X



【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/13(木) 00:32:28.17ID:CAP_USER9
ロシアのプーチン大統領は、日本に対して北方領土の帰属問題解決などの「前提条件なしに」、年末までに平和条約の締結を求める発言。ロシア国営メディアが報道。日本政府は、従来四島の帰属問題解決を平和条約締結の前提とする立場をとってきた。

2018年9月12日15:47
https://newsdigest.jp/news/d77b74c2-ee62-4b1b-8d30-3f7ed843fa48

--------------------
プーチン大統領「条件なしで平和条約を」安倍首相を前に

ロシアのプーチン大統領は12日、ウラジオストクで開催中の東方経済フォーラムの全体会合で、日本との平和条約を今年末までに締結するよう安倍晋三首相に提案した。プーチン氏は前提条件をつけずに平和条約を締結した後、「すべての問題の議論を続ける」とし、領土交渉などを後にする考えを示唆した。

プーチン氏は提案に先立ち、平和条約締結後に歯舞、色丹の2島の引き渡しを明記した日ソ共同宣言(1956年)に言及した。

プーチン氏は全体会合に出席していた安倍首相ら聴衆を前に、「年末までに前提条件なしで平和条約を結ぼう」と呼びかけた。

日本政府はこれまで、四島の帰属問題の解決後に平和条約を締結するとの立場でロシアと交渉している。(ウラジオストク=中川仁樹)

2018年9月12日17時02分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL9D5DNJL9DUHBI011.html?iref=comtop_8_01
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180912004496_comm.jpg

関連スレ
【外交】プーチン露大統領「北方領土問題の速やかな解決の可能性は低い。考えが甘い」日本側に冷水を浴びせる★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536705188/
【菅官房長官】「前提条件なしの平和条約」 領土問題棚上げ、プーチン氏の提案を否定 「北方四島の帰属解決して締結」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536743024/

★1が立った時間 2018/09/12(水) 16:34:28.71
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536760262/
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 02:58:21.62ID:zA+vSfaz0
>>661
言った後、ちゃんとしてれば良いが
問題は解決しないわ、対日感情は悪化するわ
良いとこなかったろ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 02:58:21.87ID:6MOOZDXE0
さすが外交の安倍
猛獣使いと呼ばれるだけのことはあるな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 02:58:24.76ID:pDhSlf+e0
安倍ちゃんて外に対しては弱気で内の国民に対しては超強気の内弁慶で凄くカッコ悪く見えるよね。もういいかげん辞めて下さい。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 02:58:47.01ID:shRe6vMK0
ソ連が崩壊しても解決しなかったんだからな
戦争、政変、大災害でもない限り時間がかかる
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 02:58:58.40ID:W+Men0Zl0
>>656
は?
売国の筆頭だぞ
歴史に興味ないんか
官僚は、政治家以上に国民なんか眼中にないだろ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:00:04.07ID:ZdTwaps30
イージス・アショア設置待ったなし
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:00:08.23ID:oK6QQ0r90
最初っから返す気なんて無いのに
お前らこそ何期待してたんだ?
予定通りだろが
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:00:16.47ID:L9h1uvtl0
阿呆な国民は、統計操作して幾らでも騙せるけれど、プーチンには通用しなかったね。
フルボッコどころか、相手にもされなかった。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:00:19.11ID:e5SgsWnG0
70年前に不可侵条約を破った国を、奪われた領土の返還無く再度、信頼する程日本人は
馬鹿でもお人好しでも無い。 これを推奨してる人は、何等かの利権に絡んでると見た
方が良いじゃね?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:00:21.56ID:W7Y/aNvh0
年内って随分急だね
改憲前ってことか
それともプーちゃんの支持率回復によろしくってことか
ちょっと映像で見たけど習近平が面白くなさそうな顔をしていたような気がする
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:00:34.18ID:yQusqBHQ0
>>657
どっちかって言うと、トランプの頭がおかしいだけじゃね?
トランプを支えるスタッフもどんどん逃げ出している
トランプ政権は長続きしないと思うけどね
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:00:35.58ID:FVpMqBQ40
>>657
トランプは日本をひどい目にあわせるかもしれんが、イスラエルのためじゃなくてアメリカのためだろ


それは日本も同じ
自国のためには、アメリカやイスラエルやロシアにひどい目をあわせるかもしれない
それが国際外交ってものだろ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:00:46.80ID:p87E8pc10
さすが無能外交でばら撒いては国民を締め上げる安倍

三田佳子の息子と同じやwww
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:01:18.20ID:riWJFKAn0
>>663
実効支配している側がどれだけ有利なのかってことだね
これがわからない子が多すぎる
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:01:57.64ID:H/mBmEKb0
日本とソ連が第二次世界大戦で戦ったのはたった4日間なんだから、
それを第二次世界大戦で犠牲を払ったなど、大げさすぎる。
そもそもが、北方領土を奪うのに、ソ連は大した犠牲は払っていないし、
それは第二次世界大戦の結果でもない。
日本とソ連は第二次世界大戦で戦ったと言えるほど戦っちゃ居ないんだよ。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:02:01.80ID:Xy/5jwRm0
>>652
シリアのイドリブと、リビアのベンガジだよ (静かだけど、ものすごく緊張してる)

イスラエルを起点にして、中東が再編されるから、
トルコやイランが悲鳴を上げてるわけじゃない?

こんなのロシアにしてみりゃ冗談じゃないだろうし、
さりとて自分が再編されずに済むなら、立ち回ろうかと
ヤマっ気を出してもおかしくないわけだし

どう説明すればよいやらだけど、とにかく怖い雰囲気になっている
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:02:56.63ID:gpvf06Vq0
>>652
そんなのトランプ当選したときからあるじゃん
イギリスのスパイ暗殺も手伝って
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:02:59.84ID:p6ANcHoq0
>>668
いつまで昔話してんだ工作員の糞じじいさっさと滅びろ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:03:06.52ID:rdoCtCS60
北方領土に関しちゃ、あまり価値ないと思うけど。
プーチンに塩を送るの止めれ、あいつどうも良くない、油断ならない。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:03:41.46ID:vDxybA1s0
ウクライナやポーランドみたいな
ロシアと対立してる国に投資した方が
いいと思うんだけどなあ。
ロシアの敵を育てたほうがいい。
安倍が余計なことしたからもう厳しいか?
今からでもお金を捧げるのは
やめたほうがいい。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:03:43.67ID:6YPRnjL20
>>637
息子を洗脳された鳩山兄は別として、基本的に民主党は親中で、
その属国であるあり続ける朝鮮半島のサポーターだからねえ。
民主党政権当時は、中国とロシアは仲が悪かった。

今回、想定問答として、「日露の合意として、すでに北方四島の返還は合意済みだから、
それ以上の追加要求はありません、つまりこれはゼロベース」と安倍総理に言わせられなかった
外務省の落ち度は大きいと思う。プーチン大統領が、残りの人気を考えて功を焦ってるのは、
明白な事実なのに。クリミア知らないの?って感じ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:03:52.87ID:zA+vSfaz0
菅が声明出してたけど
流石に飲まないと思うぞ

飲んだら流石に安倍政権叩くわ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:04:25.37ID:p87E8pc10
>>677 3000億円経済協力契約しちゃったんですが・・・・ 
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:04:35.27ID:oK6QQ0r90
俺が断言してやるよ

北方領土はもう二度と帰ってきませんから

確定だよ お前らロシアを理解してないな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:05:18.89ID:mAW7+OBU0
>>671
だからみんなもアべしねっていってんのよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:05:36.47ID:zA+vSfaz0
>>697
そらま、返還されるとされないで賭けるなら
されないに賭けるほうが有利だろうな

日本人としては分が悪くともされるほうに賭けるしかねーわけで
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:05:53.82ID:3X6p/NYQ0
歴史を鑑みるに戦争で喪失した土地が戦争以外で取り戻せた事例は無い
血を流してでも北方四島を取り戻したい気概がないなら適当な所で手打ちにするしかない
まあ北方四島に戦争する程の価値は無い
今の日本には現在進行形で死守すべき島やらシーレーンが有るのでね
問題は軍事力を行使せずに政治で駄々こねただけで北方四島が戻ると考えている馬鹿な国民にある
ってか話し合いの前に核武装で抑止力を上げてから話し合うのが筋だろう
何?国内世論が大事になるって?
武田信玄は国内世論統一が為に政敵粛正は当然行い反対する息子すら殺した(覚悟が違うよなぁ)
日本の世論統一の為には内戦しか無いがその時海外の横槍を抑止する為にも核武装は不可欠だ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:06:03.18ID:H/mBmEKb0
ソ連を滅亡から救った恩人の領土を火事場泥棒で盗んじゃったって、
そんな事があっちゃいけない、良くないなぁ。。。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:06:56.77ID:zA+vSfaz0
>>701
取り戻すのに武力が必要という論は同意するが
核持った程度で張り合えるかというと疑問符がつく
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:07:16.62ID:+dHF6jSj0
>>677
そうそう
相手は4島どころかも二島さえも一言も返すなんて言ってないのに、すり寄ったんだもの
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:07:19.54ID:nux1dP0l0
大量の民間人が含まれた抑留者問題も日本政府は放置して終わらせた
身内の1人は商社マンだったが満州で死んだと言われただけ名簿にも名がない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:07:25.76ID:p87E8pc10
なんでうちらのボス先にカード切ったんや 3000億円も投資してもリターンなんて少ないから日本の企業側からは冷ややかな目で見られてたのに
領土が帰ってくるという自信が合ってのことだと思ったのに・・・・ 
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:08:24.68ID:YQwgedse0
プーチンは馬鹿じゃないから、中国が一番信用できないこと分かってる。
で、閃いちゃった。日本を足掛かりにアメリカと組もうってね。
メンタリズムでプーチンの表情を分析すると、答えはそれしかないんだよね。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:09:51.24ID:gpvf06Vq0
>>704
したたかにチャンス狙うしかないよな
プーチンがいなくなって混乱期を待つしか
そのときにどうするか作戦を練っておくべき
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:09:55.76ID:HccoppEd0
>>701
沖縄と小笠原は?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:09:58.71ID:iSqlfjrL0
ふざけんじゃねぇよ
日本が劣勢と見るやアメリカにそそのかされて不可侵条約破って攻め込んで来て上陸近くの近隣住民を
虐殺レイプして殺しまわった癖に
今運良く生存してるじいちゃんばあちゃんは自分と同年代の娘が強姦後に攫われて虐殺された事を
未だに激怒して忘れてねーぞ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:10:17.99ID:YXrfp7ik0
>>660
>ロシアは信用できない
でもウラジミールは信用するよね?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:10:43.47ID:H/mBmEKb0
日本はソ連を滅亡から救った恩人だし、
そもそも、第二次世界大戦では日本とソ連はほぼ戦っていない。
たった4日の戦闘行為を天と地がひっくり返ったかのように大げさに言うのは良くないなぁ。。。
自分から望んで攻めてきただけなんだし。
それを日本のせいにされちゃあ、お天道様が黙っちゃ居ない。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:10:44.86ID:rdoCtCS60
ロシア相手に戦争なんかできんだろう、妙に睨み合って、絡んでも、国際的には
日本とち狂ったと思われるのが関の山だ。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:11:07.22ID:VJ3ejB1F0
北方領土なんて実際返ってくる気しないけどな…
向こうが弱ってる時に2島返還させときゃよかったのに
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:11:24.65ID:vDxybA1s0
もう諦めたらいいのに。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:11:36.18ID:063Q14xR0
まあ北海道はプーチンロシアからも見捨てられる氷雪経済衰退の大地だものな

そこで何とかしようとする事自体無理筋の話。日露トンエルなどと妄想を言う道民はオメデタイ
だが日本国としての有利な環境。ロシア側の背に腹は替えられない切迫した経済状況もある
やり方が無い訳でも無い
0720世界の独裁者と仲良くする姿を世界に広めてはいけない!
垢版 |
2018/09/13(木) 03:12:06.68ID:Qdf9/LUH0
ロシアのプーチンや中国共産党の習近平のような独裁者とは仲良くする姿は見せるべきではない。
日本のドイツ留学組の軍人たちがヒトラーにゴマをすった結果が敗戦国になったのだから。
東ヨーロッパ諸国やフィンランドがロシアに領土を取られたり、共産主義を無理に押し付けられて
ずっと苦しめられた歴史を少しでも知っていれば、こんな手合いと取引するのは欧米先進国からは
不信を買うだけではないか。少なくともフィンランドが相互不可侵条約を締結していたロシアに突然
侵攻され制圧されて領土を奪われたままであることは知らないといかんぞよ!
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:12:30.25ID:FVpMqBQ40
>>707
リターンはあるやろ
国際原油価格に左右されない、夢のエネルギー源やで
しかも原発作るよりずっと安いし、事故もしても知れてる




まあロシアにたてついたら、ガス止められるかもしれんけど、そんなんヨーロッパのほとんどの国と同じやし
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:12:50.58ID:oK6QQ0r90
>>707
領土も取り上げ金も騙し取る
それがロシアなのにね
みんなロシアって国をもっとどういうことしたか
理解した方がいいよ
特に安倍ちゃんは
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:13:05.14ID:PYYT8k/p0
>>712
なぜ日本単独じゃないのwww

アメリカが〇〇〇、アメリカが△△△
多すぎ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:13:05.99ID:3X6p/NYQ0
>>710
無論シーレーンの為に絶対防衛すべき
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:13:58.27ID:zA+vSfaz0
次のチャンスはロシアがアメリカと喧嘩始めた時に
どさくさ紛れで奪い返すしかないよ

何十年後か百年以後か知らんがな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:15:44.77ID:rdoCtCS60
北方四島も二島も無理に同意だ。プーチンは特にしたたかを絵にかいたような奴だし。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:16:20.97ID:oK6QQ0r90
もーいーしゃん
締結せずに棚上げて
無理だよ返還は
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:16:25.14ID:gpvf06Vq0
>>715
>>717
な、こんなのばっかだろ
そりゃプーチンに付け込まれるわ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:16:26.94ID:ottfOyO/0
冷静に現実的に考えてみろ
北方領土を返してもらったら本土から物資を持って来て
そこに住み着いた朝鮮人達に国籍を与えて養わなければならない
日本の税金な
馬鹿げてるだろ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:16:27.66ID:cqPQmegk0
>>714
4日ってなんのこと言ってんの?9日に参戦して15日の降伏後も
戦闘は続いて9月の停戦まで戦闘は続いてたはずだけど?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:17:33.98ID:vDxybA1s0
日本人も我慢強いが
ロシア人はもっと我慢強かった。
この勝負は我々の負けのようだ。
臥薪嘗胆や。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:17:34.46ID:YXrfp7ik0
>>722
ロシアが金を騙し取ったって
本当に騙し取ったのか?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:17:49.43ID:z9YGfQ2F0
無条件の平和
これを飲まないということは日本は戦争をしたいのか
せっかくロシアが歩み寄りを見せてくれてるんだから
我欲を捨てて平和な世界を作ろうよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:18:19.86ID:SM1I1DCm0
世界の為政者金持ちはバランスとってんだよアベチョンは解らずスポンサーの言いなりに金バラ撒いてるだけ で小遣い貰って信者におだてられて喜んでるだけw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:18:32.20ID:YWJl1je00
年金問題で支持率3割ぐらいまで一気にプーチンおちたから焦ってるんだろうねプーチン
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:18:52.51ID:oI8sfmfb0
ウラジミールと呼ばれているが実際はウラジーミル
これ豆な
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:19:14.88ID:cbpkJtZN0
北方領土がそのままならロシアと平和条約を結ぶ意味がない
防波堤としてそのままでいいです
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:19:15.86ID:zA+vSfaz0
>>734
……という大義名分を振りかざすの上手いよね
実質、譲歩0の相手に圧力かけてるだけなんだけど
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:19:29.75ID:FVpMqBQ40
>>732
そう言えば、臥薪嘗胆は三国干渉で流行ったコトバだったな(´・д・)v-
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:19:34.32ID:646XGLT/0
信用ならない国だからな。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:19:47.82ID:cqPQmegk0
四島とかで手打ちにすべきじゃない。
千島樺太全島取り返すべき。
次の大戦のときにそれができるように準備しとけばいいよ。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:20:34.87ID:cbpkJtZN0
WW2で日本が得た数少ないもののひとつ

 ロシアは信用しない
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:21:37.32ID:gpvf06Vq0
>>734
奪い取った領土を返還する気もない国と平和な世界を作ろうっていったいどんな世界だよ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:21:38.69ID:rdoCtCS60
北方領土帰ってきても、蟹、帆立、取れるとかだろう。

返還金、維持費出ないよ。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:21:57.92ID:SdNUu2QA0
領土問題のおかげで詐欺師と距離置けてるんだから悪い事ばかりじゃないな
その詐欺師は小金ゲットしただけで喜んでるようだが
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:22:32.43ID:ottfOyO/0
北方領土を返せって言ってるヤツは無責任で甘いんだよ
あんなのお荷物で金食い虫で日本にとって損しかない土地だよ
住み着いてる連中を追い出すこともできないだろ
在日ですら追い出せないのに
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:22:41.21ID:vDxybA1s0
>>729
軍事力もない。
経済は落ち目。
何より国民が戦う気構えも無い。
お金と自分の生活だけが大事で
「安倍以外誰がいるんだよ?」などと
他人任せ、受動的。
安倍なんか三流政治家だぞ。
挙げ句の果は「アメリカ助けて」。

こんな国民レベルで力の信望者、ロシアから
どうやって領土を奪い返せというのか。
日本全国に米軍基地置かれてる状況を変えてから一端の事を言えよ。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:23:38.84ID:6YPRnjL20
>>724
> 無論シーレーンの為に絶対防衛すべき
シーレーンを考えると不凍海峡を何があっても維持できるのは津軽海峡まで。
つまりロシアは、函館までを領地にして、そこから12海里を自分の領海にしたいよね。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:23:40.05ID:mAW7+OBU0
>>745
だよロシア人をみたら泥棒と思え
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:24:16.22ID:S3X2hTCB0
だからアメリカ介さずに交渉するからこうなる
北方領土をソ連に渡したのはアメリカだぞ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:24:16.58ID:vDxybA1s0
>>742
そうや。これは現代の三国干渉や。
ワシらは次の勝負で勝つんやで。
領土争いは永久に続く。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:24:18.95ID:FZIPmt160
2島は支配海域に影響ないからってロシア側は重要視してなかったんじゃなかったのか
日本が4島に拘って無理だったって認識だったわ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:24:40.82ID:cbpkJtZN0
そもそもなんか勘違いしてるな
平和条約で日本はデメリットしかないんだから
領土が帰ってこないなら結ぶ必要が無いw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:25:22.83ID:+dHF6jSj0
>>750
国がずっと言ってたことじゃねぇか
ちょっと前までは北方領土は日本の領土だってCMまでやってたんだぞ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:25:47.59ID:oK6QQ0r90
焦っているなプーチン
このままじわじわと制裁加えて
締め上げたれ
2島はいらんからロシアの崩壊をもう一度見たいわ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:25:52.17ID:y0louRbI0
恥知らずな火事場泥棒ロシア人と約束は無理だよ。守ったことなんかないよ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:26:15.48ID:SM1I1DCm0
もう四島買えるぐらい金払ってるんじゃねw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:26:49.58ID:YXrfp7ik0
>>740
> 北方領土がそのままならロシアと平和条約を結ぶ意味がない

まさかそれが本音なの?子供たちの未来のために平和条約結ぶんじゃないの?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:27:17.03ID:cqPQmegk0
そもそもロシアはウラル以西まで押し戻すべきだわ
シベリア全体が植民地なのに本国と地続きだから見過ごされてるのはおかしいわ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:27:24.67ID:5bTSRGeN0
露助
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:27:30.08ID:iSOMiK/uO
>>1

これ、日本への最大の脅しだろ
北方領土は返す気さらさらないって言ってるようなもの
安倍はニヤニヤするしか能がない

完全に日本は舐められてる
中国と手を組む用意があることを見せつけられた
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:28:39.57ID:8pf6oMgD0
>>765
見過ごされてるて
お前何視点で言ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況