X



【北海道地震】「泊原発が動いていれば停電はなかった」→動いていてもブラックアウトは起きていた 止まっていてむしろ幸いだった★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/12(水) 07:20:33.66ID:CAP_USER9
■日本では起きないとされていた「ブラックアウト」

※省略

ところが、地震発生直後から17分以内に北海道全域で電力供給が止まり、短時間での復旧が不可能となりました。この状態をブラックアウトと呼び日本では起こりえないとされてきた極めて深刻な電力事故でした。このような大規模広域停電としてよく知られているのは2003年北アメリカ大停電で、5000万人が影響を受けました。当時日本では、小規模電力会社で構成されるため、広域送電技術の遅れている合衆国、カナダ固有の問題であって優れた送電技術を持つ日本では起こりえないとされました。今回それが北海道で発生したといえます。

ブラックアウトが生じると、火力、原子力などの汽力発電所(蒸気や高温ガスでタービンを回し発電する発電所)の再起動は単独では不可能となり、水力発電によって電力を汽力発電所に供給し、その電力によって起動してゆきます。そのため再起動にはたいへんな時間がかかります。

このブラックアウトによって泊発電所が外部電力喪失となり、非常用ディーゼル発電機(DG)によって所内電力を供給することになりました。2011年の福島核災害(Fukushima Nuclear Disaster)は、地震により夜の森27号鉄塔が倒壊したことによる外部電源喪失が引き金になって起こっていますので、多くの市民がまた核災害が起きるのではと恐怖を感じ、一時騒然となりました。幸い、泊発発電所では非常用DG起動に成功し、その日のうちに外部電源も回復しましたので事無きを得ています。

このブラックアウトがもしも厳冬期に起きれば、確実に数多くの凍死者がでていました。また不幸な条件が重なり、泊発電所で大規模核災害が生じた場合、福島核災害と異なり、発電所の東側に広大な居住地が広がる為にきわめて深刻な被害を生じていました。

■止まっていてむしろ幸いだった泊発電所

震災当時、泊発電所は福島核災害後の再審査に手間取っており、運転認可がありませんでした。結果、泊発電所の全原子炉は停止後6年を経て冷温停止状態でした。そもそも、核燃料は原子炉の中になく、すべて使用済み核燃料プール(SFP)で冷却中でした。

※省略
 
原子力・核施設の安全を確保する為にとても大切なのは時間的余裕(時間稼ぎ)です。使用から何年も経過した使用済み核燃料は、十分に「冷えて」いて電源喪失後も緊急時対応に使える時間はたっぷりあります。したがって、人の手が加えられる限り(人が近づける限り)燃料溶融のような破滅的危機に陥ることは無いと考えて良いです。

これがもしも運転中の原子炉ですと、外部電源喪失後に非常用DG起動に失敗し、更なる措置にも失敗して原子炉の熱除去に失敗した場合、速やかに(約2時間程度で)炉心は溶融し、最悪の場合は原子炉が爆発、崩壊することで大規模核災害に到ることになります。もちろん、非常用DGは二重化されており、高い信頼性がありますし、今回は無事に起動しています。したがって、運転中であっても今回は無事に冷温停止に持ち込めたと思われます。

しかし、事実として運転中と停止中の原子炉では根本的に内包するリスクは異なります。

停止中の原子炉と運転中の原子炉とでは、安全余裕に雲泥の差があります。時々見受けられる運転中の原子炉も停止中の原子炉も、安全性に違いがないから運転していたほうが良いと言う無根拠の意見は、根本的かつ完全に誤っています。そのような言論には塵芥ほどの価値もありません。

※省略

■「泊発電所が稼働していれば大停電はなかった」論の愚

■そもそも「不適格」状態だった泊原発

■動いていてもブラックアウトは起きていた

※省略

結論を書けば、今回仮に泊発電所が動いていた場合、定格出力運転中の原子炉は苫小牧での送電網破綻の影響で緊急停止することになり、その上ブラックアウトの為に外部電源を喪失します。これはたいへんに危険なことで、もしもここですべての非常用DGの起動に失敗すれば最終的に原子炉が爆発する可能性があります。

これは北海道電力特有の弱点で、今回その弱点が露呈したと言えます。これにより、今後泊発電所の適合性審査はさらに難しいことになると考えられます。なぜなら、安定した送電と外部電源という多重位防護の第1層に弱点

以下全文はソース先で。

2018.09.10
HARBOR BUSINESS Online
https://hbol.jp/174509

★1が立った時間 2018/09/11(火) 13:13:13.32
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536660236/
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:41:57.62ID:v2hJGuqQ0
>>568
最も大きな出力の発電所が止まったところで他が動いてるんだからそれだけでブラックアウトになるわけないよね

そこを無視して事実関係どうのこうのは違うだろ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:42:00.58ID:uWT6TbmJ0
>>514
コストというか、ボイラーの再稼働手間を考えると、夜間だけ火力発電所のボイラー落とすってことは考え難い。

だから泊を稼働させた場合でも、泊と苫東だけが稼働するという仮説は間違ってる。

泊が停まっても地震前の状態になるだけだからBOは起きないし、苫東が停まっても泊+他の火力発電所で補填するからBOは起きない。

泊と苫東が同時に停まった場合…?
そんな超巨大地震が起きたら、間にある札幌なども壊滅的な状態になるだろうから、需要の方が大幅に落ちるんじゃないかな?w
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:43:36.93ID:Fvc+w/cz0
人の命を守るため→原発反対

が道理なはずなのに

原発反対→だから人が死んでもいい

になってる奴がいる。
このままだと原発反対を唱えるあまり
再びブラックアウトが発生し
多くの北海道民が死の淵に追いやられる

おかしい
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:48:44.78ID:8rGEUNmZ0
>>575
うん?
「現時点信用できないのははっきりしている」って書いたのは、
「コロラド先生のデマについて」のほうな。
まあ本人は追記するって言ってるけど。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:49:51.60ID:+aIaBMKs0
>>1
一応足りる見込みみたいだね

北海道電力の供給能力(北海道電力HP参照)
火力発電所 11カ所 4,065,210kW(石狩湾新港除く)
水力発電所 56カ所 1,648,355kW
火力と水力の供給計 5,713,565kW
(2018年冬の最大電力需要は5,248,000kw)

今後稼働予定の主な発電所
火力
苫東厚真  1号機 350,000kW 配管修理9月末以降
苫東厚真  2号機 600,000kW 配管修理10月中旬以降
苫東厚真  4号機 700,000kW 分解内部点検11月以降
苫小牧   1号機 250,000kW 定期修理12月中を前倒し
知内    2号機 350,000kW 定期修理12月中を前倒し
石狩湾新港 1号機 569,400kW 10月より前倒し試運転
揚水
京極    1号機 200,000kW 9月13日より稼働
京極    2号機 200,000kW 9月14日より稼働
合計 3,219,400kW

苫東4号機が最悪間に合わない場合でも石狩湾新港で補完する見込みの模様
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:56:20.48ID:wQOPWE5n0
国土が汚染されるよりいい
狭い日本、土地は余ってないが人はいくらでも増やせる
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:02:45.11ID:xKDGttBj0
苫東厚真11月以降復旧って、、、、、、
北海道はもう真冬になってるやん
どうすんの松山千春
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:09:24.57ID:1azzQKPk0
泊を動かせ。しかーし、動かしても冬には間に合わない。

道民は、放射脳のせいで、凍えた冬を過ごす。

道新は、道民を見捨てる
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:13:02.24ID:EQwJgDSP0
 民間やほかの電力会社からの需給調整もそれなりにあるだろうしね。
それもいまのところ、触れられることもない。

地震と同時に主力の火力発電2機が おちて、停電も起きた様子だが
一機はのこっていて、 本州からの送電網も死んではなかった様子。
実際の、需要と供給のバランスがどの程度のものだったのか、数値としてだしていないような気がするな。

 苫東ののこっていた火力が17分間ねばって、それが停止後、全道的に停電が発生した、と。

稼動していない原発がどうのこうのなんて、話題そらしにしかみえない。
 原発稼動していれば、需給バランス的には余裕がでるんだろうけど、
審査うんぬんで動かせないものは動かせないし。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:18:18.18ID:uJUzwiEj0
結局原発あっても約20分の間に火力死んだと慌てて原発大丈夫か点検してるうちに死にそうってのが素直な感想
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:19:35.57ID:taWLCXSO0
>>585
震度2くらいでは原発止めて点検はしない。川内原発は熊本地震で震度4だったけど運転続行した。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:20:18.97ID:Az60bMYB0
パリ協定における日本の目標数値は非常に厳しいものとなっております
火力発電所は減らすことはあっても増やしてはなりません
これは分かり切ったことなのに、どうして北海道は火力発電所に頼っていたのでしょうか?
世界は見ています
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:21:15.84ID:uJUzwiEj0
>>586
電源喪失は一本は出るから流石にしないわけにはいかんしアラートは出る
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:21:19.90ID:Ete8Lgqf0
>>572
なかなか笑える流れだな。

牧野 宇佐美の計算だとこういう不都合が...
宇佐美 俺はそんなの書いてない、バカじゃね、こいつ。
牧野 おまえのブログからコピペだが?
宇佐美 やべ(削除逃亡)
牧野 そういう人だってことは知ってました(薄ら笑い)
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:21:52.71ID:OBKXlw4P0
止めなくてもメーターやら全ては点検するぞ
十勝では出力半減したけど
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:28:00.72ID:uJUzwiEj0
>>592
どことどことどこの三本かわかってなさそう
一つでも切れたらアラートや
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:36:22.10ID:xKDGttBj0
目の前に207万kWも供給できCO2も一切出さない原発が遊んでるのに
貴重な化石燃料を浪費し、さらにはC02のバンバンでる老朽火力発電を増やして
一体「環境派」は地球をどうしたいんだろうねぇ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:37:30.03ID:Ete8Lgqf0
牧野が示したデータによると、泊が動いていた時期でも重油は石炭の2.3倍の発電量。従って、泊3号機が動いていた場合、

原子力 泊 90万kw
重油 厚真 130万kw
重油 知内伊達 70万kw

こうなっていた可能性があるわけで、これだと厚真が落ちたら終わり。奈井江が動いていたとしても厚真は100万kw前後で全体の3割。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:37:42.05ID:LW8DWqoK0
泊も原子炉周波数低下で止まってた可能性が一番高いからというのが一番いわれてるな
ラジオとかも専門家はそれ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:38:15.65ID:LW8DWqoK0
エリアが同じなので耐え切れないと
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:40:13.57ID:Ete8Lgqf0
失礼、こっちだな。

原子力 泊 90万kw
石炭 厚真 130万kw
重油 知内伊達 70万kw
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:42:48.36ID:RIhJGDoU0
>>596
原発は核燃料サイクルが完成しない限り放射性廃棄物製造装置だから
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:42:48.71ID:taWLCXSO0
>>600
それなら今回の一回目の脱落だけで終わりだからブラックアウトは無さそう。
知内他が周波数低下で落ちたのは二回目の一号基の脱落だから。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:44:15.34ID:Ete8Lgqf0
>>598
俺はまったく詳しくないが周波数ってどうなんかね。宇佐美も池田も触れもしないわけだけど。まったく話にならないなら、両氏の性格からして小ばかにしそうなもんだが。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:44:55.01ID:xKDGttBj0
世界から批判されてる石炭発電が主力とかw
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:51:32.77ID:xKDGttBj0
原発の放射能漏れ事故で地球は滅びないが
温室効果ガスで地球は滅びるよ
むしろ長期的に悪質なのは火力発電のほう
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:52:34.63ID:RIhJGDoU0
>>606
火力発電所の出すCO2なんか全体から見たら微々たる量だよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:55:08.13ID:POuQyLjQ0
原発の再稼働の有無にかかわらず、様々な検証は必要だと思うけどね
現状の設備体制が安定供給といえるものなのか
安定供給でないなら、体制が整う前の原発停止は妥当だったのか
北海道における電源のベストミックスとはなんなのか
検証が将来につながることもある
福一事故後の原子力規制みたいに
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:55:16.32ID:fY2blB0A0
節電してる道民からすりゃバカにすんなって記事だな
現実は電力足りてないだろ?原発動かしたら電力足りるだろ?
そこは都合悪くて記事に書けないかな?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:59:09.95ID:Ete8Lgqf0
>>602
今回は厚真2号4号がとまったあとの需給調整がうまくいかなくて、残り全ストップだからなあ。その時点ではぎりぎりしのげた可能性があったにも関わらず。
>>600の仮定でもうまくいっていたかどうか。

あと、強制停電で需要を180万kwまで落とせたって話があるけど、これが本当なら厚真が落ちたら終わり。

しのげたかもしれんし、ダメだったかもしれん。これ以上の結論は出ない気がする。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:59:31.27ID:KrkMyWMB0
原発は安全が担保できないから動かしてないんだろ?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:00:53.92ID:a9+moBY70
地震がきたらストップする原発なんか当て込んでもねー
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:00:56.24ID:RIhJGDoU0
>>610
本州からの送電を受けて一時は危機回避してたらしいから
北電のシステムの問題

北海道の大停電防止、一時は機能 本州から電力融通受け
https://www.asahi.com/articles/ASL9C4V8JL9CULFA01L.html
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:02:05.02ID:EQwJgDSP0
 稼動させていた場合には、ビビリモードで運用するだろうしなあ。
今回の件でわかったことは、北海道で安全につかえる電力量をこえていた。
それをスルーしてガンガンモードで発電してたら、震度7がきた。

効率をもとめた理由には、再エネや電力自由化による危機感なんかもあったんでないの。
 立ち止まっていろいろ考えたほうがいい。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:03:15.12ID:RIhJGDoU0
原発なんて大げさにやってるけど結局湯を沸かして水蒸気作ってるだけだからな。
火山利用して地熱発電しろよと思う。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:03:30.41ID:BSg8GQfm0
>>616
>立ち止まっていろいろ考えたほうがいい

己の金儲けのことしか考えてないだろ、あいつら
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:04:04.54ID:DtzaRV1D0
>>609
日本の場合、発電の排出量は全体の4割らしいが。
「微々たる量」とは?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:04:06.88ID:y5NiezDf0
>>600
そんだけ余裕できたら揚水と北本使って泊もう一台動かしてると思う。
苫東厚真落ちたら北本戻して揚水発電すれば苫東厚真分はカバーできる。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:06:26.66ID:5+63Wlvn0
>>1
どっちも嘘です
北電は泊原発稼働の大義を作る為に
止めなくても良い物を意図的に止めたんですからね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:08:16.64ID:Dx3fuUY50
>>429
菅直人は日本中の屋根にソーラーをつけたいとしただけで
今のソーラービジネスは想定してないだろ
早く今の政権で規制でもかけてもらわんと

山林伐採してのメガソーラはマジヤバいわ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:08:29.85ID:Az60bMYB0
今後電気自動車の割合が高くなればさらに電力需要も高くなるでしょう
SF作品で見られるドーム型の都市
このままだとそのような環境で一部の人類しか生きられない時代が来ます
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:08:39.50ID:Ete8Lgqf0
>>615
hatenaの人はそれを「一時的に成功」って都合よく書いてるけど、維持できたのは18分間だけで、結局は原因不明のままバランス崩れてブラックアウトじゃね?それは成功じゃないような...
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:09:47.87ID:taWLCXSO0
>>612
いや2号4号脱落の調整は上手くいったから17分持ちこたえたのよ。
17分後の1号機脱落が致命傷。
で2号と4号の合計出力が大体130万Kw。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:12:12.03ID:y5NiezDf0
>>618
企業なんだからある程度はしかたない。自由化がなければもっと安定供給に金かけてただろうけどね。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:12:14.67ID:NWIbfpIX0
2・4号機脱落分の130万Kw分は余力があったことは明らかで、
泊が稼働してたら苫東は2機稼働となっているはずなので、部分的な遮断で済んだんじゃないの。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:12:58.18ID:FZgyvhwY0
>>622
伐られてるの大半が杉林だしなあ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:13:30.05ID:RIhJGDoU0
>>627
泊が稼働してたら他の火力発電所が休んでるんじゃないの
そんな余剰に発電するわけないから
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:14:27.31ID:POuQyLjQ0
>>625
そうなると、最も老朽化した1号機単体の停止・出力抑制実績が知りたくなるなぁ
北電の資料だと苫東合計しか見れないから
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:14:48.27ID:Dx3fuUY50
>>628
いやうちの周辺では雑木林が狙われて中〜大規模のソーラーになってるのばかりだよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:15:36.80ID:taWLCXSO0
>>600
泊が動いてたら
泊110(150発電して内40は揚水)
水力40
厚真70
知内35
伊達35
って感じでない?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:18:28.86ID:FZgyvhwY0
>>631
まあ雑木林と言っても所有者がいるのなら大したもんじゃないでしょ?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:19:10.34ID:LW8DWqoK0
深夜にそんなことやってるなら今回ももっと分散してるよ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:20:52.96ID:D4wladUH0
部分的な遮断言うても
同じ伝送区域内で札幌圏内と泊と厚真だからどっちか落ちた時点で区域内吹っ飛ぶので無理
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:20:55.80ID:3NbgyKQ70
>>625
"一時的に機能したもようだ。だが、この後に再び均衡が崩れ、午前3時25分、苫東厚真1号機を含め道内の火力発電所などが停止してブラックアウトした。"

で、なんで均衡が崩れたか不明。これは読売も同じことを書いてる。理由不明で18分で停止はうまくいってないんじゃね?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:22:54.58ID:Dx3fuUY50
>>633
景観条例地域だから、かなり広大にやってるよ
杉はまっすぐ伸びてりゃまだ価値あるからね

この規制は早急に必要、何内閣でもいいからやらんと
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:23:45.18ID:Dx3fuUY50
つか業者に騙されて既に違法だとは思うが
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:24:53.79ID:EQwJgDSP0
>>618
北海道電力だけでなく、道民も。
地震あろうが、吹雪がこようが、停電なんてめったにおきなかったし。
全面的な停電なんてはじめてなわけで。

誰もが利益重視ってかんじになってるもんね。
 1円でもやすい電力をつかう、とかそういう風潮ができると
大地震をうけても絶対にとめない運用ってのはむずかしいような。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:25:46.28ID:FZgyvhwY0
>>638
ああそういうところじゃなくて田舎のはなしね、すまんすまん
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:27:06.11ID:FZgyvhwY0
ていうか国内の杉にもっと価値があれば太陽光パネルに変わったりしないよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:28:45.20ID:XNcPiS+C0
【北海道地震】北海道電力・副社長、「発電所は耐震設計がなされている。ただ震度7は想定していない」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536731633/l50


万一の話だが、
もし稼働中の泊原発に震度7の地震が直撃したら、
どうなってしまうんだろう・・・

福島原発事故をはるかに超える、日本の歴史上
未曾有の大惨事になってしまうのかも・・・
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:30:34.94ID:Dx3fuUY50
>>642
賃貸アパート経営詐欺と同じ匂いがすんだなあ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:32:06.45ID:3NbgyKQ70
>>620
>>632
原発推進派の宇佐美が出してきた数字に当てはめただけなんだよ。実際にはどうだったかは俺にはわからん。宇佐美に言ってくれ。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:32:17.44ID:taWLCXSO0
>>637
一号機がいまだに復旧できてない所を見ると一号機が故障したと考えるのが妥当では?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:35:04.11ID:MQaOBKIh0
相変わらず原発はギャンブル要素が強すぎる
今度こそ安全にかけてみるとか、そんな危険な博打いらない
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:37:06.50ID:taWLCXSO0
北電の資料だと知内はマストラン運転とあるので出力は抑制しても落とした状態は無さそう。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:37:08.76ID:FZgyvhwY0
>>645
そうそう田んぼ埋めまくってるレオパのが規模考えたらよっぽどやばい
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:38:49.12ID:FZgyvhwY0
>>648
地震のたびに日本終了ガチャなんてまともな神経じゃやれんよな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:40:15.79ID:F7I/PYxA0
>>1の全文記事を読むといかに池田信夫がアホかよく分かるな。
所詮経済学者が畑違いの分野に首を突っ込んで恥をさらして粋がってるだけ。
青山繁晴も原子力規制委が法的根拠もなく泊原発を勝手に止めたと息巻いてるが、
安倍さんが世界一厳しい基準て言ってなかったか。実際は激甘だけど。
青山繁晴もいつまで民主党のせいにしないで安倍を批判したらいいのにな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:42:14.18ID:Dx3fuUY50
>>652
森林法に違反してないのか?山林登記で伐採してソーラーにするの国はOKにしてるのか?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:42:47.52ID:9IvhI8rK0
>>647
読売も朝日も需給調整がうまくいかず、1号およびその他の発電所停止って同じことを書いてるんで、北電なり経産省からそういうレクチャー受けてるんでしょ。

回線不安定なんで繋ぎなおしたからID変わってるかも。すまんな。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:44:18.26ID:IbiA3aru0
反原発は左翼だから平気で嘘をつく
国民の犠牲によって社会主義と共産主義は成り立っている
国民や市民がどれだけ苦しもうと悪いのは共産主義政治じゃないと言って批判を嘘で潰す
それが共産主義者の昔のそして今の姿、何も変わってないしこれからも変わらない
共産主義者、左翼連中は何かに擬態偽装して嘘をつき国家や社会体制を混乱に落とそうと
活動するそれも自分は悪くないと信じて、自分すら騙して嘘をつく、狂ってるんだよ
沖縄の反米活動家や生コンの脅迫営業とかあれ全部左翼も絡んでるからな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:44:19.56ID:9IvhI8rK0
俺はこの議論、無意味だと思うわ。

過去の資料からすると泊稼働時でも厚真は100k万wから130万kw程度稼働してたはずで、これは「大丈夫だったかもしれないし、大丈夫じゃなかったかもしれない」って微妙な数字。

絶対とまった、絶対とまらなかったって基準で議論してもうまくいかないよ、これ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:44:39.63ID:Az60bMYB0
すでに地球は末期の状態に来ています
残念ながら今の人類に出来ることは延命しかありません
もうこれ以上、石炭を燃やしてエネルギーに変えるという過ちを犯してはなりません
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:45:50.77ID:taWLCXSO0
>>655
単なる需給調整による停止なら他火力と同様にすでに再稼働できてると思うんだよね。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:46:09.17ID:Ur7mh/m00
ラオスのダムの決壊を日本のせいにしてたとんでも記事のハーバービジネスオンラインの言う事なんて
信じてるアホがまだ居るのか
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:48:57.68ID:UwrdXAdd0
>>656
そういえば原発稼働派の左翼っていないなあ・・・。
人種は多様性とか言うくせに、おかしな連中だ。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:49:02.30ID:DveVV5bL0
>>59
素晴らしい読み まさにコレ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:51:30.37ID:y5NiezDf0
>>646
参考資料だしてくれただけでもありがたかったわ。中の人じゃないから俺のも適当だし、1の記事も含めてみんな適当だ。
わからないものをわからん、っていう潔さをちょっと良いなと思った。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:52:15.27ID:9IvhI8rK0
>>659
メディアなり、レクチャーした経産省なりに言ってくれ。読売でさえ需給調整主因説なんでね。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 02:00:38.59ID:Dx3fuUY50
>>666
確かに、その面で福島は痛い
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 02:01:28.11ID:oK6QQ0r90
もしも泊原発が動いていたら、、、

地震発生
   ↓
スクラム緊急停止 
   ↓
ブラックアウト
   ↓
非常用電源作動ディーゼル
   ↓
格納容器に直結する配管が地震のため損傷
   ↓
少量の放射能が建屋内に漏れる
   ↓
非常用電源で注水しているが配管損傷のため徐々にタフが減る
  ↓
イソコン非常用冷却水差動
   ↓
配管から水素が建屋内に充満する
   ↓
建屋が水素爆発
   ↓
水素爆発により 格納容器が損傷
   ↓
タフ ー2000 メルトダウンが始まる
   ↓
ベント作業開始
   ↓
通常ベントのため、微量の放射能が漏れる
   ↓
消防注水開始
   ↓
配管損傷してるため水が格納容器まで届かない
   ↓
メルトスルーが起こり始める
   ↓
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 02:04:39.15ID:6JNEtoOb0
ヲチってるけど
誰も見てないと思ってつい地出して印象付けても逆効果だよ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 02:05:14.83ID:qKUWjFry0
「泊」だけ動かす仮定に意味あるの?
「メイン」が「震度7」で止まったんだから
「泊」が「メイン」になってたら「震度7」で「メルトダウン」してて「ブラックアウト」発生したよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 02:06:36.12ID:Ur7mh/m00
泊が稼動していたら代わりにベース電源の苫東厚石炭火力は停止していたであろうから
苫東厚が地震で損傷していても停止中で影響はなかったであろう。

泊原発+水力+石油火力で十分な供給力と調整力をもって電力供給できていただろうし、
仮に需要>供給となっても一部の停電で周波数は回復しブラックアウトに至ることはなかった
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 02:09:26.66ID:taWLCXSO0
単純に言っちゃうと予備力って北電内の最大発電ユニットが落ちても大丈夫なように確保するから、
泊3号機が動いてたら厚真4号機が動いてる時より余裕がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています