X



【たばこ】男性の喫煙率29.4% 初めて3割下回る 女性は7.2% ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/12(水) 20:26:54.98ID:CAP_USER9
たばこを習慣的に吸っている人の割合は去年、男性が29%と初めて3割を下回ったことがわかりました。厚生労働省は、たばこによる健康被害が広く知られたほか、受動喫煙対策が進んでいることも要因ではないかと分析しています。

厚生労働省は去年11月、全国の20歳以上の男女6500人余りを対象に喫煙の状況などについて調査しました。

それによりますと、たばこを習慣的に吸っている人は男性が29.4%となり、調査を始めた昭和61年以降で初めて3割を下回りました。

一方、女性は7.2%で男女あわせた喫煙率は17.7%と、こちらも最も少なくなりました。

喫煙率は10年間で男性が10ポイント、女性は3.8ポイント、全体では6.4ポイント低下しています。

さらに、たばこを吸っている人のうち、喫煙をやめたいと思っている人は男性が26.1%、女性は39%に上っています。

喫煙率が低下したことについて厚生労働省は「たばこによる健康被害が広く知られるようになったほか、受動喫煙対策が進み、喫煙できる場所が減っていることなども要因ではないか」と分析しています。

厚生労働省は4年後までに喫煙率を今の17.7%から12%まで引き下げる目標を掲げていて、たばこをやめたい人には禁煙外来の受診を呼びかける取り組みなどを進めています。

2018年9月11日 18時55分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180911/k10011625131000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

★1が立った時間 2018/09/12(水) 07:26:51.85
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536704811/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:42:47.15ID:ueLQ1FRK0
>>897
そもそも、ユーザー数が違うのになにいってんだ?w

喫煙者の方が飲酒率高いのに。
タクシーが車内にドライブレコーダーをつけたのは
禁煙だっていうのに酔っ払い喫煙者が火をつけて注意しても逆ギレ
暴行事件というのが多いからだぞ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:42:52.99ID:pel6XpQ20
どーでもいーけど、煙草の煙気にしてたり、健康食品しか口にしないで食品の成分ばっか見てる男ってチャサイw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:44:24.96ID:i0f7SCQX0
>>901
クッセーんだよこのゴミヤニカス、いやヤニゴミが!
二度と社会に出てくるなゴミが!
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:45:41.13ID:i0f7SCQX0
>>895
海外の研究で、喫煙者はボケ老人並の頭脳になってるのが発表されてる。

あの毒ガス汚物煙を、おいしいおいしいと吸っては
周囲に絶大な迷惑撒き散らしてる時点で、ただのキチガイだよ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:47:19.39ID:fp52SlpR0
>>889
バカはお前だ
落ちたタバコを取ろうとして事故起こす喫煙キチガイの事だと理解出来ないのか
どんだけ脳ミソ足りてねえんだよコイツ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:48:39.39ID:fBU8wchq0
女は10%超えてるような??
若い女は結構吸ってて、職業なら看護師、職位だと管理職の女は喫煙率高いよ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:48:59.86ID:ptfdCQJ20
ほんと声だして笑ったわ
自分から事故ガーとかわめきながら、いざ喫煙者特有の交通事故の話出されたら発狂するとか
やっぱり喫煙擁護者って頭おかしいなwww
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:49:11.90ID:gbJe+91Z0
クソ上司がタバコポイ捨てすんたけどどうしたらいい?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:50:14.66ID:E0fDWMYh0
酒の迷惑が解消するまでは喫煙は規制されるべきでない
と思っているキチガイが暴れている
こいつを見てわかるように煙草に脳をやられたら理屈は通用しない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:51:59.48ID:umvvmNES0
>>892
タバコだろうがジュースだろうが全部一緒だからな。取ろうとして事故ったらアウトw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:59:19.14ID:DBTBtc2W0
>>880
酒とは違う性質で事件起こしてんのに理解できないのかこの痴呆は
酒のポイ捨てが原因で火事でも起こるのかねw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:02:29.86ID:DBTBtc2W0
>>909
管理職は多くない
看護士は昔は水系と並んでの喫煙女性の代名詞だが
業界が危惧して禁煙キャンペーンやってかなり落とした(それでも同世代平均よりは高い)
今女性で高いのは相変わらずの水系と看護ではなく介護系
医療でいうと医療事務もそこそこ高い
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:04:28.03ID:ULQNqFzw0
>>896
人が示したソースに賛成する見解読めって、
このキチガイは何が言いたかったんだ?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:06:34.42ID:Bb73qS960
>>913
しかしジュース拾おうとして事故ったニュースは聞かないな。それだけ喫煙者がタバコに洗脳されて必死って事じゃね?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:10:24.17ID:gU2NCzPs0
>>918
長文読めないの?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:13:10.54ID:E89rh4Eo0
>>909
地方にいけばいくほど、年収が低い、非正規、パートアルバイトになればなるほど、だろ。
23区西部の見た目ヤンキー率の低さには驚いたね。病院で見て久しぶりすぎて懐かしんだ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:13:23.88ID:gU2NCzPs0
>>916
今時タバコのポイ捨てで発生した火事が何件あるって言うのかね
酒での事故事件と比較してどうなの?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:14:17.88ID:yCtTUhgd0
まだ3割近くもきちがいがいるのか
今すぐ死ね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:14:17.87ID:gU2NCzPs0
>>918
思った以上に頭悪いんだな
わかりやすく説明してあげないとダメなの?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:15:16.38ID:ULQNqFzw0
>>920
どう見ても元論文を肯定する意見じゃん。
お前の頭の中では違うのか?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:16:42.75ID:gU2NCzPs0
>>925
どこに受動喫煙で15000人亡くなってるって書いてあんの?
計算式まで書いてあるのに
そもそも常識で考えればあり得ない数字だとわかりそうなもんだけどな
まともな人間なら
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:17:13.34ID:d19Ht4330
タバコは悪
飲酒運転は悪ぐらいに
飲酒自体も悪になってほしい
それか、飲み会のない会社を紹介してほしい
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:19:25.74ID:ULQNqFzw0
>>926
元の論文にも書いてあるし、お前の出したサイトにも書いてあるじゃん。
文字も読めないのかお前?

> 受動喫煙は家庭のみならず職場でも起こる。同様の計算で職場における受動喫煙が原因の肺がん死数を計算できる。
> また、虚血性心疾患や脳血管障害や乳幼児突然死症候群についても同様に計算可能で、
> それぞれの数字を合算すると約1万5000人になる。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:20:31.24ID:heBrXTgb0
>>859
事故や犯罪
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:21:35.78ID:Bb73qS960
相変わらず、オレハタバコスワナイケドの酒連呼異常者が暴れてんの?
それじゃーダメなんだよタバコ工作員ちゃん
だから負け続けるんだって
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:23:07.34ID:heBrXTgb0
>>864
酒やタバコで迷惑かけるやつムカつくわ
だからタバコと酒を禁止にしよう
に何か問題でもあるのか?
お前が酒やタバコで迷惑かけるやつムカつくわ
だからタバコは禁止にでも酒はセーフ
の理由を言えよw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:23:35.72ID:gU2NCzPs0
>>928
最後まで読めマヌケ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:24:09.09ID:heBrXTgb0
>>868
ニコチン摂取者とアルコール摂取者でどっちの方が暴行事件が多いんだ?
殺人は?レイプは?事故は?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:26:37.25ID:i0f7SCQX0
>>934
殺人
レイプ
暴行事件

この辺やってるのは大体ヤニカスだよな。
クソDQNや犯罪者の喫煙率は、99%超えてる。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:27:00.77ID:ULQNqFzw0
>>933
そろそろお前の脳内解説がないと、健常者には理解できないよ。
何が言いたいのか解説してくれよ(;^ω^)
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:27:52.32ID:i0f7SCQX0
>>934
細かくいうと、タバコ吸いながら酒でベロベロになったゴミが犯罪犯してる。

一言でいえば、「今の日本」でタバコ吸ってるのは人間のクズみたいなのしか居ないんだよ。
まともな頭脳や判断力持った人間は、タバコなんてやめてるから。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:30:01.88ID:heBrXTgb0
>>935
ヤニカスの犯罪率や低学歴率が高いのに異論は無いが
喫煙者と酒飲みでどっちが迷惑かけられてるかなら間違い無く酒飲みな
両方やらない奴からしたら
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:31:45.20ID:heBrXTgb0
>>937
酒も【付き合い】って奴を除けば酒飲みの大概は喫煙者と同じレベルだけどな
タバコはまともな頭脳や判断力を持った人間はやらないが
酒はまともな頭脳や判断力を無くすからな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:32:21.61ID:gU2NCzPs0
>>936
そもそもこのデータは厚労省から出てると思ってるだろうがソースが確認できなきんだけど?
厚労省のHPにあるの?ないよね
国立がん研究センターのHPにもない

お前どこから持ってきたの?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:41:59.56ID:/R+/koZ60
>>932
「酒は煙草以上に厳しく規制されてる」事から目をそらし
そうやって毎日毎日「酒はセーフなのか!」とわめく理由を言えよwwほんとキチガイだなお前www
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:43:07.98ID:ULQNqFzw0
>>940
今確かめたら普通に閲覧できるけど。
お前の環境でエラーが出るとか知らねえよ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:43:16.66ID:gU2NCzPs0
>>942
酒は規制されてても事故事件が多発してるんだからまだ規制が不足してるよな
禁止にしなきゃいけないレベル
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:43:24.12ID:NhsUBPNv0
昭和の時代、タバコ吸うと不良みたいでカッケーってあったろ
ビーバップみたいな。
今の10代20代はこの感覚がない
不良=カッコいいっていう概念がないんだよね

てか、お前らオッサンだろ?
若作りしてるけど、ぶっちゃけジジイだろ。
知ってるか?今どきのガキはメールやらないんだぜ。ラインかなんかで済ましてる

あと出会い系サイトの事を、今時のガキはマッチングアプリと呼んでる
どうだ?
知らなかったろ
これがジェネレーションギャップだよ
現実を受け入れたくない気持ちも分からなくもないが、いい加減自覚した方がいい。お前らはジジイだ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:44:32.81ID:/R+/koZ60
>>939
飲食店でワイン飲んでるのもその大概とやらに入るのか?日本酒だってまともなのは平気で一杯1000円近くする事を知ってるよな?ん?
お前自分が底辺飲み屋しか知らない収入だからっていい加減にしとけよwww
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:46:03.08ID:i0f7SCQX0
>>945
若い人にとっては、

タバコ=クサイ、迷惑、マナー最低の人間のゴミ

て感じだろうな。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:46:23.85ID:/R+/koZ60
>>944
それは必要に応じて別途規制強化でもなんでもするが
だからと言ってタバコが「セーフ」にはならんだろ
幼稚園児並みの知能だなwww
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:47:23.56ID:/R+/koZ60
>>947
しかもすぐに真顔で酒ガーと矛先そらしする
頭の腐り落ちたオッサンどもってイメージ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:52:37.16ID:CZuqi8120
ID:gU2NCzPs0
何時間酒ガー言ってんだコイツ
病気だろw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:56:21.44ID:heBrXTgb0
>>942
そりゃニコチンよりアルコールの方が害が大きいんだから規制も強くなるのは当たり前だが
本当にニコチンとアルコールでアルコールの方が規制が強いと思ってんの?
同じ値段で麻薬成分2倍にしました!
なんてのが流行ってるのに?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:57:45.60ID:heBrXTgb0
>>946
もしかして麻薬に金をかける人はマトモな人間理論?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:57:51.89ID:w1pV6jVq0
酒を引き合いに出すなら運転中と勤務中の喫煙も禁止にしようぜ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:58:51.70ID:/R+/koZ60
>>951
言うことがコロコロコロコロコロコロ変わるな
お前は

つ「酒はセーフなのか!」

とわめいたんだぜ?w
自分の発言には責任を持とう
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:58:58.80ID:heBrXTgb0
>>953
そんな面倒臭い事言わずに両方禁止で良いじゃ無い
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:59:41.62ID:heBrXTgb0
>>954
責任持つけど何か問題でもあったか?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 01:59:55.72ID:umvvmNES0
タバコの規制が厳しくなりすぎて酒とのバランスを欠く状態だからな。タバコをセーフにしたいんじゃなく酒もアウトにして欲しい。まず税率を揃えて人前で飲む事を禁止する事からスタートして欲しい。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:01:34.39ID:ptfdCQJ20
>>950
そろそろ12時間かな…心の病気だと思う


552: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/16(日) 14:21:09.03 ID:GWnNBp8p0

タバコより飲酒を規制しろよ
飲酒運転も迷惑だし犯罪にも直結してるから

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536751614/552
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:02:50.13ID:+5IeDUN60
>>929
そりゃ大変だ!
なんで即刻販売禁止にしないの?
人命より税収の方が大切なの?
困った困ったw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:03:31.98ID:/R+/koZ60
>>957
酒もアウトっつーか、タバコなんてしかるべき場所でやりなさいと言われてるだけだろ
何が厳しい?何が気に入らない?

喫煙率低下の原因は規制どうこうじゃなく
値上げと世間の目だと思うぞ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:03:39.39ID:nO2y9xrH0
今日街中で電動車椅子で走りながらタバコ吸ってる奴いたわ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:04:01.17ID:i0f7SCQX0
>>958
タバコなんていう害悪の塊、悪臭の塊、
百害あって一利無しのゴミを喜んでる時点で、病気じゃないわけないだろ!!
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:05:07.09ID:heBrXTgb0
>>957
先ずは海外並みにアルコールは合法の麻薬という認識を酒飲み共に植え付ける所からだな
こいつら【自分がキメてる麻薬は良いけど他の麻薬はダメ】の理由無しに他の麻薬を叩いてるからな
覚醒剤使用者でもニコチン使用者でもコカイン使用者でも無く
酒飲みの自分達がこの世で一番ハラスメントをし、人を殴り、殺し、レイプしてる人種って現実を自覚させる所から始めないと
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:06:29.42ID:XaeEZWTn0
タバコって確かマリファナより有害なんだよね
何で禁止にならず野放しになってるのか?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:06:38.16ID:sqFoGxqQ0
>>710
簡単に辞められる方法教えたるわ
まず蓋つきの灰皿用意してタバコの吸い殻捨てたらあかんで
最初の一週間はシケモク吸うねん
その次の一週間は吸い殻の臭いだけかぐねん
あら不思議タバコなんか吸いたくなくなるぜよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:06:51.96ID:ptfdCQJ20
ゴミを撒き散らすなよ?

という当たり前の教育を喫煙者に施してるだけなのに
まあギャーギャーとキチガイ染みた反発するものだよねえ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:11:19.76ID:W9HOlmez0
体に害があって依存性のある毒物に高い税金かけて流通させてるってディストピアだよね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:11:36.02ID:heBrXTgb0
>>966
世のポイ捨ての5割が吸い殻などのタバコ関連
残りの5割を非喫煙者と喫煙者で公平に分けたとしても喫煙者が世のポイ捨ての75パーセントをやってる事になる
実際はもっと上だろう
つまり殆どのゴミを喫煙者が捨ててる事になる
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:11:46.89ID:sqFoGxqQ0
ついでに酒の辞め方も教えたるわ
まず10年ゲームやらへんねん
ほてから最新のゲーム機買っておもろそうなゲーム買いまくるねん
酒なんか飲んでる暇が無い
でもこれは持っても半年やけどな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:12:04.56ID:/R+/koZ60
酒ガーがワラワラ涌いてるのに
いざ

「タバコなんてしかるべき場所でやりなさいと言われてるだけだろ
何が厳しい?何が気に入らない?」

と言われたらダンマリとか
自分の意見も無いんだな酒ガー(笑
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:15:37.07ID:heBrXTgb0
>>971
お前も>>954からダンマリきめてるぞw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:16:12.84ID:ptfdCQJ20
と言うかこんなところで、
サケモータバコモー両方禁止にシヨウゼ!

とか騒いでもどうにもならんのだから
サケモーサケガーは頭膿んでるんだよ
いくら値上げされてもタバコ会社には何一つ文句を言わない
よくしつけられた豚なのさ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:17:08.19ID:/R+/koZ60
>>972
はあ?なに言ってんだコイツ
さっさと病院いけよ(笑
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:17:22.72ID:HtpMmBq+0
ましてや20代30代でヤニ食ってるやつってどんだけズレてんの?って話
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:18:33.15ID:umvvmNES0
>>960
世間の目も値上げもタバコ同様に変えていくべきだよ。タバコは成功したんだからできるはず。CMの禁止をしないとマスコミは批判できないからまずはそこからだな。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:18:50.61ID:heBrXTgb0
>>973
それはお前がタバコはやらないけど酒はやる人間だから
本当に両方やらない奴からしたら両方禁止にして欲しいのが当たり前の考えなの
「オレらが気持ち良くなるためには、やらない奴が迷惑しようが死のうが知ったこっちゃ無い」
の考えに酒飲みと喫煙者の違いは無いから
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:19:07.44ID:DX7htoLp0
>>972
何イライラしてんだ?
酒でも飲んで落ち着けよww
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:19:46.88ID:heBrXTgb0
>>974
なんでお前らって反論出来なくなるとレッテル貼りや悪口しか言えなくなるの?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:20:16.08ID:ptfdCQJ20
>>971
連中は喫煙所が少ないのを規制とすり替えてるんだよ
もしくは頭が悪いので規制されて無料灰皿が撤去するから悪いと思ってる
有料の喫煙所が続かないのは喫煙者自身が貧乏根性でつかわないからなのにな
それでいて、飲食店にはタダで持ち込ませろとわめく
酒ですら持ち込むには金がかかるのにだよ
よく酒がーと騒げるものだと感心するよな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:21:46.42ID:/R+/koZ60
>>979
はぁ?そりゃてめーだろマヌケ

ほら肝心な事に答えろよ


「タバコなんてしかるべき場所でやりなさいと言われてるだけだろ
何が厳しい?何が気に入らない?」

これに答えられずに規制が厳しいだのぐだぐだわめくとか発達障害だろ(笑
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:21:48.05ID:zpB7Hp510
ダハコ吸ってる女の人よく見るけどおれは7.2%の女の人らなのか
結構な確率で見るけど
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:23:40.14ID:heBrXTgb0
ヤニカスは犯罪率が高い低学歴ばっか
ポイ捨てするバカはヤニカスばかり
なんてレスしてるのにアル中に喫煙者認定される不思議w
な?ニコチンよりアルコールの方がヤバイ麻薬だろ?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:23:53.92ID:ptfdCQJ20
>>977
違う違う
お前の意見は幼稚すぎ

アルコールを提供する飲食店でアルコールを全く頼まないなんて、世間知らずもいいところ
俺は仕方なく飲食店に食わせるつもりでオーだするだけだよ
家では一切飲まないしな
セブンのくじでくれたビールが半年手付かずなんだが、取りにくるならくれてやるぞ?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:24:40.35ID:heBrXTgb0
>>982
厳しいとは思わないが気に入らない
そんな甘い事言ってないで禁止にしろよタバコを
ついでに酒も
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:25:17.26ID:sqFoGxqQ0
>>981
俺の方法試してみなよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:26:04.23ID:umvvmNES0
>>971
酒も自宅で1人で飲む事まで禁止しようとは思ってないよ。同調圧力で集めた複数で飲み会みたいな事は禁止だな。飲んだら公共交通機関もまずい。飲んだら乗るなだな。トラブルの元だ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:26:27.82ID:DX7htoLp0
>>986
ヤニとは別件だから飲酒吉澤スレでやれよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:26:54.47ID:ptfdCQJ20
まあアルコールに準じるくらいソフトドリンクをオーダーするならその限りではないがね

酒がーとかわめいてる奴ってアルコールで飲食店が持ってるなんて想像もつかないのだろうな
日本の飲食業を潰す気でいるらしい
タバコ農家どころの騒ぎじゃなく、日本が深刻な不況で傾くぞ?本気で酒禁止とかわめいてるなら小学校入学時からやりなおさないと不味いよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:27:19.56ID:heBrXTgb0
>>985
「ぼ、僕はタバコなんか吸わないよ!だけど喫煙者の権利がー」
のヤニカスと
酒は飲まないけど酒の擁護をするお前と何か違いがあるの?
と聞いてるんだが?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:27:53.97ID:/R+/koZ60
>>986
だ・か・ら

「何が」気に入らないか言えよ
お前日本語通じねえの?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:28:32.96ID:CZuqi8120
俺は吸わないガー=酒ガー=ヤニカスってことだろw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:29:04.30ID:heBrXTgb0
>>989
日本という国が合法にしている二大麻薬の話をしてる時に
もう片方の麻薬の話をするのに何か問題でもあるのか?
僕が楽しんでる麻薬は関係ないだろ!の人以外で
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:29:24.48ID:/R+/koZ60
>>991
ここで酒がーわめく時点でお前がそのヤニカスサイドだよ

なんか元喫煙者でヤニカスってワード使いたがるアホって多いんだよなあそう言えば
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:29:43.50ID:ccS/EPpj0
コンビニ前で吸うのだけはやめてくれ。

自宅だけで吸って欲しい。
自宅で3時間も吸えば、外で吸わなくていいだろ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:29:52.54ID:heBrXTgb0
>>992
>>986
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:30:15.53ID:DX7htoLp0
>>994
スレチの話題で半日以上僕ちゃん構ってしてるのはお前だけだからな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:30:28.35ID:ptfdCQJ20
>>991
お前は頭が悪いので日本の経済を理解出来ていないのだよ…(笑)
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 02:30:48.46ID:heBrXTgb0
>>995
>>984
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。