X



【国際】米国務省、中国のウイグル族弾圧に「深い懸念」 経済制裁を検討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2018/09/12(水) 20:29:35.12ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00000039-reut-cn
 米国務省は11日、中国政府が新疆ウイグル自治区で少数民族ウイグル族などのイスラム教徒の弾圧を強めていることに「深い懸念」を表明した。
米議会の超党派グループは中国政府当局者などに対する経済制裁の発動を求めており、政府内で検討されている。

米議会筋によると、ウイグル族などのイスラム教徒が新疆ウイグル自治区の収容キャンプで多数拘束されているとの報告を受けて、
中国に経済制裁を科す可能性について米政府内で最近、積極的な議論が交わされるようになったという。

トランプ政権は対中関係において、通商問題を巡り強硬姿勢を貫いているほか、北朝鮮に核放棄への圧力を強めるために中国の協力を
呼びかけてきたが、人権問題を巡り制裁を決定すれば異例の対応となる。

ある米当局者は、制裁は検討段階にあると指摘。議会筋の1人は、決定が差し迫っている感じではないと述べた。

国務省のナウアート報道官は
「ウイグル族だけでなくカザフ人や他のイスラム教徒に対する(新疆ウイグル自治区での)弾圧強化を深く懸念している」と表明。

報道官によると、議会の超党派グループは国務省に8月末に送った書簡で、ポンペオ国務長官に対し、抑圧政策を主導しているとされる
複数の中国政府当局者に制裁を科すよう要請した。
また、1人の議会筋によると、収容キャンプの建設やウイグル族に対する監視システムの設置に関わった複数中国企業に対する制裁も提案されており、
検討対象になっているという。

ナウアート氏は「われわれが取り得る手段は多くある」としながらも、
「今後起こり得る、あるいは起こり得ない制裁について前もって話すことはしない」と述べた。

国連の委員会は前月、推定で最大100万人のウイグル族が新疆ウイグル自治区の超法規的な収容キャンプに拘束されているとの
信頼できる報告が複数寄せられていることに懸念を示し、解放を求めていた。

ナウアート氏は「収容所で2017年4月以降、多数が拘束されているとの信頼できる報告がある。
これまでの推定では、拘束されている人数はかなり大きい」と述べた。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:28:44.70ID:ENpP3Ppm0
>>212

ば〜か。
   _


- [しんぶん赤旗 / 日本共産党 ホームページ]
ウルムチ暴動から1年 / 少数民族の不満_ 依然根強く http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-05/2010070507_01_1.html
ウルムチ騒乱から5年 / 中国政府は強権的テロ対策 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-07-06/2014070606_01_1.html

- [前進 / 中核派ホームページ]
民族抑圧と大虐殺許すな _中国ウイグル族が決起 http://www.zenshin.org/f-m/2009/07/post-239953.html

- [解放 / 革マル派ホームページ]
中国のウイグル族人民大弾圧を弾劾せよ! http://www.jrcl.org/liber/l2081.htm

- [朝日新聞]
在日チベット人と支援者ら、中国大使館前で抗議 http://www.asahi.com/special/080315/TKY200803220159.html
「チベットに平和を」主婦ら400人、御堂筋を行進 http://www.asahi.com/special/080315/OSK200804270083.html
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:29:03.60ID:Mm+Nmocf0
私は中国人がそうバカだとは思わないんだけれども、
あれでもどうなるかわからないね・・
中国人も大変だね・・。政府が折れないと大事になりそうだね・・
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:29:13.33ID:u40sVOrt0
>>220
読んだの?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:29:13.70ID:lbN3Uv/30
>>218
k団連はトヨタ始め対中投資に前のめり
安倍ちゃんも一対一路に協力とか吹き上がってるんですがそれは

一部の下級国民が反中意識を持っていてもどうしようもないだろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:29:14.75ID:HcDg0BTl0
>>221
あれは中国のムリヤリ工作だからな
今の国連なら簡単なこと
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:29:31.34ID:oljs0cMZ0
銃規制すらできないトランプが何言ってんだw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:29:34.45ID:uk/ux1cb0
92 名前:もぐもぐ名無しさん [sage] :2018/09/02(日) 16:05:18.50
ネトウヨは何故かイスラムとの親和性が高いようでイスラムに改宗、嫌韓を兼ねてSNSで活動しているヤツも最近チラホラ見かける
(反米、反イスラエルからムスリムになるのはブサヨが多いと思っていたのが。ブサヨはイスラム擁護はするが自分がムスリムになる事はしないんだな)

で、そのネトウヨムスリムが「何でどの食品にも豚エキスが入ってるんだ」とイライラしてらっしゃった
知るかボケ
自分がムスリムになったからといって何で日本で売られている食品をお前の都合に合わせなきゃならないんだ

あとパキスタン人と国際結婚して何も考えずにムスリマになったバカ女(何故か皆お相手パキスタン人ばかり。ビザ目当てのケースも多いんだろう)が
「学校給食でハラール食を導入して貰えるよう署名活動を!」
とかやってる
弁当作るのは面倒らしい
自分の信仰でハラール食実践しているなら子供の弁当も自分で努力しろ
個人的な信仰の為に非ムスリムにまで努力とリスクを背負わせるような事をするな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:30:03.42ID:3K/Fum2z0
>>220
異教徒が地獄に落ちようがイスラム教徒は気にしない。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:30:20.97ID:CoWPEEqq0
やっぱり失われた30年を再現しそうだな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:30:21.83ID:WhbnX6Nm0
>>163
むしろ、オバマやヒラリーやマスコミが狂ってるのでは?
なぜ、ここまで酷い人権侵害を今まで見て見ぬ振りをしていたのか?

大戦中のユダヤ人への人権侵害を深く反省してるドイツの方々も、
こんな人権侵害は見逃せないはず。
見逃しちゃったらナチスと変わらない。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:30:27.40ID:u40sVOrt0
>>227
権利?そんなもの必要か?
脳内お花畑かよw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:30:38.70ID:YLffn9ux0
東トルキスタン人を同胞として非公式に庇護するトルコ世俗派へのアピールもあるな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:31:01.72ID:EiKL14aJ0
人権弾圧する中国に媚売って安倍はほんと恥ずかしいよなw
しかも国益にもなんないたんに自分が良く見られたいだけのためだもんね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:31:09.92ID:Mm+Nmocf0
こちらも大変だけれどもさ、中国人でなくって良かったとは思うんだわ、本当にね・・
マジでアメリカを敵に回すのかな、みたいな・・
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:31:12.59ID:bY0zMeOG0
大丈夫、安倍ちんが中国にお金あげるから
日本国民から巻き上げた消費税でwww
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:31:23.13ID:qW+DRUOQ0
ウイグルのレジスタンスに武器供与をしよう
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:31:24.70ID:dhE6Hn+w0
安倍パヨはこれにどう答えるの
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:32:33.36ID:Mm+Nmocf0
>>237
ちゃうねん。中国が3選したのがあまりにもありえない事であったのね
普通は経済的に発展をしたらどこも民主化していたからね

それにこうなる前に、中国は一切アメリカの言う事を無視するようになったのね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:32:43.81ID:IGXUUc8+0
>>119
アッラーやブッダが怖いんじゃね
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:32:53.68ID:uk/ux1cb0
>>235
イスラム教徒のためのポークソーセージ禁止にドイツ人ショック
https://jp.sputniknews.com/europe/201603041721003/

2016年03月04日 09:13
ドイツの外食店で伝統的なポークソーセージが姿を消した。イスラム教徒の客の気分を害さないための特別措置だ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:33:20.93ID:2UVhUiP20
>国連の委員会は前月、推定で最大100万人のウイグル族が新疆ウイグル自治区の超法規的な収容キャンプに拘束されている

今って2018年だよな?1940年代じゃないよな?
いまだにナチスみたいな事やってる国がある事に驚き
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:33:34.30ID:6GEDvgkC0
>>219
堂々と脱法行為しているアメリカ国内の多国籍企業がそんな通達守る訳ないだろ。
アメリカの大統領よりよっぽど立場は上だぞ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:33:56.44ID:tW/XKalU0
トランプ面白い。台湾・北朝鮮・人権・貿易あと残りは軍事のみやん
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:34:40.77ID:uk/ux1cb0
ウイグルのムスリム収容所では飯に豚肉を出すと聞いてマジ中共えげつないけどこれに関してはGJ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:34:41.78ID:vZIJLR5R0
話はずっと先だろうよ
米軍がハワイまで下がったら
何が起きてもおかしくない時代に入るだろうけど
それまで生きているとは思えないw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:34:47.73ID:Mm+Nmocf0
トランプ大統領が出ているうちだろうと思うけれどもね
中国も北朝鮮もね・・。ほんま知らんよ・・
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:35:09.99ID:S0/3KD9E0
ここで中国が国策を変えて表向きでもいわゆる「良い国」になったら脅威ではある
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:35:45.03ID:IXVUEjZ00
>>227
チンクも内政干渉するの好きやろ
お互いさまやで☺
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:35:46.91ID:Y9LLotdH0
おせーよ
てか国連シナチョンに乗っ取られた悔しいってハッキリ言ったほうが全世界のアホにも伝わるというもの
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:36:02.20ID:k0++uhBn0
>>50
人権カードは最強のカードだな
誰も文句言えんしそれを口実に巨額の経済制裁が可能
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:36:08.11ID:JkEZqGPm0
沖縄オワタ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:36:56.45ID:Mm+Nmocf0
中間選挙で民主党が追い上げて来ていると言うからね・・
中国に貿易戦争をした時に、リベラル勢が更にすごかったと言うからね
話し合いもままならなくなるかもね・・
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:37:07.23ID:IXVUEjZ00
>>255
良い国になった時がチンクの最期やな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:37:32.06ID:6GEDvgkC0
>>255
ノラ猫に相対性理論を教えて完全に理解させるくらいありえないことだな。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:37:45.23ID:u40sVOrt0
>>259
しかも世界中を巻き込める
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:38:13.61ID:mKdhbcKl0
こういう方向で、中国を攻撃するようになった

アメリカは

やっぱり本気か・・・
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:38:23.29ID:Mm+Nmocf0
まあ安倍がロシアに行っているからね・・
北朝鮮は大丈夫なんかね・・
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:38:27.52ID:cWXYg5Ty0
20年くらい前にハリウッドでフリーダムチベタンムーブメントとかやって
ブラピとかスコセッシとか映画も作ってたのに
すっかり廃れちゃったよな。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:38:51.42ID:D7cj0k5I0
>>249
中国人「文句のある奴は、中国人でも同じ目に遭わされるから、これはドイツや日本のような差別じゃない」
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:38:53.58ID:Ns3vGDr/0
IS、アフガニスタンアルカイダ、イランなどイスラムにあまりいい感情の無いダメリカが、対支那政策ではイスラム支援するんだからな。

ダメリカはイスラムより支那を脅威に考えてる証拠だ。
 
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:39:03.88ID:AaeH8ZS10
中国人の間違いは、
米中対立で日本人がアメリカを支持するのは、日本人が、アメリカのほうが強いと思っているから
日本人はただ力のあるものになびくだけ、と分析しているところ

とても中国に都合のいい解釈だし、その上、間違ってる

日本人は、アメリカの価値観・文明と中国の価値観・文明を比較したうえで
アメリカの価値観のほうが素晴らしいし、日本の価値観とも合致する。中国の価値観は日本の価値観とかけ離れてる
と考えてるんだよ

だから米中対立で、日本は、勝ちそうな方につく、のではなく
われわれ日本が好きな、正しいと思うアメリカの価値観(中国の価値観と比較すれば、という相対的なものだが)を守るべく
中国と戦う
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:39:05.96ID:oljs0cMZ0
>>238
>>257
んじゃ日本も内政干渉しまくれーwww
まぁ無理だろうけどw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:39:12.81ID:m93Q+kiH0
弾圧じゃなく民族浄化だろ

日本のマスコミは逃げ腰過ぎる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:39:55.98ID:mKdhbcKl0
やっぱり、アメリカが実際に動かないと

こういう中国の虐殺侵略って、止めれないな。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:39:58.34ID:Ns3vGDr/0
アベもコウノ外相も、このくらい支那に言えばいいのに。
 
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:39:59.34ID:P1MLxa2s0
この米国の攻撃は称賛するが、
トランプのやり方自体は悪漢のそれと同じなので
そのうち潰されるだろう
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:40:08.77ID:VReGL6Qo0
>>104
アカって超理論を瞬時に展開する才能が要るよね
新華社、環球時報、朝日とか見てると
マジそう思うわ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:40:37.10ID:oljs0cMZ0
あかんな
安倍じゃ弱い
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:40:46.69ID:u40sVOrt0
>>273
日本人はあなたの言う通り
ただ、今の政府は違うだろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:40:52.83ID:Mm+Nmocf0
中国共産党の為に一人っ子の中国人が犠牲になるとかね・・大変だね‥
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:41:00.24ID:ENpP3Ppm0
>>281

例の桜井ナントカってのが、
朝日新聞ビルの前で号泣しながら土下座して、

「あ、あァ〜ン、朝日新聞の皆サマ〜。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ〜んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかりと腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ〜いっ!」

と絶叫してる光景って、誰もが簡単に想像できるよね。
  _


- [首相官邸ホームページ] _ 李克強中華人民共和国国務院総理歓迎レセプション _ 平成30年5月10日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201805/10china.html
・安倍総理大臣スピーチ
「日本と中国が手を携えればできないことはない」
「お互いに交流を深め、お互いのことをもっと知り合い、信頼を深めながら、競争から協調の時代に変え、
両国を、そして地域を、世界を、共に発展させていきたいと思います」

  - VS. -

- [朝日新聞]
天安門事件から28年 / 戦車にひかれ両足失った男性語る http://www.asahi.com/articles/ASK5Y4CY6K5YUHBI016.html
天安門事件28年 / 「記憶とどめて」台湾で元リーダー会見 http://www.asahi.com/articles/ASK624RHKK62UHBI01S.html
天安門事件、共産党旗を燃やして抗議 / 香港の追悼集会 http://www.asahi.com/articles/ASK652PGWK65UHBI008.html
劉氏妻の救出を訴え / 天安門事件リーダー http://www.asahi.com/articles/DA3S13049155.html
香港で中国国慶節に抗議デモ / 黒服着用、締めつけに反発 http://www.asahi.com/articles/ASKB14HG8KB1UHBI00B.html
「香港に脅威、現状知って」 雨傘デモの元リーダー来日へ http://www.asahi.com/articles/ASK683RVPK68UHBI012.html
チベット支援の英国人ら5人拘束 / 北京・テレビ新社屋前 http://www.asahi.com/special/080315/TKY200808150334.html
在日チベット人と支援者ら、中国大使館前で抗議 http://www.asahi.com/special/080315/TKY200803220159.html
「チベットに平和を」主婦ら400人、御堂筋を行進 http://www.asahi.com/special/080315/OSK200804270083.html
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:41:08.59ID:JkEZqGPm0
>>243
チベット、ウィグル、東トルキスタン、南モンゴル、満州
に満遍なく武器ばらまいて内紛誘発しようぜ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:41:22.51ID:IXVUEjZ00
>>269
今回は政府主導やね
がんばってねw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:41:30.20ID:u40sVOrt0
>>281
まぁ、バカウヨのアクロバティック擁護も似たようなもんだけどなw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:41:38.54ID:vZIJLR5R0
アメリカは中共とロシアを同時に相手にして終わる可能性もあるからな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:42:09.02ID:Mm+Nmocf0
トランプ大統領は商売人だからね
中国と北朝鮮が唯一話せる期間なんじゃないかね?と思って見たりする
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:42:28.25ID:OR9Ar8uo0
すごい今更感
政治的意図の圧力だと思うとシラケる
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:43:03.18ID:Mm+Nmocf0
>>289
中国がAIを手にしたらロシアも巻き込まれるわけよ・・
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:43:10.61ID:IXVUEjZ00
>>274
まだ日本気にしてて草
お前の敵は日本だけか?
目の前のアメリカをまず
なんとかしてから言えや😂
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:43:33.22ID:AaeH8ZS10
>>269
ハリウッドにチャイナマネーが入って
すっかり支那の犬だよハリウッドは

パヨクが多いしね
そういう連中がトランプ政権を批判してる
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:43:54.48ID:mKdhbcKl0
今やらないと、アメリカ内部も、日本内部も

政治や色々と、中国の侵略工作員勢力が拡大しているからな。

ネットですら威勢のいい工作員の書き込みばかりだし。

今中国をつぶさないと思う。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:44:53.22ID:zTgogs7U0
>>1
メルケルどうすんだ?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:45:14.37ID:YLffn9ux0
>>273
次に必ず戦勝国になること
これが日本の本当の戦後精算であり悲願
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:45:28.24ID:2UVhUiP20
単なる貿易戦争じゃないみたいだね
中国崩壊までいくかな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:46:06.34ID:Bd8+BAtS0
第三次世界大戦始まるか
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:46:06.65ID:zTgogs7U0
>>250
ま、そんときはお灸をすえるだけ
大統領令に逆らえるアメ企業なんかあるわけが無い
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:46:13.60ID:GsqaqIVd0
米国がんばれ!
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:46:25.09ID:mKdhbcKl0
アメリカも日本も、

中国韓国に、すべての大手マスコミ乗っ取られているし、

今潰さないと、取り返し着かないと、アメリカの国防関係者とか
本当に危機感を持ってそうな感じ。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:46:42.89ID:Mm+Nmocf0
>>300
憲法9条も大事なんだけれどもね・・
中国や朝鮮半島は日本の不幸だわ・・
まあ気持ちがねぇ・・
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:47:03.71ID:u40sVOrt0
>>300
そのためのビジョンが必要
憲法に自衛隊って明記するだけで戦勝国になれんのか?
自衛軍にして、防衛費もっとあげたほうが良いんじゃないか?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:48:01.53ID:Mm+Nmocf0
中国はあそこまでするとそりゃもうヤバイでしょうよ・・
何がわからないのかと思う
それよりも中国人は納得してんのかな?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:48:17.32ID:mKdhbcKl0
マスコミを乗っ取れば、政治を侵略できて、国家を滅ぼせる。

アメリカも日本も、大手マスコミを中国韓国人に乗っ取られている。

このまま放置すれば、最悪は避けられない。

今、侵略者の中国と韓国をつぶさないと、内部侵略でやられるのはアメリカと日本。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:48:21.96ID:HcDg0BTl0
チャイナマネーにどっぷり浸かったメルケルが何て言うか見ものだわ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:48:23.77ID:oljs0cMZ0
>>295
アホかお前はw
日本の敵はアメリカよん?(´・ω・`)
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:48:26.03ID:u40sVOrt0
>>306
日本は未だに脳内お花畑坊ちゃんが首相やってるからな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:48:42.09ID:S0/3KD9E0
アメリカの真の意図は分からんが一つだけ間違いないことがある

アメリカは打算や勝算なしで他国に干渉するような国じゃないってことだ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:48:47.13ID:O+5aYG+x0
これは素晴らしい! 日本政府はチベット、ウィグルから目をそらすな! (´・ω・`)
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:49:00.92ID:IXVUEjZ00
>>303
チンクvs世界
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:49:26.00ID:oljs0cMZ0
>>313
トランプもお花畑、安倍もお花畑で気が合うんやなぁ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:50:17.51ID:oljs0cMZ0
>>295
あ、韓国人?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:50:44.29ID:I+AhUELH0
>>1
いい口実みつけたじゃんw
0322 【中部電 67.2 %】
垢版 |
2018/09/12(水) 21:50:44.62ID:OE2GMgXN0
>>1
んでどうするの?
CIAのエージェント送り込んで、
反乱を煽って、支配者のシナ人を吊るして、
親米政権を打ち建てる「お手伝い」をすんの?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:51:01.59ID:ENpP3Ppm0
>>308

「自衛隊を廃絶し、国防軍を創立」なんて、もう日本では100%無理に決まってんじゃん。

石破は、安倍の改憲案に対して、
「‘自衛隊’という言葉を憲法に明記してしまったら、正式な日本軍の創立が永遠に不可能になってしまう!」
と言って反対してるけど、誰も聞く耳持っていない。

総裁選で安倍が大勝するのは間違いないだろうから、
これで日本軍創立の可能性はゼロになった。

ネトウヨたちが最初から5ちゃんねるの中で一致団結して「みんなで石破を応援しよう!」とか呼びかけていれば、
‘ネットの力’とやらで逆転も可能だったかも知れないけど、もう手遅れだ。
   _


- 「ポスト安倍」で首相に対決姿勢の石破茂氏「憲法改正で妥協しない!」 _ 2017.5.22
https://www.sankei.com/premium/news/170522/prm1705220002-n1.html
「自民党の石破茂前地方創生担当相(60)が憲法改正をめぐり、
安倍晋三首相(自民党総裁)との対決姿勢を強めている。
国防軍の保持を明記した平成24年の党憲法改正草案にこだわらず自衛隊を位置づけ、
2020(平成32)年の改正憲法施行を目指すという首相を『敗北主義』と痛烈に批判。
『妥協していいとは思わない』と一歩も引かない構えだ」

- 自民党支持層の66.4%が安倍晋三首相を支持 / 石破茂氏の3倍以上 _ 8/27(月)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180827-00000600-san-pol
「憲法9条改正の在り方では、
自民党支持層の36.9%が戦力不保持を定めた2項を維持して自衛隊を明記する首相案を支持した。
2項削除と国防軍の創設を持論とする石破氏案の支持は23.9%にとどまった」
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:51:19.79ID:k0++uhBn0
10億以上のイスラム、1億の日本、8億の欧米、13億のインドを敵に回すシナ蓄www
敵つくりすぎたな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:51:24.29ID:ZXcxQJUu0
ルビオの言うこと聞くなよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:51:24.89ID:Mm+Nmocf0
まあなんか中国はアメリカの条件をのんだ方が良いんじゃないかとは思うんだよね
本当にここは絶対にアメリカは譲らないだろうからね
わかるでしょう?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:51:26.54ID:snFBOVAF0
アメリカはイスラムのみかただよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況