X



【Apple】新iPhoneの名称は『iPhone XS』『iPhone XS Max』『iPhone XR』で(ほぼ)確定。アップル公式から発覚 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/09/12(水) 22:12:19.14ID:CAP_USER9
新iPhoneは『iPhone XS』『iPhone XS Max』『iPhone XR』で(ほぼ)確定。アップル公式から発覚

 最後まで諸説あった新型iPhoneの名称は、どうやら iPhone XS / iPhone XS Max / iPhone XR で確定のようです。

 AllThingsD によれば、アップル公式サイトのサイトマップxmlファイルには /iphone-xs/ やiphone-xs-max、そしてiphone xrの文字が見つかります。

 アップルの新型iPhoneは、日本時間で今夜未明13日2時から開始予定のスペシャルイベント キーノートで発表予定。

 ラインナップについては、iPhone Xの後継にあたる5.8インチ有機ELディスプレイのモデル、大型の6.5インチ有機ELディスプレイのモデル、そして中間の大きさにあたりやや下の価格設定になる6.1インチ液晶ディスプレイモデルの3種類が登場するとの説が有力です。

 はっきりしないのは、この上位大小2機種・下位1機種で計3機種がどう呼ばれるのか。

 iPhoneはiPhone 3GS から6sまで、アップグレードバージョンには数字の後ろにsをつけて区別してきた伝統に則り、今回もiPhone X 後継は XI ではなくXS説があり、各国キャリアの内部文書リークとされる「証拠」もありました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Engadget 日本版 9/12(水) 20:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00010002-engadgetj-prod
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:19:06.59ID:7Q9fTa3w0
>>666
どっちかと言うと女性の方が小さいの好きやろ。お前おっさん?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:19:27.47ID:9ReVfZ2P0
Androidも存在自体がGoogleからの押し付けな件忘れてないか?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:20:00.86ID:dvGCOEVB0
Xを一度使ってしまったらもうそっから抜けられないんじゃね
それともどこかでしれっとXIとかXIIとか使い出すのかね
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:21:42.96ID:9ReVfZ2P0
8の値下がりどのくらいかな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:21:57.54ID:OBOPrRau0
実質タダで手を出してはや6年
結局高い買い物になったわ 
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:24:06.08ID:4FloLDbj0
>>652
カタログスペックってのは搭載メモリの量とかクロック数のことな
iPhoneはAndroidよりも下回ってるように見えてもAndroidのハイエンドと同等の性能はある

バカな奴は2万円のHUAWEIみたいなミドルかロースペックのほうが上に見えるらしいがそれは違うよというだけ
しかもHUAWEIはベンチマーク水増しするわカメラはデジカメ撮影の画像をスマホで撮ったと嘘ついたりしてるし
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:25:01.67ID:I6BH8AUT0
>>672
それおっさんの発想
女は動画見たりインスタ見るからデカイ画面を好む
若者もゲームするからデカめが好き

ジジイは電話かけたりメッセージ位しか使わないから小さいのを好む
何で画面でかいのがトレンドになったかって言ったら、若者、女が好むから
おっさんはずっとそれに文句たれてる
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:25:05.20ID:qNpTHYH10
iPhone 大 中 小 でいいよもう。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:25:20.64ID:/lUR2AqE0
>>673
まず、程度の問題としてひどさが違いすぎる
iPhoneの押し付けがとびぬけて異常なのは総務省なども明確に発表してる
これに対しては反論はもはや成立しようがない

次に、Androidはオープンソースなので使うも使わないも改変するもメーカーの自由
実際、Androidをカスタムして使っている機種は非常に多い
AmazonのKindleとか、いろんなメディアプレイヤーとかがこれに該当する
はては電子書籍リーダーとかまでそうなってるし
Googleの利益に全くならない領域までAndroidベースの実装は活用範囲が広がってる

ここでiOSとAndroidを同列に扱おうとするのは無理
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:26:05.73ID:B2buo4ZY0
>>626
iPhone8      8万円 4.7インチ 1,334 x 750ピクセル 326ppi
HUAWEI nova lite2 2万円 5.65インチ 2,160 x 1,080 ピクセル 427ppi

ファーウエイの方が画面も広いしきめ細かくてキレイで見易く快適
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:26:09.45ID:3ZLJpHBu0
>>671
銀河の誓い
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:26:41.71ID:d/xQse590
日本人のための名前じゃないよバーカ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:26:57.77ID:9ReVfZ2P0
>>685
アベマ見ればいいんじゃね
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:27:26.71ID:3ZLJpHBu0
>>682
iPhone - iPhoner - iPhonest
0692BKD(Bai Koku Do)48 CEO
垢版 |
2018/09/13(木) 01:27:30.85ID:3n3oPiG60
BKD48スタートさせたのはチョン
しかし切られた報復を代理でやってくれてるのがApple
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:27:53.46ID:2mzhIMfO0
泥は安いからオススメ

っていうか、iPhoneハード的な性能あんま変わらんのに高杉
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:28:08.47ID:efmCGTqN0
やっぱりSEサイズがいい。
だんだんでかくなって昔の初めて携帯が誕生した大きさに近づいてる
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:28:14.43ID:MY9EHY0H0
>>683
ふーん
じゃiOSでいいわ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:28:37.28ID:A5LQFYA/0
オンボロイドはメモリ増やしてもアプリ速重いけど
アイポンはメモリ微増でオンボロイドより速いんだよな
各メーカーがオナニーしてるオンボロイドより最適化しやすいからだけどね
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:29:19.41ID:MY9EHY0H0
>>685
いつ情報が出るかわからんワンセグとか
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:29:39.31ID:QlkvaqmC0
スマホの画面が多くなって性能が上がって何かあったかといえば、画面内の広告が巨大化して数が増て動いて音を出し始めた位しか思いつかない。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:30:38.20ID:A5LQFYA/0
A12 最上位
SD985 そこそこ発熱難
キリン970 ゴミ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:30:45.43ID:2mzhIMfO0
>>696
起動は林檎爆速だけど、その後はそれ程じゃないんだよw

あとはCPUとGPUのパワーだから

それで3万円くらいたけーからな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:33:00.33ID:Y5LDQueg0
SEサイズはもう小さいなあ、テレビと同じで最初はこんな大きいのはいらん!と思ってたが使い慣れるともうちょい大きくてもいけるなあと思ってしまうw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:33:20.33ID:WfrOnB8L0
ヤキソバみたいな名前はいやだなー
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:33:39.96ID:/lUR2AqE0
>>696
それは去年の死ぬほどくそなiOS問題で完全にひっくり返った
今はiOSはどんどん重くて不安定でバッテリー激減りにされるものだと一般人レベルでも認識してる

さらに、一般層まで「そもそもスマホにこだわるということ自体がバカバカしい、無駄」という当たり前の知識が広がった結果、
iPhoneを買うことがバカバカしいという認識が広がってる

ただし、これは単に「スマホにそんなに金をかけるのは馬鹿」というだけのことなので
高額Androidも同じ扱いされてるし、
また万が一iPhoneがSEよりさらに1万円ほど安い機種を出してきたりしたらそいつは一般人からも存在を許される機種にもなりえる
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:33:40.50ID:yj4SFf2Q0
『iPhone SEX』
『iPhone SEX MACHINE』
『iPhone ONAPETS』
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:33:42.51ID:2Dt5Bjwb0
>>170
片手持ちだからこそのスマートフォンじゃないの?
こんなでかいのどうやって持ち運ぶの?邪魔だよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:34:37.51ID:qtNo7vc70
>>5
インキャ代表
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:35:17.54ID:I6BH8AUT0
デカくなったって言っても、主力機はここ4年ぐらい大して大きさ変わってはいないんだよな
今の大きさでだいたい完成だろうな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:35:49.27ID:GUwBGNXa0
新機種もいいが古いアプリも起動出来るようにしてくれんかな
12で互換モードとかやれん?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:35:49.30ID:nWVYjD1i0
iPhoneXって評判悪かったのに何でまだやるの?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:36:04.97ID:7I6P4ze30
>>683
iPhoneのスレで同列でないAndroidについて熱く語りすぎだろ
Androidが格上ならiPhoneのことなんか気にすんなよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:36:12.32ID:gQ8Ymzgz0
今までのiphoneがゴミになる
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:36:23.99ID:9DjADDz00
>>3
あのサイズで有機EL・画面デカイのがSE2でしょ
アマゾンでケース出てるよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:36:43.36ID:/JZ/khHU0
インキャのSE信仰は異常だよな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:36:55.00ID:7Tj9Y4X+0
>>705
すごい早口で言ってそう。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:38:39.45ID:I6BH8AUT0
インキャってかオッサンだろ
電車内見回してもオッサンのSE率は異常だもん
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:38:49.10ID:ifVgTmLf0
ナンバリングめちゃくちゃになってんじゃん。来年どうするんだよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:41:07.04ID:9DjADDz00
SEは格安SIMでばら撒いたからなw
ローズはJKやOLが使ってるの見かけるけど
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:41:27.46ID:QoRn+5Fk0
そんなのいいからmacminiはよ出せ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:42:26.51ID:GjSihEXt0
SEて動画も見ないゲームもしない枯れたおっさん専用端末だろ
5chでしか小さい端末が欲しいって意見を聞かないのはおっさんにしか需要がないからww
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:42:51.70ID:/lUR2AqE0
>>714
iPhoneそのものではなく、
iPhone押し付けという行為が同時に行われていることが問題
そしてそれに気づかず馬鹿みたいにiPhone買ってローン組んでる層や、
そういう層にここぞとばかりにiPhone買わせようとしてるやつはもっと問題

iPhoneそのものの商品の価値のなさを論じるのは、そこにおいては
ばかみたいにiPhone買ってるなよといことをわからせるための手段
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:43:02.59ID:baqFRanG0
iPhone6クソ重いから早く変えたい
新iPhoneは指紋認証ないのがなー
今さらiPhone8買うのもなんか違う気がするし、いっそGalaxy S9あたりでいい気もしてきた
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:43:22.91ID:11Yd8hkP0
デカイのだけでバリエーション作られてもな
やや大 大 極大
バリエーション作ってる意味あんのか
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:44:06.66ID:2Dt5Bjwb0
>>727
スマートフォンなんかでゲームやるの?
時間の無駄遣いだよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:44:13.49ID:xU29Vpup0
>>725
老眼のおっさんは嫌がるからさらに極少数の危篤なおっさんしか欲しがってないのがSE
需要ないんだから出るわけねえっての
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:44:38.59ID:NOLO5sUy0
ヤマハのバイクだろ?
バーチカルツインのさ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:45:39.92ID:9sPtPxSz0
>>731
うわ、未だにスマホゲー否定してる化石いるんだ
お前の5chしてる時間と何が違うんだよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:46:18.68ID:/lUR2AqE0
>>724
SEはもともと激安でインドで売る予定だったのが、
知識レベルが高いインドのスマホ購入層にはあまりにも売れなかった
(そもそもSE以外のiPhoneも含めてインドの知識層にはまったく売れていない)
ので、
売れ残った莫大なSEの在庫をAppleが日本キャリアに押し付けたってのが正しい流れ

これも日本における「iPhoneを無理やり売る、そのための赤字はほかの利用者にも転嫁される」の一つ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:46:21.15ID:66+9wd4A0
日本製スマホ買わないやつは売国奴
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:48:07.03ID:I6BH8AUT0
>>725
俺もそう思うんだが、オッサンはなぜかSEばっかなんだよ
文字デカくしてさらに太くしてとかで使ってるんかね?
あるいはもう通話機みたいに割り切っちゃってるとかかな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:49:04.36ID:/lUR2AqE0
>>737
極論アンチになりすましたiPhone信者の人お疲れ様

一般層からすれば極論ではなく程度の問題なんだよ
iPhoneの無理やりな売り方はあまりにも害が大きすぎる
とくに日本は異常
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:49:17.39ID:2Dt5Bjwb0
>>737
androidもiphoneも本質は、どちらも日本製じゃないでしょ
意味無いと思うな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:51:48.84ID:YR+e4guN0
>>743
シャープがやってたリナザウとかああいうものをもっと国を上げて推進しておいてもよかったよな
ガラケーのシンビアンだってそのまま捨て去らずに拡張して残したって良かっただろうし
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:52:16.56ID:vWf+/+6M0
>>740
外出ろよ
SEばっかりなわけないだろ
iPhone全体におけるSEの実稼働シェアの低さ知らんのか
たまたまお前の周りに数%の少数民族が集まるのか?w
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:53:00.92ID:k25NylNI0
だから、何で
i phone に文句ある奴が
来てんだよw

泥スレへ行けよw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:53:17.14ID:OobE7NyZ0
ジョブズもiPodをMac manの名前で世に出そうとしたセンスの持ち主だけど
最後の最後でちゃんと踏み止まれるんだよなぁ
iPhone Xs Maxとかアホだろ何の矜持も無いわ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:53:24.06ID:UhHo3QvN0
なんかSONYみたいなセンスになってきたな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:53:27.61ID:k25NylNI0
>>721
そうでもない。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:53:48.92ID:LSNR5Vpz0
毎年新しいスマホに買い換える必要ないじゃん
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:53:56.05ID:2Dt5Bjwb0
>>746
うん、集まるんだよ
SEのサイズがいいんだよね
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:54:31.27ID:/lUR2AqE0
>>747
ニュー速+でそんなこと叫んでも誰も聞くわけないと気づけよ
お前のほうが出てけ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:55:10.48ID:dgYzSzLS0
xperia とzenfoneの合作かい?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:55:19.14ID:OobE7NyZ0
iPhoneは6以降妥協だらけの失敗作だよ
まだ5Cの方が製品としての完成度高かった
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:56:48.99ID:qtNo7vc70
>>737
日本製のiPhoneはありますか?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:56:53.85ID:k25NylNI0
>>753
おまえ、呼ばれてもないのに
誕生日会とか来ちゃうタイプかw

そりゃ、誰も相手にしてくれんから
居座るわなw



はよ、出てけアホが。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:57:16.75ID:f4gWhrQ+0
>>748
英語圏だけどmaxはダサくないよ。ダサいと感じてるのは日本語としての「マックス」でしょ?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:57:18.65ID:9ReVfZ2P0
>>727
動画もゲームも普通にできるんだが
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:57:34.43ID:VQWgMl3r0
性能それなりで4万くらいのがいいんだけどそうなるとAndroidしかない
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:57:44.43ID:f4gWhrQ+0
>>758
6.1インチ液晶
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:58:18.38ID:k25NylNI0
>>9
小米を日本で売ってくれないかな。

ちょっと使ってみたいw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:58:56.91ID:OobE7NyZ0
>>760
Mac manと同程度にはダサいよ
アメリカに米国生まれの従兄弟住んでるけど同意見
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:59:05.72ID:9ReVfZ2P0
ベイマックス
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:59:27.34ID:9ReVfZ2P0
はじまる
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 02:00:28.61ID:I0nUlYGE0
XSとかXRとかもはやバイクだなw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 02:00:50.90ID:kC5iSgVl0
>>761
そんな小さい画面で動画見たがる人いないし、最新ゲームはガックガクで動かないよ
馬鹿も休み休み言いなよお爺ちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況