【トヨタ】圧倒的な強さ! 国産メーカーが誰もトヨタに追いつけない理由とは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/09/13(木) 18:18:18.41ID:CAP_USER9
■登録車の2台に1台はトヨタ車という現実

 軽自動車より大きな登録車で、シェア5割を誇るトヨタ。軽自動車でも、子会社のダイハツがシェア3割を誇るなど、日本市場ではトヨタの強さが目立つ。では、なぜトヨタはそれほどまで、ほかの自動車メーカーを圧倒しているのか?

 その背景にあるのが「ウチは、トヨタではないから」という言葉だ。トヨタ以外の日系自動車メーカーの関係者がよく使う。この「トヨタではない」という文脈にはさまざまな解釈があり得る。

 たとえば、「トヨタのように研究開発費が潤沢ではない」、または「トヨタのように大規模な子会社を取り揃えている状況ではない」といった解釈である。つまり、トヨタはトヨタ自動車という単体ではなく、トヨタ車体やトヨタ自動車東日本(旧関東自動車)などの自動車の設計・製造を行う企業、そしてデンソーやアイシン精機、アイシンAWなど売上高では日系自動車メーカーの中位クラスと同レベルにあるほど大規模な部品メーカーなどを率いる、自動車コングロマリットなのである。だからこそ、他社を圧倒する数多くのモデル展開を維持することができるのだ。

 それほどまでに、トヨタはグループ全体として他社を圧倒する資金力を持っていることを、自動車業界に関わる多くの人たちが知っている。一方で、一般の自動車ユーザーは、まさかほかの自動車メーカーがここまでトヨタと自社との大きな差を自認しているとは夢にも思わないだろう。だが、これが自動車産業界の現実なのだ。

■販売網の強さもトヨタが圧倒する理由のひとつ

 このように製品企画、設計、実験、購買、製造という製造業として強みを見せるトヨタだが、トヨタの強みの秘密は、まだほかにもある。それが、強靭な販売網だ。

 トヨタは現在、トヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店、さらにレクサスという5つの販売チャンネルを持つのだが、トヨタ本社が直接的に資本参加している企業は少ない。これは、本社の系列下になる販売企業が多いマツダやスバルとはまったく逆の状況だ。

 こうした、各都道府県での地場資本の販売企業が、トヨタの販売力の強さを下支えしている。トヨタに対して事業の独立性を主張し、トヨタからクルマを仕入れるという意識があることが、トヨタ主要販売企業の「必死で売る気」を生んでいるのだ。

 さらにいえば、トヨタが他社を圧倒する大きな理由に、変化をいとわない思い切った経営判断にある。昨今では、コネクテッドや自動運転についてアメリカのIT産業界との連携を深めたり、新しい交通ビジネスであるライドシェアリングの企業や人工知能の開発企業に投資するなど、時代の変化を読む嗅覚が他の日系自動車メーカーよりも強いとの印象を受ける。

 「ウチはトヨタではないから」。こんなセリフが飛び交うようでは、トヨタのひとり勝ちを誰も止めることはできない。

2018年8月29日 6時20分 WEB CARTOP
http://news.livedoor.com/article/detail/15225269/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/9/d9abb_1568_5cd30661c14bed3fd3f62a83b9f5a2e7.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/9/b91e7_1568_82bcad5b8a2177ebad4c5a9d620787ee.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/b/bbb39_1568_9723ede101ecfa7c66084ab8e6c22093.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/1/31b51_1568_bc16e39ad83d894ecde86895dcfe283c.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/5/45f0a_1568_d3fdb26f6c5b5c178196b37d1bcab1d4.jpg
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:05:08.28ID:0+U7LXZc0
ネトウヨに難しい言葉で責め立てるな!!ネトウヨが癇癪を起こさずネトウヨを否定せずネトウヨが気持ち良くなれる言葉で説明しろ!!
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:05:17.52ID:lJW6jywN0
コペンみたいなツルリとしたデザイン増やしてくれよ
カクカクしたアルヴェルみたいな車ばかりでDQN臭いから嫌だわ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:05:31.78ID:z1s7GGHG0
>>259
それはi30?ジェレミーが「ゴルフ並の良い車、だがヒュンダイ車としては高い、だったらゴルフ買うのが正解」って言ってたi30?w
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:05:34.91ID:Wa8TYs9T0
昔は日産本田がもうちょっと強かったんだけどなあ。
トヨタ>日産本田>>>マツダ三菱>スバル>スズキ
だったのが
トヨタ>>>本田スズキ>日産マツダ>スバル>>三菱
みたいになってるな。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:05:44.93ID:2AuTT65R0
>>410
それも乗ってたわ!
個性的ないい車だったのに、マイナーチェンジで台無し
今のは春に査定してもらったら200万って言われたわ!
バカにすんなよな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:06:07.32ID:NMU8dF0y0
>>427
原油価格高騰してるよね
油田が枯渇しつつあるから
これで中東戦争でも起これば、さらに原油価格高騰する
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:06:08.10ID:/FT2P8Ld0
親の代からクラウンしか乗らない。何があっても楽なんだよ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:06:09.67ID:zAtEoyfm0
>>431
そりゃスバル等の系列以外にもホンダなんかの各組立メーカーに部品卸しているからね
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:06:27.40ID:bwkP1/+G0
まず壊れないって所が他と全く違う
トヨタ以外は結構故障してると聞く
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:06:45.78ID:okrW/Yhs0
90年代は他社のヒット車のコンセプト丸パクリした車をいかに早く出すかというメーカーだった
マジでクソ会社でしかなかった
でもプリウスがすべてを変えた
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:06:57.21ID:gc6BkRSh0
>>139
カローラファミリーまとめるのになんで同じ車のはずのノアとヴォクシーわけんだろ?
合わせたらトップにならないか?これ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:02.64ID:0k6WubSX0
圧倒的な強さを背景に下請けに強引な値下げで部品納品させて利鞘を稼いでるんだろ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:03.17ID:6yKVy+xZ0
とりあえずプリウスとアクアには近づくな
まだ免許持ってない人は覚えとくように
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:05.60ID:d+PMdpBh0
>>194
トヨタのほうが利益率高いみたいよ。日本だとボッタクリ価格だけど
VWは海外だと安売りしてる
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:08.52ID:wr16+qs10
これがトヨタのヨイショ記事だと思ってる奴は脳みそウジ湧いてるのか?
個人の趣味、嗜好の多様化がこれだけ進んだ時代に、寄らば大樹の陰、
全体主義礼賛とか、ヨイショどころか、むしろトヨタをディスってるだろ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:10.31ID:NMU8dF0y0
落ちぶれる企業の筆頭候補
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:13.53ID:RpDFaWfa0
デザインは日産ほどひどくないと思う
あのフロントの銀色のかこみみたいのがダサい
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:19.92ID:XOo4CPoT0
>>95
BMW ○○シリーズ  グランクーペ  等
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:29.85ID:gOCkAoky0
>>250
参りましたから早く見せてください
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:41.49ID:BHYs3RbY0
ディーラーの営業マンを集めて洗脳教育してるからな。一種の宗教だよ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:55.60ID:Bo7A/0840
下請け奴隷と派遣奴隷と外国人奴隷の汗で走るって奴か
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:56.06ID:7Q9fTa3w0
>>412
トヨタが割高になってきてホンダの優位性が出てきたな
ホンダはもう少し軽以外もアピールして良い
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:56.22ID:Twd3PZLv0
トヨタの委託製造してるとかあるからな、今関係ないの本田くらいじゃないか
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:58.18ID:cLU+CZxh0
>>29
愛知県民だから、ひたすらケチケチドケチドドドドドケチなだけ

好況時はもちろん、不況にも強かっただけ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:08:10.68ID:AKyFqVR00
販売力はあるけど技術的にはイマイチってのは今も変わらんと思う
ハイブリッドがトヨタのイメージを変えた
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:08:11.17ID:z1s7GGHG0
>>55
あの手の車買う人は足回り交換前提だからな(´・ω・`)モンローだろうがSHOWAだろうが関係ない。


あ、オーリンズは別なw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:08:13.30ID:pTf70T8k0
あとEVEV言ってるけどイオンモールの巨大駐車場でも充電施設4つくらいしかないけど何時もスカスカだぞ…

ある意味駐車場が混んでても停められるから嬉しいけどさ…
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:08:21.39ID:NMU8dF0y0
さらに原油価格高騰したら日本車は全滅する
代わりに、中国の電気自動車がバカ売れする
シェアが一気に逆転する
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:08:40.67ID:zAtEoyfm0
ぶっちゃけトヨタ=日本の産業界と言っても過言ではないと思うよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:08:47.35ID:U/UT36nv0
>>407
おまえみたいな無知ってこわい
まるで温暖化詐欺に引っかかってるアホと同じ匂いw
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:08:48.47ID:fzMZwOPZ0
大坂なおみが貰ったGTRはケツ振りにくいし、限界が低くて
あれはGTRとは呼べない
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:09:11.06ID:dEnqIG4z0
最近はどこのメーカーもそこそこよく出来てるし
そうなると俺はデザインありきだからトヨタはちょったな
カローラスポーツはカッコいいと思うけどあとは月並みダサい
0480幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/09/13(木) 19:09:18.65ID:aeC1G6bp0
>>470
504山師さん@トレード中2018/09/07(金) 13:42:22.48ID:fu5FTB3OM>>509>>510>>511
トランプ氏、安倍首相との友好関係「終わる」 米紙報道

米紙ウォールストリート・ジャーナルは6日、トランプ大統領が同紙コラムニストとの電話で、日本との貿易赤字を問題視し、安倍晋三首相との友好関係が「終わる」と語ったと報じた。

511幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/07(金) 13:44:33.11ID:8LVyN77x0
>>504
安倍ちゃん:「ドナルド、この5000ドルのゴルフクラブを受け取ってくれ」
トランプ大統領:「サンキュー、シンゾー! これはお礼のイヴァンカ=トランプの20ドルのTシャツだ」

            MADE IN PRC

安倍ちゃん:「…(ア然)」
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:09:28.33ID:cLU+CZxh0
>>31
ホンダもけっこう長い間、つまんないというかホンダらしくない車つくってたよな
最近ましになってるけど
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:09:47.30ID:IyNd/xLv0
>>272
クラウン・・・鼻の下が伸びてる
CH-R・・・必死な顔
カムリ・・・目がキチガイ
プリウス・・・顔面崩壊
カローラ・・・若作りしてるババア
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:10:20.06ID:4bJtUyqK0
トヨタの海外進出のためにやった政策のせいで
日本がはかいされた
下の項目のせい

貿易自由化
金融緩和
円安誘導
企業のグローバル化
企業統治(コーポレート・ガバナンス)の強化
非正規雇用の規制緩和
外国人雇用拡大
消費税

安倍の進めていることは日本破壊
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:10:26.74ID:2ysvfaLM0
自動車メーカーなんて最終的には国内で2社残ればいいほうだろ
どこの国でもこんなにないよ
0487幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/09/13(木) 19:10:36.02ID:aeC1G6bp0
>>472
アメリカでプリウスPHV売れてないんだってな。何でもコンセントプラグを差し込むよりも、
ガソリン入れた方が安上がりだからw m9(^Д^)プギャー
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:11:16.58ID:HtvSrHZp0
エコ贔屓だな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:11:18.82ID:9tDQVHBr0
唯一トヨタを追い込んだ企業

それが住友銀行
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:11:37.30ID:cHvuULkz0
アメ車とか今どうなってんだ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:11:49.01ID:bwkP1/+G0
>>456
リコールは壊れる前に対策するんだから意味合いが違うだろ
しかも他所はリコールもせずほったらかして修理に金をとる
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:11:50.48ID:pTf70T8k0
>>484
PHVですらこの状況なのにな…
アメリカリセッション入ったらEVのみの自動車会社は軒並み潰れると思うよ。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:11:51.00ID:d+PMdpBh0
>>422
積極的に問題点を言わせるらしいね。上は何言われても怒ったりしないで検討するらしい
うちの会社にも見習わせたいわw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:12:16.05ID:U5gxOPDI0
LX570を検討してるのでLEXUS店に行ったが冷やかしと思われたぽい
LEXUS店はちょっとあかんなぁ
普通のトヨタのお店の営業からもLEXUS買えるようにしてくれ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:12:17.83ID:iGftGS6Y0
>>48
イジメすぎて子供が生まれる人数が半分以下になっちゃったねw
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:12:26.90ID:6GvJr5RK0
一つの国に同規模のメーカーが二つ以上あった事などない
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:12:35.87ID:6c2umuOw0
家電が殺られて自動車しかないとか冷静に考えたらやばいだろ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:12:37.14ID:9MQkITG20
そりゃ国策で国民の税金つぎ込んで各国に輸出できるようにし国内には車補助金出して道路は世界最速で整備するくらいに支援してるから。
中小企業に勤める車とは無関係な国民の犠牲の上に立ってるんだよトヨタは。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:12:45.91ID:ASRpMvmE0
日本は4輪&2輪どっちもメーカーに恵まれてるよな
選べるだけ有り難いわな
勿論、海外メーカーでもいいけど
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:12:46.10ID:n5aa17c/O
メインユーザーが車に求める役割が趣味のおもちゃから生活の道具に移行したのに適応できたからかな?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:13:11.15ID:uDfJzNbl0
コスパええやん多分沖縄でいっちゃん逝ってるわby30系P30万キロオーナー(じぃじのお古)
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:13:22.28ID:sh20LkES0
オートバイ乗っていた頃はなぜかヤマハばかり選んでいた
特にヤマハが好きというわけだではなかったが
車に変えたら今度はトヨタ一本だな
他は買ったことない
単純に好みの車が偶然トヨタだったということだけど
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:13:27.34ID:R8pjbkVn0
そんなトヨタが今一番欲しいもの
それがMAZDAのクリーンディーゼルエンジン
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:13:37.44ID:0XtDqUWR0
トヨタに特許料払わなければ、ハイブリット車の生産出来ないからね!
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:13:40.45ID:YBHS+9b60
トヨタ2017決算
    売上高     営業利益
日本 16兆248億円  1兆6599億円
北米 10兆5744億円   1388億円

トヨタはお前らからボッタくることで成り立ってます
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:13:52.79ID:9MQkITG20
国民の犠牲の上にね。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:14:15.35ID:M3SANZFg0
トヨタってよ〰漢字で書いてもローマ字でかいても線対称な文字だよな〰
珍しいぜ〰 漢字でもローマ字でもってのはよ〰
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:14:21.80ID:q4TZgSYP0
同価格帯のクルマ乗り込んだ瞬間おってなるのがトヨタ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:14:21.85ID:0/0hJ5oD0
BBQやってる若者の車が10台以上全部トヨタだったときは笑っちゃったよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:14:29.30ID:zAtEoyfm0
>>512
お前バカだろ?w
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:14:49.99ID:fWWUjlkA0
BBAだから三菱、日本フォード、マツダと
いろいろ乗ってきたけど、今はトヨタ

初めてトヨタ車を買ってみたら
ディーラーの質の違いをひしひしと感じた
車そのものよりもディーラーでトヨタを選ぶ人も多そう
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:15:14.82ID:2AuTT65R0
>>514
国内で税金を払ってくれる良い会社じゃん
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:15:18.62ID:xpe07qES0
デザインはスバルかマツダやけど、長く乗っても故障が少なそうなイメージがトヨタなんやな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:15:35.81ID:cLU+CZxh0
>>312
奥田の残党がいっぱい残ってるしな
下請け叩きまくってコストカットで出世し、潰れそうになったら部下になすりつけて異動する
トヨタの黄金出世コースだ
それで役員なった奴もいるし
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:15:40.54ID:7V4NsIAO0
>>460
Vモーショングリルダサいよね
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:15:40.73ID:I0RUeVPM0
日産が勝手に自滅して
本田はスポーツイメージの虚像の化けの皮がはがれて
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:15:45.39ID:GlJo2qK00
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

安室の引退後も出張ってくる安室の分身エミーナってなんだよw こんなの許されたらなんでもありじゃん
引退詐欺もいいとこ。こんな悪質すぎる引退商法ってありえない!
しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた。
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽。作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの分際で
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.87+9875
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:15:46.10ID:d+PMdpBh0
>>487
アメ人はカムリハイブリッドを買ってる。結局トヨタw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:15:48.97ID:/1A4AQU10
創業当時はわりかし挑戦的な会社だったんだよ
それがGHQのおかげで倒産寸前まで追い込まれて銀行に見捨てられるは
労働争議は起きるは、創業者が心労で急死するわでそれが恨みとトラウマになって
銀行に頼らず、身内で団結し、無茶な事をやらない性格に捻じ曲がってしまって
今だにトラウマを引きずっている、それがナンバーワンになった理由だよ。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:15:56.21ID:mpOfRFJT0
>>456
壊れそうなところはリコールやらサービスキャンペーンやら保証延長やらで無料で修理しちゃうから「壊れない」
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:15:57.03ID:PxQVeS4X0
>>57
派遣でトヨタの下請けに居たけど可動率についてはくっそうるさかった記憶がある……
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:16:01.23ID:NMU8dF0y0
世界中で原油を消費してるし油田が枯渇しつつある
原油価格高騰して、ガソリン車を販売してるアホメーカーはつぶれるよ
電気自動車でいいからね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:16:13.99ID:GlJo2qK00
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:16:40.19ID:rG5Uvn9U0
ホンダは好きなんだけどどれもこれも薄っぺらい感じがなぁ
高級車までぺらぺらでがっかり感が漂う
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:17:05.03ID:EDrF518+O
トヨタの車は家電臭すぎる。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:17:05.76ID:od7iQb870
>>498
そんなことないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況