X



【バチカン】ローマ法王「来年訪日したい」 実現なら1981年以来 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/12(水) 23:38:28.36ID:CAP_USER9
【ローマ共同】ローマ法王フランシスコは12日、バチカンで宮崎市の一般社団法人「天正遣欧使節顕彰会」の関係者と面会し
「来年、訪日したい。実現できることを願いましょう」と述べた。法王はこれまでも訪日の意向を示していたが時期について言及したのは初めて。
バチカンのメディアが報じた。

 実現すれば、1981年2月の故ヨハネ・パウロ2世以来の法王訪日となる。安倍晋三首相が2014年にバチカンで法王と会談した際、
来日を招請していた。

共同通信
https://this.kiji.is/412541818044187745/

★1が立った時間 2018/09/12(水) 18:40:10.04
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536745210/
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:34:46.72ID:CnXeS6yr0
>>84
歴史的に布教活動=奴隷製造だからなぁ。白人社会ってろくでもねえ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:34:53.81ID:6PKMDW8Q0
天皇目当てバレバレでキモい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:35:03.43ID:NchJYTlc0
ヨハネパウロ2世さんだっけ、子どもの頃テレビでお見かけしたが
ありがたい気持ちでいっぱいになった記憶がある
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:35:57.12ID:9oi1FEjh0
>>126
は?
アホ?
日本は世界でも最もキリスト教徒の少ない国だぞ
中東のアラブ諸国より少ない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:36:40.05ID:z+g+Ja460
>>84
そう、分からず屋の民だから古(いにしえ)から天罰をセットされているの
だろうなあ。
戦争や災害などのように外部から糺してもらうまでは自浄できない国なんだよ
ここは。個人も。天罰の前と後では後の方が「いい国」「いい人」になってるだろ?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:37:07.24ID:CnXeS6yr0
性的虐待で文化大革命よろしく天皇目当てってのが本当に業が深すぎるw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:37:08.51ID:9oi1FEjh0
>>132
コピペだよ、アホ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:37:09.62ID:Jw2k/BHG0
観光旅行でついでに皇室の式典で
どんなに美味しい日本料理が出てくるのか味見にくるのか
今の教皇は恥知らずだなぁ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:37:18.74ID:4lruCTd70
カトリックは、各地域別に独立すべきだな。
いまは、バチカンの影響力が強すぎる。
金も世界中からバチカンに流れるのかな?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:38:23.92ID:NHNYmTjY0
GHQ「靖国は焼き払いドッグレース場つくるよー」
ビッテル神父「いかなる国家も、その国家のために死んだ戦士に対して、敬意を払う権利と義務があると言える。それは、戦勝国か、敗戦国かを問わず、平等の真理でなければならない」
ビッテル神父「靖国神社を焼却する事は、連合国軍の占領政策と相容れない犯罪行為である」
ビッテル神父「靖国神社が国家神道の中枢で、誤った国家主義の根源であるというなら、排すべきは国家神道という制度であり、靖国神社ではない。
         我々は、信仰の自由が完全に認められ、神道・仏教・キリスト教・ユダヤ教など、いかなる宗教を信仰するものであろうと、国家のために死んだものは、
         すべて靖国神社にその霊をまつられるようにすることを、進言するものである」
GHQ「靖国神社残します」
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:38:53.03ID:zFX1SgY40
>>131
キリスト教徒が世界中で行った蛮行の数々は想像を絶するものがあるからなぁ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:39:18.36ID:UqDBhOb60
ネットでラーメン二郎の画像見て食いに行きたくなった
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:39:47.82ID:Dey2mDWA0
幼稚園が仏教系で小中高がカトリック系だったけど、うちは神社です
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:40:33.58ID:spjDTvJD0
>>131
うーん
だから庶民は関係ないんだよね

明治時代の華族とか政治家、皇族という貴族階級にクリスチャンが多く
必然的に今の政治家や皇族にクリスチャンが多いってことだから
明治維新の脱亜入欧、西洋化ってそういうことなのよ

庶民は神道と一神教を混ぜた、天皇を神とした一神教、日本神道で統制されてるのね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:41:17.17ID:LobbQH7A0
>>79
そういうので怒り狂うのは西洋的、一神教的宗教観
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:42:18.10ID:MHemKP8o0
宗教関係無しにヨハネパウロ2世には感謝しているし尊敬もしている
今の法王には特にそういう気持ちはないが白人の中じゃ権威ある人だし来日はメリットの方がでかいんじゃね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:43:22.55ID:9oi1FEjh0
>>142
庶民とか関係ないよ
トップ層にもほとんどいないし
キリスト教徒とか言ってても、旧来の神道無視なんかできないし
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:43:33.70ID:0AI2n9V10
>>122
バチカンに恩があるのは事実
関係ない者たちが口汚く批判するのは宜しくない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:43:34.48ID:6Z5fW6xsO
歴代でもかなりしょーもない部類の徳のないフランシスコさんに来られてもね(笑)
今代の法王は政治的干渉しすぎだってカトリック内外から不評だぞ
あと実は差別主義者のくせに博愛謳うのやめてくれる?LGBT批判してあんたこないだ炎上してたじゃん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:43:45.29ID:BFnKhZQp0
ザビエル以来のフランシスコ来日だな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:44:02.54ID:dSDfKKHi0
前のローマ法王はインパクトあったからなー、その人に来日してほしい!ぜひ安部さんを暗黒面に‥
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:44:48.10ID:4lruCTd70
前任者が、南朝鮮を訪問した後、カトリック信者は増えたのかな?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:45:19.38ID:kBokNS/V0
ファティマの第3の予言について何か言及するのでは
2015年、初訪米の時にオバマに重大な相談をしたようだが
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:46:38.30ID:spjDTvJD0
明治維新で錦の御旗にした天皇を一神教の神として崇める日本神道は明治政府に作られたものだからね

一神教の強さを神道に取り入れたこれも西洋化の影響なわけなんだよね

アッラーアクバルも天皇陛下万歳も同じことなのよね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:47:37.21ID:9oi1FEjh0
>>153
関係ない
バカは出て行け
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:48:10.18ID:CnXeS6yr0
>>153
一神教で他宗教弾圧して粛清してねーからなw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:48:25.92ID:r1hVOYVo0
>>142
それは明治以降の国家神道じゃまいか
神道はいろいろあるけえな
一括りにできんわな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:48:30.34ID:+dvdPPZC0
>>146
上流層にはキリスト教徒多いよ

例えば、麻生太郎

他にも、中曽根なんて、戦争に行くとき
聖書を持って行ったらしいぞ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:49:18.05ID:i7KWQmPO0
なんでくんの
新天皇?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:51:37.34ID:6Z5fW6xsO
>>153
天皇を現人神設定にして国家神道やっても宗教を理由に他国を侵略したことなんかねーしキリスト教やイスラム教と一緒にすんなカス
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:53:23.86ID:n9dzsWzV0
オリンピック見たいから
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:54:01.40ID:nCD3jEVL0
キシリタン関連の建物が世界遺産登録されたの腹たったわ。バカ安倍は喜んでたし、情けない
信仰の自由は異教徒が少数派だから、認められる。キリストも大人しくしとけよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:54:11.14ID:D/DXB1ZU0
今の法王はアルゼンチンで酒場の用心棒をしていたが
女にフラれて宗教に走った腑抜け

そんな輩が世を憂いても誰も聞かないのである
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:54:26.66ID:8qLZ007V0
寿司食うか?
カレーやラーメンの方がいいか?
日式イタリアンはどうか
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:54:36.71ID:9oi1FEjh0
>>158
一人いたらなんなんだ?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:54:46.47ID:l/yJiksn0
日本にはあんま来てないんだな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:58:59.11ID:nCD3jEVL0
大学が七夕の飾りを出したら、異教徒の祭りはしないとかで撤去されたらしくツイッターで話題になってた 確か青学かな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:59:18.40ID:eTjkbnZt0
そおか!
ヤハウェイ・・
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 00:59:28.87ID:76LJOpNu0
来んな宗教
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:02:18.23ID:a6w1LUbl0
自己愛を肥大させて天皇や国家と重ね合わせているネトウヨにとって
ローマ法王の説教は、地獄に蜘蛛の糸が降りてくる事にも等しいだろうね。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:02:32.85ID:Jw2k/BHG0
一茂がレポーターでついて行くバラエティー番組作るの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:03:16.91ID:76LJOpNu0
四国行ってお遍路しないかなw

1番霊山寺!
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:03:31.10ID:spjDTvJD0
>>164
幕府の時代にはなかったんだからそんなのは

統制に天皇を使った一神教の強さを取り入れたのは明治維新の功績の一つになってるよ

そうでなければ日本帝国軍はあそこまで強くなれなかった
天皇という一神教でなければね
八百万の神様では無理
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:05:40.11ID:b0uXaLRy0
クリスマスは若いカップルがセックスに勤しむ日です

キリストは不倫の子なので父親が不明なのです
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:07:39.76ID:dvvEjEG40
>>147
今の法王評判悪い結果じゃん

キリスト教徒に
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:08:19.17ID:wT0WY2sD0
ローマ法王のサインボール欲しい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:09:07.32ID:PKMpD0xy0
>>1

どのような卑小な存在でも死を意識することで、知恵も生まれるし、実際に頭も良くなる

宗教を蔑むのは誰でも通るみちだ
宗教は守るべき道徳ではなく、死を前にして、自らの人生の価値を測定する行為と考えられるなら年齢、学歴、職歴、貧富といった
属性はまったく意味をなさない

親に反発する10代か、欲が生まれる20代か、社会を知り現実を知る30代以降かは人にもよるが
死を意識することが転換点となり、いかに卑小な存在であっても社会や人類が進むべき道がみえるものだ

死を意識し限られた命であることを日々実感するのであれば、それを克服させるものは
本人が何よりも大切とするもである。それが趣味であるならば趣味であるし、
自らの命以上と考えられる職務なのでその職をまっとうすることでもある
もしくは人類や隣人のために、自らより大きい存在のために戦うこともできる

宗教は死を単なる個人のものとせず、自らよりも大きいもののために、残された時間を有効に生きることに使う

日本的儒教は思想として制度不良を起こしており、もはや隆盛をほこった中国の王朝が倒れるような、自らが守ろうとした
社会を破壊する方向に向いつつある

仮に儒教的な価値観を保存するようなことがあれば、本質的に民主主義とはかけ離れた支配思想である儒教はかならず
腐敗、貧困、停滞を生み出し、独裁国家を生まれさせる原因となりうる

このため、最低でも儒教思想の壊滅は行わければ、未来の世界に日本という国家の居場所はないだろう
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:09:43.40ID:4itwLC6I0
法王に批判、異例の辞任要求 カトリック聖職者、性的虐待問題
https://www.asahi.com/articles/DA3S13656588.html

信徒どころか聖職者からも嫌われる法王
先は長くないね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:10:00.79ID:9oi1FEjh0
>>182
関係ない
アマテラスは、遥か昔から支配的
なんの関係もない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:12:54.70ID:4itwLC6I0
「教皇フランシスコ」、異端を広めた廉で250名のカトリック学者達によって公式に矯正される!

「教皇フランシスコ」こと偽預言者ベルゴリオが、姦通者への聖体拝領許可などの
深刻な異端を広めていることを、勇気ある250名のカトリック学者達が公に非難しました。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:13:58.90ID:Rineu1bc0
四谷が賑わうな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:14:24.11ID:76LJOpNu0
法王をMM号に!
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:15:34.79ID:PKMpD0xy0
>>1

日本でよく問題とされるニートだが、ヨーロッパでは統計として日本の10倍はいることになっている
だから日本特有の問題ではないし、恥じたりするのは問題解決を不可能とするので、ヨーロッパのように明るく生きる
(ただこれは単に堪え偲ぶことを意味しない)という選択肢もある

ヨーロッパとの最大の差は宗教だろう

日本を自由主義国家のスタンダードとなる、キリスト教にするのは不可能だが、
現代法華経(日蓮諸宗)、浄土真宗、現代密教、進歩的神道あたりの自由主義と対立しない経典を学べるように
学校教育を変えたほうが良いとは考える

表面の社会的成功以上のものが人生にあるという理解は、失敗に対する強さを与えてくれる

過度な物質主義、唯物論は、敗者には耐え難いが、自由主義で敗者を作らないことは不可能だからだ
(例えば入りたい学校、やりたい仕事・肩書があっても自由競争をするのであれば、失敗はつきものだ)
精神論もエゴイズムでなければ、社会には有用となりえる

死を意識すること、身近にすることが宗教の本質
人間は自らが死ぬことを、意識することはないし意識から切り離している

それが仏教、キリスト教、神道の原点といってもよいはずだ

人間が成長する上で家族を持つこと、子供を育てることを上げるものがいるが
これは動物としての自然が強制したもので、文明とは違う。単なる動物としての生命をまっとうすることと、偉大な人生を過ごすことは全く違う

5年後、10年後、30年後死ぬとすれば、それが単なる終わりなのか 。何かを残そうとするかで人生は全く違うものとなる

宗教は死を単なる個人のものとせず、自らよりも大きい物のために、残された時間を有効に生きることに使わせてくれる(軍人の多くが宗教家である事も関係してくる)
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:17:16.94ID:spjDTvJD0
>>183
そりゃあ支配階級にクリスチャンが多いんだからそこから出た将軍にもクリスチャンはいるだろうね

でも天皇を神と崇める日本神道の価値観は国民には広まってたしそれでよかったわけだからね
宗教という意識すらなく自然に
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:18:37.78ID:4itwLC6I0
日本カトリック司教協議会が2002年6月12日に国内でも性的虐待があったことについて
「子どもへの性的虐待に関する司教メッセージ」として公表した。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:19:23.56ID:oDyNGF5Z0
死刑反対とかわざわざ言いに来るの?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:19:52.32ID:spjDTvJD0
>>166
庶民はそれでいいんだよ
庶民は天皇を神と崇めて天皇のために死ぬ
その一神教の価値観に取り込まれていれば戦争はできる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:21:57.88ID:Tf6pTdee0
落ち目だから日本の金と世界遺産の隠れキリシタンを使おうってか?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:22:43.07ID:qA5DQPZR0
《神道》が日本には良いな
何時も思う
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:24:20.09ID:x26Q1tbM0
ローマ法王様はネトウヨ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:24:23.40ID:dvvEjEG40
マラキの予言は12世紀前半に書かれたが法王庁により禁書として封印されていた
それが公開されたのが1595年、その時書き直されたとしても423年前の予言となる
公開以後は書き換えも不可能。現在の法王は最後の法王と予言され
それ以降の法王に対する予言は無い

そして現在の法王に対する予言ではハッキリと書かれている「終わり」と
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:25:07.53ID:UkWFC8Y60
こいつも、生臭だよな。
つか、宗教って生臭しか生きられないのかね。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:25:48.12ID:4itwLC6I0
意味を知ると怖い話!教会で虐待を受けた子どもに十字架のネックレスを渡す理由

性的虐待を受けた少年少女は、金色の十字架のネックレスを教会からプレゼントされるそうです。

当然受け取った子供たちは十字架のネックレスを身に付けます。

しかし、このネックレスには深い意味があり、その意味とは



『この子は虐待をしても、それを受け入れる』



という意味を持ち、これをつけた子供は他の神父さんからも虐待を受けることになるそうです。

0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:26:38.81ID:qA5DQPZR0
日本は、根本的に仏教國なんですけどね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:26:55.59ID:dvvEjEG40
>>206
韓国人はそう言われてたな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:26:56.94ID:6Z5fW6xsO
>>207
あとイスラム難民受け入れろって言いにくるんだろ
バチカンなんか高い壁に囲まれて難民なんか受け入れねーのに
アメリカ国境の壁は批判するわ朝鮮難民大量に飼ってる日本には難癖つけるわ自分を棚に上げてやりたい放題
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:28:15.06ID:ijNSbfA60
何しに来るんだ?
慰安婦が〜とか言いに来るのか?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:30:52.93ID:/HDuRACq0
韓国で法王様のパレード凄かったなwww
あのパレードの日にたまたまソウルにいたんだよ
現地で生では見なかったけど食堂でインスタントラーメン食いながらテレビで見てたの思い出したわw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:31:34.18ID:qA5DQPZR0
ちょっと楽しみではある
日本にどんな説教をするか?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:32:16.11ID:PKMpD0xy0
故小松真一氏が掲げた敗因二十一カ条は、次の通りである。
「日本の敗因、それは初めから無理な戦いをしたからだといえばそれにつきるが、それでもその内に含まれる諸要素を分析してみようと思う。

一、精兵主義の軍隊に精兵がいなかった事。然るに作戦その他で兵に要求されることは、総て精兵でなければできない仕事ばかりだった。武器も与えずに。米国は物量に物言わせ、未訓練兵でもできる作戦をやってきた

二、物量、物資、資源、総て米国に比べ問題にならなかった

三、日本の不合理性、米国の合理性

四、将兵の素質低下 (精兵は満州、支那事変と緒戦で大部分は死んでしまった)

五、精神的に弱かった (一枚看板の大和魂も戦い不利になるとさっぱり威力なし)

六、日本の学問は実用化せず、米国の学問は実用化する

七、基礎科学の研究をしなかった事

八、電波兵器の劣等 (物理学貧弱)

九、克己心の欠如

一〇、反省力なき事

一一、個人としての修養をしていない事

一二、陸海軍の不協力

一三、一人よがりで同情心が無い事

一四、兵器の劣悪を自覚し、負け癖がついた事

一五、バアーシー海峡の損害と、戦意喪失

一六、思想的に徹底したものがなかった事

十七、国民が戦いに厭きていた

一八、日本文化の確立なき為

一九、日本は人命を粗末にし、米国は大切にした

二〇、日本文化に普遍性なき為

二一、指導者に生物学的常識がなかった事
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:32:28.94ID:qA5DQPZR0
韓国ではウケる
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:33:09.51ID:PKMpD0xy0
>>221
「日本はなぜ敗れるのか --- 敗因 21 カ条」山本七平

2017/11/24(金) 01:16:09.73ID:InRTYjsk0
日本軍であれば、極限まで来て自滅するとき「やるだけのことはやった、思い残すことはない」というのであろう。
これらの言葉の中には「あらゆる方法を探求し、可能な方法論の総てを試みた」という意味はない。
ただある一方法を一方向に極限まで繰り返し、その繰り返しのための損害の量と、
その損害を克服するために投じつづけた量と、
それを投ずるために自己満足し、
それで力を出してきたとして自己を正当化しているということであろう。

中略

外国の青写真で再編成された組織と技術のもとで、日本の経済力は無敵であると本気で人びとは
信じていたではないか。今でもそう信じている人がいるらしく、公害で日本が滅びるという発想は
あり得ても、公害すら発生し得なくなる経済的破綻で日本が敗滅しうると考えている人は
いないようである。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:33:30.72ID:PKMpD0xy0
>>224

584名無しさん@1周年2017/11/24(金) 01:06:16.79ID:o2i11xEB0
文化とは、何であろうか。思想とは何を意味するものであろうか。
一言で言えば、「それが表すものが『秩序』である何ものか」であろう。
人がある一定区域に集団としておかれ、それを好むままに秩序付けよといわれれば、
そこに自然に発生する秩序は、その集団がもつ伝統的文化に基づく秩序以外にありえない。
そしてその秩序を維持すべく各人がうちにもつ自己規定は、の人たちのもつ思想以外にはない。
従って、これを逆に見れば、そういう状態で打ち立てられた秩序は、否応なしに、
その時点におけるその民族の文化と思想をさらけ出していまうのである。

各人は自らの主張に基づく行動を自らはとらなかった。
そして自らの行動の基準は、小松氏の記す「人間の本性」そのままであった。
そのくせ、それを認めて、自省しようとせず、指摘されれば、
うつろなプライドをきずつけられてただ怒る。
そして、そういう混乱は、兵士の嘲笑と相互の軽侮と反撥だけを招来し、
結局、暴力と暴力への恐怖でしか秩序づけられあい状態を招来したわけである。

だが、戦後の日本は、常にこの模索を避け、自分たちを秩序付けている文化と、
それを維持している思想、すなわち各人の自己規定を探り、
言葉によってそれを再把握して、進展する社会へ継承させようとはしなかったのである。
従って、第十六条と第十八条は、まだ達成されず、招来の課題として
そのまま残されている。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 01:33:54.45ID:dvvEjEG40
>>1
コイツが中国によるキリスト教徒弾圧を黙認し続ける理由が
中国から賄賂を受け取ったとするなら?そしてそれが全世界に知れ渡れば?
全カトリック教徒により法王の座から引き摺り下ろされる事は予想出来る
その際、法王制度が廃止されればマラキの予言が実現する事になる
コイツが何故中国によるキリスト教徒弾圧について一言も触れないのか?

賄賂以外考えられねーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況