X



【Apple】新型iPhoneを3モデル発表!「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」 お値段84,800円〜164,800円 9/14予約開始★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/13(木) 12:42:48.77ID:CAP_USER9
【速報】Apple、新型iPhoneを3モデル発表!液晶モデルのみ発売が10月に

Appleは現地時間9月12日、本社Apple Park内のスティーブ・ジョブズ・シアターで開催されたスペシャル・イベントにおいて、3モデルの新型iPhoneを発表しました。

いずれのiPhoneもフルディスプレイ、上部にノッチのあるiPhone Xと同じデザインで、顔認証のFace IDを採用しています。

■iPhone XRはLiquid Retinaディスプレイを搭載

名称はすでに事前に流出した通り、現行のiPhone Xの後継となる5.8インチ有機EL(OLED)iPhoneが「iPhone XS」、6.5インチOLED搭載iPhoneが「iPhone XS Max」、6.1インチ液晶iPhone「iPhone XR」です。

iPhone XSとiPhone XS Maxはボディにステンレススチール、iPhone XRはアルミニウムを採用、スクリーンはiPhone XSとiPhone XS MaxはSuper Retinaディスプレイ、iPhone XRはAppleが「初のエッジ・トゥー・エッジを実現した過去最高の液晶」と主張する、Liquid Retinaディスプレイを搭載。iPhone XS/XS MaxはIP68の防水規格に準拠しています(iPhone XRはIP67)。

■3モデルとも「A12 Bionic」を採用

3モデルとも、プロセッサは7ナノメートルプロセスで生産された「A12 Bionic」を採用。iPhone XS/XS Maxは、リアカメラは12MP広角と12MPの望遠のデュアルカメラで、フロントカメラは7MPです。

一方iPhone XRはシングルカメラですが、iPhone XS/XS Maxと同じ、12MP広角カメラを搭載しています。

■デュアルSIM対応に

またiPhone XS/XS Max/XRは、初めてデュアルSIM(nano-SIMとeSIM)対応となりました。中国向けモデルのみ、物理的なSIM 2枚に対応する仕様となっています。

■ストレージ容量とカラー

各モデルのストレージ容量とカラーは以下の通りです。

・iPhone XS/XS Maxのストレージ容量:64GB、256GB、512GB
・iPhone XRのストレージ容量:64GB、128GB、256GB

・iPhone XS/XS Maxのカラー:スペースグレイ、シルバー、ゴールド
・iPhone XRのカラー:ブラック、ホワイト、レッド、イエロー、コーラル、ブルー

■iPhone XRの発売は10月26日に

価格は以下のように設定されています。

iPhone XSの価格は999ドルから、iPhone XS Maxは100ドル高い1,099ドルからとなり、予約開始は9月14日、発売は21日となります。

iPhone XRの価格は749ドルから、予約開始は2モデルのiPhoneより遅れて10月19日より、発売は10月26日となります。

日本での価格は以下の通り(いずれも税別)。

iPhone XS:64GB 112,800円、256GB 129,800円、512GB 152,800円
iPhone XS Max:64GB 124,800円、256GB 141,800円、512GB 164,800円
iPhone XR:64GB 84,800円、128GB 90,800円、256GB 101,800円

なお新iPhone発売に伴い、iPhone7が449ドル?、iPhone8が599ドル?に値下げされます。

なおiOS12のリリースは9月17日とのことです。

2018年9月13日 04時01分
https://iphone-mania.jp/news-225975/
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/09/f1536777680-e1536778331608.jpg

関連スレ
【Apple】新iPhoneの名称は『iPhone XS』『iPhone XS Max』『iPhone XR』で(ほぼ)確定。アップル公式から発覚 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536757939/

★1が立った時間 2018/09/13(木) 07:39:00.86
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536799301/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:45:08.73ID:oGxIdmQS0
ジョブズが死んでからiphoneしか作ってないじゃん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:46:24.35ID:+QNrGAW+0
パソコンと比較してるやついるけど、触ってる時間は圧倒的にスマホの方が長いし、電話やカメラ機能がついてること考えれば妥当
っつか比較すること自体ナンセンス

泥と比較してるやつに関しては、ブランドってものを全く理解していない
アルマーニ着てブルガリの時計をしてる人が持ってるスマホってなんだと思う?
2万の激安アンドロイド持ってると思うか?w
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:47:57.06ID:oGxIdmQS0
>>7
いやアルマーニ着てレイバン掛けて福助履くこともだるだろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:48:07.31ID:gi/3LUaQ0
テンエス・テンアール

エックスエス・エックスアール

どっち?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:48:08.41ID:hLcnqbS/0
>>7
Apple側から泥とかわらんデザインとUIに寄せてきてるんだから
もうブランドとかわめくだけナンセンスだろw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:48:10.96ID:tldvZ3re0
この状況を作ったのはむしろAndroid
これだけ不満があるのにそれでもiPhone一択
やっぱり使いやすいし安心なんだよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:48:32.73ID:x6aj3u6T0
>>1
平均年収

1995年
日本445万 アメリカ460万 イギリス239万 ドイツ251万 
フランス226万 韓国77万 ポーランド53万

2005年
日本440万 アメリカ546万 イギリス517万 ドイツ522万 
フランス533万 韓国219万 ポーランド137万

2015年
日本415万 アメリカ658万 イギリス574万 ドイツ587万 
フランス568万 韓国385万 ポーランド312万

アベノミクス最高
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:48:42.29ID:HmvGyiAA0
そもそもipodと携帯電話の融合がiphoneだったはず
音楽に関してはもうストリーミングのSpotifyが一強独占で iTunesなんてやってるアホはもう日本人しかいないんだから
存在意義がそもそもないんだよ
ただの携帯高級家電
ジャップは小金持ちのアホが多いからどんどん買ってヒーコラ言ってらァ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:49:31.00ID:WY+ul0940
>>7
maxを買うけど


ウニクロなんて高級ブランド持ってない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:49:47.51ID:XTVQ8FIx0
>164,800円

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:50:32.36ID:qkVLXHmj0
194g


( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚) …?!
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:51:23.68ID:hLcnqbS/0
性能と新デザインにこだわりがなければ
8や8Plusでまだ問題なさそう

これはXの人向け新機種だな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:51:25.28ID:MbIppdbT0
Apple Watchってどういった層が買ってるんだろ。
スマートフォンを持たなくて済むようになるならメリットは大きいと思うが
あの画面サイズだとスマートフォンと併用を余儀なくされるだろうし、
健康管理ならFitbitとかで良くね?
安いしバッテリも19時間どころか充電しなくても3日ぐらいは保つ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:51:28.56ID:WY+ul0940
>>15
スマホってなにかしってる?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:51:59.91ID:7FXyFWiV0
ブランドっーか
宗教じゃね?
洗脳は怖いね


かつてエバンジェリストすてた者す
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:52:12.46ID:qkVLXHmj0
>>21
LINE、カメラ、電話、WEBブラウジングならiPhone7でもオーバースペックなくらいだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:52:14.47ID:WY+ul0940
>>22
アポンをカバンにしまってる人。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:52:35.70ID:WY+ul0940
>>25
それどころか6Sでいい。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:53:07.21ID:wFdmFXVy0
欲しい人は買えばいいのです
IOS使えるぐらいしかメリットが思い浮かばない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:53:40.35ID:hHiFnWzk0
未だに6s使ってるけど、バッテリー以外の機能は十分だから今回も変えるの控えよう。
バッテリーは交換プログラムで変えればいいし。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:53:55.58ID:gi/3LUaQ0
サイズと性能を総合するといまだ5Sが最強って結論でいいかな?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:54:01.88ID:WY+ul0940
いまだに

6dp128の新品は50000で売れまくる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:54:39.05ID:4abTx3Q80
>>27
おサイフケータイが使えないのが致命的。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:55:21.24ID:sg6t/tQi0
>>7
バブル期そういう事口走ってベントレーとか乗ってた土建屋いたが今は生活保護受けてる。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:55:29.33ID:WY+ul0940
>>33
それは元から。
いまでもガラFeliCaには及ばない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:56:24.52ID:svYj6n2B0
iPhone Xs MAX

カメラはGALAXY note9とほぼ同性能
解像度はiPhoneが2688×1242、note9が2960×1440でGALAXYの勝ち
バッテリー容量はGALAXYの圧勝
重さはiPhone 208g、GALAXYが201gでGALAXYの勝ち(なおGALAXYはイヤホンジャックあり)


たいしたことないやん
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:57:34.70ID:aqgmlJLI0
JPEG XRってどうなったんだっけ?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:58:06.82ID:l366I27t0
【中国バブル危機】中国国有企業負債額1544兆円 4年間で約8割増 2017年08月28日 

 中国当局はこのほど、今年6月末までの国有企業の負債総額が約94兆元(約1544兆円)にのぼったと発表した。2013年2月末時点の51兆8500億元(約850兆円)と比べて81.5%増加した

 中国メディアによると、財政部の最新統計では、6月末までの国有企業負債増額は前年同月比11.4%増の94兆1293億元に達した.

 国内外専門研究機関や学者の間で、新たな世界金融危機のきっかけになりかねないと中国の債務急増に強く警戒している。特に、債務全体の大半を占める国有企業の負債に注目が集まっている。

 国際決済銀行(BIS)によると、昨年6月末まで中国国有企業債務規模は、非金融部門(企業と家計など)債務全体の約70%を占めている。
BISは中国当局のデレバレッジ(負債削減)への取り組みは主に国有企業債務に対するものだとの認識を示した。

 中国人民大学が今年初めに発表した研究報告は、国有企業負債は「従来銀行からの融資」「金融市場での債券発行」と「シャドーバンキングなどの与信」から構成されていると指摘した。

 一方、国際通貨基金(IMF)が今月15日に公表した最新年次審査報告で、中国経済は過度な銀行借入に依存しているため、
公的部門と民間の債務規模が危険レベルに達したと警告した。IMFは、中国債務規模の急激な拡大により、新たな金融危機の発生を警戒している。

 IMFによると、中国の非金融部門債務が過去5年間で倍となった。また、非金融部門債務の対GDP率は16年末の235%だったが、22年になると約300%に達すると予測した

 同基金は中国当局に対して、経済成長率の目標達成を優先させるより、危険レベルに達した債務の削減を速めに取り込んだほうがいいと忠告した。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:58:11.40ID:pZ0kHcCm0
最新のiPhoneのカメラよりも、俺が5年前に買ったソニーのコンデジのRX100のほうが
いまだに画質が良いんだけど、どういうことなの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:58:16.86ID:4abTx3Q80
>>36
7で使えるだろう。
FeliCaついているし。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:58:41.48ID:l366I27t0
【日中合意】人民元使った中国本土での株式投資が可能に 日中間で合意 日本もチャイナ発の金融危機に巻き込まれることに 5月9日 【金融危機】

一帯一路 中国経済破綻 中国発金融危機

日中両国は、金融分野の協力を強化し、日本の投資家にこれまで認めてこなかった通貨・人民元を使った中国本土での株式投資ができるよう、新たに3兆4000億円の投資枠を設けることで合意しました。

金融分野の協力強化は、安倍総理大臣と中国の李克強首相との日中首脳会談で合意しました。

中国は、外国の投資家が人民元を使って中国本土で株式投資できるようにする仕組みを、これまで日本には認めてきませんでした。

9日の会談の結果、日本向けに3兆4000億円の投資枠を新たに設けることになりました。日本の投資家が中国に投資する際の手続きが簡単になります。

また、金融危機など緊急時の協力として円と人民元を互いに融通し合う「通貨スワップ協定」を再開するため協議を加速することも確認しました。
この協定は、2002年に締結されたものの、沖縄県の尖閣諸島をめぐる日中関係の悪化などを背景に、2013年に失効していました

さらに日本国内には人民元を決済する機能を備えた「人民元クリアリング銀行」とよばれる金融機関がなく、イギリスや韓国などに遅れを取っていましたが、設置に向けた作業を急ぐことも確認しました。
設置が決まれば、日本企業の中国への送金などがより簡単に行えるようになります。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:58:56.28ID:7FXyFWiV0
>>27
言われて気がついたが
6sでカキコしてる
自分がいる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:00:00.96ID:WY+ul0940
>>44
スマホは小さい。
センサも小さい

が、シーンによってはスマホ勝ってるよ。あなたのはハイエンドコンデジだ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:01:18.21ID:DU0gVsRV0
完全に情弱ジャップ狙いうちでワロタ
みんな買ってるから私も買わなきゃ!で売れるんだろうな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:01:28.21ID:RF69QfjV0
画面がキレイになりましたとか、カメラが高性能になりましたとか、もうそのくらいしかできなくなったのかなあ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:04:14.18ID:KA1qcLyP0
いくらなんでも高くね?
10万くらいかと思ってたんだがMacbookと変わらんやん
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:04:20.54ID:hgLob9P00
SE使ってたけど老眼が始まったので大きい画面に変えようかと思うけど、最新のやつは高いな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:05:00.71ID:WY+ul0940
6まではメモリが1GBしかないのが致命的。

6Sになると遅いと感じることが少ない、2GBのメモリ。

これだけであと数年は心配ない。
今の使い方ならずっと心配ないだろうがメーカーが殺しにくるからな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:05:04.58ID:xTFfiEWT0
4.7インチが無いだと おい!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:06:10.39ID:4abTx3Q80
何年か前にクックが「生活に欠かせない機能が付く」とか言っていたけど
いまだに付いたとは思えないし、今年は全く言わなかった。
なんの機能だったのだろうか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:06:45.74ID:WY+ul0940
>>59
秘密だよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:07:11.44ID:xQGAbjju0
Xの値下がり待ってたのに
廉価版のXRがいろいろと残念だ
ていうかM字ハゲ改善されてないし
ベゼルレス欲しかったんだが
また見送りかなぁ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:08:10.69ID:KA1qcLyP0
>>59
202Xに発表するという噂のiCarのことじゃね(( ̄δ・ ̄)ホジホジ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:08:14.65ID:enSv26T20
すべてM字ハゲ端末
しかも壁紙でごまかすというw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:08:55.29ID:ZGDryZ8P0
いま6sだけど、この前5s持ったらくっそ軽いのな
手首痛くなるからやっぱり軽さとイヤホンジャックあれば日本産も勝てるでしょこれ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:10:00.70ID:pyUfLRFI0
買わないじゃなく
買えない理由探しがスゴいなここ・・
無理して買ってんなら
最初からiPhoneなんて持たなければいいのに
変なストレス抱えないで済む
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:10:22.74ID:KA1qcLyP0
今回買い換え考えてたけどまじめにiPhone辞めるときが来た気がする
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:11:07.95ID:xQGAbjju0
>>64
パッと見た時斜めからの画像で
改善されたのかと思ったら
全く改善されてなくてガッカリしたわ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:12:13.30ID:WY+ul0940
>>65
つSE
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:12:29.05ID:ysngJBWD0
>>59
決済機能を持たせたキャッシュレス化だろ。
災害の多い日本では役に立たない。

結果、豪華なゲームウオッチになっただけ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:13:21.75ID:WY+ul0940
MAX!!!

やっぱ正式に発表されるとインパクトすごいな。
アジアしか見てない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:13:30.53ID:4abTx3Q80
>>64
酷いよな。
プレゼン画像で
XRはノッチが見えているのに、
XS、Maxは宇宙が被さってノッチが見えない。
あれでノッチがあるなんて思わないよな。
みっともない。
CEOがこんな誤魔化しをやるスマホを使うのは惨め。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:13:56.60ID:WY+ul0940
>>76
消えてても大丈夫。
生産も、流通もする。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:14:43.05ID:o2/vg2Zz0
iPhoneとパソコン比べる奴いるけど似て非なるもの
iPhoneはLINEとゲームしかしないのが大半でしょ
ネット閲覧なんかiPhoneの小さな画面で見れない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:14:54.91ID:WY+ul0940
5Sの部品在庫がなくなるまで作られるでしょ。

そして安いからもう次はでない、、、
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:15:22.01ID:rykjHhH00
そろそろスマホやタブレットも、長時間使ってても肩や肘にダメージが来ないような工夫が必要だろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:15:27.53ID:WY+ul0940
>>80
意味不明。

モバイルサイトの閲覧時間を見て。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:15:39.69ID:7FXyFWiV0
VR用にXperia(非4k)試しに買った
ドロイドも悪くない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:16:39.00ID:xQGAbjju0
>>84
外出しないからパソコンしか使わんのだろう
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:16:38.99ID:okU53xoJ0
-

.
=

/
_
*
...........アップルMAPの外国語版で竹島がヘンなハングル文字で表示される不具合は直ったのか?
>
<
+
`
{
}
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:16:43.92ID:WY+ul0940
>>83
いらない。
でも売れる、んだからまだ客は居る。

PCみたいに性能進化が求められなくなる目前。

でも形状でまだ引っ張れる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:17:25.56ID:KA1qcLyP0
>>80
外出しないならともかく外出先ではふつうに見るよ
モバイルによるWeb閲覧がPCを超えたってデータはかなり前に出てたと思うけど
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:17:38.37ID:WY+ul0940
俺らもぐにゃぐにゃの画面のスマホがでたら欲しいでしょ?

要るか?間違い無くいらないけど欲しいでしょ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:18:24.25ID:kZMC/a+k0
毎回買い換えてきたけどもう付いていけないよ
購入層の要望ガン無視しすぎ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:18:34.61ID:ZdBUhAZH0
>>95
要望ってなに?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:19:00.74ID:WY+ul0940
本命はXR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況