X



【夏時間】EU、夏時間来年廃止へ 市民の8割超が廃止望む 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/09/12(水) 20:49:12.40ID:CAP_USER9
EU
夏時間、来年廃止へ 欧州委・法案提示

 【ブリュッセル八田浩輔】欧州連合(EU)のユンケル欧州委員長は12日、EUで共通して採用している現行の夏時間制度を来年に廃止することを定めた法案を欧州議会と加盟国に提示した。
 域内の市民から廃止を望む声が大きかったことを受けた措置。
 今後、通年で採用する標準時間の設定は加盟国に委ねる。

 欧州委は、現行制度を継続する主な理由の一つになっていた省エネルギー効果は「限定的であることが示唆された」と説明。
 廃止の利点について、1年に2度時間を切り替えることによる混乱の回避や、市民から寄せられた健康への悪影響、交通事故の増加などを懸念する声に応じたとした。

 EUは3月の最終日曜日から時計の針を1時間進め、10月の最終日曜日に元に戻す制度を、一律で加盟国に義務づけている。
 しかし近年、時間の切り替えが健康に与える悪影響などへの懸念が広がり、今年初めに加盟国フィンランドがEUに廃止を提案。
 加盟国の市民らを対象に今夏実施したパブリックコメントでは、84%が廃止を望んだ。

毎日新聞2018年9月12日 20時02分(最終更新 9月12日 20時13分)
https://mainichi.jp/articles/20180913/k00/00m/030/073000c
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:50:23.32ID:WCz4XrZx0
周回遅れの森元w
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:52:18.39ID:VsFQyiXT0
森元はクズ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:53:20.84ID:7J84pHiR0
こんな面倒臭いものやめるのが吉
ブルーツウース付きのワールドタイムの
腕時計も不要になるな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:54:25.18ID:yjlyuWMa0
解ったか 日本の馬鹿ども

何でも欧米の猿真似ばかりじゃ
うまくいかんってことだよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:54:28.67ID:fRrVCAUv0
そういえばネット標準時間のビートはどうなったん?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:55:07.52ID:c/atpwov0
EUが廃止してもアメリカは存続だろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:56:10.49ID:JFXdFC4a0
森本レオ子は悪くないやろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:57:46.24ID:ZisQvGEe0
サマータイム「EU出禁になっちゃいそうなんで、そっち行きますね^^」
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:57:53.83ID:kUvv4h7k0
ぶっ
東京2020
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:58:22.87ID:NpIhDJg70
森元さん・・安倍ぴょん。。。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:58:26.47ID:J4bCOxjA0
ほんとバカは社会を知らんからサマータイムとか時代遅れなこと言う
コンピュータだらけの社会で時間が変わるとかアホかと
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:59:33.87ID:n5ZEFFkY0
>>1
安倍は馬鹿だな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:59:47.53ID:NpIhDJg70
森元さん 最近になってまた元気がなくなってきたと聞くけど?それか?「馬鹿なことを言ってしまった・・・」
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:00:25.24ID:c4NetxXB0
どこの国もサマータイムは一時間なのに、二時間早めるのが無能官僚
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:00:58.17ID:+due8Yw30
日本が老害によって滅亡するのか・・・
中国語でも覚えなきゃな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:01:02.22ID:GovfC7PI0
森の自慢話作りに利用されるのは断る!
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:01:06.15ID:tbJvD+wF0
それでも日本のバカな政治家は
利権確保のためだけに
エイヤ!とやると思う。

バカだから。

.
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:01:22.09ID:j4EdWUXI0
>>1
バカ安倍晋三自民党ザマアミロ!!!!www
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:03:20.28ID:Q1X4xJ7I0
国際的な流れも知らずに森元赤っ恥
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:03:30.56ID:4Pc3h0zA0
夏時間無くても会社が1時間早く始業すればいいだけだからな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:03:34.68ID:Jiv/f1tc0
チビチンコにサマータイムは不要😏
チビは暑さを超える。

キャップ付のチンコは耐火仕様だ😎
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:04:21.96ID:Rma13tEK0
だってさー!安倍ちゃん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:08:05.34ID:lQlE8+CM0
アジア諸国は日本の失敗に学んで発展を続けてるのに、
何で日本は欧米の失敗を丁寧になぞっていくんだろうな?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:12:56.76ID:Bo6katgU0
>>1

≪日本が導入を検討≫


サマータイム ⇒ 本場欧州では廃止を検討

移民 ⇒ 欧米では、移民排斥が一般的になりつつある




周回遅れのお馬鹿ジャップ
ここに極まれり
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:12:57.34ID:ZU7LVsVQ0
森の秘書、見てる〜?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:18:12.04ID:UaKV/feT0
森元「ヨーロッパの話でしょ?私が提案してるのは、あくまでも日本式のサマータイムであってね」
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:22:13.04ID:Wud7hv3Q0
なお日本ではww

組織委員、政治家、役人バカばかり。

IT業界と経団連は反対。

官製不況ですな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:26:53.79ID:w11K+HnV0
日本人は真面目だからできるよ!
できるよ!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:28:16.91ID:7J84pHiR0
>>48
できないよ
変な事故が起きるだけ
個人的にも 社会的にも
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:30:16.81ID:DyTo/uFl0
都構想と同じでこんなのが抜本的な解決策にはならないんだよ
推進した方は自己満足に浸れるが、混乱に付き合わされる方はたまったもんじゃない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:31:39.47ID:JyD91Wta0
サマータイムと言わずに夏時間って
ジャーナリストやめちまえ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:32:38.04ID:Hw8fg2Ff0
無能安倍ちゃんwwwwwwwwww
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:33:53.44ID:Hw8fg2Ff0
>>48
日本人が真面目なのは表だけ
アメリカ人は表だけ正義づら
中国人は表も裏も糞
そろそろわかれ
ばーか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:35:06.42ID:Hw8fg2Ff0
>>54
日本人なら横文字使うなかす
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:35:10.55ID:ZeiNS8Rs0
森元「欧州諸国はね、サマータイムで何千億ドルも経済効果を上げてる。先進国の日本で導入しない理由はないですよ」
安倍「先輩からの貴重なご提案を重く受け止め、真剣に検討していきたい」
菅「2020年の導入は決定事項、その後の恒久的な実施も現実的な施策として検討しているところ」
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
欧州民「サマータイムさっさとやめろ」
ユンケル「EU8割以上が廃止を求めているし経済効果も確認できない。来年からの廃止に向けた手続きを始める」
安倍支持者「欧州民はパヨク!欧州民は売国奴!」
安倍支持者「EUは極左!コミンテルンの手先!」
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:36:36.39ID:w11K+HnV0
♪やると言ったからや〜るんだ〜
 無理だと思うから、無理なんだ〜
 無理と言わずにやれば必ずできるんだ〜♪
 無理だと言うやつは嘘つきだー(笑)
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:37:46.00ID:JrH/WBfm0
欧米で失敗した制度はなぜか周回遅れに日本にも導入されるからな
最悪なのが消費税
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:37:54.02ID:fzJ4dp5A0
廃止を望まない2割は日本へ来ればいいってことだな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:38:40.98ID:mA4MgaX10
安倍「お前ら底辺は残業代タダ法とサマータイムサビ残増量コンボでかんばってねwww」
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:40:40.26ID:w11K+HnV0
日本人はー優秀ですからー
システム改修なんてー
1年もあれば十分間に合うんですよ!
ですよー!
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:41:12.35ID:VKJtWjYD0
10カウントで終わる世界はモノクロだった 朝の鍛錬いちにのさんしでゴーゴー学校コケコッコー. NASAの陰謀しのごの言わずに東京観光 大統領 登下校は高級車で挨拶はごきげんようジョンレノンは殺されたの退屈な授業エスケープ気取って
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:53:34.06ID:oQfAjaeR0
森元みたいなジジイは意味もなく早起きするからな、若者にはいい迷惑
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:53:51.87ID:w11K+HnV0
別に五輪のために導入するんじゃないしー
会社は電気代少なく済んでウマー
余暇時間が増えるから消費が増えて会社がウマー
システム改修や関連グッズの売り上げアップで会社がウマー
なので恒久的に実施することがもう決まっています。
森のじいちゃんはスピーカーなだけなので、くたばっても次のスピーカーは用意しまーす
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 22:02:14.32ID:8H4E/Pza0
森元は自分から辞めないから、死を願うしかないね
なにこの途上国
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 22:15:09.03ID:9QtKQWGL0
ま、日本はサマータイムやらないよ。
あれは国民の世論を見るためのアドバルーンだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況