X



【米国】大型ハリケーン「フローレンス」上陸迫る 米国直撃で被害は2兆2000億円規模
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/13(木) 14:23:32.33ID:CAP_USER9
9月12日、米南東部に向かっている大型ハリケーン「フローレンス」で、200億ドル程度の被害が発生する可能性がある。国際宇宙ステーションから12日撮影した同ハリケーン。NASA提供
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/09/reuters20180913113400-thumb-720xauto.jpg

米南東部に向かっている大型ハリケーン「フローレンス」で、200億ドル程度の被害が発生する可能性がある。フローレンスは現在、勢力が5段階中2番目に強い「カテゴリー4」で、ノースカロライナ州を直撃する見通し。

調査会社RMSが11日にまとめたリポートによると、フローレンスの被害による損失は、1954年の「ヘーゼル」および1989年の「ヒューゴ」の2つのハリケーンに匹敵するとみられる。

RMSはリポートに「過去の被害を振り返ると、ノースカロライナとサウスカロライナ両州に上陸したハリケーンは珍しいが、今回のハリケーンで生じる高潮や暴風、洪水による被害は甚大となる可能性がある」と記した。

RMSはフローレンスの上陸後に被害の推計額を改めて示す予定だ。

2018年9月13日(木)11時30分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/09/22000.php
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:24:20.08ID:3WMA1v+g0
ジョイナー
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:25:37.87ID:gpZztvba0
まーたソマリア化してしまうのか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:26:10.50ID:WgdycFO00
なんか、ワクワクしてきた
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:26:22.17ID:QfKxT9Vr0
関空被害とカジノ&万博の誘致失敗の
台風21号の被害と比べればたいしたことはない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:26:23.69ID:ysxH7tWH0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
ihd
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:27:39.33ID:JpE53+XW0
またエグいのが。商店襲われたり火事場泥棒出るんだよなぁ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:28:21.96ID:4yrIUh440
>>12
 
                  ∧_∧     チョッパリィ〜
                 <丶`Д´>∩    話がある ニダ-!!!
                 / ∨| |∨_'ノ ___
            /  ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /7\_
           /             // ※\\
          /             //※  ※ 〉 \
         /          旦  //   ※  /   〉
         仁二二二二二二二二二/※  ※/   /
      / ノ  ※  ※  ※  ※  ※  /   /
     // ※  ※  ※  ※  ※  ※/   /
    |  ` ー─────────── ´   /
     \_______________/
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:29:44.90ID:8sPIsW3J0
とりあえずタンカーは外洋に

間抜けな国があったようなので
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:30:02.02ID:RZzmwkdJ0
おいシンゾー!わかってるな?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:30:10.25ID:4t4YiKS30
ノースカロライナとかって朝鮮部落が多いんだよな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:30:35.56ID:oDGsdrDF0
>>11
おそらく940程度で直撃する
米国東海岸への上陸では60数年ぶり
フロリダへの上陸ならもっと強いのわんさかあるけどね

つまり、東海岸はハリケーンに慣れていない
日本で言えば、東北や北海道みたいなもの
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:30:52.80ID:WYkzKe3P0
だれかミリバールで例えてくれ!
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:31:59.21ID:oDGsdrDF0
>>21
それは間違いないw
フィリピンのほうは900hPa
まじりっけなしのカテゴリー5のスーパータイフーンだ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:32:12.49ID:WgdycFO00
全米中の泥棒たちがノースカロライナに集結してるのか

こえー
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:32:19.11ID:WYkzKe3P0
>>27

たしか台風21号は920代だったよなアレよりはショボいってこと?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:32:46.84ID:RVYEuH2I0
ヘクトパスカルとか最大風速とかの数値はでないのか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:33:11.70ID:3Iw9D0PT0
また米軍がハリケーンの目に観測機器落としに行くのかな?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:33:12.93ID:YHy7BF0f0
草津よいとこ 一度はおいで〜♪
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:33:19.13ID:hCqaqJDG0
薬がばれて使えなくなり選手としては終ったが、現在も生きている
ベン・ジョンソンと、ばれずに使い続けて短い人生のフローレンス。
まぁ、どっちがいいかなだな。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:33:26.63ID:sri4Ae+V0
近くにフローレンスっていうラブホがある俺微妙な気分
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:34:14.04ID:3eCN5io10
>>1
怖いーーー
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:34:40.58ID:BNb0RPMD0
ノースカロライナってド田舎だったような
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:34:47.24ID:oDGsdrDF0
>>36
台風21号は最発達時915hPa、四国への上陸時は950hPa
おそらくあれより強い勢力で上陸するよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:35:20.46ID:EBIdCubm0
強力なハリケーンきてもアメリカっていつの間にか復興してるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況