X



【関空】取り残されたマイカー5000台→1000台 「取りに行く時間がない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/12(水) 10:50:37.20ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180912-00000029-mai-000-view.jpg

台風21号による高潮で一時閉鎖された関西国際空港で、取り残された自動車の「回収」が進んでいる。車をとめて出国した利用客の自家用車など約5000台が一時置かれたままになっていたが、10日には約1000台にまで減った。ただ、関空の駐車場には「取りに行く時間がない」という連絡も相次いでおり、完全な搬出には時間がかかりそうだ。

車が出られなくなったのは、空港島への陸路によるアクセス経路だった空港連絡橋が、タンカーの衝突を受けて通行止めとなっているのが原因。自家用車がないと困る人もいるため、関空を運営する関西エアポートは8日から、車を取りに来て島から出る場合に限り、特別に一般車両の通行を認めている。

先月28日に関空に車をとめ、ハワイへ家族旅行に出かけた兵庫県西宮市の大隈健太郎さん(39)は10日、約2週間ぶりにマイカーの無事を確認。「仕事があってなかなか回収できなかった。ようやく取りに来られた」とほっとした様子だった。【矢追健介】

9/12(水) 9:57
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00000029-mai-soci
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:51:09.56ID:6TgA+6PQ0
一万で鳥に郁で
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:51:23.97ID:6VfxJJyd0
ま、いっかー
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:51:27.79ID:xL7X4i0m0
タバコ寝上がるから15カートン買い占めて来た
車よりタバコだよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:53:12.75ID:qsuqSjpY0
もっていくバイトしたい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:55:30.58ID:bo4otroh0
駐車場は水没してないの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:55:57.85ID:aNHy2QvO0
放置すれば駐車料金が上がるだけで
ある程度の期間が過ぎたら没収だっけ?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:56:49.73ID:WDkZOc0n0
>>10
この場に及んでも駐車料金をきっちり取る気かい!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:58:38.43ID:QjLVWqgV0
在日がアップを
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:59:18.34ID:nRTu5zuP0
取りに行く時間がないとか言ってるやつからは
きっちりと駐車料金を取ったほうがいいな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:03:17.07ID:L32C1qlZ0
>>1
橋の片側通行が始まったとき、出るマイカーを禁止したのは、何故だ?
というか最初のうちは出る分は片側通行ではなく、出るだけの一方通行で出したほうが正解ではなかったか?
5000台×1人としても、5000人が減って、取り残された8000人のうち残りは3000人。残りをバスや船の科学館で運べば正解。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:07:33.76ID:XyfZRlV/0
関西の腐れゴキブリはとっとと車くらい取りに行けや
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:09:56.72ID:L32C1qlZ0
空港の駐車場高いからな。
成田空港でも5000円くらいした。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:12:44.78ID:pXwyG2EK0
>>17

混乱時には閉鎖

これが、形式的なマニュアルなんだろう

震災時のJR東日本の締め出し、豊洲移転もそう

担当の権力者が、実態を把握してないから
必要以上の処理や、実態にあわない行動をするんだよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:13:55.13ID:pXwyG2EK0
>>22

空港関係者?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況