています。

このブラックアウトがもしも厳冬期に起きれば、確実に数多くの凍死者がでていました。また不幸な条件が重なり、泊発電所で大規模核災害が生じた場合、福島核災害と異なり、発電所の東側に広大な居住地が広がる為にきわめて深刻な被害を生じていました。

■止まっていてむしろ幸いだった泊発電所

震災当時、泊発電所は福島核災害後の再審査に手間取っており、運転認可がありませんでした。結果、泊発電所の全原子炉は停止後6年を経て冷温停止状態でした。そもそも、核燃料は原子炉の中になく、すべて使用済み核燃料プール(SFP)で冷却中でした。

※省略
 
原子力・核施設の安全を確保する為にとても大切なのは時間的余裕(時間稼ぎ)です。使用から何年も経過した使用済み核燃料は、十分に「冷えて」いて電源喪失後も緊急時対応に使える時間はたっぷりあります。したがって、人の手が加えられる限り(人が近づける限り)燃料溶融のような破滅的危機に陥ることは無いと考えて良いです。

これがもしも運転中の原子炉ですと、外部電源喪失後に非常用DG起動に失敗し、更なる措置にも失敗して原子炉の熱除去に失敗した場合、速やかに(約2時間程度で)炉心は溶融し、最悪の場合は原子炉が爆発、崩壊することで大規模核災害に到ることになります。もちろん、非常用DGは二重化されており、高い信頼性がありますし、今回は無事に起動しています。したがって、運転中であっても今回は無事に冷温停止に持ち込めたと思われます。

しかし、事実として運転中と停止中の原子炉では根本的に内包するリスクは異なります。

停止中の原子炉と運転中の原子炉とでは、安全余裕に雲泥の差があります。時々見受けられる運転中の原子炉も停止中の原子炉も、安全性に違いがないから運転していたほうが良いと言う無根拠の意見は、根本的かつ完全に誤っています。そのような言論には塵芥ほどの価値もありません。

※省略

■「泊発電所が稼働していれば大停電はなかった」論の愚

■そもそも「不適格」状態だった泊原発

■動いていてもブラックアウトは起きていた

※省略

結論を書けば、今回仮に泊発電所が動いていた場合、定格出力運転中の原子炉は苫小牧での送電網破綻の影響で緊急停止することになり、その上ブラックアウトの為に外部電源を喪失します。これはたいへんに危険なことで、もしもここですべての非常用DGの起動に失敗すれば最終的に原子炉が爆発する可能性があります。

これは北海道電力特有の弱点で、今回その弱点が露呈したと言えます。これにより、今後泊発電所の適合性審査はさらに難しいことになると考えられます。なぜなら、安定した送電と外部電源という多重位防護の第1層に弱点

以下全文はソース先で。

2018.09.10
HARBOR BUSINESS Online
https://hbol.jp/174509

★1が立った時間 2018/09/11(火) 13:13:13.32
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536660236/
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:08:49.74ID:+17U3w2B0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
ibr
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:09:52.34ID:SaiGGcf10
>>260
止まったのは定期点検なのだが
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:10:56.09ID:0m5Q9b6f0
>>262
止めたら動かすなだろ

普通は新規で作るものとか、何年以内に改善せよだろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:13:00.50ID:SaiGGcf10
>>263
改善してから動かすのは当然と俺と国はそう考える
お前はそうじゃないと考える
それだけの話
お前が動かせるならやってみろよ
ほら
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:13:19.12ID:TVoQOpsF0
柏原発()
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:16:07.44ID:0m5Q9b6f0
>>264
その結果のブラックアウトw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:17:59.14ID:uO1TeObr0
北海道の大停電・・・・・泊原発が動いていたら回避できた。


工学者の99%は、そう思っています。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:20:04.53ID:cwSmZJQ/0
家庭用ソーラーパネルとか蓄電池もっと安くして普及させろや
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:21:41.36ID:xcGEdGIi0
北海道地震は神様がくれた脱原発の最後のチャンス。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:21:43.86ID:Aai5EJrz0
北海道地震、未曽有の大停電は菅直人にも責任がある 巧妙に仕組まれた「脱原発装置」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536324234/

【北海道全域停電ブラックアウト】「電気は足りている」・・・嘘をついたパヨ老人たち
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536323912/


【北電ブラックアウト】再生エネルギーが専門の京大教授「原発があれば/再エネがもっとあれば」の安易なタラレバ論を批判しプチ炎上
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536483272/
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:21:51.76ID:3DUiGLoJ0
火力発電の環境への悪影響とか資源の枯渇は確実だけど原子力発電は不確実。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:23:00.93ID:0D7Heoql0
泊原発は韓国の会社に整備まかせていた(る?)
そんなほくでんを信用してはいけない
もしなにかあったら北海道の農業全滅で日本の食糧事情悪化で終わり
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:24:13.56ID:HTx10dIq0
統一教会と自民党、幕張メッセでイベントを開くが出席した議員の名前は非公開!ネットで騒がれ出した影響か [748768864]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536719570/
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:25:33.69ID:uO1TeObr0
「原発を止めるリスク」北海道大停電が教えてくれた再稼動の意義
https://ironna.jp/article/10685
>結論を先に言えば、北海道の全道大停電は、
>泊原発1、2、3号機(総出力207万キロワット)が動いていれば防止できたであろう。
>言い換えれば、火力発電所の今回の全道大停電の責任は、
>原発を止めて、半年で終わるはずの審査が5年以上もかかり、
>一向に再稼働させない原子力規制委員会にある。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:27:32.47ID:uO1TeObr0
>こうした人の命にかかわる激甚災害を作ったのは、
>原発を何の法的根拠もなしに運転を停止させて再稼働させない規制によってもたらされた人災である。
>要は「原発を止めるリスク」は非常に高いのだ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:28:30.67ID:uO1TeObr0
>真冬の北海道で同じ事態が起きたらそれこそ何万人にも凍死する事態になる。
>原子力規制委も政府も、原発を止めているリスクの高さを認識していない。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:29:24.48ID:yPUn+Cgg0
>>220
電力は足りているから原発の再稼働は不要というデマと、
日本の原発はメルトダウンしないと言いながら福島が爆発していくデマと
どっちがいいですかという比較なんだが

要は停電するのと放射性物質を巻かれるのとどっちがいい
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:30:20.65ID:uO1TeObr0
>ではなぜ、このような全道停電という事態に陥ったのか。
>そもそも、耐震補強を徹底的に施した原発に比べ、火力発電所は地震に弱い。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:31:48.36ID:uO1TeObr0
>マスコミ報道やインターネット上には、
>泊原発が震度2で外部電源が喪失し、
>もし運転中だったらメルトダウンして爆発する危険性があるというような
>意図的に原発の危険性を煽る情報がたくさん出ている。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:32:06.57ID:sKY0sXYI0
その仕組み上、そうなるのは当たり前だが
自分で起動できねえってのは
すげえなあ

それでいい、改善しなくてよいと思ってる自称プロの存在がまず
すげえ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:32:12.62ID:ecmzEuXb0
泊原発は外部電源を喪失してたんだから、
稼働していたら、メルトダウンで北海道も不毛の地となっていただろう

原発賛成派は、日本を消滅させたがっている反日野郎でしかない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:33:26.04ID:uO1TeObr0
>しかし、原発は今やほとんど全ての自然災害への頑健な対策を取り、
>震度2程度ではびくともしない。
>外部電源が喪失したのは、火力発電所のせいであって、
>泊原発のせいではない。
>非常用ディーゼル発電機が2台とも起動停止する確率は1/1000以下である。
>そして、原発は、外部電源喪失や負荷遮断といった外乱は織り込み済みで、
>設計と実際のハードウエアで対処可能となっている。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:33:33.42ID:BjYeBvFl0
>>274-276
>>真冬の北海道で同じ事態が起きたらそれこそ何万人にも凍死する事態になる。
ねーよwww 石器時代じゃないんだからさ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:35:44.31ID:uO1TeObr0
>世界一になった太陽光に見切りを付けて原子力に大きく舵を切った中国の選択は正しいと言える。
>ちょっとデータをみれば、そうすべきことはだれでも分かる。
>このような重要なデータを報じないマスコミの責任も重いと言えるだろう。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:36:50.72ID:3DUiGLoJ0
>>281
原発をもっと知ってから事実を書こうね。
妄想と嘘は止めた方がいいよ。
キミは頭が悪いんだから。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:37:39.86ID:638w4kLH0
>>12
おれは右も左も嫌いだが
原発は絶対に反対だ
福島原発が爆発したとき妻は妊娠6ヶ月だった
妻と胎児に放射性ヨウ素と放射性セシウムを
一粒も吸わさないように、必死で西に逃げたんだ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:39:31.07ID:IQN3k7uD0
ソーラーが各地で壊れて各地で有害物質撒き散らしてることについては
全く報道されませんが?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:42:41.76ID:dMl803aq0
涼しくなってた時でよかったね。
これ真夏やったら冷房使えなくて熱中症続出で沢山亡くなってると思うわー。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:44:01.13ID:uO1TeObr0
【GEPR】苫東の停止がなぜ大停電に発展したのか
http://agora-web.jp/archives/2034686.html
>北海道の冬の最大消費電力は525万kW。
>それに対する供給能力は、今までも580万kWしかなかったが、
>苫東の165万kWが失われたまま冬を迎えると415万kW。ふたたび大停電が起こるおそれが強い。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:46:08.26ID:uO1TeObr0
今すぐに、泊原発を動かせ >安倍首相

それができなければ、あなたは首相失格
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:48:09.99ID:dMl803aq0
ソーラーパネルはイタイイタイ病の原因物質となったカドミウムを含んでるんだよね。
いづれ、寿命がきて大量廃棄になるんだろうけど有害物質の塊、どこに捨てるんだろうね?
そこら中に捨ててあったらほんと怖い。地下水に交じり口に入るから。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:48:09.97ID:uO1TeObr0
北海道で、冬に大停電が起こっても、

放射能や反原発を煽った某新聞社は知らんぷりだろう。

どうやって責任回避するか、今、必死に考えている。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:49:59.17ID:dVYo4ahP0
どこに逃げても存在している国に住む方がおかしいだろ
さっさと外国にでも逃げればいいじゃん
何を言っても存在するんだし、処分もできないのが現実なんだよ
せいぜい稼働させず安全重視で緊急冷却の備えだけは万全に望むしかないんだよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:50:52.68ID:dMl803aq0
しかもソーラーパネルを主に作ってるのは、鉄道事故起こして生き埋めにした中国だよ?
そんな民度だよ?
ソーラーパネルの毒性や、その後の放置考えたら、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだわ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:51:56.35ID:uO1TeObr0
泊原発再稼働反対キャンペーンを続けてきた北海道新聞、
ブラックアウトの責任を北電に押し付けて逃げる社説を掲載する
http://vox.hatenablog.com/entry/2018/09/08/185126

これが新聞社の正体
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:53:37.82ID:m88wKAs30
苫東が止まってもブラックアウトしないシステムを組んでいれば問題無かった。
何で故障していない火力が10時間も止まって、東北からの電力融通が20時間も出来ず、
水力もあるのに使えず。
泊原発の前にやる事あるだろう。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:54:42.43ID:uO1TeObr0
>責任転嫁をする反原発派を甘やかしてきたツケを払うことほど馬鹿げたことはありません。
>まずは冬季の停電がシャレにならない北海道選出の国会議員などが
>「泊原発の即時再稼働」を訴える必要があると言えるのではないでしょうか。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:56:16.39ID:LCnz7XOn0
>>229
それこそが、供給カットをやってなかった証拠

苫東厚真火力発電所停止で165万kWを喪失しても、UVR(不足電圧リレー)が動作しなかった
= UVRが供給カットをしなかった

ため「手動で」UVR(不足電圧リレー)を動作させた
= 一部地域の送電を強制的に止めるといった対応を取った

供給カットをやってれば
2号機(60万キロワット)と4号機(70万キロワット)が停止した時点で、UVR(不足電圧リレー)が動作して

1号機(35万キロワット)も止まっていて
【札幌だけの数時間の停電】で済んでる
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:56:50.53ID:uO1TeObr0
反原発派=左翼暴力集団のシンパ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:57:20.08ID:m88wKAs30
>>298
野田元総理みたいに「私の責任で原発を動かします。」
と安倍さんが言えると思う?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:58:25.11ID:sUPyYm/H0
でもチンクどもが原発作りまくってるから意味ねーんだよな

被爆するのは風下の日本
特に九州だな

最低3基は爆発すると見ていい
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:59:58.17ID:ZOENdaYu0
北海道で火力が震度6までしか想定してないなら
原発もそうだったろうしな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:02:24.14ID:LCnz7XOn0
>>229
それこそが、供給カットをやってなかった証拠

苫東厚真火力発電所停止で165万kWを喪失しても、UVR(不足電圧リレー)が動作しなかった
= UVRが供給カットをしなかった

ため「手動で」UVR(不足電圧リレー)を動作させた
= 一部地域の送電を強制的に止めるといった対応を取った

供給カットをやってれば
2号機(60万キロワット)と4号機(70万キロワット)が停止した時点で、
苫東厚真火力発電所のUVR(不足電圧リレー)が動作して

同時に1号機(35万キロワット)も止まっていて【札幌だけの数時間の停電】で済んでる

北海道電力社長の会見で、記者が
「なんで1号機(35万キロワット)だけ【18分も】発電してたのか」
って突っ込んでたけど
「すげーなー、そこに突っ込める知識があんのかよ」って思った
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:03:18.86ID:AIO6+xjT0
危険度
ブラックアウト>>>>>>>>停電
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:06:48.58ID:huWFVyD30
冬の厳寒期にブラックアウトし、大勢に人間が凍死したら、反原発派を
未必の故意による殺人として告発してやる。怒)
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:09:10.27ID:LCnz7XOn0
>>296
なにか激しく勘違いしているようだが

2020年の発送電分離で、客がいない送電路線を押し付けられたら
JR北海道みたいに経営破綻しちゃうから

北海道電力は

北海道と、企業の協力を得て
必死に、地域ごとの分散電源化をすすめていて

【泊原発の再稼働には、北海道電力自身が猛反対】

だよ(笑)

2020年に発送電分離された後に

儲からないから自家発電に変えてくれって市町村に言ったって
変えてくれるわけがないから

2020年に発送電分離されるまえに、市町村を自家発電に変更させて
いつでも送電を廃線にできるようにしてしまおうと

北海道電力も必死

原発の再稼働なんかしている場合では無い

再生エネ 地産地消を支援 
パナソニック・三井物産など7社、市町村に小型発電所  2018/2/19付
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO27065060Y8A210C1TJC000/

北海道稚内市、水素を活用して風力発電などの出力変動や余剰電力を吸収・制御するシステムの事業可能性調査を実施
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/11/1102.html
【企業】日立製作所、北海道電力

北海道苫小牧市、苫小牧水素エネルギープロジェクト
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kigyoritchi/ccs/suisokaigi.html
【企業】出光興産、北海道電力


再エネ100%の企業団地 石狩市、20年度にも 水素の商用生産も視野 2018年9月5日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34979370U8A900C1L41000/

石狩市は再生可能エネルギー由来の電力を100%使用する企業団地を整備する。
市内の風力発電や太陽光発電、木質バイオマス発電から電力を買い取り、独自の送電線や蓄電池の設置も検討する。
早ければ2020年度にも電力供給を始める。
使用するエネルギーを全て再生エネで賄おうという動きが国内でも広がっており、企業誘致に生かす。

今年度中に計画を具体化するための「マスタープラン」を策定する予定で、
策定作業には北海道電力や北海道ガスのほか本州の大手企業も協力する。

電力会社や発電事業者から出資を募り、地域新電力会社を設立して20年度にも事業を始める。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:10:24.54ID:dA3tcZHL0
今後ますます水害は増えます
火に頼るべきではありません
神は怒っています
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:10:45.69ID:QQwCIYUb0
大飯原発を再稼働させた例もある
原発を再稼働させるべきだ
知事はなぜそう言わないのだろうか?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:11:11.12ID:jSd99Hov0
>>299
一部地域の送電を強制的に止めるといった対応=供給カット、なんだけど何が何の証拠なの?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:14:22.96ID:LCnz7XOn0
>>312
UVR(不足電圧リレー)が供給カットしなかったので、
一部地域の送電を強制的に止めるといった対応をとっただけ

供給カットしていれば
一部地域の送電を強制的に止めるといった対応をとる暇もなく

一部地域の送電が止まってる
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:16:04.89ID:Ah3/yfX70
>>311
活断層が敷地内にあるから
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:17:33.86ID:j1xumJD40
だから1kmおきに最新の蓄電池設備を作れと言っただろう。
小型風力発電、振動発電、小型河川で動く水力発電、太陽光発電を組合せて常にその蓄電池に充電しまくっておく。
余った電気は垂れ流しで良い。蓄電池に常に溜めることが目的なのだ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:22:19.35ID:wlnKh6Yz0
>>313
つまり自動で供給カットをするシステムにはなっていなかったけど、その時になって手動である程度の供給をカットしたということだろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:22:35.25ID:LCnz7XOn0
>>311
一ヶ所で大量に発電して
熊しか住んでいないような原野に延々と電線を張り巡らせ
たった10世帯、へたすりゃ牧場一軒の客のためだけに
電気を届ける

なんて事業は、JR北海道をみてもわかるとおり
札幌とかの大都市に、送電するためのコストも増大させ

発送電分離後に、北海道の電力供給は、確実に破綻するから
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:23:13.85ID:XLBXWJ5N0
連系線が130万kWあれば余裕で防げた停電
120万でも何とかなってた
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:24:12.05ID:LCnz7XOn0
>>316
そういうこと

供給カットをやっていなかったから
そうせざるを得なかった

焦っただろーね (^_^;
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:25:02.46ID:g15gXLSB0
誰かテンプレ作ってくれ

@
泊原発が動いてたら、苫東火力は3台フル運転はしない

ブラックアウトは起きない

泊原発の外部電源喪失も起きない

A
泊原発は震度2なので、緊急停止はしない
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:28:46.17ID:LCnz7XOn0
>>320
むり

2号機(60万キロワット)と
4号機(70万キロワット)が
停止しただけ

で18分後に

1号機(35万キロワット)を含めて
ブラックアウトしてるから
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:29:59.57ID:wlnKh6Yz0
>>319
ということは、原発を動かしていても、その時点で焦りながらも手動で供給カットしようとしたはずだよな
その場合は、苫東だけに頼ってない分だけ、手動の供給カットでの対応が成功する確率が高かったのでは?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:31:24.30ID:LCnz7XOn0
>>323
いんや

原発を動かしていたら緊急停止

手動でどうこうてきる問題じゃねーから
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:32:19.55ID:XLBXWJ5N0
泊原発再稼働のために2500億円もの金を追加安全対策費に使った。
その金があったら連携線を2倍に増やすべきだったし、
ガスタービン発電機なども設置できる。
定期検査で供給力を減らしてる状態での綱渡り的な
電力供給をしなくて済んだ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:32:36.26ID:emtG4t6C0
>>324
どっちにしろこれから足りなくなるんだから暫定的にでも泊原発は稼働だよね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:36:07.08ID:wlnKh6Yz0
>>324
でもその18分の間はブラックアウトが起こってないのだから
自動で原発を緊急停止とはならないのでは?
その時に手動で苫東の2機分の供給カットをしようとするか、
手動で原発を緊急停止しようとするかは現場の判断によるんじゃない?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:38:31.09ID:XLBXWJ5N0
再稼働は政府も否定しているが
原子力規制委員会は、行政から独立した組織。
法律に反して政府が再稼働させることは不可能。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:46:10.33ID:Qf8DbFoM0
>>158
原発事故で自衛隊を煩わし
農地を汚染して漁業も観光業もダメにして
日本人に大迷惑をかけておいて
何が愛国だアホ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:46:18.70ID:LCnz7XOn0
>>326
しねーよ

泊発電所の審査状況 - 北海道電力
http://www.hepco.co.jp/energy/atomic/info/review_status.html

3.11の時の東京電力とおなじく、

ガスタービン発電機とディーゼル発電機の緊急増設
東京電力の場合は185基だったけど
北海道の需要じゃ半分の50基ぐらいか



緊急設置電源として移動ガスタービン発電機を設置

東京は13台だったけど
北海道なら7台ぐらい
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:46:43.05ID:iaQ7KDSA0
>>320

1.
泊原発が動いていたとしても、フルで稼働していたとは限らない(定期点検など)

苫東をフルで動かすことは絶対ないという証明はできない

ブラックアウトの可能性は排除できない

2.苫東をフルで動かしていなかったと仮定

しかし一部を動かしていた可能性は高い
北電は苫東がいきなり使えなくなる可能性を考慮していなかった
全停電を避けるには事前にUVRに正しい設定をすることが不可欠
手動では正しい部分停電ができず結局全停電を起こしていた可能性がある
但しその確率は泊が動いていない場合よりはもちろん低い

泊が動いていれば全停電が起こることは絶対なかったということは不可能
但し復旧は早かっただろう
メルトダウンはまず起きなかっただろう

3.北電はクソ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:54:46.16ID:SaiGGcf10
>>326
足りないなら原発なんて尚更動かせない
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:03:01.04ID:Qf8DbFoM0
>>311
おたくは泊原発が
これからも安く発電してくれると勘違いしてないか?
泊もいずれは古びて使えなくなる時が来る。
来たらそれで終わりなんだよ。
関西電力などが今の原発再稼働に固執してるのは
「原子炉、燃料などの今の資産を無駄なく使いたいから」であって
「将来も原発を更新しても続けたい」からじゃないんだよ。
むしろ、もう更新はよほどの化石燃料の高騰がなければ
完全に割に合わないものとなっている。
今建ってる原発で終わりだろう。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:06:55.43ID:uO1TeObr0
北海道の皆さん


選択の時が来ました

泊原発を動かして電気不足を補うか、反原発で凍える冬を過ごすか


あなたの決断が、あなたの子供達や孫達を救うのです
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:08:09.20ID:eqtjRhYn0
「泊発電所が稼働していれば大停電はなかった」←これはそのとおり(´・ω・`)
「動いていてもブラックアウトは起きていた」←これはそうかもしれないし、そうじゃないかもしれない(´・ω・`)
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:08:46.20ID:EfyZshco0
北海道は人の住むところではない
  ⇅
日本に余っている平野は北海道にしかない
(´・ω・`)ファイト!
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:10:29.74ID:D/GhMZZz0
>>322
2号4号停止で大丈夫だったけど、1号が停止してブラックアウト起きたんじゃないの?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:10:54.73ID:uO1TeObr0
このままだと

ニセコは、外国人スキーヤーのキャンセルが続出し

つぶれる店が出るでしょう


泊を再稼働させるか、反原発で店を潰すか

決断の時です
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:12:06.57ID:RQQ8o7MR0
5回も死者を出すような大地震起こしてるCCS事業を安全と言い張り
100万年過ぎても地震なんか起こらない活断層を危ないという地震学者って生きてて恥ずかしくないのかね
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:14:55.26ID:MnzUuTuQ0
泊原発を動かして稼動させるのに3ヶ月かかるだろ供給は来年からか?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:16:30.16ID:MnzUuTuQ0
冬に電気止まったら冷蔵庫のものは外に出して天然冷蔵庫に…
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:20:44.88ID:Ah3/yfX70
>>342
んー稼働予定はないから取らぬ狸の皮算用だな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:26:07.93ID:fJz/+OjH0
意外と内地に理解されないよなほんとw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:26:15.39ID:1uhcBB8D0
21世紀に入って18年、大地震が大規模集中型発電所を壊したのは何度目だ?
大規模集中型発電所は大地震で大電力を失う。もういい加減に目を覚ませ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:27:05.15ID:fJz/+OjH0
>>339
トメト一号機死んだらもうほかのにも点火できなくなったのもある
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:29:18.37ID:cRD5hnMi0
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきではない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:31:34.56ID:hnA4pxW/0
「安全」なんてありえないよ。生死は運が良いか悪いかだけ
被災地上空を飛ぶドローンから見た地上の人間は蟻みたいだな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:32:27.21ID:kiw7MW3C0
>>350
事故起きたら原発が一番自然を壊すだろバカが
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:34:36.23ID:63ls8veq0
>>162
中国や韓国の原発は日本より遥かに厳格な安全基準で運用されてる。コアキャッチャーも当然ある
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:35:10.13ID:RQQ8o7MR0
そのリスクはごくわずか
原発が壊れる前に新幹線と飛行機で何千人も死んでる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:35:57.07ID:SOl6qD8W0
今生きてる人たちよりも未来を守る為と言えば聞こえはいいが
言い換えれば耐えられない奴は死ねと言ってるに等しい傲慢以外のなんだというのか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:36:11.42ID:fck1EGZo0
めっちゃプロパガンダでワロタwww
こんな記事に騙される情弱はいねぇよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:36:14.14ID:fJz/+OjH0
新幹線は一応0だろ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:36:15.52ID:YYe2z/MT0
泊原発を早く再開させないと
また同じ事が起こるよ

電力不足が原因で北海道民が凍死してもいいのか
少しくらいの放射能漏れで人は死なないが

またBOなぞ起きて真冬に暖房を使えないとマジ死ぬぞ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:37:35.15ID:fJz/+OjH0
>>358
そう簡単に死なないから
その手の煽りだけは道民としてキレるぞ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:39:05.69ID:RQQ8o7MR0
>>357
幸運だっただけで3度も直下型に襲われてるから
原発基準なら走行禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況