X



【北海道地震】罹災申請1400件超 1600人なお避難[09/13] 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/09/13(木) 06:57:06.46ID:CAP_USER9
北海道地震、罹災申請1400件超 1600人なお避難
2018年9月13日05時03分
https://www.asahi.com/articles/ASL9D55P2L9DUTIL03D.html?iref=comtop_latestnews_03

 北海道胆振(いぶり)地方を震源とする最大震度7の地震で、家屋の被害を認定する罹災(りさい)証明書の交付申請が1400件を超えた。地震発生から13日で1週間となるが、土砂災害に襲われた厚真(あつま)町を中心に約1600人が避難生活を強いられている。

 11日までに罹災証明書の受け付けを始めた8市町によると、申請は12日夕現在、少なくとも1454件。札幌市だけで1192件あった。液状化現象で道路や宅地が陥没した清田区が最も多く、657件だった。
 地震による死者は41人で、内訳は厚真町が36人、苫小牧市2人、むかわ町、新ひだか町、札幌市各1人。半数超が65歳以上の人だった。一時、約1万3千人いた避難者は12日夜時点で1592人になり、約760カ所あった避難所は36カ所まで減った。断水は厚真町の約1650戸など5市町で続いている。道内ほぼ全域の停電は165戸まで減った。北海道電力は13日に続き、14日も計画停電を行わないと発表した。
 気象庁によると、最初の激しい揺れ以降、震源の周辺では12日午後7時までに震度1以上の地震は184回発生。そのうち震度4が8回起きた。揺れの強かった地域では家屋の倒壊や土砂災害の危険性が高まっている恐れがあり、注意を呼びかけている。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 07:02:05.45ID:f65Rtd/t0
清田区 液状化地域の住宅は取り壊すしかないんかな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 07:12:00.77ID:+NtdgHlW0
>>2
何のドラマ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 07:32:14.85ID:GBzgvs3w0
固定資産税と消費税は地方公務員の人件費の維持の為に必要です。
共産主義国家が没落していったのは、“公務員天国”を作ってしまった


からだ。公務員だけが甘い汁を吸う社会を創ったら、民間はやる気を失ってしまう。
いまからでも遅くない。公務員の処遇は、賃金から定年制まで国民の平均に合わせるべきなのだ。
http://dailynewsonline.jp/article/1359904/?page=all です。

地震災害で残業手当が凄い、それらは大歓迎だととある地方公務員は言っていた。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 10:32:56.23ID:VyRXCp9K0
>>7
家電やガラス割れて
畳もびちゃびちゃ
金がかかる(>_<)
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:47:10.10ID:qaCY0Sa/0
いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある.
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。

土砂崩れや浸水しない所に集住して、そこから沿岸部や低地に通勤すればいい。
活動時間の冠水なら即座に避難できる。

浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解。
いざ冠水しても共済で補償される。

遠距離の大量輸送に適するのは、鉄道や船舶。
国内で比較的安全な地形の集住都市同士を、鉄道と船舶で繋ぐ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況