X



【米国】トランプ氏の支持率急落★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/12(水) 07:28:23.54ID:CAP_USER9
トランプ米大統領の支持率はこの1カ月で6ポイントも低下し、特に無党派層ではこれまでで最低のレベルまで落ちていることが11日までに分かった。CNNによる最新の世論調査で明らかになった

2018.09.11 Tue posted at 11:15 JST
https://www.cnn.co.jp/video/17771.html

★1が立った時間 2018/09/11(火) 14:19:07.13
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536643147/
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 07:42:43.73ID:C6tC1bnf0
支持率上げるために中国/日本/韓国/北朝鮮あたりのアジア経済攻撃加速だろうなぁ〜
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 07:43:09.65ID:m0IdN7ih0
どんなにトランプがダメでも

トランプ>>>>>>>>>安倍


安倍という最低総理がいるから、

トランプがまだ、まともに見える。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 07:50:28.91ID:+mEz5kTY0
CNN
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 07:51:55.26ID:5En/vDYd0
CNNがダメとか言い出したらトランプ御用達のFOXくらいしか採用できないことになるだろ

アメリカの産経みたいなもんなのにw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 07:53:07.94ID:fTjIhiKs0
つうか無党派層なんて連中の動向を気にするのは無意味
政治家は消去法で選ぶものであり、その場の都合でコロコロ支持不支持を変える無定見な連中に政治に参加する資格はない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 07:56:29.43ID:oiXJc0+Z0
北朝鮮爆撃で支持率回復あるでw
アメリカンパワー見せつけたれwww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 08:03:42.95ID:cPwoNSdz0
ミサイルの反撃を食らって多大の被害を受ける恐れがあるから、しないだろうね
そうなれば、支持率がた落ちどころの騒ぎじゃなくなるし、そこまでする経済的メリットは何もない
いくらトランプでも匿名掲示板でほざく輩ほどには軽率ではないよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 08:18:42.07ID:ccNJHILC0
報道を信じる人の数も激減してるよ。。。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 08:19:02.97ID:p0zL4NAE0
大統領になるべきじゃなかったんだよ、それがそもそもの間違い
早く中国つぶしと北の非核化をやって退場してくれ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 08:20:08.34ID:y5uy5YEN0
ヒラリーよりはマシという理由が最大だったからな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 08:24:21.81ID:5mdWlme10
ジャイアンがみんなから好かれるわけないんだよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 08:25:47.61ID:a6Epa3ld0
911の本質は、
2次大戦の負け組であるファシストの表社会への復活。
2次大戦後の世界秩序を変えること(New World Order)。

2次大戦でファシスト側だったジャップ(天皇、坊主、上流国民)は、
もちろん主犯側にいる。あれは神風だろ。

しかし世界はそれを許すことなどなく、
ジャップは311で報復され、息の根を止められた。
無能を残酷さで補う狂人ジャップには当然の報い。

イスラム教世界の問題は、実はここでは、
二次的な意味合いしかもたない。
中東からフランス、ロシアの利権を略奪するという側面はあったが。

トランプ大統領のおっしゃる「ディープ・ステート」は、
この911を起こしたネオナチ・ネットワークのことといっていい。
ジャップは、その金づるの一つなので、ご覧の通り、
徹底的な攻撃を受けている。ざまみろ死ねw

https://i.imgur.cOm/pP8KLpl.gifv

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おまけ

ウサマ・ビン・ラディン

Usama bin Ladin

(1) Usama = USA + ma

(2) Ladin → LDN → LonDoN(LDNはロンドンの略称としては普通)


イギリスのEU脱退は、EUからお仕置きで追放された説。

。、m
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 08:28:44.11ID:LSUT1XmR0
よくわからんけど大統領選にまたオバマさん出馬できんの?
出たらトランプに勝てんじゃね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 08:31:55.94ID:d6pgZcbv0
ごねどくを許して弱い者いじめ。
USオープンの観客と同じ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 08:39:02.96ID:8imMnb0u0
トランプはアメリカのために、と思ってやってるんだろうけど、それで被害を受けるアメリカ国民が多すぎる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 08:41:11.04ID:n+0PCCa60
アカヒが安倍ちゃんの支持率が落ちたーと言って、それに意味があるかね?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 08:44:26.19ID:ugH9pSAD0
トランプさんは中国包囲網を構築して中国を解体に追い込む、その決意が見え隠れしておりますし
私は当然そこまで行ってしまうであろうと思います。 そういった中で世界が本当に大動乱の渦に巻き込まれている。
その中で日本が主体的な国家運営ができていないということは国際社会・国際政治の餌食となって
日本が草刈り場になってしまうのです。何としてもこういうことを阻止していかなくてはなりません。

三宅博氏が生前おっしゃっていたことです。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 08:50:37.82ID:K6cokILU0
武田邦彦、藤原直哉なんかはまともな人だからトランプ支持だな

https://youtu.be/CirA_mbCN1A

英語わかる学者の方はトランプ支持多いよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:05:57.65ID:cPwoNSdz0
トランプ支持の底辺白人層は、英語しかわからないんだが
連中賢いのかねえ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:07:11.59ID:TnCMonMx0
トラがポルノのおねーさんに口止め料払ったと認めたからだよ
何見てんだよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:12:51.61ID:4yKhuH6d0
>>1
最近は強気というより頭がおかしい感じに見えるから、自分がアメリカ国民なら不安を感じると思うわ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:15:31.02ID:R7T8GpZX0
日本の車に文句言えば、必然米国内の労働者と有望な共和党支持者から
反発くらう、なんてのは目に見える話なのにね。
もう日本車は米国企業だと言っても良い状態なのにね。馬鹿だね。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:19:49.63ID:Qy6OW7Kj0
>>15
ツケがたまってたから
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:21:16.45ID:Qy6OW7Kj0
>>33
アメリカでは回復しないのでは
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:22:24.28ID:OrpAt5Vd0
トランプみたいな極端が日本のトップじゃなくてよかった
色んな機嫌を伺いながらじわじわ切りたいほうへ舵切りするのがいいよ
反発と暴動が起きるような政治は今の世に合わない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:26:31.91ID:qtQUOqwg0
そりゃ日本で言えばみのもんたみたいなもんだろ
素人。いや親が超金持ちだっただけでみのもんたよりひどい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:28:11.78ID:K6cokILU0
>>69
ぜんぜん違うよ
トランプはもっとまともなやつ
イメージだけでしか見てないなお前
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:33:09.89ID:up3nlk2j0
支持層が低知能層だからしょうがないな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:35:30.71ID:R7T8GpZX0
>>68
若者が安倍支持するのが理解できないと愚痴を紙面で言う
朝日さんとかどう思ってるんだろw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:38:23.79ID:1mBR6m190
経済指数でも下がった?と思ってスレを開くと「CNNによる最新の世論調査で」……アホクサw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:47:59.44ID:K6cokILU0
だいたいトランプはワシントンDCと戦ってるのにワシントン・ポストのニュースを真実だと報道するメディアがおかしいからな

日本人はバカ
そのニュースを政治家が信じてるんだからな
しかもそんなやつが総裁選に出馬とか笑える

安倍は個人的に恨みあるけど実際にこいつしか居ないのが悔しい

だから天災でも起きて日本ひっくり返れと思いたくもなる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:52:47.09ID:8Tv3YrLy0
中国と貿易摩擦しか政策してないし
北朝鮮には激甘やし
そりゃ急落するわな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:53:39.09ID:e5qpUEKf0
>>38
それな。端から信用せず読めるレベル。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:54:20.31ID:1nvGpb7R0
CNNにしては低く抑えたな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:57:18.49ID:sQ3TED5e0
>>68
それはそれで日本的な政治家だと思うけどな
国力を背景に、切り出すことは切り出して欲しいんだけどね、本当は
武力がないから、飛車角落ちで政治やってたらまぁ仕方ない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:02:28.37ID:Ta8w8+GY0
リベラルメディアは試合で荒れ狂ったセリーナを
「女性の権利のためだったのよ!」とか斜め上の擁護したり
してるからまったく信頼されない。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:03:51.58ID:2I4GtUX40
フェイクヌース!
関税かけまくった貿易戦争の影響が目に見えるようになってきたか?
気のせいだよ。これはフェイクヌース。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:09:06.69ID:1mBR6m190
仮に本当に問題になるレベルで支持率が落ちてたとしても
CNNのトランプ報道に対する信用の方が落ちすぎてて情報価値が無くなってるわな
FOXが同じ件を報道し出したらその時に数字でも見てみるかって感じ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:10:41.33ID:J4Pnfj2Q0
>>1

と言う事にしておこう。パヨク新聞社
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:10:45.42ID:Hfd34ETT0
>>3
CNNの最新の支持率調査では36ポイントで先月の42ポイントから6ポイント下がった。
ワシントンポスト、ABCなど最新の8つの支持率調査の平均は38ポイント、8月以前の平均は41ポイント。
ちなみに、ABCだと支持率は35で、不支持率は60。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:16:38.97ID:ALS+otmw0
寅プーちゃん、だからやめておけ、とこの板で忠告したじゃない
半島由来の負のオーラに包まれて自滅するだけ

強硬路線主張の安部の言う事きいておけば・・・
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:17:11.94ID:Hfd34ETT0
>>22
それと関連した記事だね、これ。
弾劾手続きについて賛成が過半数を超え、議員では49%だって内容。
下院では半数だが、上院では2/3必要なので弾劾は無いだろうけど。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:19:30.97ID:mZvDuUVV0
無党派層は別にどっちのスタンスに立っているわけでもないからな
利権を握ってるわけでもなければ、政治的に右左の分別もない
ただ毎日を生きてるだけ、そういう人間からすれば景気が良くなれば素直にほめるし悪ければけなすってだけよ
でトランプがやり始めたのがどうしようもない屑白人共を支えるために貿易関税の連発、これでインフレが酷くなって生活が困難になったんだよね・・・支持率下がるの当然だわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:20:50.06ID:1mBR6m190
>>92
旧日本民主党一派が事あるごとに出してる不信任決議みたいなもんか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:27:14.64ID:qEm2bb700
メディアの世論分断工作に飽きた人たちか

大統領かわいそうに(´・ω・`)
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:34:55.13ID:aOnXCbjy0
フェイクニュースCNNじゃあなー
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:54:25.20ID:q4H95+Uo0
>>93
輸入全品関税上げを増税と捉えれば、ありうる理由だな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:57:22.70ID:qXSjzdec0
あの暴露本とかも中朝の息がかかった民主党支持者の記者なんでないの?
中朝ならそんな本出したら即発売中止回収に刑務所行きだろうから、結局メディア戦略は独裁政権国家の工作部隊のやりたい放題
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:02:39.98ID:PdN4jFIB0
トランプは一貫した政策で動いていると思うよ。
北朝鮮の核廃止にむけ行動して、中国が邪魔し始めたら、貿易戦争でコテンパンでやってまた北朝鮮との首脳会談に持込み、早く廃止しないと今度はミサイルを撃ち込むよ。と言えば
ブルって廃止にむけ全力でいくでしょ。
次に中国はロシアに助けを求めているけどどうなるか?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:05:42.08ID:Qb22Dlll0
日本同様ほかに居ない。ヒラリーなんか絶対に選ばれないだろうし。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:07:00.55ID:Qb22Dlll0
そもそも経済は絶好調。外交もカリアゲと前向きに進んでるのになんか問題あるのか?朝鮮ニュースネットワークいい加減にしろよ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:12:05.50ID:/449cg5D0
ヒラリーより人気があったっってだけで
オバマの支持率を超えたことが無い。
そしてオバマ時代からアメリカの株は上がり続けているが
そろそろ雲行きがあやしい。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:22:42.21ID:ugH9pSAD0
>>106
アホリベラルのオバマと比較すればトランプの偉大さが分かるってものだよw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:30:48.63ID:gX8Jhqnv0
>>110
そのアホってノーベルだかイグノーベルだか貰ってなかったっけ
あれ何だったんだ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:34:55.77ID:ril6zl3Q0
トランプが偉大とか安倍が偉大とかあほか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:38:47.30ID:PQ1UU8nf0
日本まで経済制裁しようなんてやってんだから当たり前だろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:39:29.96ID:2CP5Q8zF0
あんまり追い詰めるとデフォルトされるぞw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:39:55.53ID:VH8v1iBH0
支持率落ちたら戦争だな
どことするんだ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:41:25.25ID:4pvPA5kc0
トランプ「フェイクニュースだ」

コイツの言うことはいつもこれw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:41:58.37ID:7NAiQehx0
下痢ってきたね(´・ω・`)
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:43:40.88ID:oZP4jVO10
ヒラリーが逮捕されずトランプ周辺が逮捕されている時点で察しの通りだろ
嘘で大統領になっただけ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:51:21.79ID:r2KeozC/0
こいつ自分の利益のためだけに貿易戦争してるだろ
そりゃアメリカ人がいくらポンコツでもそろそろ気づくわな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 12:01:05.84ID:mou2wtH70
トランプが弾劾されたり二期目が駄目だった時、アメリカ人がどんな態度をとるだろう。世界を好きに振り回したことに関して知らんぷりか?自分達も被害者のふりか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況