X



【話題】車に謎の「家に猫がいます」ステッカー どうでもいい情報ではなく意味が…「事故などあったら猫を保護してほしい」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スージハルワ ★
垢版 |
2018/09/13(木) 10:56:26.33ID:CAP_USER9
初心者マークやシルバーマークをはじめ、赤ちゃんが乗っていることを示すものなど車には様々なステッカーが貼られているが、「家に猫がいます」というステッカーがSNSで話題を呼んでいる。「どうでもいい情報」という声がある一方、飼い主にとっては重要なメッセージだという意見も寄せられている。

このステッカーは、黄色地に黒い猫のシルエットが描かれたもの。猫の下には「家に猫がいます」という言葉が書かれている。商品説明には、「車に乗っていない自宅でお留守番中の猫の存在を後方の車へ伝えます」と記されているが、後ろのドライバーにとっては不必要な情報。Twitterでも、「どうでもいい情報好き」という投稿が拡散し、ユニークで面白いと話題になっている。

一方、「家に猫がいます」は、飼い主にとって重要なメッセージだという指摘も複数。事故などで動けなくなった場合、家に猫がいることを示すことで助けを求めるためのものだという。

「事故などで自分が意識不明になった時にこのシールに気付いたら家にいる猫を保護してほしいという意思表示です」

「何かあった時にこの人の家には猫がいるから猫に助けが必要と分かってもらうためです」

「運転者が事故に遭い、救急搬送で入院や死亡した時に、万一を考えての表示です」

「これを見たあなたがペットが家に残されていると気がつき、助けられるようにどうか動いてくださいという願いが込められています」

「めちゃくちゃ大事な情報だと思う…私がもし出先でなにかあったときに、何らかの手を使って誰かが家にいる我が主のケアをしてくれたらどれだけいいだろう」

また、「子供が乗っています」「Baby in car」というステッカーも、「事故になったときは子供を先に助けて下さい」「まず赤ちゃんを探してほしいというご両親のお願い」という意味が込められているという。
なお、「家に猫がいます」の開発意図や使い道を確認ため、販売元にも問い合わせたが連絡を取ることはできなかった。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15296592/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536797951/
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:06:17.52ID:ArVyRU8k0
まあ結局こんなステッカー貼ってる奴には近づくな!が結論ということだな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:06:20.52ID:6WE1FR6Q0
>>417
あれを貼ってるだけで、赤ちゃん膝に乗せて運転してるの見たときは悲しくなった
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:06:25.27ID:Z1llTyeb0
>>446
それ全部燃えるものじゃないか?
燃え盛る炎の中でも目につく可能性があるとすればやはりステッカーは捨てがたい
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:06:35.64ID:Bex4XFMW0
>>421
何も起きないと思うよ
本当にお金のある家は
家にお金があるとは思わせないようにするから
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:06:36.87ID:kfg82inCO
(´・ω・`)家に引きニートがいます
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:07:13.82ID:m5vu+3pj0
赤ちゃんが運転しています
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:07:41.19ID:OZxbGiy60
>>443
引用は正しい。
しかし日本では使い方がなんか勘違いしている。というのが答え。

元々はアメリカ発祥のステッカー。
自動車事故で両親が病院に運ばれたのだが、引用の状況になって、子どもの救助が遅くなってしまったことがあった。
そこでこういうステッカーが作られたのだが、アメリカではあっという間に廃れ、ステッカーだけが日本に持ち込まれて、
アホが意味もわからずつけている。
という現状。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:07:51.97ID:eO/jzWwd0
>>449
最初に飼い猫のことをご主人、自分を下僕と読んでる書き込みを見たときは
意味が全くわからなくて何回も読み返したわw
ご主人が自分じゃなくて猫のことだと気づいた時はゾッとした
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:08:43.55ID:lQHt14pe0
>>417
赤ちゃんが乗らない時も貼りっぱなしな時点で
説得力ゼロなw
ただのファッションだよ何の意味もない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:09:05.72ID:jTirpWyZ0
「PCにエロ動画が入っています」
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:09:33.63ID:oxx0NQ1D0
そもそも他人意識したステッカーなんて 自意識過剰なDQNくらいしか貼らないよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:10:30.14ID:4YbyZKnF0
糞つまんねーワンピの海賊王注意ステッカーとか
水曜どうでしょステッカーにはどんな意味があるのー?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:11:01.50ID:/3dw9Jih0
路上教習の時、目の前で子猫が轢かれて悶えて苦しんでいたのを見て
隣にいた教習の先生は大笑いしていたわ、現実はこんなもん
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:11:22.43ID:v0eBjvRS0
ダイソーに売ってるネタステッカーじゃん
他にもいろいろあったろ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:11:23.96ID:Bex4XFMW0
>>480
幸せ自慢
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:11:39.98ID:jTirpWyZ0
>>487
わからんけど、釣り師の友達が「水温どうでしょう」ってステッカーは貼ってる。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:11:43.22ID:RsWdvbH50
>>480
タンクローリーの後ろの

第2石油類 8 kl

みたいに

幼  児 1人
小学生 2人

みたいなプレートにしないと意味ないわな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:12:32.40ID:Wm/UgZHW0
「無職です」
「任意保険 入ってません」
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:12:40.45ID:4atLBdGO0
スマートフォンとPCに見られたくない画像が入ってます。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:13:03.57ID:LkBVi3Gz0
アマゾンで買おうかと随分悩んだ事があるわ
このステッカー
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:13:29.39ID:uAuKKLFE0
俺は「猛犬注意!」貼ってる
猛犬とは俺自身の事だぜ!
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:14:07.35ID:S+KTEuqC0
>>1
> なお、「家に猫がいます」の開発意図や使い道を確認ため、販売元にも問い合わせたが連絡を取ることはできなかった。

願いが込められているなんて誰が言っているのさ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:14:16.60ID:rJ7YcF+I0
「借金が500万ほどあって子供が飢えてます」


って書いといたら足長おじさんが現れてくれるかも
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:14:16.67ID:la97xdki0
ネコ

和解せよ

事故の際の和解の相手は
つまり生保会社のつくったステッカー
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:14:41.52ID:1uV3Z3VT0
「あなたを霊視しています」
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:14:54.20ID:NkEcPGDs0
「家にネコがいます」とか車に貼っても意味ねーだろw
玄関先にでも書いとけよw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:15:22.83ID:BDkwlupS0
>>474
俺も引いちゃうほうだけど、猫好き界隈ではごく一般的な感覚みたいだよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:15:39.53ID:RsWdvbH50
>>506
開発意図:猫好きに売れて儲けたい。ネット系ニュースで話題にして欲しい
使い道:車に貼る

だろうな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:16:21.80ID:jTirpWyZ0
クスリやってます
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:16:26.96ID:RO1GRJRF0
「赤ちゃんが乗ってます」は無茶苦茶な運転するけど許してねって意味かと思った
事故を誘発しそうな運転してるから近づくなアピールにしか思えん
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:16:31.08ID:BOON5sde0
車の「赤ちゃんが乗っています」って何が言いたいのか分からない?煽るなってこと?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:16:50.22ID:guoyQrpL0
別にそんなカリカリするような事でもないような
猫好きなんだなでええやんw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:16:53.43ID:OJB89bPJ0
カードなら持ってるわ
万が一の時、犬が家にいます云々
財布に入れといたほうがええやろ
身元確認の時すぐに気付ける
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:17:20.18ID:SMC+Cd3d0
>>1
「家に引きこもりがいます」
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:17:29.03ID:9YpUEZSk0
事故あったひとの猫どうやって助けんねん
家のドア壊すのか?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:17:31.68ID:7TPSGkk20
家にハードディスクがあります
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:18:11.99ID:tIQskEB20
>>477
エロ動画だと思ったら殺人スナッフ動画だった日にゃ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:18:17.60ID:VFDueSEp0
「家に猫車があります」
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:18:35.22ID:9YpUEZSk0
>>522
だから、のろのろうんてんだってことだろ
アスペか?察しろ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:18:46.84ID:wCUfj6oG0
こういうのって外側に張る意味なくない?
車内に張って自分に言い聞かせろよって思う
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:19:01.39ID:FEys71Ca0
カレーは飲み物です
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:19:09.13ID:Kx7Ox1U80
 
「初心者です!」
 
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:19:28.00ID:EVG/ZkiY0
>>487
アレなんなんだろうな?愛読書を公表する習慣でもあるのかな
フランス書院のステッカーとかあるの?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:20:03.75ID:9YpUEZSk0
嫌猫家に煽り運転されるに100ペリカ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:20:14.22ID:LOo51Gi+O
「逆ギレ注意」のステッカーをLOFTで売っていたな。
煽り運転する車カスがいるから、今はこれをリアに張っておいた方が良いかも。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:20:14.41ID:tIQskEB20
>>495


大人 3人
JC 1人

いや、何でもない。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:20:37.34ID:ycdP/P+90
ネコより自分の命の心配しとけよ

どうしてもネコが心配ならなかなか意識不明にならなさそうなランドクルーザーにでも乗れ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:21:05.70ID:D54pSKOw0
ネコが運転してます
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:21:09.62ID:Wm/UgZHW0
猫です
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:21:18.52ID:Kx7Ox1U80
 
「当方、関西連合の者です」
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:21:20.25ID:A+ZgDlbR0
馬鹿ですって自己紹介してくれてるんだよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:21:38.70ID:T87seORt0
他力本願で表明する姿勢が卑しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています