X



【税金】株式投資への増税が2019年度税制改正で浮上、軽減税率の財源確保で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/09/12(水) 22:47:59.95ID:CAP_USER9
中央省庁による2019年度当初予算の概算要求が8月末にまとまり、予算編成と税制改正に向けた議論が今後本格化する。
大きな焦点は、来年10月の消費税率の引き上げに伴う景気対策と、食料品などに適用する軽減税率の財源確保だ。

軽減税率をめぐっては、1兆円前後の恒久的な財源が必要と政府はこれまで説明している。
そのうち約4000億円は、低所得者の医療や介護費の負担を和らげる「総合合算制度」の実施見送りで賄う方針だが、残り約6000億円もの財源をいかにして捻出するかが喫緊の課題だ。
すでに、昨年末の税制改正で決まったたばこ増税や、給与所得控除の縮小分を財源として当て込む声は出ているものの、それでも約2500億円足りないという状況で浮上したのが、株式投資による金融所得への増税だった。

「今年秋から、いよいよ所得税改革の第3弾が始まる」
自民党税制調査会の宮沢洋一会長は今春以降、講演会などで税制改正への意気込みを語る中、金融所得課税について取り上げ、その問題意識を繰り返し説いてきた。

それは、諸外国よりも負担率が低いことに加えて、給与などの収入は多くなれば負担率(最高55%まで)が上がる累進課税にもかかわらず、「収入1億円を境目にして、それ以上は負担率が低いところで20%近くまで下がってしまう」(宮沢氏)という問題だ。
金融所得課税の税率が一律20%(復興特別所得税を除く)のため、金融所得の割合が多い富裕層の税負担が総じて軽くなる「逆転現象」が起きているという。

■渋面の官邸サイド

その現象を、税率引き上げで少しでも是正しようというわけだが、税率1%の引き上げで約500億円の増収になり、軽減税率の財源不足の穴埋めに好都合という計算も、そこには垣間見える。
宮沢氏を陰に陽に振り付けているのは、出身母体でもある財務省だ。

増税への流れをつくろうと昨年から必死に動いていたものの、それとは裏腹に基点となる宮沢氏が夏場以降、金融所得増税について平場で口にする機会が、めっきりと減ってしまっているのだ。
そもそも、株高はアベノミクスの成果と喧伝してきた政府にとって、市場を冷やしかねない金融所得増税は「安易」(首相周辺)に映り、昨年末の政府の税制改正大綱には今後の検討事項として盛り込まなかった経緯がある。

今年に入っても、変わらないそうした首相周辺の姿勢を見るにつけ、党税調が早くもトーンダウンしているかのようだ。
折しも、党税調を支える財務省が文書改ざん問題で信用を失墜させる中で、失地回復に向けて官邸サイドをどこまで説得できるか。
その地力がまさに試されることになる。

https://diamond.jp/articles/-/179424
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:51:12.24ID:CCasqNot0
公務員の給料下げてから言えクズ共
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:51:33.06ID:JIqwpz8Y0
民主党時代の10%が懐かしい・・・
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:51:47.40ID:Vwgg+zxr0
>>311
残念ながらたがが知れてる。
総額27兆円だから頭数2割削っても5.4兆円。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:52:03.71ID:X5g4uqaZ0
ん?キャピタルゲインインカムゲインに増税して投資を抑制しようって事?アフォ過ぎ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:52:08.48ID:U8hBrDPK0
>>313
そんなもんややこしいだけだから却下w
全部非課税でいいわ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:52:08.76ID:n/bGfyLh0
なんか暗い未来しか見えないから
生きてるだけで憂鬱になって
胸が苦しいな
そろそろどこかの電車のお世話になる時期かもしれん
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:52:09.61ID:pj+KXjpE0
いやいや、そりゃあかんわ。

この期に及んで投資抑制してどうすんだよ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:52:15.41ID:ct24QoM10
消費税増税には断固反対だけども
金融所得課税の税率が一律20%ってのは低すぎるだろう
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:52:23.84ID:1wxxBYrB0
借金減らすには当初の予定通りインタゲ目指して、借金を相対的に
目減りさせていけば良いと思うけどなー
いろいろやるより値段据え置きのための容量減らすの禁止すればインフレ進むよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:52:51.97ID:mdjQWvfh0
増税の前に、北陸新幹線 小浜京都ルート税金2.1兆円をやめて、米原ルート0.59兆円にしろと。

自民党の言ってることは、
税金の無駄づかいも改めないで、
増税ばっかりしてる。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:53:03.61
>>313
そんな小銭じゃだめだw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:53:11.94ID:CCasqNot0
それより脱税してる転売ヤーから税金取れよゴミ共
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:53:14.51ID:SiyKstqg0
公務員の給料削れば余裕だろ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:53:36.43ID:zvqe82pF0
>>159
法人税をさらに減税して、消費税を20%位に持って行くのが経団連の提言だったよね…
たぶん、今後も実現に向けて邁進するんじゃないかな…
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:53:48.54
>>321
アフォぢゃなくてアホって書こうよおぢいちゃん
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:53:48.72ID:81Z1xC3e0
消費税増税とセットで実施したら、景気すごく落ち込むよ。

まあ好きにやって、実態の深刻さを学習しろよwww
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:54:00.45ID:bt4qAbpE0
え?
今の2割以上取るの?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:54:01.00ID:X3D86+QR0
総合課税にするだけで政治家の収入は減るぞ
あいつら歳費よりそっちの方が多いから、株価吊り上げて儲けてるんだから
一律に上げたら暴動だわ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:54:32.41ID:YEwbgADE0
まぁでも孫やら柳井やらの何百億の配当と
その辺のおっさんの5万とか配当が一律20%課税ではおかしいわな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:54:33.16ID:xHZryhbG0
それでなくても日本株は魅力ゼロなのに
増税したら投資する人間いなくなるぞ
20%からまた上げるのか
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:54:57.33ID:Qe7OTefm0
>>16
株を博打とか言っちゃうから底辺なんだよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:55:18.71ID:FY4J8Iy20
>>320
軽減税率の財源確保で1兆円必要だから増税だろ
5兆もあれば十分じゃねえか
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:55:27.07ID:LWwfI3X10
空売りする奴らにだけ増税してくれ

あと、電波使用料を上げろ
経済の足を引っ張るマスゴミにも負担させろ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:55:33.00ID:ZwqCAW/k0
スポーツにこれ以上公金を使うなよ、スポーツくじの使い方がおかしいだろ
システム費用とか暴利をむさぼりすぎだろう
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:55:50.38ID:+due8Yw30
景気回復には減税 ってよく言うが
まだまだ不況を続けたいようだな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:56:04.21ID:1vdKsS8g0
日本版リーマンショックでも起こすつもりかよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:56:07.03ID:laNmnNHJ0
ふざけんな糞安倍
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:56:09.39ID:s8q6K4cI0
やってもいいけど売買益200万円以下は20%のままにして
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:56:12.46ID:norqRKRi0
まずは新聞の軽減税率やめろよwwww
つうか、株の売買で税金とる国って…。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:56:46.28ID:GrqBka1qO
>>320
社会保障費がすべての原因だから
たとえ公務員をすべてAIにしても足りないしな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:56:50.25ID:3wpm3dWq0
株って何か特典あったのか?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:56:51.27ID:dIyBUetK0
>>3
イデコもね!
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:57:08.39ID:X5g4uqaZ0
>>334
あえて書いたんだよトホホ、オレ満39歳だけどな草
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:57:14.30
>>343
麻生もそんな事を言ってて引いたわw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:57:34.50ID:laNmnNHJ0
>>346
ロンギャーは黙ってろ!売るほうが儲かるのに
買うことしかできないへたれめ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:57:43.28ID:qhPgRmi10
若い世代が株買わなくなるねー
ただでさえ日本の株式市場は空売り機関がやりたい放題してるから敬遠されるのにさ

あと増税より先にやることあるだろう
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:57:43.97ID:e1auFNjV0
>>339
同族以外の従業員0人は使えんぞ
最低でも一人は同族以外の社保加入従業員がいる

今回の扱い間違えたら事務sy潰れるので10年差k見越した契約書もちゃんとくtくれよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:57:53.60ID:1wxxBYrB0
確定拠出は加入者増えたとこで禁断の特別法人税解放の可能性も残ってる
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:58:05.45ID:YEwbgADE0
>>353
え?そうなの?
どういう理屈で20%以上課税されてんの?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:58:25.92ID:68xHngIY0
0.3%しかいない年収3000万円超の富裕層を5%増税しても
税収は数百億円増えるだけ。しかし99%以上を占める中低所得層を
5%増税すれば数兆円の増収となる。
そんなに税収が欲しいなら中低所得層を増税することだな。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:58:38.62ID:Vwgg+zxr0
>>344
焼け石に水と言ってる。
次の10%を防ぐ程度の効果しかない。

           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'   下層老人 `ヽ                       どいつもこいつもみんな♪
           ,イ  (お前らの親)  jト、                      
        /:.:!             i.::::゙,                     福祉にたかっているよ♪  
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|                                 
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!                     電信柱の影から徘徊老人登場♪
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!                        
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!                     
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ                      
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_                       
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、          
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  

             ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\     
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ                
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',                   いつだって金がない♪
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,                    
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、                  底辺は臭い人♪
          ;;;;;;! 底辺子40歳年収400万;:;:;:i,l                  
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!                 そんなの常識♪   
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|                  (だから底辺♪)            
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    `        
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ


本丸のこいつら何とかしないと。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:58:39.28ID:qUyTUY820
ほんま国民は家畜やな
誘導されて一網打尽w
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:58:45.75ID:llPMvvir0
株式投資に増税?利確する人が増えて日経平均下がりそうだぞwいいのかよw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:58:52.25ID:BEBlMYrX0
>>176
日銀が買い支えればいいじゃない
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:59:05.35ID:UZWNgyFP0
国債発行して日銀が買い取ればいいだけのこと。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:59:11.61ID:3wpm3dWq0
需要がある→増税→需要がなくなる
税金こそ薄利多売の精神にしとけよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:59:19.23ID:MHFC0yjq0
 (AV男優≒在日朝鮮人) AV・アダルト/風俗業界=在日朝鮮ビジネスのタブー

注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。

韓国・北朝鮮と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日利権(在日外国人への不当な各種社会保障垂れ流しと不正、通名、スパイ、
永住許可取消し/強制送還の議論、ヤクザ、日教組、派遣・ブラック企業、LINE、AKB(秋元)、
カジノ、パチンコ、ソシャゲ、詐欺ビジネス、カルト宗教、アダルト・風俗業、
韓国有害食品の検疫免除・輸入・販売、原産国非表示等)や韓国(竹島等)はタブー↓  

韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html

ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.エフシー2.com/img/20141101165104740.gif/

【政治】北朝鮮大学院大が創価・池田大作氏を名誉客員教授に  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w  
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
公明党・山口代表「韓国は日本に文化を伝えた恩人の国だ」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495234058/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス \
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://dai ry.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/  
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
  
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北  
 
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
 
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:59:23.81ID:WtNdLsDh0
>>351
累進課税なんて無理やろ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:59:29.14ID:SVIX4qxf0
大体軽減税率とかやめろよ
あれをやるのに一体どれだけの労働力が余計にかかるんだよ
そんなに国力を削ぎたいのかクソが
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:00:00.50ID:a9+moBY70
毟ることばっか考えてたら税収は増えんで
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:00:16.69ID:QJbORG3J0
>>362
株主構成のこと言ってるのかと思ったわ

従業員なら確かに身内以外に一人以上は必要だな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:00:20.57ID:xRzsoQvI0
70歳まで働かせようとするし、税金は搾り取りまくり
何の楽しみもない、生活苦の国になったな。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:00:21.82ID:ecNIz2gf0
株価下がって損すれば、配当の税金戻ってきて得だよと偉い人からの優しさかも
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:00:25.02ID:6Z5fW6xsO
消費増税にくわえて投資増税とかそんなに景気を減退させたいのか
公務員以外全方位損しかしない政策ばかりよく次から次と思いつくな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:00:36.91ID:290l39ykO
財政を見直せば増税もそんなに必要ないんじゃないの?
不必要な送金とか支援とか
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:00:41.70ID:IqdLzsXr0
糞の自民党税調が出てきたw
存在感アピールしようと必死
SMバーでも行ってろよw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:00:43.80ID:hgbKd7cd0
無能すぎる…金が回らなきゃ経済の活性化に繋がらんだろう
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:00:50.64ID:TJzofhPq0
あげたら売るわ 多分みんな売るだろう
からアベノミクスは終わる
暴落すると年金も破綻するかもな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:01:04.63ID:oC8oKFVO0
糞市場の日本株買うぐらいならアメ株かった方がなんぼかましだわ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:01:11.79ID:TN5bsCjn0
>>1
>来年10月の消費税率の引き上げに伴う景気対策と

景気対策が必要となる政策ってこと自体、ダメな政策ってことだと思うわけだが。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:01:33.47ID:4PaC1hNg0
株で儲けてる人間より株やってない人間のほうが圧倒的に多いからこれは妥当
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:01:33.83ID:gIUAFwrp0
税率上げたら間違いなく売買数が減るよね
株価下がるんじゃね?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:01:35.47ID:yt1AWPkx0
何を目指してるのかもうワケわからんw
個人投資家のタンス預金せしめるってこと?
それなら早くベーシックインカム推進して子育て世代安心させろ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:01:46.18ID:/pq/Oz1M0
 そんなことより株式以前に日本企業の価値が増えるような努力をしないと
日本は沈むんじゃないのか 上場企業で飛躍的発展の可能性ある企業とかもうほとんどないだろ
日本は全体で衰退しつつあるというのに
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:01:49.39ID:nacu60Rj0
公営ギャンブルの寺銭が25%でしょ。75%を山分けしてそれに雑所得などの税金がかかる。
株は寺銭3%ぐらいだけど、そんなに簡単に勝てないし、税金20%以上かかるなら正直もう
公営ギャンブル以上に厳しいんじゃないの。投資はやめるって人増えると思う。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:01:50.21ID:n8Zhc6gM0
やりたい放題だな。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:02:03.99ID:FhrtwhlD0
朝日新聞の消費税下げるために株の税金上げるとか頭おかしいだろ
株の値上がり益をかき集めて朝日新聞に献上するようなものだ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:02:43.35ID:WDosbeAf0
ZOZEI
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:02:49.73ID:KZkw6FCv0
増税よりまず削減だろ
維新に投票するわ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:03:22.46ID:WGI7FZrO0
消費税率の引き上げに伴う景気対策と、食料品などに適用する軽減税率の財源確保だ。

バケツに穴あいてるから同じバケツの底板切り取ってパッチ当てるみたいな感じ?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:03:22.64ID:9HCyPIm90
>>392
高い方に合わしたらみんなボンビーになるや
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:03:29.75ID:QdQbGb/+0
>>375 自民党議員が脅迫されても報じないのは、もうひとつの与党によるアンコンですか? 

スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)

安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
↓  ↓  ↓  ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://ameblo.jp/okb-34/day-20131202.html (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/  

日本の野党・公明党、マスコミ、日弁連・・・ 自民党以外は、みんな機密保護に反対w 
自民以外、みんな朝鮮人スパイ・テロリストの仲間

民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
https://www.yout ube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
https://ブログ.goo.ne.jp/syotyan2717/e/5d6fabbc5d225007b95af8a8ec958571
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:03:33.81ID:M05sB1Ee0
はい安倍支持だったけど今日から反安倍になるわ
お前の価値って株しかないだろゴミが
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:03:41.21ID:/pq/Oz1M0
 国全体として見て株式市場の障壁は少ない方が国益の観点からは
プラスと思うけどね 年金と日銀どうするの 点で問題化して点を潰して
全体を壊そうとしてね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:03:50.72ID:FlYVm5OG0
ソシャゲーのガチャにも税金掛けた方が良いよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:04:02.16ID:fXuFt3gR0
>>381
こんな国に生まれてくるだけで大損だわ
いや日本だけでなく
地球のすべての国でそうかもしれないが
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:04:03.13ID:+UkVicUf0
諺を知らぬ馬鹿政治家ばかりだな。

・牛の角を矯めて牛を殺す
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:04:16.85ID:CLKm/P1y0
反対だって言うヤツは最初のグラフ見て言ってるのか、1億以上の収入があるヤツのほうが税金を払っていないって
例えていうなら野球選手が1億貰ったら40%以上税金取られて、そのオーナーやら経営者やらはもっと貰っても20%しか払ってないんだよ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:04:29.97ID:sRxw3ND60
>>385
持株比率で税率変わるんだ。知らんかった
ついでに具体的に何%くらい払ってるか教えて
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:04:42.07ID:JPujC/Mh0
増税ラッシュと低賃金化でデフレが進んでるからな
投資より貯蓄のほうが実質お金が増えるわ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:04:55.62ID:lFIPwlpP0
まぁ投資が減っても困らないんならどんどん課税すれば良いんじゃないか
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:05:04.82ID:8fLTl8090
こんな事したら誰も投資しなくなって本当に産業が崩壊するよ
政府はアホの極みかよ
軽減税率の財源の為に日本をぶっ壊すととか恥知らずにも程がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況