X



【国家総動員】富士通300人、三井不動産も300人のノルマ 「五輪ボランティア」企業からも“徴兵”開始 有休利用★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/12(水) 20:15:08.37ID:CAP_USER9
9月の中旬から募集が始まる東京五輪ボランティア。学生だけでは足りないと感じたのか、今度のターゲットは企業で働くサラリーマンのようだ。すでに東京五輪のスポンサー企業にはボランティアの“徴兵”が始まっている。

「東京2020オリンピックゴールドパートナー」の富士通は、東京五輪組織委員会からボランティア枠300人のノルマを課せられたという。社内で募集をかけたところ、約2000人の応募があり、これを選抜して324人を送り出す予定だ。同じゴールドパートナーの三井不動産も同様に300人の枠を課せられ、社内でボランティアを募集しているという。

とうとう組織委は、学生だけでなく企業戦士も東京五輪のために駆り出すつもりだ。ノルマを課せられた企業サイドも断るのは難しいだろう。

気になるのが、これが業務となるのかということだ。富士通ではボランティア活動には積み立て休暇や有休を利用してもらう予定だという。富士通の広報担当はこう言う。

「当社の社員はこれまでにも、さまざまなボランティア活動に参加しており、今回もボランティア活動を通じて良い経験を積んで、仕事に生かして欲しいと思っております」

東京五輪の国内パートナー企業は45社、各社から300人のボランティアが集まっても1万3500人にしかならず、目標である8万人には遠く及ばない。ただ、これ以上の上積みは難しいようだ。

「300人の社員をボランティアとして送るだけでも、業務のバランスを考えたり、周囲の協力を得なければならない状況です。これ以上の人数がボランティアに割かれるとなると業務上の支障が出かねません」(富士通広報担当)

このままでは、いずれ中小企業や町内会、PTAにも五輪ボランティアの枠が割り当てられるに違いない。戦争中の“国家総動員”と同じだ。1カ月間の祭典のために、ここまでやる必要があるのか。

2018年9月12日
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/237274/1

★1が立った時間 2018/09/12(水) 19:00:43.26
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536746443/
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:39:38.90ID:Wh47qxKw0
企業からだとバックレが無さそうでいいな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:39:41.29ID:rZl2vfSr0
東京の人頑張ってねーー
日本のイベントじゃないからね、東京のイベントだからwwww
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:39:44.10ID:ZFW272La0
例え業務内で特別手当付けられて仕事させるとしても民間の連中にそこまで手伝わせないとやれないクソ行事なんかやめちまえ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:39:46.64ID:Ant+EQig0
有給利用はないだろ。
数百人単位で駆り出されるなら匿名で労基に通報するわ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:39:48.23ID:VGajNgcP0
>>1
まあ頑張ってくださ〜いwww

しかしホント福岡で五輪開かれなくてよかったなあ…。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:39:58.23ID:SJSh0lal0
あ・・・有給休暇
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:40:15.01ID:t09zmMkX0
ワロタ
ノルマがあるようじゃもうボランティアじゃねえだろ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:40:18.22ID:vUhbrqcA0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ボランティアしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負ける時代がきたなと思ってる
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:40:19.99ID:gJCGfUrh0
>>310
はよ死ねよ、社会の最底辺w
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:40:21.31ID:gC3ze3kE0
自発性で無いならボランティアじゃないな。いいなり。奴隷。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:40:26.26ID:q4x+X7V+0
>富士通は、東京五輪組織委員会からボランティア枠300人のノルマを課せられたという。
>社内で募集をかけたところ、約2000人の応募があり、これを選抜して324人を送り出す予定だ。
2000人行けばいいだけの話なのに324人だけに制限をかけたのか
富士通は

糞だな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:40:28.70ID:ctx/TcWe0
名ばかりボランティア

実態は強制労働。しかもタダ働き。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:40:31.46ID:mAix8oYh0
>>280
要領を得ない現場職員の指示に従わされて翻弄されるのは出張でも結構辛いと思うぞ。しかも有給だから時間外は出ない。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:40:35.95ID:t6u6AOzE0
>>202
どーせ死に行く者達だ。水が勿体無いw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:40:43.72ID:LFYmyHbo0
もっと値引きできそうw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:40:49.72ID:rNntMAXe0
強制されるボランティアw
もはや奴隷制
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:40:58.22ID:KuqAbKxX0
ピュリッツァー賞狙うからボランティア奴隷はめちゃくちゃ苦しそうな顔で働けよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:41:03.33ID:qQz+kr3a0
三井不動産みたいな超ホワイトな超一流企業の社員と有象無象のブラック企業の社員を同じように思ってるやつばかりで笑えるわw
三井なら確実にボランティア休暇扱いか業務扱いで報酬が出る
強制徴兵のブラック企業とは違うわ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:41:05.65ID:rUMkaget0
なんでクソウヨはボランティア進んでいかねーの?
愛国者なんだろ?w
日韓ヒュンダイの記事でもりあがって悔しいのうwwwww
0334くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2018/09/12(水) 20:41:17.61ID:8IJdY7cE0
税金使い込みまくりな上に、営利目的の興行に、何で無償でボランティアしなきゃいけないのか理解できんわ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:41:17.95ID:A5xJP7n50
>>260
一昨年、マイナンバーも含めて全個人情報を大手企業という名の御用企業へ完全開放したよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:41:19.66ID:+VuVuqVj0
マジか…ついに徴用されるのか…
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:41:22.49ID:8aqL8ffh0
日本オリンピックでなくて
トウキョオリンピックだもん
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:41:26.60ID:ITBTxHhZ0
いいんじゃないの?ボランティアってのは食うことに困ってない経済的に余裕のある人が無償で奉仕活動することなのだから。
経団連企業の正社員なんて余裕ありすぎるのに普段はまったくボランティアなどしてないだろうから、
こうやって強制ボランティアさせるのもいいだろう
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:41:28.65ID:jg4Gptp50
ボランティアを強制してるのはどこの政党だ!!?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:41:47.86ID:PXS5heWR0
スポンサー企業各社から300人くらいずつ徴用すれば2万人くらいは動員できそうだなw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:41:48.42ID:q4x+X7V+0
>東京五輪の国内パートナー企業は45社、各社から300人のボランティアが集まっても1万3500人にしかならず
富士通は300人枠の所2000人の応募があった
45*2000=9万
足りてるじゃん
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:41:50.05ID:ctx/TcWe0
歴史に残る日本最大の汚点になりそう。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:41:55.28ID:atPBkx330
一番可哀想なのは小池知事だよな

老害の石原が勝手に五輪やら豊洲やら始めておいて
いざこれからが大変って時に丸投げだもん
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:41:57.59ID:X1NEmGSF0
いや、選抜せずに全員送れよ。せっかく奴隷として立候補しれくれたんやん
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:02.05ID:OQerrvm50
有給が上書きされちゃいそうな人が行けば良い。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:02.87ID:vUhbrqcA0
     ,.イニニニニニニニニニニニニニ丶         _|__
    ./ 「                |.!      /アラフィフ \
    _/  i.|             |.!   。゚((●)) ((●))゚o\ 
   .|   i.| 強制労働命令   |.!   / ) (__人__) ) )   \ どうしてこうなったお!!
   .|   i.| 不治痛        |.!   | ( (|r┬-| ( (     | 
   .|   i.|             |.!   \) )| | | ) )    /
  _  〉  i.L________」.!     > `ー'ォ     ヾ
  _「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´  /´二二二二二二二〉
  |         \二二二(´      ,/ ,/          /
  |           |      `ーィ二 ̄/ ,/          /
  |           |   γ"´   ゙7 ,/          /
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:03.05ID:svz/QTqn0
>「300人の社員をボランティアとして送るだけでも、業務のバランスを考えたり、周囲の協力を得なければならない状況です。これ以上の人数がボランティアに割かれるとなると業務上の支障が出かねません」(富士通広報担当)

え?休日扱いなのに??
なんかおかしくない?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:09.64ID:31fQNyRW0
>>309
怪我や熱中症になったら有給使って療養だから企業の有給消化率向上にも役には立つが・・・w
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:10.91ID:IH+ogAKS0
せめて会社の業務にせえよ
こんなんで有休使わせるなら労基に訴えろよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:17.08ID:c3ZJrfsK0
業務ならボランティアじゃないし
有給使ってとかなら労働基準法違反だな
クソすぎる
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:26.81ID:IJ8P3bkN0
ウッキウキで応募したらパラリンピックに回されたとかだったらクソ笑えるw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:27.43ID:Rya2WzTzO
>>275
監禁のうえの強制労働でニートに賠償金払う羽目になりかねないからやめろ金の無駄だ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:33.99ID:dvcBPXwb0
>>189
ボランティア要員制度を準備中だよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:38.38ID:o0r3ZONx0
これのどこがボランティアや
奴隷狩りやないか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:39.72ID:gJCGfUrh0
>>343
そう言えば決めたのは石原慎太郎だったね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:40.34ID:m/XSrkho0
いよいよ社旗を持って,森元総理の閲見の中,どっかの広場に堂々入場して集合するのか
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:40.78ID:A5xJP7n50
>>314
労基から企業へ通報行くのが美しい国だろ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:45.38ID:ssDgrmMF0
そいつらに時給なんか出すなよ。
頑張れば感謝ポイントが貯まる制度でも作ってやれよw
感謝を集めれば生きていけるんだろ
安定した稼ぎのない大学生の子に自腹切らせるのに、社会人に時給出すなんてことないよね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:47.13ID:VvxpSyeX0
五輪で儲けた企業の社員だけでいいだろ
それでも余裕でプラスだろ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:51.68ID:vUhbrqcA0
>>347
恒常的に違法労働させているから。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:53.08ID:rFExZgwC0
>>353
ボランティアだからへーきへーき
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:53.77ID:+VuVuqVj0
>>347
富士通は国策企業なので…
半分公務員みたいなもん。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:54.32ID:ctx/TcWe0
タダ働き=奴隷
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:55.04ID:Le6HVs4N0
>>337
国をあげてやってて田舎もんも東京オリンピックに乗っかってるんだから
そんな詭弁は通用しない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:56.88ID:tGVAnPHE0
オリンピックバブルで一部業界経営陣、幹部は相当儲けているんだから
そいつら全員と家族親戚一同がフルボランティアでやれ
オイシイところだけ吸って奴隷ボランティアは一般に押し付けるんじゃねーよ!
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:56.92ID:t6u6AOzE0
>>201
ノマド民は、エアコンの効いた部屋から五輪をTVで見ているだろう。
キンキンに冷えた、冷たい飲み物と共に。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:43:03.76ID:kTa5lWS30
素直に業務扱いして派遣しとけよ
労働にはきっちりカネ払え
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:43:04.76ID:ITBTxHhZ0
まあ、はっきり言って経団連企業はオリンピックでぼろ儲けしてるところも多いはずだしな。
利益に対してちょっとくらい恩返ししてもいいだろう。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:43:13.62ID:dESr2DoEO
>>1

これのどこが「ボランティア」?
ただの動員じゃないか

くだらない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:43:13.90ID:af9ttk+Q0
この際赤紙発行と言う事にしたら
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:43:19.56ID:Q2qygnh10
徴兵だ学徒動員だ言うけど戦時中の二等兵は給料も出たし衣食住は軍隊持ち
学徒動員や勤労動員でもバイト代程度の給料や飯、おやつは出された

大手は知らんが中小零細にこの話が回ってきたらそれ以下の待遇やろうな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:43:23.85ID:Z2iqJ8mq0
五輪組織委のメンバーの家族、親戚はみんな出せよ!
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:43:32.42ID:uZdPl0l+0
今の若者は甘ったれてるからボランティアでビシバシ鍛えてやらんとな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:43:33.04ID:UC+ey8OG0
希望者以外なら大問題 希望者なら良いんじゃね
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:43:37.60ID:ctx/TcWe0
恐ろしい過ぎるぜ東京五輪!
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:43:39.97ID:rUMkaget0
バカウヨ「俺は愛国者!俺が気に入らないやつは売国奴!」

俺「じゃあ戦争になったら国のために死ぬんだな?」

バカウヨ逃亡


バカウヨ「俺は愛国者!俺が気に入らないやつは売国奴!」

俺「じゃあオリンピックのボランティアにも喜んで参加するんだな?」

バカウヨ逃亡



ほんとにゴミだなこいつら 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:43:40.98ID:UnWLZAVc0
もうこんな国いやだ。滅んでしまえ。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:43:43.74ID:zTgogs7U0
>>1
ゲンダイと珍しく意見が同じだわ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:43:46.44ID:xK4qXUeg0
企業は乗り気なとこ多いよ

俺の職場でも女子高生や女子大生と一緒にボランティアで仕事ができると大喜びしてる社員多い
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:43:56.88ID:vUhbrqcA0
>>372
馬鹿紙でw
ケツも拭けないw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:43:57.87ID:ROJKNZ6f0
当然、東京都の全公務員は「ボランティア」で参加するんだろうな?

やっても給料としてもらうなよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:02.35ID:ohIcoAbK0
東京都の職員は警察や病院、交通部門を除いても、10万人ほどいる。
この職員が有休とってやれば、十分足りる。

小池百合子は何も考えていない。史上最悪の知事。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:03.80ID:+VuVuqVj0
>>369
いや、ボロ儲けということは仕事が発生しているわけで…
経営幹部はそれで良いのかもしれんが…
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:23.28ID:S3utKbjR0
すごいや
労働力ってその気になれば無尽蔵に湧いてくるものなんだな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:26.71ID:gJCGfUrh0
>>380
お前が死ねよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:29.24ID:k0YBi/xA0
本当にひどい国だなw
学生も社員もお偉いさんの私物じゃねーっての
人権意識0
ボランティアは自発的以外ありえねーだろ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:35.67ID:GaRmMHWt0
オリンピック当日はボランティア要員見てるだけで楽しめそうだな。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:41.88ID:+TvMCD+v0
1人日給1万としても、300人が10日間も徴用されたら3000万だろ
富士通とか膨大なスポンサー料払ってるのにまだ巻き上げるのか
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:41.89ID:m/XSrkho0
学生は学校旗を持って,森元総理の閲見の中,明治神宮広場に堂々と入場するんだろう
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:42.97ID:dESr2DoEO
ある日、「赤紙」が来るかも

笑えない
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:43.16ID:svz/QTqn0
>とうとう組織委は、学生だけでなく企業戦士も東京五輪のために駆り出すつもりだ。ノルマを課せられた企業サイドも断るのは難しいだろう

???ノルマてなに???
じゃ強制連行じゃん
ボランティアじゃないよ????
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:44.06ID:Le6HVs4N0
>>376
意味不明だバカ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:47.74ID:NqLahxBR0
まず、都庁と都内の自治体の役人が無給で働けばいいのでは?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:49.27ID:lv6cd5b40
>>260
どうなんかな?

しれっと法律変わってる 変える気なんかな??
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:51.47ID:t6u6AOzE0
>約2000人の応募があり、

しかも大本営発表まで見られるとは…
平成最後は、やっぱ軍靴の足音だったかぁwww
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:52.07ID:31fQNyRW0
>>368
普通のボランティアみたいに自分の裁量で始めたり、終わる事出来ないんだから
会社の業務命令にして労災も認められるようにしてあげればいいのにとは思うなぁ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:45:10.60ID:7dWT9/NC0
ボランティアって志願者って意味だよなあ?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:45:15.16ID:/F7H+KM/0
電通がまず人出せよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:45:15.29ID:YKhtMaYx0
週末に会社のある地域の掃除ボランティアとかしか使い道がない
間接部門でも通常業務で使えないやつが行くんだろ。
俺の周りで応募したやつ一人もいないぞ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:45:21.65ID:vUhbrqcA0
>>388
本体だけで4桁でるだろw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:45:22.77ID:A5xJP7n50
>>373
でも二等兵の月給は2万だからな、高校生のバイト以下
毎日リンチが繰り返されてたし
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:45:29.44ID:Z7HEbxlA0
賃金を払わないのは労働基準法違反
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:45:29.60ID:ctx/TcWe0
タダ働きなんて徴兵よりも酷い。
兵隊は給料貰えるからね。
東京五輪は奴隷オリンピックだ!
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:45:30.88ID:yRDh/b3B0
2000人から300人選抜って
下から300人なのかな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:45:32.38ID:gJCGfUrh0
>>397
ジャップとか書いてるお前はなに人なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況