X



【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/13(木) 09:21:48.80ID:CAP_USER9
ロシアのプーチン大統領は、日本に対して北方領土の帰属問題解決などの「前提条件なしに」、年末までに平和条約の締結を求める発言。ロシア国営メディアが報道。日本政府は、従来四島の帰属問題解決を平和条約締結の前提とする立場をとってきた。

2018年9月12日15:47
https://newsdigest.jp/news/d77b74c2-ee62-4b1b-8d30-3f7ed843fa48

--------------------
プーチン大統領「条件なしで平和条約を」安倍首相を前に

ロシアのプーチン大統領は12日、ウラジオストクで開催中の東方経済フォーラムの全体会合で、日本との平和条約を今年末までに締結するよう安倍晋三首相に提案した。プーチン氏は前提条件をつけずに平和条約を締結した後、「すべての問題の議論を続ける」とし、領土交渉などを後にする考えを示唆した。

プーチン氏は提案に先立ち、平和条約締結後に歯舞、色丹の2島の引き渡しを明記した日ソ共同宣言(1956年)に言及した。

プーチン氏は全体会合に出席していた安倍首相ら聴衆を前に、「年末までに前提条件なしで平和条約を結ぼう」と呼びかけた。

日本政府はこれまで、四島の帰属問題の解決後に平和条約を締結するとの立場でロシアと交渉している。(ウラジオストク=中川仁樹)

2018年9月12日17時02分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL9D5DNJL9DUHBI011.html?iref=comtop_8_01
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180912004496_comm.jpg

関連スレ
【外交】プーチン露大統領「北方領土問題の速やかな解決の可能性は低い。考えが甘い」日本側に冷水を浴びせる★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536705188/
【菅官房長官】「前提条件なしの平和条約」 領土問題棚上げ、プーチン氏の提案を否定 「北方四島の帰属解決して締結」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536743024/

★1が立った時間 2018/09/12(水) 16:34:28.71
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536787189/
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:05:32.63ID:Sata6hsR0
>>544
ネトウヨ一世一代のアクロバット擁護が拝めるのか。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:05:48.56ID:qEUiAIJc0
アメリカも良くわからんな
とくにヤルタ会談
樺太は返還
クリルは引渡し
と極東取り決めで表現を使い分けている事
大西洋憲章に反している事等
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:05:50.98ID:aiBfL6Ub0
おまえら、まだ気づかんの

共産主義はゴールを簡単に動かすんだよ

民主主義でもゴールを動かす困った国家が近くにあるけど・・・
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:05:52.64ID:G1+8qlvw0
基本路線はぐだぐだ適当に付き合って弱ってくるのを待つ
20年もすればロシアの人口・国力ともに弱って
モスクワまで切り取り放題
戦争の結果の領土獲得はロシアも認めてる
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:07:01.02ID:pYuzU0hU0
>>521
お前、中卒だろ。ロシア文化は日本を代表するクリエイターに影響を与えているんだが。

●手塚治虫(漫画家) 一番影響を受けた作家として「ドストエフスキー」を挙げ、代表作の「火の鳥」はストラビンスキーの名作バレエから着想を得ている。

●黒澤明(映画監督) 一番影響を受けた作家として「ドストエフスキー」を挙げ、旧ソ連の出資で「デルスウザーラ」という超大作映画も撮っている。

●村上春樹(作家) 一番影響を受けた作家として「ドストエフスキー」を挙げ、代表作には旧ソ連が打ち上げた世界初の人工衛星にちなんだ「スプートニクの恋人」があ る。 その他トルストイやチェーホフの引用多し。

●富田勲(作曲家) ムソルグスキー作曲のピアノ組曲『展覧会の絵』をシンセサイザーでカバーした作品が1975年のビルボード(クラシカル・チャート)で1位にラン キング。ちなみに「火の鳥」は5位だった。

●北野武(映画監督) 北野武が愛した洋画(5作品)にロシア映画の『戦艦ポチョムキン』が選ばれる。

●宮崎駿(アニメ映画監督) ロシアのアニメ映画『雪の女王』は運命を変えた映画で、その事実を本人が認めている唯一無二の作品。「ロシア語っていうのは実に素晴らしい」とも 語っている。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:07:14.16ID:YyBdURe70
ネトウヨはどんなアクロバット擁護してるのか気になる
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:07:14.69ID:dNqIQ/HZO
金まで取られてはい平和条約ってそんな呑気なへたれ人種にまで日本人はなってしまったんか
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:07:26.99ID:9FvM8lqi0
共同声明じゃないからね
言ってやったわ的な感じの話
正式な宣言じゃないってところがミゾだけど
日本からの心証は益々悪くなるな
アホな禿だよホント
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:08:00.15ID:6O/uZ+5G0
普通なら「この売国奴め」と非難される所だけど
この場合は経済援助して領土も放棄しろって話だから売国より酷いw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:08:00.91ID:l9Wzs8Sj0
>>548
そこらじゅうで代理戦争してる
米ロが組むことはあり得ない。

露とアラブぐらいを適当に組ませて
それを残りでボコるのが日本にも影響なくて一番いいから
そういう方向に行く努力をしないとな。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:08:15.89ID:fj+LQ1l/0
孫社長の投資ファンドですら10兆円なんだから
日露の北方開発ファンドは景気よく
100兆からスタートすればいいし、政党交付金や
地上イージスの金も全部北方にぶち込めばいい
上限なしの青天井開発が始まる
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:08:21.64ID:aAifk07K0
>>508
https://ncode.syosetu.com/n6489du/18/
の第一次大戦から第二次のアメリカの日本占領までのはじまりが
ワシントン講和条約という長いお話。でないの? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:08:34.47ID:2RSmBA+50
>>537
そうだろうね。米ロの軍事的緊張が関わってくると、動きようがない。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:08:42.03ID:AciB1BlR0
へええ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:08:48.91ID:Tz2bDCNe0
実効支配の事実化を狙ってるのか。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:09:38.72ID:CiHyHAeY0
中国と米がきな臭いってことやな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:09:42.77ID:YbZMVTTj0
>>521
むしろ学ぶことだらけだろ。
外交、軍事、学ぶことはたくさんある。
国家間で仲良しごっこやってるよりよっぽどマシ。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:09:45.94ID:PTDQheTG0
いくら何でも主権国家である日本に対して舐めすぎ
何様のつもりだよロ助が

ロシアとの経済協力は日本にとってデメリットしかないし
ロシアのほうが多く恩恵を受けるから何かメリットがないと
ロシアとは平和条約
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:09:46.72ID:um+zvUHe0
>>351
ロシアは今景気悪くない
石油価格が高めなんで
中国からポンと800億ドルの金を買うほど金はある
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:09:49.23ID:jZS+tLnv0
>>564
>孫
孫の名前を出す朝鮮人基地外の提案か。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:09:55.61ID:6ha+ny6j0
関西読売TV すまたん辛坊治郎「安倍が右翼に刺されても良いつもりなら」やれば・・・と言ってた (笑)
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:10:18.03ID:sH5Y6ZFL0
日本の企業もバカだよねぇ 都合が悪くなるとパイプラインを止めちゃう って国でお金儲けができると思ったら大間違い
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:10:19.12ID:AciB1BlR0
そんなもんか
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:10:26.78ID:yn7M9r8s0
>>242
俺も今回のプーチンの舐めた言動には腹が立っているけど、
日米の既得権益、上級市民による
『対米従属』のプロパガンダ、
その反作用の『嫌中』ブームや『嫌露』のプロパガンダに
あなたは簡単に引っかかり過ぎだよ。

*日本の国民に、『嫌中』や『嫌露』の人が増えて多くなるほど、
日本や日本の国民は『対米従属』に傾倒し、
日米の既得権益、上級市民の権益や利益を拡大維持できたり、
国内で良いポジションや地位を獲得できるので。

特に『外務省アメリカ・スクール』は、
『対米従属』するほど自分たちの権益やポジションを確保できるので、
北方領土が日本に返還されて日露の関係が改善され良好になるのは、
自分たちの権益やポジションを失ってしまうことになる。

*だから、『外務省アメリカ・スクール』の谷地さんは、
自分たちの権益やポジションを確保維持したいので、
北方領土の返還を潰すために、
わざと訪露したその場で
「(返還された)北方領土は、日米安保条約の範囲内」
とロシア側に独断で即答した疑いがある。

*このような「首相の判断を仰ぐべき」北方領土問題の最重要の案件について、
独断で即答してしまった谷地さんは、
日本の国家や国民に対して重大な背信行為をしている。

直ちに首相である安倍さんは、谷地さんを解任すべきだったが、しなかった。

と言うか、出来なかったのだろう。

安倍首相や自公政権は、谷地さんなど一部の官僚たちに依存しないと、
政権を維持したり、外交や政治が全く出来ないような状態だから。

(社会党の村山富市首相のほうが、遥かに周りの官僚たちをコントロールできていた。)

国民から選ばれた日本の政治や政治家が、一部の官僚に負けてしまっている。

安倍首相や自公政権のダメさ加減はここに極まっている。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:11:01.09ID:Fib2no8t0
国内のパヨクに邪魔されたせいだね
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:11:01.73ID:aAifk07K0
>>570
用心棒にプウチンが雇われたっていうの?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:11:02.49ID:PTDQheTG0
日本にとって何の見返りもないのに平和条約を結ぶわけねーだろw
寝言もたいがいにしろやks
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:11:20.07ID:E1GGeKQV0
>>572
自分の国を自分で守れないのに、いつから主権があると錯覚していた?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:11:28.47ID:pYuzU0hU0
>>547
もともとはCIAが文鮮明に国際勝共連合(統一教会)を作らせたのだ。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:11:29.06ID:r5dQbHfZ0
ロシアも中国もこの程度だから、日本はアメリカと同盟を組むしか選択肢が無いのだ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:11:35.64ID:j8uEXiPi0
アホなやつをいいくるめて自分の都合のいい契約書のサインさせるみたいなもんかこれ
不動産関係でよくあるよな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:11:44.71ID:GsEbuKOn0
>>573
でも年金支給年齢引き上げたぞ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:12:09.21ID:jDvN3CuT0
プーチンが魚雷発射
リベラル安倍轟沈
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:12:11.49ID:pYuzU0hU0
>>584
沖縄は返還されたとは名ばかりで、島の大半は米軍基地のまま。
米兵が女子小学生を集団レイプしても逮捕できず。
硫黄島も米軍機の離発着訓練に使われ、いまも一般人の立ち入りは禁止されてる。
あまり知られてないが、同様の島はいくつもある。

そもそも首都圏の上空でさえ、アメリカの管制下におかれ
伊丹から羽田に来る旅客機も房総半島沖まで大きく迂回しなければならない。
こんな国は世界で日本だけだ。

つまり、戦後70年以上を経ても日本はアメリカの植民地なんだよ。
実際、アメリカは「日本は、世界で最も植民地化に成功した国だ」というようなことを言っている。

---------------------------------------------
米国大統領トルーマンの有名な言葉

猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。
そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、勝戦国の権限でもある。
---------------------------------------------

ちなみに上記は本当に実行されている。
発ガン性があるとしてEUが輸入禁止にしたホルモン成長剤まみれの米国産牛肉が
日本に押し付けられて以降、ガン発生率は激増しているのだ。

これが鬼畜米英のやり方なのだよ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:12:19.24ID:Rr5bRlwC0
俺の祖父さんシベリア抑留帰還兵だからな
戦闘の死者についてうらみごとを言うつもりは無いが
強制労働で祖父さんの戦友殺しまくった露助と共同経済活動だぁ

ふざけんな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:12:27.52ID:AciB1BlR0
マジか  
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:12:34.84ID:PTDQheTG0
露助が一方的に破棄する前提の平和条約なんて結ぶ価値あんの?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:12:45.44ID:pYuzU0hU0
>>584
世界中でジェノサイドやった「鬼畜米英」こそ悪の枢軸。

■アメリカ人 インディアン大虐殺 数千万〜1億人のホロコースト
■アメリカ人 日本への各都市への大空襲で100万人虐殺 富山では99パーセントが空襲により焼失
■アメリカ人 東京大空襲を行う。2時間で12万人の民間人の虐殺世界新記録
■アメリカ人 沖縄から長崎に疎開する子供達を乗せた船「対馬丸」を攻撃 1500人の児童が亡くなる
■アメリカ人 原爆を二発も落として30万人を一瞬で大虐殺。日本人を使った原爆の人体実験
■アメリカ人 アメリカ人移住者がハワイ原住民を大虐殺。王政を転覆 ハワイ王国乗っ取り
■イギリス人 インド人に紅茶と綿花を作らせ食べ物を作らせず飢えにより大虐殺
19世紀の飢餓だけで2000万人が死亡。虐殺された数は不明
■アメリカ人 フィリピンで100万人大虐殺
■オランダ人 インドネシア人を強制栽培に従事させ飢えさせるなど大虐殺。日本人捕虜に対する虐殺も最も悪質
■フランス人 ベトナム人500万人大虐殺
■イギリス人 オーストラリアに住むアボリジニ大虐殺(オーストラリアはイギリスの犯罪人の流刑地)
■イギリス人 タスマニア島(オーストラリアの近く)の住民を虐殺。タスマニア島住人は虐殺により絶滅
■アイルランド人、フランス人 イースター島の住民を奴隷として連れ出し
 彼らが持ち込んだ天然痘が猛威を振るった結果、1872年当時の島民数はわずか111人の絶滅寸前に
■アメリカ人 イラク130万人大虐殺
■イギリス人 中国人にアヘンを売りつけアヘン中毒にさせる。アヘンを売った金で中国人を買いアメリカで人身売買
■カナダ人(イギリス人、フランス人)先住民虐殺(現在進行中)
■ベルギー人 コンゴで大虐殺 1000万人虐殺
■イギリス人 ニュージーランドのマオリ族を虐殺 →白人国家に
■イギリス人 フランス人、アメリカ人、スペイン人、ポルトガル人、オランダ人=
 アフリカから黒人を奴隷として大量に買い付け酷使、使い捨てにして大虐殺 5000万人
アフリカからアメリカへは推定1500万人の黒人が奴隷として運ばれたにもかかわらず、
18世紀の末、アメリカに現存する黒人奴隷は300万人しかいなかったといわれる
■スペイン人 ポルトガル人  アメリカ大陸での大虐殺。
(数千万人単位でインディオが虐殺され、ペルーでは1000万いた人口が100万人に)
■アメリカ人 ベトナム戦争でアメリカ軍が大量に枯葉剤、ナパーム弾を使用し虐殺
■十字軍によるイスラム虐殺
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:13:00.40ID:YbZMVTTj0
>>572
主権国家だと思ってないよ。
アメリカの傀儡だと思ってるよ。
プーチンは事あるごとに米軍のことを言ってるよ。
ここ数年の発言でも頻繁に言ってる。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:13:19.80ID:9svFbfYi0
>>560
日本人じゃない
自民党、安倍が呑気なへたれ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:13:30.84ID:GsEbuKOn0
>>583
ということは、国際合同結婚式で混血を増やしてアジアに民主主義国を作ろうってことなのかな?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:13:39.00ID:sH5Y6ZFL0
>>592
日本の守りが薄くなるじゃろ 世界がきな臭くなったときに北海道も取れるかもしれない
安倍は鳥頭だからその後でまた平和条約結んでくれるよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:13:50.19ID:pYuzU0hU0
>>586
どこの国でも直面してる問題。むしろ先に手を付けたのは勇断と言える。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:13:54.48ID:+zlm6Ab10
>>523,1
君こそ今までの日本政府の方針以外に方法示したら?

北方領土「諦めろ」というのが君の主張なら別だが
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:14:14.30ID:6fJGzQVL0
日本が妥協せねばならない理由は皆無
平和条約なんて永久に結ばなくても何も困らない
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:14:17.11ID:AciB1BlR0
そんなことが
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:14:19.40ID:PTDQheTG0
>>582
米軍の威光なんてなくても日本は単独で専守防衛できるけど?
伊達に世界で2位を誇る海軍力じゃないし日本は海に囲まれた天然要塞の不沈空母
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:14:38.43ID:GsEbuKOn0
>>600
金が無いからだぞ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:14:52.70ID:Shn8pzLt0
>>565
御免なさい。まだ解らない。
何年に批准された条約なの?
それと貴方が挙げたリンクって小説だよ。

大丈夫?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:15:03.99ID:P8nCcxr10
>>597
民主よりマシ。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:15:17.16ID:GsEbuKOn0
>>604
無理無理ww
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:15:19.86ID:Fib2no8t0
ほんとこのスレにはパヨクが湧くね
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:15:24.87ID:AciB1BlR0
嘘だろ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:15:29.93ID:XXzvvjiK0
>>39
やっぱり安倍はトランペット
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:16:10.94ID:dNqIQ/HZO
露助とチョンを信じてるアホが即死すれば日本は平和なんかな?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:16:23.49ID:jZS+tLnv0
>>583
CIAってユダだろ
ユダヤ教信者の婿を持つトランプの娘と安倍は仲良しだな。
気持悪い。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:16:32.65ID:O7PBea7+0
かつて北海道は、樺太や千島から流れ込む海洋資源や森林、鉱物資源で
大発展を遂げたけど、それらが無くなり衰退する一方
それをくい止めるには、領土問題を棚上げして経済交流を進めるしか無い
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:16:37.07ID:Sata6hsR0
凄えな、鳩ポッポは日米同盟をチョイと揺らしたが
安倍ねつ三は、領土を明け渡す気だよ。
しかもそれを自覚すらしていない。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:16:46.11ID:oeJiMqFk0
例え平和条約を締結しても

領土問題は存在しない
友好関係に水を差すな

で話にのってくれない
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:17:08.53ID:+bIfzCGz0
金払ってでも北方領土買ったらいい。
ついでにサハリンも。
どっちもWin-Winじゃん。

なぜソ連崩壊のタイミングでしなかったんだろう?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:17:10.30ID:VV1ivqpM0
やはりレッドチームは信用ならん
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:17:12.54ID:GbdCwKcw0
>>607
民主は尖閣を国有化したんだがwwww
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:17:14.89ID:PZhbSYHB0
アメリカは日本とロシアが仲良くなる事に恐怖を感じてる
だから北方領土問題が解決しない方が良いと思ってる
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:17:21.03ID:um+zvUHe0
>>605
金がないなら日本から金を引き出そうとするがしてない
金にはそこまで困ってない
年金は別問題だろう
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:17:21.14ID:tLh2EhW10
>>604
燃料が空っぽでは動けないよ(´・ω・`;)
ソーラーパワーで動かすんけ?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:17:35.39ID:Fib2no8t0
安倍さんの平和外交が気に入らない好戦パヨクw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:18:11.86ID:BRilb/YZ0
自国領土だって主張してるくせに米軍の駐留の可能性を否定出来ない国の主権が何だって?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:18:57.95ID:fj+LQ1l/0
北方領土の再開発を日本人全員が1秒でも早くと
心から望んでるな、金ならいくらでも永遠に出す覚悟がある
まず平和条約金で3兆円を気前よく支払うし、全土大開発する
津波対策で、全ての島の周辺に10mの堤防建設
100年はこれで食える、他にもやる事は無限大
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:19:09.70ID:7PIWRm1z0
十分な議論が行われていないってのらりくらりとしていればロシアも崩壊するだろう
ソ連崩壊の時と違って今度はうまくやるさ
ロシアはそれまで酸欠のコイみたいにパクパク喘いでろ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:19:10.56ID:pYuzU0hU0
>>618
歴代首相でただ一人、アメリカの「年次要望書」(植民地である日本への命令書)を受け取らなかった鳩山由紀夫は男の中の男。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:19:13.48ID:ASOm8VC/0
こんな状況だから予備自衛官補とか興味あるんだけど今の仕事じゃ暇ないもんな
仕事中に書き込みしてて言うのもあれだが
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:19:17.45ID:AciB1BlR0
ふーん
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:19:38.95ID:qqO/1m4j0
>>1
安倍・プーチン首脳会談22回か?

税金もたくさん使ったが、
さすがの安倍首相も対ロシア外交に見切りをつける良いキッカケになった!
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:19:39.55ID:wWxjfdiQ0
ロシアは安売りはしない
なぜなら
日本相手に取引するしか能がない土地だからな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:19:42.35ID:PZhbSYHB0
ロシアの国力は韓国程度なんだよ
実はたいした事ない
資源がなければ何もできない国だ
国力が弱まった時に日本が金で買収すればいい
その時は北方領土だけではなくサハリンや千島も買収する
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:20:02.69ID:aAifk07K0
>>590
条約で武器を置いた日本国民の部隊を民間人ごと捕虜にして条約を結んでいない戦闘状態のソ連に渡したのが朝鮮なんだもの
戦後を終わらせないと国内の朝鮮総連や民団もロシアも立場危うくなりそうだわ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:20:29.07ID:jZS+tLnv0
>>628
そんなもん望んでいないぞ
北海道の復興はよ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:20:30.70ID:pYuzU0hU0
>>629
マジレスすると欧米が先に逝くよ。

2050年にはヨーロッパでムスリムが、アメリカでヒスパニックが多数派になって下剋上が起きる。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:20:42.66ID:tLh2EhW10
>>623
平和条約の醍醐味は領土問題でも経済協力でもなくて
米露で戦争した時に日本が米側で参戦できないことだよね

それをアメリカ様が許してくれるかどうか??(´・ω・`)
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:20:58.81ID:uxiPvXod0
結局のところ、このオッさんもモスクワにブチ込める核ミサイルを持ってれば言う事を聞くんだろ(笑)
実にくだらない奴だ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:21:08.41ID:b1ugi24J0
「パヨク」って
「パラノイア・ウヨク」の略だってさ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:21:12.13ID:um+zvUHe0
とりあえず北方領土問題解決と平和条約締結は当面不可能になった
官僚たちはよく分かってるだろう
ロシアの人口減少で極東を維持できなくなった時まで待つしかないな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:21:31.49ID:jsPM/wLc0
>>1 経済水域だけ返してもらえない?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:21:44.36ID:Rr5bRlwC0
一方、民主党政権
菅総理大臣「尖閣は日本固有の領土」明言
前原外務大臣「尖閣に日米安保適用範囲内」を米国に飛び確認
野田総理大臣「尖閣国有化」
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:21:51.35ID:JKERpBex0
これは流石安倍さんだね
プーチンは安倍さんが憲法改正後に日本軍を率いて極東の平定に乗り出すと見てるな
安倍さん率いる日本軍を恐れて慌てて平和条約を結ぼうという意図が伺える

ロシアの見立ては当たってるんだろうが
安倍さんからしても背後からの強襲を抑えられればより盤石に東アジアを攻略できるし
ロシアはアジア平定の後転進して倒せばいい

安倍さんはおそらく提案に乗るんじゃないかな?
というかそもそも狙い通りかも
安倍さん凄すぎる
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:22:00.13ID:AciB1BlR0
へええ  
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:22:08.28ID:pYuzU0hU0
>>635
嘘をつくなチョン、ロシアの経済力は世界で6位、韓国は20位にも入らない。

ロシアの経済
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88

ロシアの国内総生産(GDP)は購買力平価換算では世界第6位の規模を有する。
豊富な石油、天然ガス、石炭、貴金属(金・ダイヤモンド)資源を有し、世界有数の穀物生産・輸出国でもある。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:23:37.94ID:jZS+tLnv0
>>646
安倍信者のお花畑妄想乙
0651I'm not Abe
垢版 |
2018/09/13(木) 11:23:38.35ID:TE6xea260
安倍こそ国難じゃん

ネトウヨどうすんの?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:23:49.43ID:bY99ynel0
安倍は馬鹿だからプーチンは軽いと思ってる節あるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています